探検
【悲報】日本人が果物をあんまり食べない理由、わからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 16:59:42.89ID:7dMzsEB50 なんでなんやろね
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/12(金) 17:15:36.77ID:8CyShWeJd 千疋屋のみかん食いてえな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:16:07.21ID:VfEQ53mb0 いちごも安いところなら198くらいからあるよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/12(金) 17:16:13.59ID:cPZz7Y4R0 口が痒くなる🥺
40それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/12(金) 17:17:05.55ID:dh2jFZ0o0 いちごは千葉県産だけは絶対買っちゃいけない
スーパーだと一番安くおいてあるはずだよ
あれはいちごじゃなくいちごのみためしたレモンだよ
スーパーだと一番安くおいてあるはずだよ
あれはいちごじゃなくいちごのみためしたレモンだよ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/12(金) 17:20:34.26ID:LouTNpT40 みかんですらアルベドとかいうキモい白いくっついてる線があるやん
ああいうのがめんどくさいんだよね
ああいうのがめんどくさいんだよね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:20:38.23ID:7L61BW8f0 昔食べたキンキンに冷えたマンゴスチンが滅茶苦茶美味かったけどどこにも売ってるの見たことない🥺
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/12(金) 17:21:34.76ID:hdyEI3d+0 毎日スイカ食ってるで🤗
スイカは野菜とか言うの無しな
スイカは野菜とか言うの無しな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/12(金) 17:21:38.63ID:3NdKDovd0 高い
金が無い
果物を食べようと思えば食べられるけど普通の人は果物より先にまともな野菜や魚に金をかけるから果物にまで食費が届かない
金が無い
果物を食べようと思えば食べられるけど普通の人は果物より先にまともな野菜や魚に金をかけるから果物にまで食費が届かない
45それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/12(金) 17:22:28.35ID:dh2jFZ0o0 >>42
東南アジアいきゃ腐る程売っとる
東南アジアいきゃ腐る程売っとる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/12(金) 17:24:23.99ID:/CfYwjZM0 この前実家帰ったときに有名なリンゴ食った
今時リンゴなんて病人も食わない
暇なおばさんしか食わないのにこんな美味く作ってどうすんねんって
思いました
今時リンゴなんて病人も食わない
暇なおばさんしか食わないのにこんな美味く作ってどうすんねんって
思いました
47それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 17:25:54.07ID:IT7PyM6Z0 食事のビタミン供給源として見られてないからな
嗜好品扱いや
嗜好品扱いや
49 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/12(金) 17:27:07.96ID:lU3EvqDGd まあ自炊してないとわざわざ食わんわな
逆に自炊してるとついでに食うわ
手間かからず品数増えた気になれるし
逆に自炊してるとついでに食うわ
手間かからず品数増えた気になれるし
50それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/12(金) 17:27:35.89ID:3NdKDovd0 毎日りんご飴とかいちご飴をバリバリ食べとる謎の連中も一応いる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 17:27:38.60ID:KLKUfkA/0 >>46
そういう価値観なんだ...
そういう価値観なんだ...
52それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 17:28:24.19ID:HlJ02y+G0 バナナは食べるよ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:28:51.02ID:rlBWK1DE0 果物を日常的に食べる習慣があるかどうかでそいつが育った生活環境や親の経済力が分かるよな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/12(金) 17:29:06.99ID:WD8cfIqX0 単純に高いからね
中国に行ったらスイカがアホみたいに安くて、貧乏人が飯代わりに食う始末
中国に行ったらスイカがアホみたいに安くて、貧乏人が飯代わりに食う始末
55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 17:29:58.35ID:cDcQekp80 ビタミン摂るなら野菜、甘い物ならお菓子優先になりがち
バナナは一時期毎日食べてたが皮が溜まるのがめんどくなって最近は食べてない
バナナは一時期毎日食べてたが皮が溜まるのがめんどくなって最近は食べてない
56それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/12(金) 17:30:11.73ID:a7vTLiNQH 高いんよ…
フルーツ足すだけで食費1.5倍ぐらいになるやろ
フルーツ足すだけで食費1.5倍ぐらいになるやろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:32:37.40ID:rlBWK1DE0 日本人の経済格差の二極化が酷いだけ
ワイの近所の果物屋なんていつ行っても必ず数人は客いる
ワイも週2で買ってる
まああんまり果物食わんとか、子供の時食う習慣なかったって外で言わん方がええで
貧乏人なんやなあって心の中で見下されるから
ワイの近所の果物屋なんていつ行っても必ず数人は客いる
ワイも週2で買ってる
まああんまり果物食わんとか、子供の時食う習慣なかったって外で言わん方がええで
貧乏人なんやなあって心の中で見下されるから
58それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/12(金) 17:32:47.80ID:FmpzSPx20 喉がかいかいになるからや😡
59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 17:33:26.64ID:fiGkvpwdd 海外のがインフレしてるのに果物は日本のが高いのはなぜや?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/12(金) 17:34:02.51ID:UMlbLaBm0 みかんですら高いからな
ダンボールで2千円する
ダンボールで2千円する
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/12(金) 17:34:09.20ID:sNjFo8s00 昔よりめっちゃ高くなってね?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 17:34:28.34ID:OMkPzbu80 常食するには単価が高すぎる
63それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/12(金) 17:34:56.30ID:sNjFo8s00 しかも甘いだけで栄養そんな無いんやろ?
栄養あるって昔聞いたことある気がするがなんだったんや
栄養あるって昔聞いたことある気がするがなんだったんや
64それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/12(金) 17:36:18.49ID:CxcaYK3b0 海外のは安いけど甘くない
安くて甘くない栄養補給専用果物を食べる流行を作らないとアカンわ
安くて甘くない栄養補給専用果物を食べる流行を作らないとアカンわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/12(金) 17:36:54.90ID:iqUUYx8ld 安かったら買うかって言われるとどうやろな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 17:37:36.40ID:KLKUfkA/0 >>63
栄養素によるとしか
栄養素によるとしか
67それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 17:38:33.65ID:y1OupvrI0 朝…プロテインと乾パン
昼…ご飯と肉と野菜
夜…ご飯と肉と野菜
毎日こんな感じだから食べるタイミングが中々ない
昼…ご飯と肉と野菜
夜…ご飯と肉と野菜
毎日こんな感じだから食べるタイミングが中々ない
68それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:38:57.05ID:caK5zthC069それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/12(金) 17:39:32.84ID:EanmQgHlM 今はインフレだから知らんが、10年くらい前にヨーロッパ行ってわかった
とにかく欧米は安いんだよ果物が
りんごなんて1個30円くらいで買えるからな
日本だと安くても1個200円はするだろ
そらなかなか手が出ないわな
とにかく欧米は安いんだよ果物が
りんごなんて1個30円くらいで買えるからな
日本だと安くても1個200円はするだろ
そらなかなか手が出ないわな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 17:42:04.31ID:+o0dPI480 値段は都会か田舎かでも大分変わってくる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/12(金) 17:42:05.06ID:goX8oSa40 容易に安全な水が手に入ったからやな
東南アジアで果物をよく喰うのは果物から水分を摂取する方が安全やからや
東南アジアで果物をよく喰うのは果物から水分を摂取する方が安全やからや
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/12(金) 17:42:32.15ID:tmNcv1u00 高い高い!厨さぁ?
バナナ・キウイくらい毎日食べられるだろ
バナナ・キウイくらい毎日食べられるだろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 17:43:22.34ID:caK5zthC074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 17:43:43.49ID:TT2hYb610 だからといって外国産のやつ生で食べると口に合わないんだよな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 17:43:47.17ID:O3SLgcZX076 警備員[Lv.9]
2024/07/12(金) 17:43:59.19ID:xkxwsHit0 >>67
野菜と置き換えればええやん?
野菜と置き換えればええやん?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 17:44:03.34ID:Hscgo79Z0 直売所に買いに行くとええで
JAや市場を通してないからスーパーの半額で買える
ブドウ園とか梨リンゴ園とか季節になると必ず買いに行ってるわ
JAや市場を通してないからスーパーの半額で買える
ブドウ園とか梨リンゴ園とか季節になると必ず買いに行ってるわ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/12(金) 17:45:44.66ID:kWn4bsTF0 外人はよく食うけどあれ野菜代わりなんじゃねえかなと思う
80それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 17:48:02.81ID:3zUGN8XJ0 アメリカ人ってリンゴをそのまま齧ってるけど歯が痛くならんのか
81それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 17:50:23.20ID:IQJsWYCX0 >>53
それはないわ、母子家庭で貧乏だったのに週5でなにかしら食ってたわ
それはないわ、母子家庭で貧乏だったのに週5でなにかしら食ってたわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/12(金) 17:53:15.15ID:3NdKDovd084それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/12(金) 17:58:21.11ID:259CZgq10 日本の作物って高付加価値が特徴だからなあ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 17:58:35.07ID:jJm2Bq/R0 >>15
羨ましいわ
羨ましいわ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/12(金) 17:59:24.84ID:Sqp8EmE+0 アメリカなんかクソでかいバナナとかリンゴが1ドルとかやで?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/12(金) 18:00:02.80ID:o75S9UNP0 梨だけはモリモリ食う
後は気が向いたらやな
後は気が向いたらやな
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/12(金) 18:00:22.80ID:PTxVozLz0 フルーツって食べるまで手間かかるから時間に余裕ないと食えないからちゃうか
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/12(金) 18:00:48.62ID:DojWJ1/E0 >>4
男の前と写真撮る時だけやで
男の前と写真撮る時だけやで
90それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 18:01:40.17ID:TT2hYb610 外国産のリンゴ食うと唇と歯茎が真っ赤に腫れて痛くなるんよな
国産のやとなぜかそんなことなくなる
国産のやとなぜかそんなことなくなる
91それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 18:02:08.64ID:NigzZaKO0 知り合いにいつもいちごを大量にもらうから毎年どうやって食べようと考えるのが恒例になってる
92それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 18:02:34.69ID:xR7iqoLyd パイナップルとかいう切り方わからんやつ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 18:03:40.07ID:KisLCSmJ0 バナナとキュウイしか食ってない
まぁフルーツとか別に食う必要ないけどな
まぁフルーツとか別に食う必要ないけどな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 18:04:08.16ID:wVnB+Mebd 他国は漬物感覚で食うからな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 18:04:50.97ID:ptyse8Mv0 >>93
キウイな🥝
キウイな🥝
96それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:08:44.67ID:uh/VZzdE0 高い
97それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 18:10:44.63ID:QlrYFLd10 高いねぇ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 18:11:48.25ID:ale7FW9s0 高いからだよ😢
バナナしか食べれてない
バナナしか食べれてない
99それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/12(金) 18:12:42.12ID:tmNcv1u00 腸内細菌大正義!
多様な食物繊維大事
ヨーグルトと合わせて喰え
多様な食物繊維大事
ヨーグルトと合わせて喰え
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/12(金) 18:13:28.70ID:o75S9UNP0 ふるさと納税のおかげで見慣れない品種にも手を出せて楽しい
101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:13:58.65ID:jJm2Bq/R0 バナナってここ最近値上げしてるけどそれでもクソ安いよな
朝ご飯にぴったり
朝ご飯にぴったり
102それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 18:14:46.76ID:ewVh4fGU0 高いけどナマポになってからは逆に食べるようになったわw
自分で稼いだ金じゃないからこそ罪悪感まったくなく使えるっていうね
自分で稼いだ金じゃないからこそ罪悪感まったくなく使えるっていうね
103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/12(金) 18:15:20.66ID:1RGgI2Iz0 朝食をフルーツのみにするとめっちゃ体調良くなる
ただ長期的には糖分ヤバイのかな?
ただ長期的には糖分ヤバイのかな?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/12(金) 18:15:27.90ID:1Ofj5o1u0 値段
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/12(金) 18:17:10.40ID:tmNcv1u00106それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 18:18:19.96ID:K73RoBBv0 親戚に農家おると、頼んでもないのに送ってくるで
107それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/12(金) 18:18:55.10ID:kQpdhsms0 たまに国産のいいやつ食うと甘くておいしいけど何口か食べるとそこまで甘さいるか?みたいな感じにはなる
日本は面積的に良いもの作って高く売るしかないししゃーないよな
外国の広大な面積で栽培して木を揺すって根こそぎ収穫するやつとか見てて楽しいけど無理だし
日本は面積的に良いもの作って高く売るしかないししゃーないよな
外国の広大な面積で栽培して木を揺すって根こそぎ収穫するやつとか見てて楽しいけど無理だし
108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 18:19:53.26ID:35LK6s3A0 ワイは家でイチジクサラダ食ったりしてるで
109それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/12(金) 18:22:28.11ID:kQpdhsms0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/12(金) 18:24:01.37ID:6rHyVvoA0 高いのもあるだろうけど果糖が嫌われてるね
111それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/12(金) 18:24:20.75ID:VZxZb4lHd >>109
いや一回死にかけてナッツ類も食うようになったらしいで
いや一回死にかけてナッツ類も食うようになったらしいで
112 警備員[Lv.5]
2024/07/12(金) 18:25:00.84ID:YLyNBQpq0 高いんだよ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/12(金) 18:25:05.41ID:E/aUR7ai0 >>17
海外の林檎は酸っぱいからな
海外の林檎は酸っぱいからな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:26:28.33ID:uh/VZzdE0115 警備員[Lv.23]
2024/07/12(金) 18:29:30.38ID:hDINTQI/0 少々おいしくなくても安く作って欲しい
訳アリの果物すら海外の果物や冷凍よりまだ高い状態やし
訳アリの果物すら海外の果物や冷凍よりまだ高い状態やし
116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 18:33:15.78ID:mtfIBXJE0 生グレサワーよく呑むけどこれはグレープフルーツ食ってる事になるんやろか
117それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:34:20.57ID:uh/VZzdE0118それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:35:10.91ID:nfW4CEmK0 最近ドライフルーツ好きや
食べまくっとると糖尿病なるか?
食べまくっとると糖尿病なるか?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/12(金) 18:35:19.18ID:aknxo/O60 腎臓が
120それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/12(金) 18:35:30.72ID:6rHyVvoA0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/12(金) 18:35:31.86ID:U+CntBhz0 高すぎ定期
122 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 18:35:39.38ID:2UaZcV0l0 >>7
欧米は生食もするにはするけど果物は基本ジャムとか加工して食うのがメインやな
欧米は生食もするにはするけど果物は基本ジャムとか加工して食うのがメインやな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 18:36:30.33ID:yRVqvkzL0 スイカ食べたけど野菜かあれは
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/12(金) 18:36:52.58ID:7GcCzp7F0 果物とか金持ち自慢やめろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/07/12(金) 18:37:08.34ID:R1IOhCxo0 和牛とオージービーフみたいな路線の違いが果物にも現れとる
126それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 18:38:00.50ID:1DDqkNQh0 お盆は毎日梨か巨峰か桃かスイカのどれか食べたい
127それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:38:56.69ID:uh/VZzdE0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/12(金) 18:39:04.74ID:mZC8jt6u0 果物なんて人間でなくて霊長類が食べる物だよ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/12(金) 18:41:03.96ID:F1JdRUrD0 皮むくのめんどい
種あるのもうざい
常温の果物だとヌルくてまずい
種あるのもうざい
常温の果物だとヌルくてまずい
130それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:43:15.69ID:uh/VZzdE0131それでも動く名無し ころころ
2024/07/12(金) 18:44:01.63ID:RcsQmiCMr 最近スーパーに並んでるニュージーランド産のリンゴは毎日食べてるわ
甘さ控えめで酸味があってめっちゃ美味い
甘さ控えめで酸味があってめっちゃ美味い
132それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/12(金) 18:44:12.62ID:GWDxyppo0 自民党の利権で世界の10倍高く売られてる定期
133それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 18:44:51.24ID:uh/VZzdE0 毎朝誰かワイにすりおろしリンゴを届けてくれないかなぁ
134 ころころ
2024/07/12(金) 18:45:18.95ID:2UaZcV0l0 個人事業主で安売りなんかしとったらほんま貧乏生活になるからな
135 ころころ
2024/07/12(金) 18:45:17.22ID:m9/KwYRhd なんでもブランド化しすぎや
ちょっと前は冬のみかんくらい手頃に食べられたのに
今はバナナりんごみかんくらい
ちょっと前は冬のみかんくらい手頃に食べられたのに
今はバナナりんごみかんくらい
136それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 18:45:40.08ID:1DDqkNQh0 実家のコタツの上に当たり前のようにみかんが山盛りで置いてあるの地味にすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 自衛隊の次期戦闘機 F3 烈風←ネーミング叩かれてるけどなんだったらいいの?
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- 俺「パン焼いてる間にコーヒー淹れて♪」1K賃貸「無理だぞ」