X

<独自>日本ハム2軍、北海道内へ移転検討 千葉・鎌ケ谷から 5市が候補

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:18:57.85ID:WlKgZjnx0
<独自>日本ハム2軍、北海道内へ移転検討 千葉・鎌ケ谷から 5市が候補(北海道新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/47e6f23325377fab0f535da672e198fa90667336
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:19:50.05ID:zQPnBnjG0
札幌ドームに移転か?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:20:10.53ID:kzL+3Q5A0
日ハムさん!空いてるドームありますよ!
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:21:00.85ID:WlKgZjnx0
ヤクルト→守谷
ロッテ→
日ハム→
2024/07/13(土) 08:23:14.51ID:OJT6Vm/l0
札幌ドームさん、日ハムに頭下げるチャンス到来やん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:23:38.33ID:pksrh5Fj0
2軍の試合移動大変やろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:25:02.94ID:0ZqppNP70
何のメリットも無いな
移動負担、故障リスク、そして費用そのものが無駄
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:25:11.76ID:ByKtfXCe0
えぇ…
鎌ヶ谷リニューアルしたばかりやん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:25:46.12ID:sjIRNUR+0
ボールパーク内に作ればええんちゃうか?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:26:01.47ID:ZLxnPyRt0
鎌ヶ谷市と上手くいってるイメージあったけどそうでもなかったのかな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:26:17.74ID:hPThfM3R0
札幌市が意味不明なくらい強気だったのは札ドへの二軍移転を見越してのことだった…?
2024/07/13(土) 08:26:46.29ID:aYF/tKkn0
コンサドーレ「頼むー!!来てくれーー!」
13それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:26:50.95ID:WiOQ1e2u0
北海道に移転なんてしたら他のイースタンのチームに迷惑かかるやん
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:27:08.17ID:xz/zeFCL0
遠征大変やからやめーや
2024/07/13(土) 08:28:18.69ID:7idCm9L8d
北海道で2軍の試合するの?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:29:55.29ID:k0CMJNyW0
夏に北海道に集中させれば暑さ対策アピールになるのかな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:30:47.65ID:+3UA6Jqg0
道内でも他の県内移動とは訳が違うやろエスコンの隣に作れ
イースタンの移動もヤバいことになるわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:31:18.25ID:WlKgZjnx0
北海道の屋外で凍えて練習をするのか
2024/07/13(土) 08:31:34.51ID:9M4+zhPL0
他のイースタンチームから不満出るやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:32:19.92ID:WlKgZjnx0
新潟と静岡のチームは運営費用死ぬだろ
北海道って
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:34:25.17ID:pksrh5Fj0
2軍は内地の本拠地がええやろ
ってか鎌ヶ谷から移転するメリットが薄いと思うわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:34:44.68ID:S6xcjl2s0
近年の鎌ヶ谷は夏暑すぎてまともに練習もできないらしいからそれもあるのかもな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:35:07.07ID:EcmFpUpL0
せめて新幹線で行ける新函館北斗とかどうや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:35:11.92ID:hp3wjwUua
オイシックス虐待やめーや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:38:40.58ID:ZLxnPyRt0
大学移転の穴埋めに当別だったらおもろい
雪考えて道南になるんだろうが
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:39:50.72ID:H5S/RtCq0
DJチャスはクビになるんか?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:41:15.81ID:k+/Pz3bfd
札幌ドームの移転はないだろうけど試合はやらせてくれてドーム側が言いそう
28それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:43:57.56ID:LIPhSUK80
ただでさえ移動が大変な西武さんが更に大変になるな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:44:02.42ID:wE+QUtMM0
ハム目線でもコスト増加はヤバいし公式戦以外で組める試合が減って組めても相手のレベルが大幅に落ちるしいくら1軍本拠地と近くなるいうてもデメリットの方が大分デカいように見えるけどな
いやまあブランディング的にはええんやろけど
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:46:31.05ID:hPThfM3R0
むしろハム一軍が本州に移転しろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:47:27.73ID:NkiAOjW30
幕張のも連れてってええで
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:47:53.23ID:lDXAzI4r0
金あるんだな日ハム
使い所としては微妙な感じがするけど
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:49:16.86ID:DBPHDmO/0
西武は鎌ヶ谷を1軍ホームにしろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.37][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:52:36.22ID:XQ3HunmU0
2軍は移動を考慮しての関東だと思ってた
今年はオイシックスがイースタンやけど来季以降もくふうと交代無しなら遠征料金で財政圧迫されそうやな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:56:22.34ID:3lOrP7Nv0
よっしゃセブライこっちに移転しょうぜ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:58:07.14ID:ZLxnPyRt0
苫小牧ならフェリー移動で交通費圧縮できるんじゃない
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:03:39.85ID:BYis7oek0
二軍のゴミはバス移動だから北海道とか無理定期
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:07:49.73ID:EOgcev1Q0
おー最高やん
千葉県内なのにハムが顔きかせてて鬱陶しかったからさっさと出てけ
39◆abeshinzo. 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:08:09.03ID:ZW+tM6lu0
練習拠点を2箇所にしたら?
夏は北海道でやるとか
試合は今まで通りでええやろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:09:22.20ID:QezcpzjG0
北海道行くの無駄だし不戦敗でいいだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:10:44.38ID:evIlKfjF0
アホちゃうか
さらに弱なるで
42それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:10:51.71ID:CFas1R/t0
北海道新聞って札幌市の犬やろ
2024/07/13(土) 09:10:54.34ID:HGibbOdC0
苫小牧が無難じゃね
既存で球場あるし雪が少ない
44それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:16:44.44ID:zvQMxCHe0
他球団がいい迷惑やな
北海道遠征には2.5軍送るチームでてくるんやない?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:17:10.46ID:PGJLuuAXa
積雪を考えたら苫小牧やな
エスコンとの距離なら江別やし、金持ってそうなのは千歳やけど
早くから始動したいなら苫小牧しかないで
2024/07/13(土) 09:18:17.48ID:k9PrdJnH0
いうて静岡から福岡と同じ程度の移動距離やろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:18:41.63ID:v2V7fDiM0
これ二軍球団増やしてるし
内々に球界再編の話通っとるな
じゃなきゃメリットないし
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:19:25.81ID:PGJLuuAXa
>>44
泉やって新幹線移動なんやからそう差はないわ
調整や育成の場なんやから変にケチる意味もないしな
2024/07/13(土) 09:19:33.64ID:HGibbOdC0
福岡に2軍あるんだから今までイースタンが楽過ぎただけじゃね
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:21:27.23ID:hhV6zIli0
2軍にそこまでの移動費かける必要あるんか
51それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:22:33.90ID:fUqlbyEU0
他の2軍は北海道へ行くのはボイコットしろ
52 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:23:56.02ID:xzk5PNcX0
オイシックスに毎回北海道行く予算はあるんかね
53それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:25:34.69ID:huYjYYpc0
移動大変やろ
イースタンウエスタンで分けてる意味がない
54 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:25:34.89ID:tcfpOOhv0
イースタンの遠征費がエラいことになりそう
巨人、ヤクルト、横浜、埼玉、千葉だけでやれば
日帰り圏内なのに
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:25:58.23ID:dU3tDMZ/0
>>27
ファームの試合じゃ金にならんくて
思ってたのと違うって文句言いそうやな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:26:11.01ID:EOgcev1Q0
>>49
確かにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況