X

アニメ評論家「しかのこみたいなつまらない物が覇権を取り、他のアニメが評価されなくなってしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:48:53.77ID:pz2iNONe0
アニメ評論家「そもそもアニメ化の時期が明らかにおかしい。裏がある」

https://imgur.com/a/vfRCNHq
22それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:59:42.79ID:pz2iNONe0
>>8
ネット時代でも面白いのに評価されてない物って結構無いかな
特定のサイトでしか配信されてない作品とか出来良いのに空気とかあるで
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:59:44.83ID:S/ru3Anx0
言うて現代の京アニみたいな神格化されつつあるWit製作やからな
海外でも日常の再来みたいに見なされてるしな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:59:50.37ID:wbNfbKvl0
これはもう民主主義のパラドックスやねん
政治が何やっても上手くいかないのもそういうことや
多数派のバカが選んだ政治家が有能なわけないやろ
だから大昔は選挙権が制限されてたんや。昔の人はバカに選挙権渡したら世の中おかしくなるのがわかってたんや
2024/07/13(土) 23:00:21.73ID:WwqoJ+A00
しかのこの本編はほんまにクソやで
OPのバズりの足を引っ張る本編とかやらんほうがまし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:00:41.88ID:wbNfbKvl0
選挙権じゃない投票権な
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:00:49.03ID:vXTWYs1u0
スーサイド・スクワッド海外で前評判めちゃ高かったのにMalで下から数えたほうが早いくらい評価低いの想定外だろうな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:01:48.77ID:beqmT+/Fd
電通案件なのほんま草
提供にめっちゃ電通ってほんとにさー
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:01:50.65ID:CDNu7Dpp0
そういう時代なんやから文句言ってもしゃーない
無人レジは温かみがないからやめろって言ってる老害と変わらんぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:02:02.07ID:We9ucbfQ0
そういや昔よくTwitterで暴れてたアニメ監督みたいの最近聞かんね
31それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:02:49.75ID:pz2iNONe0
>>11
深夜アニメって対象年齢高めの作品が多い印象やったわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:03:15.44ID:pjpiUQEF0
OPがバズっただけで覇権てブルジやん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:03:46.58ID:V4tW1LtX0
しかのこつまらんって評価ばっかだろ
琴浦さんコース
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:03:51.77ID:QVyw42Gl0
最終的に陰謀論みたいなこと言ってて笑ったわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:04:54.52ID:bD8/My950
覇権どころかOPだけの空気だろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:05:07.89ID:w/E7p4r80
>>15
それ面白くないからじゃ…キャラデザは古いし異世界から現代に転生とか異世界エルフがもうやってるしチープなんよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:05:09.36ID:zyulai2L0
>>27
実際に観ると評価低いのもしゃーないと思う
ヴィランやのに仲良しこよしでお利口・お上品すぎるわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:05:19.49ID:GOixwIY30
ウィットスタジオが何でこの作品をアニメ化しようと思ったのかだよな
元から有名な作品でもないし意味がわからんのよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:05:24.34ID:w61iaS+J0
考察し甲斐があるアニメが深いみたいな風潮なんやねん
別に適当でもええやろ
2024/07/13(土) 23:06:20.69ID:YJDnafxa0
しかは今期下から一、二を争うつまらなさ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:06:25.35ID:We9ucbfQ0
こういうの書く奴すぐに消すよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:06:35.67ID:gqGDRSBq0
本編はゴミそのもの 円盤も爆死しそうだし
覇権はロシデレやぞ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:06:40.39ID:4I4zl1UA0
昔は「この作品が覇権でーこの作品はコケててー」とか周りとか他人の評価ばっかり気にするのってオタクとは対局のミーハーなまんこ的価値観扱いだったよな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:06:48.86ID:Uh2Nl5Wz0
反シカ論者ってどこか論調がフワッとしてて陰謀論が好きそうというイメージ
45 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:06:52.84ID:a0l5V5La0
>>15
結構タイトル大事よ
番組表にあってもよくわからんから録画してねえもん
46それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:07:13.97ID:gqGDRSBq0
処女煽りとか見ててキツイわ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:07:18.79ID:w/E7p4r80
>>36
すまん、江戸前エルフだったわ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:07:32.27ID:dNsRWgdJ0
もうリアル風のアニメが幼稚に見えてきたからしゃーない
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:08:01.49ID:bD8/My950
>>44
そもそもシカに信者っているの?
みんなOPだけで本編見てないやろ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:07:59.55ID:pz2iNONe0
>>12
でもめっちゃ評判ええのに興業が振るわなかった作品とかは今でもあると思うわ
アニメディズニープラス限定配信とか見た人には評判ええのに空気な作品よくあるし
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:08:42.69ID:nG7s3J5F0
本編はゴミ
PVがピークだった
52それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:09:26.05ID:pz2iNONe0
>>15
カントクがキャラデザやってるアニメは作画に恵まれん事多いな
あれOPとEDは好きやったけど本編はまあ普通やったな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:09:45.08ID:WiOQ1e2u0
間違いなく仕掛けてるけど、流石につまらなすぎるからヒットはせんだろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:09:51.41ID:hPThfM3R0
深夜アニメが硬派とか25年くらい前じゃね
2024/07/13(土) 23:09:51.80ID:pe6zCK9/0
前期もダンジョン飯ぐらいだったな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:10:19.21ID:VWEAqjkE0
なんかスローモーションで教室のドアを破壊して入室して、その破片で生徒が流血するってシーンだけ流れてきて見たけどドヤ?シュールでっしゃろ?みたいな感じが寒すぎて耐えられへんかった
ああいうギャグってこっちの理解がギリギリ追いつくかどうかレベルのテンポで展開せんとマジで見てられん寒さになるんやなって
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:10:30.58ID:beqmT+/Fd
>>50
独占配信はマジで悪手よね
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:10:40.72ID:prV5wL9rM
OPがウケてるだけなんて今までも山のようにあるやん
陰謀論みたいなこと言ってるしアホちゃうか
59それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:10:42.35ID:pz2iNONe0
>>17
前にガンダムスレでSEEDがヒットした理由を
「内容が低俗だからアニメなんか見てるような低俗な視聴者に受けた」
って評してたアニメの専門家みたいな人居ったな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:11:32.21ID:8TGkmenA0
なんか作品をストーリーだけで判断するアホ多いよな
宣伝とかマーケティングや時世、タイトルやキャラデザ、そういうの全部含めて一つの作品なんやぞストーリーだけいい作品は面白い作品にはなり得ないぞ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:00.71ID:AswV8gPR0
OPのイントロ以外微塵も話題にならないのホンマしょーもない
2024/07/13(土) 23:12:02.88ID:pe6zCK9/0
今期はロシアが覇権なんかな
今んとこ面白い
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:13.84ID:NOXRB0F3d
言う程覇権か?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:29.01ID:bD8/My950
>>60
面白い作品は例外無くストーリーも面白いぞ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:41.95ID:d0MhTDm60
くそつまんなくて盛り下がってるの草
66それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:45.10ID:p4S1gydC0
まあ本編でバズってるのはロシデレの方やな
しかのこはガチでOPだけや
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:12:52.23ID:beqmT+/Fd
>>60
宣伝やマーケティングと面白さは関係ないけどな
2024/07/13(土) 23:13:09.66ID:oWj+wtS30
メディアミックスは人の目に触れてなんぼやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:17.75ID:O2YXcTlC0
ホンマにOPしか見てないからな
本編の内容聞いても誰も見てないわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:17.94ID:ici8W3UE0
>>58
キルミーベイベーとかそうだよなOPだけの作品
71それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:20.09ID:zyulai2L0
>>62
不作すぎて、本来なら中堅ポジのロシデレが話題作になっとる状態やね
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:30.62ID:dYLg4qNjd
TikTokでもOPのイントロのダンス動画バズってるよな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:32.01ID:flh/0dHN0
>>60
宣伝とマーケティングと時世なんか含める必要ねーだろ
ったくアニメを舐めんなよ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:13:46.47ID:beqmT+/Fd
>>66
そのopも電通が仕掛けてるだけでみんな興味ないやろ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:14:09.27ID:O2YXcTlC0
3話以降は完全に空気と化すだろうな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:14:11.62ID:9+CFGeRP0
ルリドラゴンが息吹き返す前に市場独占したいからな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:14:13.68ID:dXg5MpfG0
>>8
いや普通にあるぞ
タイトルが多過ぎてマイナー原作とかだと0話切りされる
78顔デカ🏺 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:14:20.96ID:0mUEl2Ys0
>>5
提供に電通があって察した
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:14:36.90ID:O2YXcTlC0
>>72
もうブーム過ぎてるぞ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:15:01.65ID:O2YXcTlC0
本編が
81それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:15:06.32ID:NcqBNVul0
ステマが禁止されてないガイジ国家の末路
2024/07/13(土) 23:15:06.54ID:pe6zCK9/0
>>66
ヒロインが完全に妹に負けてる状態だけどな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:15:17.58ID:WiOQ1e2u0
>>75
既に空気や
裏番組被りあるから一度見限られたら終わるで
84それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:15:42.29ID:gFvMyUQI0
今んとこ相当おもんない
緑髪の子もしょーもなかったら多分切る
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:15:51.99ID:pYdNL/yp0
OPがバズったから嫉妬しとるだけやと思う
たまたまOPがバズって公式がそれに乗っかってるという単純な構図を理解できずに陰謀論を唱えてるだけ
反シカ論者の根源は嫉妬からやと思う
2024/07/13(土) 23:15:53.22ID:DACDLO1u0
ここ最近の夏アニメ毎回イマイチくね
87それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:16:18.07ID:sjhY6C6W0
>>81
去年から法律で禁止されている定期
2024/07/13(土) 23:16:34.56ID:pe6zCK9/0
>>71
あとは当然だけど推しの子も追っている
89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:17:20.08ID:p4S1gydC0
今期はあと負けヒロインがどうなるかやね
90それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:17:30.01ID:H8HbgXgL0
ネトフリ独占配信のライジングインパクトが面白いぞ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:17:58.89ID:dYLg4qNjd
電通にもスパファミ東リベ呪術ハイキューみたいに大ヒットするアニメもあれば
チェンソー怪獣8号アンデラみたいに滑るアニメもある
今回は後者だったんだろ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:18:04.98ID:PAos84wV0
いまのところしかのこのOPと
異世界太宰が心にひっかかっている
93それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:18:32.29ID:WiOQ1e2u0
>>86
元々アニメ業界は春と秋に勝負を掛けるから夏冬は低予算だったりプロモーション弱いアニメが多い
リコリスリコイルみたいに明らかに金掛けてるのに夏に放送してたりするのは制作遅れて放送スケジュールがズレたパターンや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:19:05.37ID:pz2iNONe0
>>18
ああ、なるほど
つまりそう言う事か?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:19:13.08ID:efeb63NM0
なろうアニメとか酷いよねぇ
2024/07/13(土) 23:19:44.19ID:pe6zCK9/0
ダンジョン飯の二期は再来年ぐらいになるのかな?
ああ、長い
2024/07/13(土) 23:20:03.15ID:S+OLsrGy0
電、通
98それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:06.17ID:pz2iNONe0
>>21
今は昔と違って「ちゃんと見た上で面白い」と判断出来る人の数が減ってるんかもしれんな
99 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:09.89ID:17M4OOW90
今期は全部つまらんから問題ない
100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:45.49ID:A6Ec5+bo0
>>98
自分で判断する前にネット見て周りの評価確認してそれで決めてしまう人が多いんやろな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:47.26ID:dXg5MpfG0
>>8みたいにネット時代になり隠れた名作はなくなったと主張する人がおるけど
むしろ一部の作品に一極集中しがちでマイナーなアニメや漫画を面白いぞって主張しても全然広がらない印象の方が強いわ
運良くバズればワンチャンみたいな感じや
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:54.19ID:pz2iNONe0
>>23
日常ってそんなに海外人気あるんか?何でやろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:21:10.02ID:DhqSAETp0
そもそも日本のアニメは全部つまらんだろ
絵と楽曲の才能は凄いけど
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:21:21.71ID:PAos84wV0
異世界系は1話で我慢できないものもでてきたわ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:21:30.50ID:wMknYHJJ0
内容がゴミ過ぎてオワコンになってんの草
106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:21:53.32ID:c/scwEUT0
今期に限っては他のアニメも評価できるレベルじゃないやろ…
107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:21:59.47ID:pz2iNONe0
>>24
ちゃんとした理性と知性を持ってる人間って一部に限られるんやろうな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:22:03.65ID:28LyuGxZd
>>3
面白ければ売れると言うナイーブな感覚は捨てろ
真夜中ぱんちとか全然話題にもなってないじゃん
109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:22:18.22ID:wMknYHJJ0
>>106
鹿は普通に糞アニメやで
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:22:40.96ID:GOixwIY30
OPに関してはよく出来てるのもあるけど最近の人気作品は有名な邦楽アーティストが歌うって流れがあったから
アニメに出てる声優グループが歌う典型的なTHEアニソンってのを心の何処かで待ち望んでてそれが本当に来たって感じはある
2024/07/13(土) 23:22:43.23ID:mKWGM9Cgd
キャラがキモいだけで話題になったブレイバーン異常だろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:22:52.17ID:wMknYHJJ0
OPだけの一発屋
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:01.57ID:p4S1gydC0
>>82
ラブコメでサブヒロインの方が人気出るなんてよくあることや
2024/07/13(土) 23:23:28.75ID:pe6zCK9/0
シュールアニメ系って外したら終わりなんだよな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:31.23ID:wMknYHJJ0
>>110
肝心の本編がゴミで空気化してるがな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:31.68ID:28LyuGxZd
>>111
ブレイバーンは普通に面白かったぞ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:42.31ID:Z6f/1Fma0
冷静に考えたらマッシュルと一緒ちゃうか?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:41.86ID:pz2iNONe0
>>29
時代が変わろうと良い物と悪い物はそう変わらんのやないか?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:23:51.19ID:efeb63NM0
なろうの特徴

異世界転生!
理由もなく女に好かれるハーレム!
露骨なエロ釣り!
誰も求めてないシリアス路線!
グダグダなストーリーでダレて空気に…ってパターン多すぎやろ😨
120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:24:04.35ID:YBr9ot2n0
>>3
いやー、既に面白いアニメとかいうのって宮崎駿とかの巨匠が作るものであって、こういう現在のアニメの制作形式である「12話構成」で作られるアニメに名作なんてないのでは?
「しかのこ」と同レベルの作品しかないわけであってw

これで「ぼっちざろっく」とかバズったアニメを名作とか言い始めてるガイジとかおるの?
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:24:18.63ID:A6Ec5+bo0
>>101
アニメ板の作品スレでその作品好きな連中が集まって話すことももう無くなったよな…
弱小作品のコミュニティが消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況