X



【FF1】戦士・戦士・戦士・白魔導士こそ最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:53:19.85ID:EYKCLxLJ0
土のカオスもあっという間
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:53:46.15ID:EYKCLxLJ0
無人の野を行くかのよう
3それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:54:24.63ID:HyrfGVc70
シーフとかいううんち
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:55:07.74ID:ocpf8zym0
でも被ると全員に最強装備させられないよね
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:57:49.96ID:EYKCLxLJ0
DQ3で勇・戦・戦・戦だと詰む
6 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:58:26.81ID:w+2CoeFK0
4Pしてそう
7それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:00:11.18ID:AF5sqJuE0
装備がない
おわり
8それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:00:25.30ID:ywemZhOZ0
モモモ白だよね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:00:41.60ID:10EGCXZ30
戦戦赤赤の方が強くね
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:01:17.67ID:AF5sqJuE0
戦モ赤赤だよね
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:01:52.17ID:7UaOJzpa0
モンクの方が強くね?
しかも戦士の最強装備は1点物やし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:01:53.25ID:HyrfGVc70
モンクとかいうクラスチェンジで成長率下がる奴
13それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:03:12.56ID:r7IvwSmW0
ff1は戦士優遇されとるよな装備激安やし
14 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:03:50.67ID:Z5Lq1GNY0
戦士二人どころか片方赤魔にしても金欠に悩むんだよなあ
戦モ赤白が限界やと思う
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:03:57.44ID:AF5sqJuE0
>>13
店売りのはそこそこな値段やねんけどほぼ拾いもので満足ってのがでかい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:04:07.45ID:7UaOJzpa0
>>5
死亡不可プレイすると
勇者一人旅より難しいのは勇魔魔魔やぞ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:04:22.00ID:10EGCXZ30
モンクはやりこんでれば最終的に強くはなるけど普通にプレイする分には戦士の方がだいたい強いよ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:05:04.88ID:20mhe7I50
戦士2人までならなんとかなるけど3人は装備足らんよな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:05:09.40ID:nPvSrItM0
戦士戦士戦士戦士
20 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:05:16.72ID:Z5Lq1GNY0
>>13
装備安いってどのバージョンやねん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:05:30.25ID:AF5sqJuE0
>>17
東尋坊と固定敵狩りでモンク強くするの簡単やからモンクでええかな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:08:30.18ID:4c0Sq9MG0
ここまで忍者0
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:09:10.84ID:10EGCXZ30
>>20
アホみたいな値段する腕輪に比べたらだいぶコスパいいよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:09:55.10ID:NmFjZmJg0
いらない奴扱いされるけど雑魚戦の比重大きいから黒魔も普通に使える
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:10:42.87ID:AF5sqJuE0
>>22
リメイクなら選択肢に上がるかなぁ
ファミコンのは糞
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:11:09.36ID:HyrfGVc70
>>24
赤魔が強すぎるのが悪い
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:11:46.36ID:6x3i9QXQ0
序盤〜中盤 戦勇武僧
終盤 戦勇賢賢
これでいい
28 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:11:57.44ID:Z5Lq1GNY0
>>22
逃げやすいってアドバンテージが生きるのはせいぜい中盤まで
転職しても微妙に火力が足りない
29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:12:05.21ID:AF5sqJuE0
>>26
リメイクやとちゃんと知性が仕事してるから黒魔に意味があるねんけどな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:15:37.78ID:6x3i9QXQ0
序盤〜中盤 戦勇武僧
終盤 戦勇賢賢

戦勇武僧
↓↓↓↓
賢勇賢戦
こうすることでベホイミザオラル使える戦士(MP少ないが緊急用)
HPの高い賢者(生き残りやすい)
素早さ高い賢者(ターン始まって回復欲しい時に重宝)
31 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:16:44.56ID:Z5Lq1GNY0
>>30
FF1の話やで
DQ3はよそで頼むわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:16:45.41ID:AF5sqJuE0
なんでドラクエおじさんってドラクエ以外のスレでもドラクエの話始めるの?
パパスの二番煎じなの?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:17:03.50ID:y3v4SNnL0
1とかガチジジイしかやっとらんやろ
34 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:19:37.60ID:Z5Lq1GNY0
>>33
WSC版で初めて遊んだおじさんですまんな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:20:31.78ID:dD1K0t830
今ちょうど1やってるけど以外とボリュームあるな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:20:33.43ID:dU35L1vA0
>>33
ピクリマ経験者ならそれなりにいる可能性
2024/07/14(日) 10:21:55.35ID:FYvFRmvY0
FF1の装備は拾うもんやからな
戦士優遇や
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:22:37.43ID:HyrfGVc70
>>32
知能に障害でもあるんやろ
2024/07/14(日) 10:22:41.94ID:FYvFRmvY0
ちなみにどんな組み合わせでもクリアできるってマジなん?
黒黒黒黒とか相当詰めないと無理そうやけど
2024/07/14(日) 10:23:24.84ID:FYvFRmvY0
ちなモモモモはクリアした
41それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:23:38.11ID:42ZlMvFWH
FF1ってガチでつまらなくね?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:24:04.94ID:AF5sqJuE0
>>39
それは結構やってる人いる
結局最後は一人にマサムネ持たせてヘイストするだけやねんけど
シーフ4人が絶望的
43 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 10:26:28.83ID:Z5Lq1GNY0
>>37
火山か氷の洞窟までろくなもん落ちてないけどな
キッツいこの二つでミスリルソード使ってなきゃいかん
2024/07/14(日) 10:34:36.73ID:eHJ9j6iC0
昔のRPGの重さの概念が理解できんねんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況