探検
フリーザの戦闘力が53万なのに何故ドラゴボのスカウターは1万程度の計測で壊れる耐久なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 11:37:15.05ID:FYgrXItX0 フリーザ基準で作らなきゃあんま意味なくね?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/15(月) 11:38:13.13ID:wrlKu+VS0 つまり53万は眉唾ってことやな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/15(月) 11:38:52.50ID:PBNB4URs0 壊れたら逃げる自分より弱い奴相手にどの程度舐プできるか計る道具や
4それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/07/15(月) 11:39:40.17ID:WT0B8HU90 旧型だからな
ウィンドウズXPみたいなもん
ウィンドウズXPみたいなもん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 11:40:41.23ID:wx6y9t2H0 フリーザ基準で作るとスカウターがかなりでっかくなって携帯できないとかなんじゃねーの?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 11:40:50.54ID:TUMNO0d+0 スカウト用だからやろ
数千程度分かれば十分なんや
数千程度分かれば十分なんや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/15(月) 11:40:58.40ID:6zD2sDyza 小型化した装置で測れるのが1万ちょいなんやろ
測れる限度超えたら爆発するとか設計上使用者の安全性どうなっとんねんって話やけど
測れる限度超えたら爆発するとか設計上使用者の安全性どうなっとんねんって話やけど
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 11:41:10.47ID:R3GX4NrW0 4GB以下までしか認識できない的な
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/15(月) 11:41:24.85ID:63Edbx0E0 どうやって53万測ったんやろなぁ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/15(月) 11:41:59.98ID:z5kM1/CX0 >>9
据え置き型の巨大装置やろ
据え置き型の巨大装置やろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 11:42:23.53ID:FYNwuZCR0 デスクトップ型スカウターとかあって測ったのかな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 11:44:15.87ID:srEIbu3F0 スカウターってあれ欠陥品だよな
頭部に装着する機器の癖に計測できない強さの戦闘力だった場合に爆発するってなんだよ
普通はエラー吐いて終わりやろ
頭部に装着する機器の癖に計測できない強さの戦闘力だった場合に爆発するってなんだよ
普通はエラー吐いて終わりやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 11:44:38.75ID:9LcvK+Bw0 そういやフリーザの戦闘力自体はどうやって計測したんだろうか
14それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 11:46:17.42ID:GSUCBli70 高い数値計測すると壊れるんじゃなくて数値の急激な上昇で壊れるだけやぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/15(月) 11:49:17.16ID:0BzkbOQP0 スカウターじゃないけど鳥山の宇宙船のデザインすこ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 11:50:03.60ID:tUyBcHeg0 >>12
爆発でダメージ受ける雑魚じゃ逃げれるかすら怪しいし別にええやろ
爆発でダメージ受ける雑魚じゃ逃げれるかすら怪しいし別にええやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/15(月) 11:51:22.82ID:Xdy/mQdpd 顔につけるやつはスカウトスコープって設定が付いたからな
もっとデカいやつがあるんやろ
もっとデカいやつがあるんやろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 11:52:32.98ID:754lHl3/0 種族によって微妙にスカウターの形状違うのすき
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/15(月) 11:55:05.77ID:mEfPAxW90 (戦闘力の多い相手に使わないでください。最悪の場合、破裂する危険があります。)
21それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 11:55:46.22ID:hKUrI4E50 戦闘力≒気を検知してるんやから許容量超えたら爆発するのは理屈としてはアリやろ
安全性がアホやけど爆発程度ノーダメの宇宙人やしいけるやろの精神や
安全性がアホやけど爆発程度ノーダメの宇宙人やしいけるやろの精神や
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 11:58:21.94ID:0lDEG8mD0 >>13
惑星フリーザの巨大計測器
惑星フリーザの巨大計測器
23それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/15(月) 11:58:25.58ID:JXEf4hwv0 当時はフロッピーやからしゃーない
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/15(月) 11:58:50.08ID:OyoU95ko0 適当に惰性で描いてたクソ漫画を真面目に考察してるおっさん草
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 11:59:14.51ID:0lDEG8mD026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/15(月) 12:01:20.34ID:0lDEG8mD0 ドドリアのは新型だから24000でも壊れなかったし
ギニュー隊長の最新型は180000まで測れるから最新型なら53万も測れそう
ギニュー隊長の最新型は180000まで測れるから最新型なら53万も測れそう
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 12:01:37.30ID:IQ4gUXBk0 超ブロリー見ればわかる
小型版はプロトタイプと旧型と新型がある
惑星ベジータを支配した頃にプロトタイプが支給されたから開発の日は浅い
旧型はすぐ爆発するが新型は高い戦闘力も測れる
小型版はプロトタイプと旧型と新型がある
惑星ベジータを支配した頃にプロトタイプが支給されたから開発の日は浅い
旧型はすぐ爆発するが新型は高い戦闘力も測れる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 12:02:11.25ID:WMtiEtCj0 ファンレスだからやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/15(月) 12:04:55.41ID:nMUEjQNT0 >>1
据え置き型もあ
据え置き型もあ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 12:04:57.28ID:WMtiEtCj0 旧型はリチウムイオン電池
新型は全固体電池
新型は全固体電池
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/15(月) 12:08:02.51ID:zEhOwen00 何百とか何千の小さい数値測ろうとすると相当敏感なセンサー積まなあかんのやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/15(月) 12:09:43.25ID:zFOqHvDO0 ナッパが4000やし
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/15(月) 12:10:17.07ID:k4yqXjVG0 すぐ故障を疑われる信用性の無さ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/15(月) 12:15:56.95ID:9RAaHr0R0 GPS機能や通信機能もついてるタイプが主流で戦闘力測るのに特化したのがあるんやろ(適当)
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/15(月) 12:19:12.79ID:uJ1fsdTy0 フリーザが以上なだけで戦闘力1000あれば凄いって世界観だし
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 12:19:20.08ID:qnpmy+Uv0 王様を測ろうとするなんて不敬やろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/15(月) 12:20:18.64ID:0lDEG8mD0 >>33
ナッパは8200
ナッパは8200
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/15(月) 12:22:26.85ID:Paf6r7tL0 ギニュー隊長が悟空を計測したら18万くらいまでいかなかったけ?
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 12:25:36.67ID:UXRDJLwEd スカウターの爆発で失明しました
メーカーをうったえます
メーカーをうったえます
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 12:25:37.62ID:Vlkg9dvod フリーザの宇宙船にくっそデカいスカウター乗せてなかったか?
それもスーパーサイヤ人になった悟空の戦闘力測ったらぶっ壊れてた気がするけど
それもスーパーサイヤ人になった悟空の戦闘力測ったらぶっ壊れてた気がするけど
43それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/15(月) 12:26:12.93ID:g9ZGl+WL0 気を感知することで膨らむ液体でも使ってるんじゃないの
だから大きな気を測ると中から爆発する
水銀を使った体温計みたいな感じで
だから大きな気を測ると中から爆発する
水銀を使った体温計みたいな感じで
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 12:27:57.46ID:Z+WApo920 >>41
あの程度の爆発で怪我するようなクソザコがまともに戦えるわけないのにスカウターなんて着けるのが悪い
あの程度の爆発で怪我するようなクソザコがまともに戦えるわけないのにスカウターなんて着けるのが悪い
45それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/15(月) 12:29:31.30ID:0lDEG8mD0 >>41
フリーザ「殺しますよ」
フリーザ「殺しますよ」
46それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 12:30:18.40ID:zEhOwen00 >>36
性能があがって4Kで表示出来る様になって更に小さくなる文字
性能があがって4Kで表示出来る様になって更に小さくなる文字
47それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 12:33:26.72ID:2obc9ja5d >>42
戦闘力1億5000万の初期スーパーサイヤ人悟空の戦闘力測れないなら戦闘力1億2000万のフルパワーフリーザも測れなさそうやな
戦闘力1億5000万の初期スーパーサイヤ人悟空の戦闘力測れないなら戦闘力1億2000万のフルパワーフリーザも測れなさそうやな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 12:38:02.93ID:v/DoCGSe0 平社員全員にスパコン渡すんか?って話よ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 12:38:25.63ID:mp3j2poj0 >>12
アナログ蒸気式なんや
アナログ蒸気式なんや
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 12:39:04.42ID:RY/Dy6vQ0 すまん要求仕様に爆発してはなき事って書かれてなかったから商品企画が悪いと思うで
52 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/15(月) 12:43:44.40ID:TBHWm10I053それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/15(月) 12:43:52.20ID:ItPohZz1054それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/07/15(月) 12:45:52.12ID:WT0B8HU90 結局なんだかんだで戦闘力のインフレについて行けなかったのって
ヤムチャでもクリリンでもなくスカウターだったんだよね
ヤムチャでもクリリンでもなくスカウターだったんだよね
55!dongri 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 12:47:01.35ID:akJeuO5KM 「数値の故障」というワードが少なくとも複数回作中ででてるくらいだし、故障=即爆発では無いんやろうけど
56それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/15(月) 12:48:40.25ID:2ho0Qq33C 気のコントロールなんて想定した作りではないから
1個体の急激な戦闘力の変動に対応できないだけやで
1個体の急激な戦闘力の変動に対応できないだけやで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 12:49:41.05ID:mJ0TSfJCd 数値が高くなると故障ということにして戦いを挑むの何なん?
何のためのスカウターなんや
何のためのスカウターなんや
58それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 12:50:05.65ID:YJ6OqhW80 数値にだして割れた所から計算すればだいたいこれぐらいってのがわかるんだろ
スカウター作れた数学あるわけだし
スカウター作れた数学あるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- なぁトランプってただの馬鹿なのか、超天才なのかどっちなんだ?やってることめちゃくちゃに見えるんだが… [434776867]
- ルワンダでボランティア中の東大1年生、松藤百香さん、冷水シャワーに慣れる👧🚿 [718678614]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】トランプ「インフレ?知らんがな」 [115996789]