探検
既婚者「結婚して本当に幸せ~」→1/3の夫婦が離婚へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/15(月) 18:45:39.64ID:FEkW6gwT0 これは一体
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/15(月) 18:46:28.52ID:FEkW6gwT0 離婚しすぎやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 18:47:26.75ID:QizLuw1M0 初婚に限れば?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/15(月) 18:48:10.66ID:H/XU3Na40 離婚する奴が結婚離婚繰り返してるだけやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 18:48:25.98ID:lGgmL/HV0 魔法が解けたようやね
6 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 18:48:44.67ID:uyuU9UbX0 一度もできないこどおじよりはマシな気はする
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 18:48:53.29ID:NgDe8lir0 純情な感情やね
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/15(月) 18:49:28.82ID:7UY7ZFTrd 一回はしとけとは聞くな
失敗を視野に入れてるから子供も増えんねんやろけどな
失敗を視野に入れてるから子供も増えんねんやろけどな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/15(月) 18:49:52.46ID:Vx2Ug0ri0 結婚に甘い幻想を抱くからや
中高生の恋愛の延長じゃねえんだ
中高生の恋愛の延長じゃねえんだ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/15(月) 18:50:07.54ID:DLkxdXGk0 慰謝料やら養育費やら余計に税金払ってるようなもんになって草なんだ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/15(月) 18:50:44.01ID:AmteF0KNa そら嫌なこともあるよ他人と他人やからな
だからこそ結婚する奴は尊敬してる
だからこそ結婚する奴は尊敬してる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 18:51:55.35ID:hobYnUFi0 そこを乗り切っても死別が待ってる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/15(月) 18:52:01.87ID:puiiKnxs0 これ1/3ってどういう計算なんやろな
ある年に結婚したカップルが一定年数後に離婚する割合?
年間離婚数/年間婚姻数?
前者ならその期間が大事だし、後者ならそれまでの総婚姻者数を含めてる時点で分母と対応してないしなんか腑に落ちない指標だわ
ある年に結婚したカップルが一定年数後に離婚する割合?
年間離婚数/年間婚姻数?
前者ならその期間が大事だし、後者ならそれまでの総婚姻者数を含めてる時点で分母と対応してないしなんか腑に落ちない指標だわ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 18:52:27.40ID:t5zQkTZN0 1年間に60万組が結婚
1年間に20万組が離婚
別にこの1年間に結婚した60万組の内20万組が離婚してるわけちゃうやろ
1年間に20万組が離婚
別にこの1年間に結婚した60万組の内20万組が離婚してるわけちゃうやろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/15(月) 18:56:39.94ID:9qmTh6Vw0 よく今まで減らなかったなって思うわ
既婚者が酔ってるような愛なんかじゃなくて生き抜くのには結婚ありきの社会だっただけというのがよくわかる
既婚者が酔ってるような愛なんかじゃなくて生き抜くのには結婚ありきの社会だっただけというのがよくわかる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/15(月) 18:56:43.84ID:VgPTqS8W018それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/15(月) 18:58:02.38ID:dndyMLd00 離婚率は、1.47(人口千対)です。
人口千対とは、1000人中の発生比率をさすので、1000人中1.47人が離婚しているということになります。
https://rikon.vbest.jp/columns/50/
人口千対とは、1000人中の発生比率をさすので、1000人中1.47人が離婚しているということになります。
https://rikon.vbest.jp/columns/50/
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/15(月) 18:59:20.00ID:HoG3IH2W0 こういうのみて思うんやが結婚したら絶対離婚するなって思う奴がそこそこいるんやろか
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/15(月) 19:01:49.04ID:puiiKnxs0 >>18
全然1/3ちゃうな
全然1/3ちゃうな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 19:02:55.36ID:Lys+nhkqr マチアプ婚でさらに増えるだろうな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/15(月) 19:03:30.64ID:VUHYqiGSM 出生数は減り続けてるのに婚姻数がずっと横這いなのはつまり再婚者が増え続けとるってことや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 19:05:53.32ID:STuMgPRB0 離婚は悪って風潮のせいで結婚しにくくなってるだろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 19:07:10.57ID:O19p8P6vd >>18
その記事からそこを引用した奴もこれに肯定的なレスつけてる奴もみんな頭悪すぎて草
その記事からそこを引用した奴もこれに肯定的なレスつけてる奴もみんな頭悪すぎて草
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 19:07:26.28ID:x5VYavzk0 ワイの上司バツ4
アホなんやと思う
アホなんやと思う
27それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 19:09:14.10ID:dNiVSFHy0 そりゃ同じ女なんてすぐ飽きるしな
お前らだってモンハンとかどんなに好きでも1000時間くらいやったら飽きただろ
よっぽどのハッタショじゃない限り結婚生活なんて無理よ
お前らだってモンハンとかどんなに好きでも1000時間くらいやったら飽きただろ
よっぽどのハッタショじゃない限り結婚生活なんて無理よ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/15(月) 19:11:20.06ID:t5zQkTZN0 調べた感じだと配偶者がいる人6200万人
つまり約3100万組の夫婦がいるから
その内20万組が離婚するとして毎年155組に1組が離婚してる感じか?
つまり約3100万組の夫婦がいるから
その内20万組が離婚するとして毎年155組に1組が離婚してる感じか?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/15(月) 19:16:17.62ID:bYc88N5Z0 てか飽きるし感情的には平坦になるから
それを安心として生きれるかだけやで恋愛したい奴は耐えられん
それを安心として生きれるかだけやで恋愛したい奴は耐えられん
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 19:21:29.27ID:Q8MtaKY/0 >>15
1年以内に離婚したなんて言ってないやろ結婚したカップルの1/3は生涯を共にしないってだけや
1年以内に離婚したなんて言ってないやろ結婚したカップルの1/3は生涯を共にしないってだけや
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 19:22:09.82ID:NWAId3kl032それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 19:23:01.84ID:H/XU3Na40 >>30
それは複数回結婚離婚してる人たちを考慮してるの?
それは複数回結婚離婚してる人たちを考慮してるの?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 19:23:41.70ID:H/XU3Na40 >>31
中途採用は???
中途採用は???
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/15(月) 19:23:49.57ID:puiiKnxs0 >>25
頭のいいやつの見解と資料出してみてくれや
頭のいいやつの見解と資料出してみてくれや
35 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 19:24:06.49ID:uyuU9UbX036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 19:25:27.25ID:NWAId3kl0 >>30
>1年以内に離婚したなんて言ってないやろ
言ってるんだよな
https://www.himeji-rikon.com/055qa/0550200420/
>何組に一組が離婚しているのかということについて,よく,夫婦のうち3組に1組は離婚するということを耳にすることがあるかもしれません。
>2015年の婚姻件数が約64万件で,離婚件数が約23万件であることから,この2つの数字から3分の1は離婚していると計算しているのでしょう。
>しかしながら,これらの数字は,あくまで2015年に結婚した夫婦の件数と離婚した夫婦の件数なのですから,この2つの数字を比べるというのはおかしいということが分かると思います。
>1年以内に離婚したなんて言ってないやろ
言ってるんだよな
https://www.himeji-rikon.com/055qa/0550200420/
>何組に一組が離婚しているのかということについて,よく,夫婦のうち3組に1組は離婚するということを耳にすることがあるかもしれません。
>2015年の婚姻件数が約64万件で,離婚件数が約23万件であることから,この2つの数字から3分の1は離婚していると計算しているのでしょう。
>しかしながら,これらの数字は,あくまで2015年に結婚した夫婦の件数と離婚した夫婦の件数なのですから,この2つの数字を比べるというのはおかしいということが分かると思います。
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 19:25:56.48ID:jJ4eADQ60 お互い好き合ってアベックになってケコーンしたやろうに、なんでそんな悲しいことになるんや
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 19:28:13.62ID:NWAId3kl0 >>32-33
ほれ
ソース
年寄り省いても「1%」なんよ
「3組に1組は離婚」は本当か?データで徹底検証
https://toyokeizai.net/articles/-/428988?page=2
2000年から2019年までの20年間の婚姻と離婚の年齢構成比を見てみると、54歳までで婚姻は98%、離婚も90%を占めています。昨今、晩婚化や熟年離婚が増えているとはいえ、高齢者の婚姻は2%、離婚も1割にも達しません。
婚姻も離婚もほぼ54歳までで完結するのです。対する有配偶人口構成比(2015年国勢調査より)は54歳までは過半数にも満たない47%しかありません。つまり、ほぼ離婚しない55歳以上の有配偶者が53%を占めます。高齢夫婦というのは、長年連れ去った情か、諦めか、はたまた面倒くさいのか、離婚をすることは少ないわけです。
普通離婚率にしろ、有配偶離婚率にしろ、婚姻や離婚に無関係な55歳以上の年齢を丸ごと分母に加えてしまうと、実情とはかけ離れたものになると言えるのです。
では、改めて、離婚の9割を占める15〜54歳までの年齢に絞って有配偶離婚率(夫)を算出してみましょう。各年の国勢調査配偶関係別人口(配偶関係不詳を除く)にて計算しました。結果からいうと、2015年実績で人口千対10組が離婚しています。全年齢対象の夫の有配偶離婚率は5組ですから、その違いが明確なものとわかります。
各種離婚率の推移比較(左目盛)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1080/img_bafc5538ad782e0cb53b5b4392c662e1318557.jpg
とはいえ、54歳までの有配偶離婚率人口千対10組とは1%のことです。54歳までの年齢制限をしても、年間当たり1%しか離婚しないのであれば、それはとても「3組に1組離婚」とはいえないのです。
>離婚の9割を占める15〜54歳までの年齢に絞って有配偶離婚率(夫)を算出してみましょう。結果からいうと、2015年実績で人口千対10組が離婚しています。
>とはいえ、54歳までの有配偶離婚率人口千対10組とは1%のことです。54歳までの年齢制限をしても、年間当たり1%しか離婚しないのであれば、それはとても「3組に1組離婚」とはいえないのです。
ほれ
ソース
年寄り省いても「1%」なんよ
「3組に1組は離婚」は本当か?データで徹底検証
https://toyokeizai.net/articles/-/428988?page=2
2000年から2019年までの20年間の婚姻と離婚の年齢構成比を見てみると、54歳までで婚姻は98%、離婚も90%を占めています。昨今、晩婚化や熟年離婚が増えているとはいえ、高齢者の婚姻は2%、離婚も1割にも達しません。
婚姻も離婚もほぼ54歳までで完結するのです。対する有配偶人口構成比(2015年国勢調査より)は54歳までは過半数にも満たない47%しかありません。つまり、ほぼ離婚しない55歳以上の有配偶者が53%を占めます。高齢夫婦というのは、長年連れ去った情か、諦めか、はたまた面倒くさいのか、離婚をすることは少ないわけです。
普通離婚率にしろ、有配偶離婚率にしろ、婚姻や離婚に無関係な55歳以上の年齢を丸ごと分母に加えてしまうと、実情とはかけ離れたものになると言えるのです。
では、改めて、離婚の9割を占める15〜54歳までの年齢に絞って有配偶離婚率(夫)を算出してみましょう。各年の国勢調査配偶関係別人口(配偶関係不詳を除く)にて計算しました。結果からいうと、2015年実績で人口千対10組が離婚しています。全年齢対象の夫の有配偶離婚率は5組ですから、その違いが明確なものとわかります。
各種離婚率の推移比較(左目盛)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1080/img_bafc5538ad782e0cb53b5b4392c662e1318557.jpg
とはいえ、54歳までの有配偶離婚率人口千対10組とは1%のことです。54歳までの年齢制限をしても、年間当たり1%しか離婚しないのであれば、それはとても「3組に1組離婚」とはいえないのです。
>離婚の9割を占める15〜54歳までの年齢に絞って有配偶離婚率(夫)を算出してみましょう。結果からいうと、2015年実績で人口千対10組が離婚しています。
>とはいえ、54歳までの有配偶離婚率人口千対10組とは1%のことです。54歳までの年齢制限をしても、年間当たり1%しか離婚しないのであれば、それはとても「3組に1組離婚」とはいえないのです。
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 19:28:24.19ID:H/XU3Na40 >>36
よくわからないけど1年間と一年以内は違うよ
よくわからないけど1年間と一年以内は違うよ
40 警備員[Lv.17]
2024/07/15(月) 19:31:24.20ID:KMH+fdoa041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 19:36:58.29ID:UdOFNkv8042それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 19:38:28.49ID:UdOFNkv80 年間100万組が結婚して離婚率が30%の場合
既婚者数は年間70万組増える
10年で700万組
50年で3500万組
「年間の離婚数」を
「通算既婚者数」に割り当てるとか偏差値低そう
既婚者数は年間70万組増える
10年で700万組
50年で3500万組
「年間の離婚数」を
「通算既婚者数」に割り当てるとか偏差値低そう
43それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 19:38:43.66ID:dNiVSFHy044それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 19:38:59.91ID:UdOFNkv80 >>20
年間の数字を通算の数字で割るという意味のない計算に騙されてて草
年間の数字を通算の数字で割るという意味のない計算に騙されてて草
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:40:54.26ID:rKdKc4dDH 引火点や発火点の低さを利用してこれなきゃ先細りだよ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:41:07.10ID:1gnK1Hc90 必聴やで
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:42:37.05ID:98rgx/Q10 開始前に飲んでるだけなんだが
あれくらい若いとコメントするの?
ダーツとかやってるのなら
あれくらい若いとコメントするの?
ダーツとかやってるのなら
49それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 19:44:00.79ID:dNiVSFHy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]