ワイは毎年クーラー無かったら死ぬレベルなんだが?
そもそも50年単位でそこまで気温に大差ないやろ
昔の人「昔はクーラーが無くても平気だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 08:14:24.03ID:6VZLyfQm0135それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 10:13:04.42ID:y4h4U9U60136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 10:16:20.83ID:aK4J9yOcH 「冷たい雨」は理科の専門用語で日本はほとんどこれと言われるけど
雨が冷たくない気がするわ
雨が冷たくない気がするわ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 10:21:06.47ID:DDpqOsb3M 90年代初等まではそうやったで。
ワイの家、居間にしかエアコンついてなかったし、そのエアコンも来客時にしか使ってなかった。
半ばになると猛暑になって寝る部屋にエアコンつけてもらったわ
ワイの家、居間にしかエアコンついてなかったし、そのエアコンも来客時にしか使ってなかった。
半ばになると猛暑になって寝る部屋にエアコンつけてもらったわ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 10:21:24.43ID:ucnB5c+H0 高校もクーラーなかったんやが、なんとか乗り切ってたな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/16(火) 10:24:40.47ID:O98PSTdH0 ポケモン赤緑世代やけど学校各教室にクーラーあったぞ
田舎の方は付いてないんか?
田舎の方は付いてないんか?
140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 10:25:25.51ID:DDpqOsb3M 今は昔と違って夕立がなくなったと思う。
昔は夕方にザッと雨降って気温を下げてくれてたんだよね。
だから、夏でも最低気温が25度を下回る日が多かった。
昔は夕方にザッと雨降って気温を下げてくれてたんだよね。
だから、夏でも最低気温が25度を下回る日が多かった。
141それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 10:34:30.39ID:avbarYPE0 亜熱帯気候に戻りつつある定期
142それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 10:34:33.56ID:a+n5GwyQ0 昔のプロ野球もクーラーなしの汽車に乗って移動しないといけないから死のロードとか言われてたんだな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 10:36:03.55ID:Kf0W0lBqd 涼みに図書館行ってたわ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 10:41:05.56ID:u7x1/2Pla145それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
2024/07/16(火) 10:42:14.71ID:Yneany8b0 30年前くらいは30度超えたらやべー!30度!とか言ってたな
年に数回あるかどうかのレベルだった
年に数回あるかどうかのレベルだった
146それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/16(火) 10:42:33.83ID:kGka9iva0 授業中下敷きで仰ぐと怒る先生と怒らない先生がいた
147それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 10:45:22.09ID:REl+yLNa0 昔の30度と今の30度が同じと思うなよ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 10:47:53.21ID:mIPQqe8q0 光が熱いわけではないってチコちゃんが言うてたわ
つまり舗装や建造物が悪い
つまり舗装や建造物が悪い
150それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 10:51:19.91ID:7mnG+dEq0 実家のクーラーがなんの為に付いてるか分からなかったわ
動いてるの見たことない
動いてるの見たことない
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/16(火) 10:52:27.02ID:Yneany8b0152それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 10:52:56.99ID:73Z4+U5Wd 昔の人でも今の環境ならエアコン使わないと死ぬし
今の人でも昔の環境ならエアコンなくても余裕
今の人でも昔の環境ならエアコンなくても余裕
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/16(火) 10:53:23.71ID:pVyaYrvld154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 10:54:48.18ID:53XOv1330 昔はお盆過ぎると夜は明らかに涼しくなって秋の気配が漂い始めたもんだが
今は秋なんてほとんどないも同然だし
今は秋なんてほとんどないも同然だし
155それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/16(火) 10:55:32.09ID:4R3FJM/90156それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 11:01:18.36ID:Ue4c0dkm0 30度くらいがまあまあ涼しいとか異常
157それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/16(火) 11:01:44.39ID:9bnbAKcp0 大分気温あがっとるぞ
大体昔は30度超えただけで新聞の記事になるくらいやし何なら30度超えただけで暑過ぎて自殺者が出てたくらいや
大体昔は30度超えただけで新聞の記事になるくらいやし何なら30度超えただけで暑過ぎて自殺者が出てたくらいや
158それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 11:06:00.53ID:Rf1LTa2i0 ちな1980年8月の東京の気温
https://i.imgur.com/Y2EV9Bu.jpeg
https://i.imgur.com/Y2EV9Bu.jpeg
159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 11:06:24.64ID:B2C5ZZI20 ガチ真夏以外は今ぐらいの気候やったんか
めっちゃ過ごしやすいやんけ
めっちゃ過ごしやすいやんけ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/16(火) 11:18:10.78ID:xkMUVHro0 >>149
今のトレンドは酷暑だから...
今のトレンドは酷暑だから...
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 11:18:54.59ID:byhrUsl50 >>158
涼しい
涼しい
162それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 11:21:07.89ID:M8EbRhLz0 小学生の頃にプールがあるのが水温か気温か知らんけど28度以上やったんやけど満たさない日がよくあったな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 11:24:37.15ID:z1ZJvNRQ0 ビル群やコンクリートのせいだろ
アフリカとかも発展させすぎや
熱冷める陸地がすくねえ
アフリカとかも発展させすぎや
熱冷める陸地がすくねえ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/16(火) 11:26:34.12ID:9bnbAKcp0 >>163
猛暑 自殺でググってみーやいくらでもそんな話があるで
猛暑 自殺でググってみーやいくらでもそんな話があるで
168それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 11:29:55.29ID:M8EbRhLz0169それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 11:31:18.03ID:wBU1iYZJ0 >>1
クーラー苦手で嫌いだったわ
クーラー苦手で嫌いだったわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/16(火) 11:31:44.51ID:Y4NnoWVJ0 平気やないけどなかったんやからしゃーないやろ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/16(火) 11:34:30.79ID:hqCp0emZ0 80年代はデパートの屋上にテント型のゲーセンが何処にでもあっただろ
あれが今あったら熱中症やら筐体が故障多発間違いなし
あれが今あったら熱中症やら筐体が故障多発間違いなし
172それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 11:34:46.78ID:tc0FpBz50 初速で測ってたか終速で測ってたかの違いちゃうん
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 11:39:43.79ID:y+5nYMjZ0 30年くらい前は晴れてても最高気温が30℃ちょいだったんだよ
これならエアコンなんてなくても耐えれる
これならエアコンなんてなくても耐えれる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 11:40:06.74ID:N16EzyAt0 最近涼しいし夏終わったやろ
昔は10月まで暑かったし地球寒冷化が進んできてるわ
昔は10月まで暑かったし地球寒冷化が進んできてるわ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/16(火) 11:45:59.65ID:NmgO0Jnu0 >>23
カーテンあるやろ
カーテンあるやろ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/16(火) 11:47:53.73ID:BkSi2/+ed なんならプールの授業寒い日も多かったしな
178それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/16(火) 11:49:36.01ID:454JWOPe0 2010年くらいにはすでにやばかったわ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/16(火) 11:50:15.45ID:XspC0h6W0 100年前の平均気温からでも2、3℃上がってるだけなのにな
気温よりもヒートアイランドとかアスファルトのが原因だと思うわ
気温よりもヒートアイランドとかアスファルトのが原因だと思うわ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 11:50:22.57ID:DXNzTkcf0 そら昔はアスファルトないからな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/16(火) 11:51:52.02ID:XspC0h6W0 >>177
入る前は寒くても水の中は案外あったかくて結局よろこんで入ってた記憶だわ
入る前は寒くても水の中は案外あったかくて結局よろこんで入ってた記憶だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ [香味焙煎★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★3 [おっさん友の会★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡
- 専門家「消費税引き下げはするべきではない。需要を刺激したらますますインフレが加速する」 [469366997]
- __🇸🇬不動産購入時の価格にかかる住宅取得税👉国民0、永住権保持者5%、外人60% [827565401]
- 紀藤正樹弁護士「大阪万博のステルス広告のようなSNS発信はヤバい。特に有名人は軒並み機運醸成」 [245325974]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡