ピッコロ大魔王(戦闘力260)←故郷のナメック星だとそこらの農家の人(戦闘力3000)にボコられる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/16(火) 16:03:12.21ID:jwpYrUAO0 おかしいだろこんなの
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 16:03:58.77ID:d3eNvGffM 自称魔族だからナメック星人より弱体化してる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 16:05:04.57ID:OuhjUsrFM こまけぇことは気にするな!
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 16:06:09.51ID:X/EWHYGHr 分離しなきゃな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 16:06:14.45ID:P1iijUbp0 ピッコロは魔族でナメック星人なのは神様
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 16:08:21.62ID:wycTKFSZ0 てかあの若者も戦闘タイプにしときゃよかったのに
ネイルみたいに変化出来ないと戦闘タイプ名乗れんのか
ネイルみたいに変化出来ないと戦闘タイプ名乗れんのか
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 16:08:27.34ID:jnNU7BcS0 戦闘向きじゃない龍族がさらに戦闘力を下げるマネしたんだからしゃーない
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/16(火) 16:08:31.80ID:4HR1WkKhd 見た目が似てるだけ定期
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 16:11:34.92ID:rHXXm2mrM ラディッツもナメック星人より弱いことになるんやが
デンデはどんだけなんやろ
デンデはどんだけなんやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:11:41.19ID:ldGhsBk80 超で亀仙人が今更パワーアップして戦闘力1500とかのフリーザの部下と渡り合ったり
何年も修行サボって超サイヤ人1しかなれない悟飯がキレただけで現環境に追いついたとか聞くと
もはやツッコむ気もなくす
何年も修行サボって超サイヤ人1しかなれない悟飯がキレただけで現環境に追いついたとか聞くと
もはやツッコむ気もなくす
11それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/16(火) 16:13:19.34ID:jwpYrUAO0 >>10
まあ悟飯は天才設定あるしわかるにしても亀仙人はホンマになんでそうなるねん
まあ悟飯は天才設定あるしわかるにしても亀仙人はホンマになんでそうなるねん
ポポって結局何者だったんだ
https://i.imgur.com/qJjU1RP.jpeg
https://i.imgur.com/qJjU1RP.jpeg
13それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/16(火) 16:14:19.65ID:8Cbynxwr0 原作でさえフリーザ編で使うのやめてる戦闘力という設定にやたらこだわるよね
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 16:16:18.33ID:yDfhzS+L0 農家の戦闘力出てたっけ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:18:02.30ID:vHZ5oFWm0 鳥山版ブロリーで悟空とベジータがフュージョンするまで1~2時間近くブロリーの相手してたフリーザが一番強いわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/16(火) 16:19:05.92ID:FS1RiABk0 故郷では分裂してなかったしフリーザより強かったから……
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 16:20:48.14ID:wycTKFSZ0 ビーストもええけどアルティメット+スパーク形態がめっちゃ格好良かったわスパヒ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:20:52.91ID:lVSNqw/RH やっぱ戦闘力の数値化って糞だわ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:21:25.68ID:lVSNqw/RH スーパーサイヤ人の戦闘力が1億8千万とか気が狂ってる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/16(火) 16:24:21.04ID:GZY0zELi0 デンデより弱い
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 16:25:14.61ID:Si8tmM4l0 龍族の天才児の分身
23 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 16:26:30.77ID:dmI35ydR0 3000は戦闘タイプだぞ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 16:27:09.99ID:MYQyRDeA0 たまに「一般ナメック星人がサイヤ人より強い!」とかほざいてるニワカおるけど
サイヤ人がヤバイのは大猿なれば戦闘力10倍なることだからな
サイヤ人がヤバイのは大猿なれば戦闘力10倍なることだからな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 16:27:24.99ID:Si8tmM4l0 >>23
戦闘タイプはネイルさんしかおらん
戦闘タイプはネイルさんしかおらん
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/16(火) 16:27:58.19ID:Ft+Uf7Ix0 プロになれる素質があるやつが高校生や大人になってもリトルリーグで無双してるみたいなもんやろ
ちゃんとしたステージに上がらな成長しないんや
ちゃんとしたステージに上がらな成長しないんや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:28:27.89ID:lVSNqw/RH つまりピッコロさんは戦闘タイプではなかったと
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:28:39.35ID:vHZ5oFWm0 ナメック星の最長老ができたクリリンの潜在能力を引き出す奴はデンデはできないの?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 16:29:03.03ID:FQWb1qIp0 ネイルが42000だから分離しなかったらどんくらいだったんやろな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 16:29:10.44ID:/NfLI0Qz0 >>25
ネイルさんは戦闘タイプ最強てだけでモブ戦闘タイプはその辺におるで
ネイルさんは戦闘タイプ最強てだけでモブ戦闘タイプはその辺におるで
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 16:29:17.23ID:Si8tmM4l0 カタッツがどれぐらい強かったのか
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 16:29:38.09ID:wycTKFSZ0 >>27
まあ分離前はデレゲンベール生み出すくらいやし戦闘タイプではないんやろうな
まあ分離前はデレゲンベール生み出すくらいやし戦闘タイプではないんやろうな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:30:37.24ID:jnNU7BcS0 >>28
やってたやろ
やってたやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 16:30:58.44ID:Si8tmM4l0 >>30
この星で唯一の戦士型のナメック星人ってセリフあったやろ
この星で唯一の戦士型のナメック星人ってセリフあったやろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:31:03.27ID:vHZ5oFWm037それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 16:31:13.66ID:s3rBnvo4d 慣れない環境でかつ無駄に何匹も産んでたから弱体化が著しかったんやろ
犬猫とかも慣れない環境ってだけで弱るし出産なんて本来命を落としかねない行為やしな
犬猫とかも慣れない環境ってだけで弱るし出産なんて本来命を落としかねない行為やしな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:31:16.78ID:ldGhsBk80 ググったけど最長老が唯一の戦闘タイプって発言したから戦闘タイプはネイルだけみたいに解釈できるけど
よく考えたらフリーザ軍がころしまくってるから
(生き残ってる中で)唯一の戦闘タイプと解釈することもできるんだよな
よく考えたらフリーザ軍がころしまくってるから
(生き残ってる中で)唯一の戦闘タイプと解釈することもできるんだよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:31:32.86ID:h5lE9Slc040それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 16:32:05.57ID:/NfLI0Qz041それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 16:32:57.31ID:/NfLI0Qz042それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/16(火) 16:33:13.47ID:VQWwp7zY0 ピッコロ大魔王はなんで魔族を名乗ったんや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:33:52.07ID:vHZ5oFWm0 >>40
悟飯の修行だけじゃなくて悟飯ビーデル夫妻に押し付けられたパンの面倒までしっかり見てたからネタ抜きで内面女の子なんだよな
悟飯の修行だけじゃなくて悟飯ビーデル夫妻に押し付けられたパンの面倒までしっかり見てたからネタ抜きで内面女の子なんだよな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 16:34:01.86ID:NWpAzYdf0 サイヤ人とかもはやデバフかけられまくって
栽培マン(1200)とほぼ互角の弱虫ラディッツが上級戦士(鳥山発言)とかいう訳わからん状況
戦闘力5000の悟空にビビり散らすナッパが5人しかいないエリート戦士の1人とか言ってた時点(まだ連載してた頃)で
すでに怪しかったがね
栽培マン(1200)とほぼ互角の弱虫ラディッツが上級戦士(鳥山発言)とかいう訳わからん状況
戦闘力5000の悟空にビビり散らすナッパが5人しかいないエリート戦士の1人とか言ってた時点(まだ連載してた頃)で
すでに怪しかったがね
45それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 16:34:10.38ID:jwpYrUAO0 ナメック星編で一番わけわからんインフレパワーアップしたのピッコロさんよな
ネイルと合体するだけで戦闘力100万以上あがるって
ネイルと合体するだけで戦闘力100万以上あがるって
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:34:23.14ID:ldGhsBk80 龍族の天才(非戦闘タイプ)
神様(非戦闘タイプ)
ピッコロ大魔王(非戦闘タイプ)
マジュニア(戦闘タイプ)
ネイル融合マジュニア(戦闘タイプ)
神コロ(戦闘タイプ)
こうじゃないん?
神様(非戦闘タイプ)
ピッコロ大魔王(非戦闘タイプ)
マジュニア(戦闘タイプ)
ネイル融合マジュニア(戦闘タイプ)
神コロ(戦闘タイプ)
こうじゃないん?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:34:59.64ID:vHZ5oFWm0 >>42
ナメック星編が始まるまで神様だって自分がナメック星人なことを知らずに「何か周りの奴と違うな」って認識だったから
ナメック星編が始まるまで神様だって自分がナメック星人なことを知らずに「何か周りの奴と違うな」って認識だったから
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 16:35:23.90ID:FQWb1qIp0 悟空ってあんだけ修行して超神水飲んで当時ラディッツより全然弱かったけど頭ぶつけてなかったらもっと強かったのかな
じゃなかったらそりゃ落ちこぼれ扱いされるのも当然くらい弱いよな
じゃなかったらそりゃ落ちこぼれ扱いされるのも当然くらい弱いよな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 16:35:47.48ID:wycTKFSZ0 >>42
厨二病や
厨二病や
51それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 16:36:30.30ID:Si8tmM4l0 自らを正義でなく悪と称する支配者はなかなかいない
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:36:56.91ID:jnNU7BcS0 ピッコロは戦い専門って言ってたシーンあったけどあいつ服や剣を生みだしたりテレパシーでの会話とか魔術みたいなことできるし純粋な戦闘タイプかどうか疑問やわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/16(火) 16:37:09.54ID:LKh6slf80 メイン層やったキッズは数字出てくると盛り上がるからしゃーない
同じノリでテキトーに設定したやろまして鳥山なんやし
同じノリでテキトーに設定したやろまして鳥山なんやし
55それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 16:38:24.80ID:FQWb1qIp056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:38:29.29ID:ldGhsBk8057それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 16:40:42.79ID:jwpYrUAO0 >>49
というか悟空が三年かかってやっとマジュニアと互角程度だったのにサイヤ人襲来編ではたった一年同じ修行したらヤムチャですらラディッツと互角の栽培マンとそれなりに互角に戦えるようになったのはなんでなんだよ
というか悟空が三年かかってやっとマジュニアと互角程度だったのにサイヤ人襲来編ではたった一年同じ修行したらヤムチャですらラディッツと互角の栽培マンとそれなりに互角に戦えるようになったのはなんでなんだよ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 16:42:16.77ID:B3evJtsx0 セルってピッコロの細胞のおかげって言ってたけど
ピッコロでも上半身吹っ飛んだらアウトだしましてや爆発して粉々になったら復活無理やろ
ブウの次にチートだよこいつ
ピッコロでも上半身吹っ飛んだらアウトだしましてや爆発して粉々になったら復活無理やろ
ブウの次にチートだよこいつ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 16:42:35.47ID:pgkZ7AbO0 そういやラディッツってサイバイマンより弱いんか
大猿化すりゃ勝てるとはいえ、人間形態だとボコボコにされると考えるとなんかおもろいな
大猿化すりゃ勝てるとはいえ、人間形態だとボコボコにされると考えるとなんかおもろいな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 16:42:50.94ID:vHZ5oFWm0 悟空が徹底して努力を欠かさなかったタダの凡人で、息子の悟飯はどんだけ修行サボって手もキレたら作中最強
ベジータはサイヤ人の王子だけど息子のトランクスは凡人
鳥山のことだから狙ってないけど血統漫画じゃないんだよなDBって
ベジータはサイヤ人の王子だけど息子のトランクスは凡人
鳥山のことだから狙ってないけど血統漫画じゃないんだよなDBって
61それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/16(火) 16:43:04.08ID:ygmS2oSKd >>58
セルも脳の中心の細胞が無事な限り復活できる言ってたぞ
セルも脳の中心の細胞が無事な限り復活できる言ってたぞ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/16(火) 16:44:00.53ID:FS1RiABk0 >>61
でも悟空の瞬間移動かめはめ波で上半身丸ごと吹き飛ばされたのに復活したよね
でも悟空の瞬間移動かめはめ波で上半身丸ごと吹き飛ばされたのに復活したよね
63それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 16:44:10.28ID:z1ZJvNRQ0 フリーザって何度も復活してるのかと思ったら原作じゃ一度きりでビックリした
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:44:10.46ID:RNUvBN2H0 >>59
パワーだけなら互角いうてるから戦術など頭使えばまだラディッツの方が強いんやない
パワーだけなら互角いうてるから戦術など頭使えばまだラディッツの方が強いんやない
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:45:07.99ID:jnNU7BcS0 >>59
パワーだけなら匹敵するって言われただけで互角以上とは言われとらんし負けはしないんちゃうか
パワーだけなら匹敵するって言われただけで互角以上とは言われとらんし負けはしないんちゃうか
66それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:45:17.64ID:lVSNqw/RH >>62
その瞬間にコアを股間に移動させたんやで
その瞬間にコアを股間に移動させたんやで
67それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:45:59.00ID:ldGhsBk80 サイバイマン 1200
ラディッツ 1500
とかやろ確か
んでラディッツの方が人間で上手く立ち回れるから強いみたいな話もあるけど
ヤムチャとサイバイマンとの戦い見てるとそうは見えんな
ラディッツ 1500
とかやろ確か
んでラディッツの方が人間で上手く立ち回れるから強いみたいな話もあるけど
ヤムチャとサイバイマンとの戦い見てるとそうは見えんな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/16(火) 16:46:10.87ID:ygmS2oSKd >>66
悟飯「次は金玉だぁぁぁぁあ!」どぅ!
悟飯「次は金玉だぁぁぁぁあ!」どぅ!
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:46:22.07ID:G6t/kgpf0 潜在能力を解放して貰った悟飯が上限を超えて潜在能力を解放して貰い、更に潜在能力を解放して貰ったのが今の悟飯ってどうなっとんねん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 16:48:37.97ID:238ceLtM0 大猿化で戦闘力10倍になるからラディッツでも強いわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:49:22.40ID:ldGhsBk80 そっかラディッツも大猿化できるもんな
我ながらダブスタだったわ
我ながらダブスタだったわ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 16:49:38.06ID:pgkZ7AbO073それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/16(火) 16:49:55.41ID:FS1RiABk0 ベジータって初期時点でも大猿化したらギニューより強いって考えると相当強いよな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 16:51:10.72ID:jnNU7BcS0 スカウターが予想以上の数値を出したら故障を疑う連中の中で唯一その後に故障じゃないことを認めて警戒したラディッツはあの世界では優秀な方ちゃうかな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 16:51:39.56ID:oxEyiW/w0 サイヤ人ばかり活躍するのがつまらなかったから亀じいの戦線復帰は良判断とか言ってる奴は
贔屓球団がメンバー固定されてるお陰で強くても、糞成績の推し選手を使えと喚き散らすタイプやな
てか引退宣言時の天津飯とのやり取り、弟子たちの死を見て憤る姿、セル戦で悟空は一杯一杯やけどセルは余裕あるのを見抜いてる描写とかを見て
「亀仙は粗雑に扱われていた」とか言える奴ってどんな読み方してたんだか
贔屓球団がメンバー固定されてるお陰で強くても、糞成績の推し選手を使えと喚き散らすタイプやな
てか引退宣言時の天津飯とのやり取り、弟子たちの死を見て憤る姿、セル戦で悟空は一杯一杯やけどセルは余裕あるのを見抜いてる描写とかを見て
「亀仙は粗雑に扱われていた」とか言える奴ってどんな読み方してたんだか
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 16:53:13.16ID:B3evJtsx0 あの時の悟飯ってよく言われるけど
1日復活した悟空のSS2・Mハゲss2 ←ベジータSS2←パーフェクトセル←完全対セル←青年ご飯・ダーブラ
これでええのか?
1日復活した悟空のSS2・Mハゲss2 ←ベジータSS2←パーフェクトセル←完全対セル←青年ご飯・ダーブラ
これでええのか?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 16:53:53.64ID:B3evJtsx0 >>76
抜けてたパーフェクトセルとベジータの間があの時の悟飯
抜けてたパーフェクトセルとベジータの間があの時の悟飯
78それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 16:56:07.99ID:iXRwITD+0 シェンロンがおまけしたらナメック星人みんなオレンジになれたりしてな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 16:58:17.66ID:h5lE9Slc0 >>77
よく分からんけどセル(パーフェクトかは怪しい)≒ダーブラを雑魚扱いしてた悟空ベジータ
サボってた悟飯に対して「ガキの頃の方が強かった」
悟空≒魔人ベジ≧少年期悟飯≒Pセル≧青年期悟飯≒ダーブラとかなんかな
よく分からんけどセル(パーフェクトかは怪しい)≒ダーブラを雑魚扱いしてた悟空ベジータ
サボってた悟飯に対して「ガキの頃の方が強かった」
悟空≒魔人ベジ≧少年期悟飯≒Pセル≧青年期悟飯≒ダーブラとかなんかな
80 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/16(火) 16:59:02.05ID:CxQE0z9hd >>15
孫悟飯ビーストの方が強い
孫悟飯ビーストの方が強い
82それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 17:01:33.03ID:1gAlfzVb0 神コロ状態じゃないからな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 17:02:12.75ID:B10Huqnt0 >>79
セルと同じくらいって言ってた悟空が思ってたより強いって訂正してたしダーブラはまあまあ強いのでは
セルと同じくらいって言ってた悟空が思ってたより強いって訂正してたしダーブラはまあまあ強いのでは
84それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 17:03:53.11ID:rRgfMcuV0 龍属の天才と戦闘タイプならまあそんなもんやろ
天才ってのも戦闘力ではなくドラゴンボール作れたりするところやろ
天才ってのも戦闘力ではなくドラゴンボール作れたりするところやろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 17:06:08.01ID:B3evJtsx0 戦闘力二万くらいのピッコロとネイル合体で150万
スーパーサイヤ人より少し弱いピッコロと神様で人造人間18号あたりと互角
神様の時はあんまり伸びてねえな
スーパーサイヤ人より少し弱いピッコロと神様で人造人間18号あたりと互角
神様の時はあんまり伸びてねえな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/16(火) 17:07:26.20ID:zphnKPHQ0 神様と離脱前はどんだけ強かったんやろうか
87それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 17:07:37.89ID:h5lE9Slc088それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 17:08:46.11ID:pgkZ7AbO0 ピッコロ大魔王て天才タイプの分離ってことになるのか
地球であんなイキってたのに故郷帰ったら戦闘力的には雑魚って考えると悲しいものがあるな
地球であんなイキってたのに故郷帰ったら戦闘力的には雑魚って考えると悲しいものがあるな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:15:54.34ID:ldGhsBk80 >>85
神様が戦闘タイプじゃなかったからやろ
神様が戦闘タイプじゃなかったからやろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 17:16:21.02ID:h/0ry+YYa カタッツの子は分離さえしなけりゃフリーザはともかく少なくともサイヤ人に負けることはない天才だったらしいが
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/16(火) 17:16:51.98ID:Yl+KbNfn092それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 17:17:51.24ID:76gw3nUe093それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 17:18:33.60ID:t18hW4IC0 農家の大変さわかってないだろ
肉体労働してるやつと何もしてないやつの体力はそりゃ違うわ
肉体労働してるやつと何もしてないやつの体力はそりゃ違うわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:18:34.62ID:CxQE0z9hd95それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 17:19:24.54ID:FQWb1qIp096それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 17:20:16.80ID:bkbbb/c+M フリーザ編なんてギニュー特戦隊にボコられてた悟飯が死にかけて復活したら第二形態のフリーザ様とそこそこ戦えるようになるほどだぞw
97それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 17:20:25.18ID:FXbLnbGA0 ピッコロ大魔王は龍属
で負けそうになったからタマゴで転生して龍属でなくなったのがマジュニア
神様も龍属
龍属でなくなった話はドラゴンボール壊れた周りでやってる
で負けそうになったからタマゴで転生して龍属でなくなったのがマジュニア
神様も龍属
龍属でなくなった話はドラゴンボール壊れた周りでやってる
98それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 17:20:32.66ID:B10Huqnt0 なんならクリリンもリクームにボコられて死にかけた後に復活したら戦闘力23000のギニューを圧倒できるほど成長したぞ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:22:02.78ID:CxQE0z9hd >>61
セルさんは無惨の心臓や脳みたいに核が複数あったのに自覚がなかったおっちょこちょいやねん
セルさんは無惨の心臓や脳みたいに核が複数あったのに自覚がなかったおっちょこちょいやねん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/16(火) 17:22:26.77ID:nueQ10ff0 ネイルと合体すると戦闘力20万位の奴が7倍になるんやし分離して1/7になってたかもしれんぞ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 17:22:35.28ID:H99jS88Jd ピッコロって瞑想かたまに組手してるイメージしかないんやけど修行足りてるんか?
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 17:23:36.51ID:B3evJtsx0103それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 17:23:49.37ID:A9Eq+Nuh0 ナメック星人は同化すると異常に戦闘力上がる仕様だから
分離の時はどの程度かわからんが
分離の時はどの程度かわからんが
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 17:24:33.37ID:DB/lZe730 >>98
リクーム5万くらいあるし
リクーム5万くらいあるし
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 17:25:25.91ID:A9Eq+Nuh0 >>102
セル編で第二形態くらいまでは勝てるようになったって言ってたはずだから100万は超えてる
セル編で第二形態くらいまでは勝てるようになったって言ってたはずだから100万は超えてる
106それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 17:25:42.77ID:effzHHWc0107それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:27:42.07ID:ldGhsBk80 やっぱり戦闘力は対数だと考えた方が自然なんだよな
めっちゃ話ずれるけどワイがやってるレーシングゲームで
タイムが1分の人と1分2秒の人には覆しがたい実力差がある
きっと作中人物が感じる圧倒的な実力差もそんな感じなんだよ
だから作中ずっとパワーアップしても惑星破壊レベルに留まってた
めっちゃ話ずれるけどワイがやってるレーシングゲームで
タイムが1分の人と1分2秒の人には覆しがたい実力差がある
きっと作中人物が感じる圧倒的な実力差もそんな感じなんだよ
だから作中ずっとパワーアップしても惑星破壊レベルに留まってた
108 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 17:27:50.16ID:YcQtu0Xi0 安倍晋三
109それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 17:28:20.53ID:B3evJtsx0110それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:28:24.03ID:CxQE0z9hd >>85
人造人間編のインフレはフリーザ編と比べるとかなり自然でバランスが良い
人造人間編のインフレはフリーザ編と比べるとかなり自然でバランスが良い
111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 17:29:47.57ID:effzHHWc0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/16(火) 17:30:13.27ID:7d4p0sd9d >>105
結構強いんやな…これクリリンと18号の娘でもナッパくらいならなんとかできたりするんか
結構強いんやな…これクリリンと18号の娘でもナッパくらいならなんとかできたりするんか
113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:33:35.06ID:h5lE9Slc0 >>92
大猿を加味したらトントンぐらいか
大猿を加味したらトントンぐらいか
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:35:31.79ID:CxQE0z9hd115それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:35:32.54ID:h5lE9Slc0 ワイは未だにクリリン地球人最強なんて認めてないからな
18号にデレデレしてセル完全体にしやがって 天さんは命削って足止めしたんやぞ
今も修行を続けてる天さんの方が強いに決まってるわ😡
18号にデレデレしてセル完全体にしやがって 天さんは命削って足止めしたんやぞ
今も修行を続けてる天さんの方が強いに決まってるわ😡
116それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 17:36:18.03ID:BnK9QK6nd セルジュニアの攻撃くらって即死してない時点であの場にいる奴ら全員結構強くなってるよな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 17:36:26.57ID:clkmVX470118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 17:36:29.20ID:haTixwtZ0 ピッコロは虎杖の腕について何かコメントあった?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:36:39.44ID:ldGhsBk80 >>115
けど宇宙から来た三つ目族じゃん
けど宇宙から来た三つ目族じゃん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/16(火) 17:36:51.22ID:GK+jJQcq0121それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 17:37:41.25ID:effzHHWc0 >>115
天さんはブウの地球全域射程のMAP攻撃をチャオズ抱えて避けられるくらいには強いもんな
天さんはブウの地球全域射程のMAP攻撃をチャオズ抱えて避けられるくらいには強いもんな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 17:38:07.48ID:clkmVX470123それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 17:39:01.37ID:qsQtkerI0 ハゲキャラ多かったりフリーザの最終形態がシンプルな形態だったり鳥山は引き算の美学を極めてるよな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:40:18.83ID:CxQE0z9hd >>115
18号は殺人してへんからな
悪いことしたのは服の代金を払わんかったことだけ
むしろ18号はゲロに人体改造された被害者や
そんな可哀想な女性をセルの完全体化を防ぐためとはいえ緊急停止して破壊するんか?
それにクリリンやって完全体セルに立ち向かって行ったぞ
瞬殺されたが
18号は殺人してへんからな
悪いことしたのは服の代金を払わんかったことだけ
むしろ18号はゲロに人体改造された被害者や
そんな可哀想な女性をセルの完全体化を防ぐためとはいえ緊急停止して破壊するんか?
それにクリリンやって完全体セルに立ち向かって行ったぞ
瞬殺されたが
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/16(火) 17:42:02.92ID:CxQE0z9hd >>116
セルがミスターサタンを殺さんかったようにセルジュニアも加減はできるんやで
セルがミスターサタンを殺さんかったようにセルジュニアも加減はできるんやで
126それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 17:42:04.77ID:7tgVFw5L0 ベジータの尻尾なんで再生せんかったんや
大猿なればセル編でもブウ編でも無双出来たやろ
大猿なればセル編でもブウ編でも無双出来たやろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 17:43:01.71ID:haTixwtZ0 最初16号のモヒカン嫌やったけど見たらほぼシュワちゃんやったから手のひら返しした
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 17:43:09.51ID:ldGhsBk80 >>126
めちゃくちゃ月と尻尾狙われて庇いながらの戦いになるやろうな
めちゃくちゃ月と尻尾狙われて庇いながらの戦いになるやろうな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 17:44:17.73ID:0amjn3SB0 悟空がナメック星に向かってる途中でピッコロ達も今着いたでーって界王から通信きたやろ確か
ピッコロがナメック星にワープしたのは界王星に着いてから数日ちゃうんか?
ピッコロがナメック星にワープしたのは界王星に着いてから数日ちゃうんか?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 17:46:56.24ID:/29rcWVF0 星付いた時点では500くらいやろなピッコロ
同化がやばいんやろ
同化がやばいんやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/16(火) 17:47:11.30ID:FS1RiABk0132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 17:47:29.71ID:CrRoI+mmd >>12
超サイヤ人状態の悟天とトランクス相手に組手して無傷だったよなぁ
超サイヤ人状態の悟天とトランクス相手に組手して無傷だったよなぁ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 17:53:00.12ID:w5pQlW+2a ナメック星人からしたらアリみたいな地球人と戯れてた老人やし
マジュニアはまだ幼児や
9歳児が成人男性の力を手に入れて大喜びしてたんやと思うと微笑ましいな
マジュニアはまだ幼児や
9歳児が成人男性の力を手に入れて大喜びしてたんやと思うと微笑ましいな
134それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 17:58:45.90ID:/Zjz50Pg0 戦闘民族サイヤ人よりその辺のナメック星人の方が強い事実
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 18:02:18.52ID:haTixwtZ0 フリーザに支配されてた一般サイヤ人達の成長遅くね?
瀕死になったらパワーアップとかしょっちゅう発動しとるやろ
瀕死になったらパワーアップとかしょっちゅう発動しとるやろ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 18:03:07.73ID:WPtxRdK30 戦闘力260で世界征服できちゃうんやな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 18:03:09.22ID:ldGhsBk80 >>135
即死してんじゃね?w
即死してんじゃね?w
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/16(火) 18:04:42.48ID:FS1RiABk0139それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 18:07:42.20ID:bwTX91zX0 ナッパ「いくらナメック星人だからって1匹やそこらじゃ俺たちにとってハエみたいなもん」
このハゲ1対2でもうヤバいだろ
「俺たち」だからベジータの戦闘力でマウント取ってきてんのか
このハゲ1対2でもうヤバいだろ
「俺たち」だからベジータの戦闘力でマウント取ってきてんのか
140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 18:12:44.85ID:/NfLI0Qz0 >>139
実際ベジータはナメック星人相手には夢想してたしな ナッパは無理だけど「俺たち」ならいける
実際ベジータはナメック星人相手には夢想してたしな ナッパは無理だけど「俺たち」ならいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- こういう怪しい偽日本人アカウント、Xに急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- トランプ、消費税廃止を要求 [249548894]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- 【速報】台湾有事、確定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 【画像】悲報、スーパーの米が5キロ6,000円になる