X

ピッコロ大魔王(戦闘力260)←故郷のナメック星だとそこらの農家の人(戦闘力3000)にボコられる事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/16(火) 16:03:12.21ID:jwpYrUAO0
おかしいだろこんなの
86それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:07:26.20ID:zphnKPHQ0
神様と離脱前はどんだけ強かったんやろうか
87それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:07:37.89ID:h5lE9Slc0
>>84
「分裂しなければサイヤ人にも負けていなかった」って言ってたけど、このサイヤ人がナッパが4000とするとそれ以上な訳で
そこらの戦闘タイプより強いやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:08:46.11ID:pgkZ7AbO0
ピッコロ大魔王て天才タイプの分離ってことになるのか
地球であんなイキってたのに故郷帰ったら戦闘力的には雑魚って考えると悲しいものがあるな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:15:54.34ID:ldGhsBk80
>>85
神様が戦闘タイプじゃなかったからやろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:16:21.02ID:h/0ry+YYa
カタッツの子は分離さえしなけりゃフリーザはともかく少なくともサイヤ人に負けることはない天才だったらしいが
2024/07/16(火) 17:16:51.98ID:Yl+KbNfn0
>>27
ピッコロさんは戦士タイプってデンデに言われてたぞ
ピッコロ大魔王が自分じゃ勝てなかったから戦士タイプ産んだんだろ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:17:51.24ID:76gw3nUe0
>>87
そこらの戦闘タイプではない若者が3000くらいで戦闘タイプのネイルが40000ちょいくらいやぞ
全然やろ
2024/07/16(火) 17:18:33.60ID:t18hW4IC0
農家の大変さわかってないだろ
肉体労働してるやつと何もしてないやつの体力はそりゃ違うわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:18:34.62ID:CxQE0z9hd
>>45
ピッコロに限らずナメック星編のインフレは雑過ぎる
死にかけ回復パワーアップを擦り過ぎやし
95それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:19:24.54ID:FQWb1qIp0
>>85
ネイルと出会ってなかったらマジで何しにきたんだよ状態だったなピッコロさん
ベジータにボロカス言われてそう
96それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:20:16.80ID:bkbbb/c+M
フリーザ編なんてギニュー特戦隊にボコられてた悟飯が死にかけて復活したら第二形態のフリーザ様とそこそこ戦えるようになるほどだぞw
97それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:20:25.18ID:FXbLnbGA0
ピッコロ大魔王は龍属
で負けそうになったからタマゴで転生して龍属でなくなったのがマジュニア
神様も龍属
龍属でなくなった話はドラゴンボール壊れた周りでやってる
98それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:20:32.66ID:B10Huqnt0
なんならクリリンもリクームにボコられて死にかけた後に復活したら戦闘力23000のギニューを圧倒できるほど成長したぞ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:22:02.78ID:CxQE0z9hd
>>61
セルさんは無惨の心臓や脳みたいに核が複数あったのに自覚がなかったおっちょこちょいやねん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:22:26.77ID:nueQ10ff0
ネイルと合体すると戦闘力20万位の奴が7倍になるんやし分離して1/7になってたかもしれんぞ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:22:35.28ID:H99jS88Jd
ピッコロって瞑想かたまに組手してるイメージしかないんやけど修行足りてるんか?
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:23:36.51ID:B3evJtsx0
>>98
クリリンってz最終回で地球最強ってヤムチャに言われてたけど
最終的にクリリンの戦闘力って10万くらい行ったんかね?
それともギニューの16万くらいいったのか気になる
103それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:23:49.37ID:A9Eq+Nuh0
ナメック星人は同化すると異常に戦闘力上がる仕様だから
分離の時はどの程度かわからんが
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:24:33.37ID:DB/lZe730
>>98
リクーム5万くらいあるし
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:25:25.91ID:A9Eq+Nuh0
>>102
セル編で第二形態くらいまでは勝てるようになったって言ってたはずだから100万は超えてる
2024/07/16(火) 17:25:42.77ID:effzHHWc0
>>85
ピッコロさんって20000もあったん?ナッパにボコられてたのに
界王様のとこで修行したから強くなった?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:27:42.07ID:ldGhsBk80
やっぱり戦闘力は対数だと考えた方が自然なんだよな

めっちゃ話ずれるけどワイがやってるレーシングゲームで
タイムが1分の人と1分2秒の人には覆しがたい実力差がある

きっと作中人物が感じる圧倒的な実力差もそんな感じなんだよ
だから作中ずっとパワーアップしても惑星破壊レベルに留まってた
108 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:27:50.16ID:YcQtu0Xi0
安倍晋三
109それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:28:20.53ID:B3evJtsx0
>>106
界王様のところで修行したから
まあ界王拳使えんけどピッコロなりの修行でサイヤ人地球襲来のベジータや悟空くらいはあると思う
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:28:24.03ID:CxQE0z9hd
>>85
人造人間編のインフレはフリーザ編と比べるとかなり自然でバランスが良い
2024/07/16(火) 17:29:47.57ID:effzHHWc0
>>102
アニオリで界王様のとこに攻めてきた隊長抜きのギニュー特戦隊を天さんヤムチャオズがボコってたから最終的にはギニュー隊長よりは強くなってるんでね
あれを正史と呼んでいいのかは分からないけど
112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:30:13.27ID:7d4p0sd9d
>>105
結構強いんやな…これクリリンと18号の娘でもナッパくらいならなんとかできたりするんか
113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:33:35.06ID:h5lE9Slc0
>>92
大猿を加味したらトントンぐらいか
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:35:31.79ID:CxQE0z9hd
>>101
普段から動き過ぎると激ヤセしてしまうんやろ
水飲むだけで生きてるんやで
115それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:35:32.54ID:h5lE9Slc0
ワイは未だにクリリン地球人最強なんて認めてないからな
18号にデレデレしてセル完全体にしやがって 天さんは命削って足止めしたんやぞ
今も修行を続けてる天さんの方が強いに決まってるわ😡
2024/07/16(火) 17:36:18.03ID:BnK9QK6nd
セルジュニアの攻撃くらって即死してない時点であの場にいる奴ら全員結構強くなってるよな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:36:26.57ID:clkmVX470
>>115
普通に天さんの方が圧倒的に強いぞ
ただ天さんは人間ではないので
118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:36:29.20ID:haTixwtZ0
ピッコロは虎杖の腕について何かコメントあった?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:36:39.44ID:ldGhsBk80
>>115
けど宇宙から来た三つ目族じゃん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:36:51.22ID:GK+jJQcq0
>>115
言うてハゲ枠二人もいる?
どっちかは不遇になるのは日を見るより明らか
2024/07/16(火) 17:37:41.25ID:effzHHWc0
>>115
天さんはブウの地球全域射程のMAP攻撃をチャオズ抱えて避けられるくらいには強いもんな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:38:07.48ID:clkmVX470
>>116
セルジュニアってセルの半分の強さって設定なんよな
無茶苦茶やで
123それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:39:01.37ID:qsQtkerI0
ハゲキャラ多かったりフリーザの最終形態がシンプルな形態だったり鳥山は引き算の美学を極めてるよな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:40:18.83ID:CxQE0z9hd
>>115
18号は殺人してへんからな
悪いことしたのは服の代金を払わんかったことだけ
むしろ18号はゲロに人体改造された被害者や
そんな可哀想な女性をセルの完全体化を防ぐためとはいえ緊急停止して破壊するんか?

それにクリリンやって完全体セルに立ち向かって行ったぞ
瞬殺されたが
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:42:02.92ID:CxQE0z9hd
>>116
セルがミスターサタンを殺さんかったようにセルジュニアも加減はできるんやで
2024/07/16(火) 17:42:04.77ID:7tgVFw5L0
ベジータの尻尾なんで再生せんかったんや
大猿なればセル編でもブウ編でも無双出来たやろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:43:01.71ID:haTixwtZ0
最初16号のモヒカン嫌やったけど見たらほぼシュワちゃんやったから手のひら返しした
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:43:09.51ID:ldGhsBk80
>>126
めちゃくちゃ月と尻尾狙われて庇いながらの戦いになるやろうな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:44:17.73ID:0amjn3SB0
悟空がナメック星に向かってる途中でピッコロ達も今着いたでーって界王から通信きたやろ確か
ピッコロがナメック星にワープしたのは界王星に着いてから数日ちゃうんか?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:46:56.24ID:/29rcWVF0
星付いた時点では500くらいやろなピッコロ
同化がやばいんやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:47:11.30ID:FS1RiABk0
>>115
天津飯って弱いくせに自分を試したいとか言ってブルマの人造人間の復活阻止案に反対したくせに
みんなのために命削って足止めしましたみたいなツラしてるのどうかと思うで
132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:47:29.71ID:CrRoI+mmd
>>12
超サイヤ人状態の悟天とトランクス相手に組手して無傷だったよなぁ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:53:00.12ID:w5pQlW+2a
ナメック星人からしたらアリみたいな地球人と戯れてた老人やし
マジュニアはまだ幼児や
9歳児が成人男性の力を手に入れて大喜びしてたんやと思うと微笑ましいな
2024/07/16(火) 17:58:45.90ID:/Zjz50Pg0
戦闘民族サイヤ人よりその辺のナメック星人の方が強い事実
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:02:18.52ID:haTixwtZ0
フリーザに支配されてた一般サイヤ人達の成長遅くね?
瀕死になったらパワーアップとかしょっちゅう発動しとるやろ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:03:07.73ID:WPtxRdK30
戦闘力260で世界征服できちゃうんやな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:03:09.22ID:ldGhsBk80
>>135
即死してんじゃね?w
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:04:42.48ID:FS1RiABk0
>>135
技術的な問題が大きいんちゃうかあれ
誰一人気のコントロールとかできんやろうし気を溜めて戦闘時だけ強くなるとかできんやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:07:42.20ID:bwTX91zX0
ナッパ「いくらナメック星人だからって1匹やそこらじゃ俺たちにとってハエみたいなもん」

このハゲ1対2でもうヤバいだろ
「俺たち」だからベジータの戦闘力でマウント取ってきてんのか
2024/07/16(火) 18:12:44.85ID:/NfLI0Qz0
>>139
実際ベジータはナメック星人相手には夢想してたしな ナッパは無理だけど「俺たち」ならいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況