X

魔王「最初の街にはスライム置いて…そこから徐々に敵を強くして行ってレベル上げできるようにしとこ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/16(火) 17:56:36.52ID:n/rer7y+0
アホやろこいつ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:58:02.87ID:gTduezzO0
エンディング時にNG集もあればなおよし
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:58:19.55ID:zZ0ue3/60
魔王視点でで最初の街ってなんやねん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:58:50.30ID:ftb5ofGA0
魔王が主人公の親父なら成り立つよね
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:58:53.04ID:6ZLP0Ty10
自分の周りを強い奴で固めてるだけだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:58:55.89ID:WPtxRdK30
最初の街←誰に対しての?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:59:19.91ID:8N38nwB30
はいFF2
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 17:59:43.80ID:Ym2tlE6O0
魔王も配置されてる側や
9それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:00:11.72ID:H5e9ydMw0
逆やろ
そういう場所から出てこられた奴が勇者になれるんだ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:01:03.39ID:O0pSs0ue0
>>9
同感
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:01:26.67ID:ZbOMvytTd
じゃあ全部の町の周りに強敵配置すんのか?あ?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:02:07.69ID:FS1RiABk0
何十人もいる勇者候補の中のたまたま生き残る運命持ったやつにスポット当ててるだけや
フリーレンの南の勇者みたいにクソ強いのに討たれたやつとかもおるんやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:02:36.89ID:bngmoT6a0
最初の町に中盤の雑魚を配置するラクロアンヒーローズのサタンガンダム有能
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:02:39.04ID:/N6TotM80
>>9
終盤の街の飢餓ヤバそう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:02:59.90ID:9YLImqUq0
魔王は勇者を最初から知っていた⋯?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:03:44.53ID:P9GILj/kd
最初の街誰が決めてんの?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:04:34.44ID:JO9P4hZh0
ドラクエ4はピンポイントで殺しに来てるよね
6もそうだったかな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:05:46.35ID:ldGhsBk80
数いる勇者候補の中でたまたま環境が良くて成長できた奴を主人公にしてるから定期
19それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:06:05.35ID:bngmoT6a0
>>17
6も主人公の故郷攻められて村人つえーってなるやつな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:06:30.74ID:yDfhzS+L0
結果論やぞ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:06:51.77ID:MALzXFAQa
魔王が送り出してるモンスター軍の配置のおかしさは置いといても
武器屋や防具屋でこん棒や布の服しか売ってない街や国はどうやって独立を守ってるんや?
川向こう隣国は鋼の剣とか鋼の盾を売ってるんやで?
そんなん戦力差ありすぎてすぐに攻め滅ぼされて吸収されるやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:07:40.33ID:ij3dgsew0
『これは─孤独な魔王が自らを倒す英雄を育てる物語─』
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:07:51.84ID:8b56mskF0
魔王がダンジョンを運用するメリットってほぼないよな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:08:21.28ID:8b56mskF0
>>22
2ch時代のssでそんなのあったと思う
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:08:30.77ID:zZ0ue3/60
>>21
冒険者の身の丈にあった武具しか売ってはいけない法律があるんや
じゃないと金のあるやつが上位武器買い占めるだけやし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:09:13.80ID:bngmoT6a0
ドラクエ1の王様が勇者に120Gぽっちの端金しか渡さなかったって言われるけど、ファミコン版やと城の金庫の額の数倍の金渡してるからめっちゃ気前がいい事実はあんま知られていない
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:09:15.65ID:CnAFPu330
優しくて草
28それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:09:34.71ID:QPIZiGWp0
段階的に強くなれる地域に生まれもん勝ちなだけやぞ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:09:55.31ID:bngmoT6a0
>>25
強くなってから行っても棍棒とかしか売ってないやん😡
30それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:10:42.20ID:89i2KIaf0
王様「アカン国防の危機や……せや、勇者(流れ物のヤクザ)に金と武器渡して敵の国家元首暗殺させたろ!」


この思考のほうがヤバいやろ
自分とこの軍隊や公務員にやらせろよ
2024/07/16(火) 18:11:23.22ID:BnK9QK6nd
4は村が勇者をそだてんだから意図的に弱いところに村を
5はパパスが弱いとこでないと子育て無理とおもったんやろ
6は現実のライフコッド周りがそこそこ強いから夢の中くらい弱めにってかんじか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:11:28.27ID:MALzXFAQa
>>25
レベル上げて行ってもこん棒と布の服しか売ってくれないんですが………
33それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:11:51.47ID:/N6TotM80
>>29
軍が独占してるんやろ
フラフラしてるフリーターに軍事武器売るなんてアメリカでもしてないやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:19.28ID:nMmBiB/Ed
魔王の城の近くに住んでるやつは何考えてんの?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:21.35ID:m2InFAe70
ドラクエ7は石板に封印されてるからセーフ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:43.19ID:zZ0ue3/60
>>29
一度提示したリストは変更できない法律があるんや
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:43.53ID:bngmoT6a0
>>33
終盤やとええ装備売ってるのはどう解釈してるん?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:13:08.58ID:bngmoT6a0
>>36
クソ法律すぎて草
39それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:13:22.08ID:vDm3/e5p0
結果的に成長できるルートがあっただけで他の村は滅びたり支配されてたり散々やで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:13:40.10ID:89i2KIaf0
魔王を倒すのに勇者という超法規的武力に頼った王様が
今後政敵との抗争や国内の反乱に際して勇者を持ち出さないとなぜ言えようか
2024/07/16(火) 18:13:56.27ID:/NfLI0Qz0
>>21
単純にスライム程度しか回りにいない町で糞高くて糞強い剣売って誰が買うんや?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:13:58.13ID:hQWVf7ry0
魔王「ライフゴットの村人は強いから丁度いいずしおうまるくらいにしとくか…」
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:14:16.25ID:JO9P4hZh0
街で売ってる武器がしょぼいからって
兵士の装備がしょぼいとは限らんからな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:14:36.25ID:vDm3/e5p0
>>37
敵が強いから需要もあるんちゃう
スライム退治に年収以上の武器を買うバカはおらんやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:14:48.22ID:FS1RiABk0
>>21
強い武具を売ってる街の近くには必ず強い魔物がおるやろ?
進軍するにはそいつらを蹴散らしながら進む必要があるから侵略できんのや
魔物の壁が侵略を防いでくれてる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:14:57.85ID:bngmoT6a0
>>44
確かに
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:15:10.64ID:/N6TotM80
>>37
強敵に囲まれてガラパゴス化してるから自分等の武具が優秀だと気づいてないんや
序盤の国に侵略したら秒で征服できるのにしないやん?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:15:36.31ID:u8mUhSPad
>>34
ベラルーシやウクライナみたいなもんやろ
好きで住んでる訳やない
生まれた場所が悪かっただけや
2024/07/16(火) 18:15:59.52ID:tIZK7qZbd
ラクロアンヒーローズとかいう正門から出たらクソツヨ雑魚で溢れてる奴
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:16:03.97ID:89i2KIaf0
王様「よくぞ魔王を倒してくれた!ワシの娘と結婚して王位を継いでくれ」


200年後くらいには”勇者の血統”を引く貴族が特権を貪る社会になってそう
2024/07/16(火) 18:16:13.72ID:CjxKyX7n0
魔王の本拠地に近い場所が戦争の最前線なんやからそら後方ほど魔物は弱くなるやろ
武器だって後方に強いの送っても仕方ないから前線=終盤の街や村に強いのがあるんや
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:16:25.90ID:bngmoT6a0
そういやドラクエの設定では町や村は住人が聖水まいてるからモンスターが入って来ないってあるんやけど
これ終盤の住人ほんまに強いやつが聖水まいてることになるよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:17:39.73ID:7w9UXvPO0
日本だとせいぜい木刀や包丁しか売ってないけど中東やアフリカに行けばフルオートの銃が買えるようなもんやろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:18:24.55ID:LyuyOFA+0
ヤマブキシティとかで生まれた子どもってどうやってポケモントレーナーになるんやろな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:18:34.28ID:MALzXFAQa
>>41
スライム倒すのに5回攻撃必須な武器より1回2回で確実に殺せる攻撃力の高い武器や怪我一つ負わない守備力高い武器の需要はあるんやないか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:18:53.52ID:89i2KIaf0
魔王が魔物を率いて正面から攻めてくるってのもアホな話だよな

ワイが魔王なら人間の内戦を煽って各勢力に兵器を供与しながら実効支配を目指すで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:19:08.09ID:QPIZiGWp0
客に合わせた武器で思い出したけど
なんかのポケモンのアニメでは獲得バッチ数に応じてジムリーダーが使用するポケモン数変えてるのはちょっと感心した
58それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:19:33.06ID:bngmoT6a0
>>56
11やってへんけどそんな魔王やったって聞いたで
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:19:35.71ID:cXaPTfeR0
4勇者の里襲撃するのに道中のブランカ城素通りなのは魔王軍も人間側も無能やろ
空から急襲したかもしれんけど飛べるならそれはそれで里見つけるのに時間かかったのが無能やし
というメタ思考
60 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:19:54.89ID:cvpydzmu0
さすがに魔王に挑むのはプレイヤーだけやないやろ
2024/07/16(火) 18:20:50.03ID:BnK9QK6nd
>>56
オルゴデミーラさんは搦め手も結構つかってたで
その結果ほぼ詰み手前まではできた
62それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:20:58.12ID:zZ0ue3/60
>>34
一応心配したやつらが警告には行った
「失せろ!」
「俺たちは楽しんでんだよ!」
とか言われて追い返されたDQの川流れ事件やね
63それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:21:08.86ID:bngmoT6a0
>>59
一番の目的前に兵力減らすのは無能やろ
ブランカかてなんも害ないなら近寄りたくないやろし
64それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:21:32.38ID:PE5ZKBqm0
ドラクエもFFもRPG詳しくないけど
ロックマンとか負け確の演出あるよな
2024/07/16(火) 18:21:46.18ID:tIZK7qZbd
ロマサガ方式でサルーインの復活が近づく度に雑魚も強くなるって設定的によく出来てる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:21:57.04ID:DkPmjGH+0
戦う順番間違えりゃそもそも死ぬし、ドラクエであるやつやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:22:49.71ID:bngmoT6a0
>>64
どういうのや?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:22:56.42ID:89i2KIaf0
王様「勇者よ、ワシが進めているゴルフ場建設予定地に環境保護団体が居座って嫌がらせをしているのだ」

勇者「ただちに仲間を連れて討伐に向かいます!」


勇者物語の行き着く先はこういう腐敗やで
2024/07/16(火) 18:23:08.38ID:70835pPMd
6のライフコッドに攻め込んで来た魔物
まおうのつかい
てっこうまじん
ボストロール
ずしおうまる
バーサークオーク

全力で滅ぼしに来てるぞ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:24:30.51ID:bngmoT6a0
>>68
下手なこと言って勇者の機嫌損ねる訳にはいかんから安易に頼めないと思うぞ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:26:40.27ID:yDfhzS+L0
>>59
あの村森の中やし普通気付かんやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:26:40.34ID:GK+jJQcq0
この武器はワイを倒せるかもしれんから不安やな…
近くに置いて見張っとこ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:27:40.69ID:bngmoT6a0
>>72
一方ゾーマ様は時間かけて破壊することに成功した模様
74 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:28:38.59ID:t6uk7Fy4d
DQ世界の勇者・魔王システムは大変よくできており
7のオルゴデミーラみたいに魔王が盤石な体制を作ろうとしても
ウソだろお前って感じに勇者が抜けてくんねん
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:28:45.67ID:yhlcdmr50
王国軍兵士のみなさんが城下周辺の魔物狩りしてるおかげだろ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:29:33.48ID:JO9P4hZh0
>>72
ドラクエ2のいなずまの剣の隠し方はいいと思う
77それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:29:42.78ID:/TspXixm0
マンドリルの配置が悪意しかない
78それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:29:59.94ID:8UWYkTw6a
王様「魔王討伐でワシより人気あるし最近は〇〇公爵(王家の血を引くが反現王派筆頭)の娘と交際してるらしい……ワシの生命と玉座を狙ってるんじゃなかろうか……いや間違いなく狙ってるやろ勇者め!」
一国の軍隊が敵わぬ魔王を倒してきたやつなんか用済みになったら
疑心暗鬼になった王様から暗殺不可避やね
79それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:30:30.48ID:89i2KIaf0
>>70
その時は代わりの勇者を立てるだけや
マスコミを抑えてるのは国家権力の方やからな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:30:35.08ID:yDfhzS+L0
魔王城付近になると急に強くなるドラクエ1
リカントで泣いたやつ大量におるやろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:30:47.49ID:2U0E4HFf0
>>69
村人と互角な模様
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:31:06.05ID:JO9P4hZh0
うまく魔王を倒せたパターンがゲーム化出来ただけで
その裏では魔王が普通に世界を支配したパターンも数多くあるんやろなぁ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:31:09.91ID:g5MV9I+Td
魔王様「軍に責められたらやばいから5人くらいしか入れない家に引き籠ったろ!」
84それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:31:12.66ID:v0R8SSQP0
マジで海外からバカにされてるらしいで
85それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:31:37.46ID:oBL6HoY20
ちょっとでも逸れたり街の井戸降りると強敵出てきて死ぬ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:32:01.43ID:xt40Jt2M0
もっと強い相手と戦いてぇ理論やぞ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:32:11.18ID:z1ZJvNRQ0
魔王「ワシの城に勇者専用の最強装備置いておくか・・」
88 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:32:19.68ID:t6uk7Fy4d
5のクリア後世界とかたぶん国家バランスめちゃめちゃよな
善人が王様やってるうちはええけど…
89それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:32:25.99ID:GK+jJQcq0
王様とかいう最初と最後にしか出てこないやつ
投げっぱなしにもほどがあるやろ
2024/07/16(火) 18:32:49.44ID:a86frPEj0
まずなんで最初の街って魔王サイドがわかるんや
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:32:55.34ID:yDfhzS+L0
>>87
勇者から隠すのに自分の城以上に安全なとこあるか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:06.33ID:t5FIJxE20
>>9
これ書こうとしたけどこう言うふうにシンプルに説明できるようになりたいわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:08.68ID:cXaPTfeR0
>>80
1は竜王城から狭い海挟んで目と鼻の先にラダトームなのにスライムだらけなのも割とアホやな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:30.36ID:9u5akPTC0
ムーンブルクやテドンはラスボスから近い
ドムドーラはそうでもない、というかラダトームが目の前
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:34:02.13ID:yDfhzS+L0
>>93
海渡れないんやろ
唯一渡れたのが水分のスライムと空飛べるドラキーなんやろ
2024/07/16(火) 18:34:03.13ID:1MUOBR8M0
魔王の手下がスタンドみたいなもんだとすると
魔王城から距離離れてるエリアはモンハン雑魚い
97それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:34:07.28ID:ghYhQbzE0
ポケモンのジムリーダーってポケモン使い分けてる設定だっけ?
ポッポとピジョンとかアホやろ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:34:15.38ID:89i2KIaf0
魔王「実はお前らの強さに合わせた敵がちょうど良く出てきていたのは
ワシがお前らの戦闘データをとるためにそうしていたのだ、そしてそのデータから生まれた集大成の最終兵器がこいつだ」ドドーン

みたいな展開なら説得力あるんやけどな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:34:38.50ID:LXeFT+h50
そう配置してるんじゃなくてレベル高いところから出発した勇者は全員死んだから結果的に勇者がそこ出身になってるだけやで
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:35:02.46ID:GIMg7uAK0
魔王「あっ!ここ最初の村だ!」
101それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:35:08.91ID:bngmoT6a0
>>78
ドラクエは割とそんな風になってないな
1→王位譲ろうとしたら拒否される
2、5、6→そもそも王族
4→そもそも王様と絡みほぼない
3→祝賀パーティーの時点でひっそり消える
8→王配になる
9→そもそも種族も住む世界も違う
7、10、11はやってへんから知らんけど
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:35:11.72ID:3TDSvhw60
「ワイとお前で世界半分に分けて手打たへん?」
2024/07/16(火) 18:35:24.46ID:m/Gg0Rxu0
国に残ったらろくでもないことになるから旅に出た1主は正しい
漁師になった7主も
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:35:48.46ID:faXk+GUL0
発達障害のみんなはそんなどうでもいいところが気になるんやね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:36:26.55ID:89i2KIaf0
>>103
国家権力と勇者が繋がってもうたらそんなんもうろくなコトにならんからな
勇者はどこの勢力にも属さない自由の剣でないとアカン
106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:37:24.99ID:VAWFOdLz0
魔王が最初の街知らんでしょ
アスペ診断テストか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:37:39.48ID:aeHRseEBd
ゴールドは共通通貨なんやろか
2024/07/16(火) 18:38:18.72ID:kMVPZQJp0
オルゴデミーラはちょっとやりすぎなくらいに狡猾で周到やった
最後に残した孤島から勇者出てきたのは不運やったな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:38:33.80ID:GK+jJQcq0
1 捕まえた王女をドラゴンに監禁させたろ!
2 破滅させた国の王女をイッヌにしたろ!

わりと有能なのでは🤔
110それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:38:43.42ID:bngmoT6a0
>>106
最初の町かどうかはわからんが竜王がラダトーム付近に強いの配置しないのは怠慢やろ
2は今攻め始めましたよやからええけど
3は辺境やしな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:38:55.81ID:VAWFOdLz0
>>108
出てきたっていうか配置されたというか
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:39:16.69ID:I3ZSS75p0
最初の街なんて存在しない
弱いモンスターが分布してる周辺から勇者が生まれるだけ
2024/07/16(火) 18:39:48.89ID:4Pi6HhH70
モンスター弱いとこの勇者が魔王倒せただけでモンスター強いとこのlv1勇者は普通に死んどるんやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:39:55.47ID:89i2KIaf0
>>109
殺してもルビスの加護で復活されるから永続デバフかけとくの賢いよな
勇者全滅させた時も殺さずに3匹の犬にしとけば詰みだったのに
115それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:40:04.94ID:v0R8SSQP0
魔王「まぁ落ち着け、ゲームだから」
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:40:07.09ID:cXaPTfeR0
ED後7主は所属で言えばグランエスタード所属やけど王様も配下も割と分別あるからな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:40:09.68ID:VAWFOdLz0
>>110
姫攫えるくらいボコボコにした城に余力があるなんて思わんし
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:40:48.94ID:t5FIJxE20
>>107
まあ金貨なら国違っても多少は…
重そうやけど…
119 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:41:41.82ID:t6uk7Fy4d
魔王サイドはラーの鏡を軽視しすぎよな
歴代みんなあそこから崩されてんじゃん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:42:14.45ID:QVuWGgRp0
普通幹部の1人倒された時点で総力上げてそいつ潰しに行くよね?さて
121 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:03.74ID:t6uk7Fy4d
>>116
でもあそこの王子出奔したんやろ?
勇者を囲い込むんと違うか?みたいな噂も流れるんやろな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:06.15ID:89i2KIaf0
>>120
四天王が1人やられたら次は残り3人全員で来るのが普通だよな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:13.38ID:JO9P4hZh0
勇者さん側も
8人くらいで来てるのに戦闘に参加するのは4人だけ
とか謎なことしてるよね
世界を救う気あるのかな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:39.06ID:8wHGT8qY0
>>103
魔王倒すとか実質化け物やしみんなで迫害したろ!の精神
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:56.50ID:zzzus+BS0
遠くまで強いモンスター配置する余裕がないんや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:44:40.89ID:qnUhIQ9q0
>>9
こういう地域にたまたま産まれた奴が淘汰されずに生き残る確率よりリムルダールに産まれた普通のアレフガルド人がたまたま一匹のはぐれメタルに遭遇して会心の一撃発動する確率の方が高そうな気も
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:45:33.54ID:GK+jJQcq0
魔王も一応あの世界の王様やろ?
ヒョロガリが辺境であばれててもそらもう部下まかせよ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:46:16.55ID:Gs9SN4ee0
今ってこういうつまらん突っ込みする奴増えたよな
面白いと思ってるのかな
2024/07/16(火) 18:46:38.67ID:4Pi6HhH70
>>122
手柄3等分になっちゃうからな
正直組織としては統率されてない蛮族みたいなもんだと思うわ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:47:28.69ID:bngmoT6a0
>>128
昔からやぞ
そしたらそういうとこを題材に昔は本とかで補完してくれたりしてたんやけどな
131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:47:47.94ID:cXaPTfeR0
>>128
ネタとしてメタ思考してるうちはおもろいやろ
マジレスしだしてそれをゲーム評価に結び付けだしたらただのガイジやけど
132それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:48:00.00ID:G6t/kgpf0
サマンオサの勇者サイモンはいきなりボストロールに占領されて負けたんだよなぁ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:48:13.62ID:wWR0Yadq0
6終盤のずしおうまると互角の村人好き
134それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:03.92ID:sDc1wV3FM
>>130
むしろ増えたのは>>128みたいな冷笑して俺だけは違うってスタンス出す奴やな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:23.35ID:bngmoT6a0
>>132
うろ覚えやけど戦ってすらないんちゃうかサイモン
牢獄送りで獄中死したやろ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:29.57ID:MnnlE8Pq0
ドラクエ1はどう考えても説明がつかんやろ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:30.24ID:6wvGOeHb0
>>21
サンタローズはラインハットに滅ぼされたな
2024/07/16(火) 18:49:34.65ID:VqZ9sbXo0
世界各地に無数の勇者(候補)がいたけどスライムのいる最弱エリアで下積みした主人公以外は死滅した説
139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:39.04ID:wWR0Yadq0
1については
ラダトームがローラ姫を差し出す条件で
城周辺のモンスターを弱くしてもらうように交渉し
その裏で勇者を育成していた

という考察は納得感あった
140それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:49:49.06ID:G6t/kgpf0
>>135
サマンオサの民人質に取られて捕まって死亡
2024/07/16(火) 18:50:08.70ID:alFWPNmF0
たまたま主人公が主人公だったんやろ
有象無象たちはどんどん死んでいってる
142それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:50:13.40ID:bngmoT6a0
>>136
強いて言うなら降伏勧告中やから手勢を弱めてた、かな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:05.20ID:IY8AHewS0
>>120
あの世界が地球並みの広さあってそこを勇者が移動しまくってるなら難しくない?
しかもだいたいは拠点防衛任されてるやろし
144それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:11.29ID:P7fIrLx40
ちゃうで魔王城に近いほど魔物が強いから逃げてきてるんやで
人間もチー牛は陽キャから離れるやろ?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:26.24ID:bngmoT6a0
>>139
GB版の1&2で否定されとるね
思っきし竜王自身がさらいにきてるし
146それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:45.11ID:bngmoT6a0
>>140
あーそんなんやったね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:52:09.54ID:aeHRseEBd
>>118
魔物とかさすがに持つ意味も奪う意味もないんちゃうかって思ったけど
とりあえず奪っとけば人間側の力削ぐことになるんやろか
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:52:24.65ID:LXeFT+h50
王族なのに迫害された破壊神を破壊した男…
149それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:53:00.17ID:W/G3jcGxM
幽白の魔界設定はくっそ便利やな
ガチにヤバいやつを通さんのと引き換えにある程度以下は素通ししてますってやつ
だいたいアレでいけるやろ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:53:01.82ID:89i2KIaf0
そもそもドラクエは魔王が登場するまでは人間同士で戦争してた世界だっての忘れられてるよな
アリアハンはかつての軍事大国やしエンドールもトルネコが暗躍しなかったら開戦しとったし
151それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:54:16.85ID:IY8AHewS0
>>147
たしかに金貨やと魔物が持ってるのおかしいな😫気づかんかった
152それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:54:37.18ID:wWR0Yadq0
>>128
ヒーローは変身モーション中に攻撃しろwとか
なんでキックを喰らった敵は爆発するんだよwとか
毎週チビチビ攻撃しないでモンスターを大量に作って一斉に攻撃しろwとか
昔からそういう無粋なツッコミする奴はおったし
公式もそのツッコミにアンサー用意してるんやわ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:56:14.89ID:7pWVrAoQd
>>141
いわゆる主人公補正やな
普通のやつなら死んでるような場面でも生き延びたからこそ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:56:41.66ID:VAWFOdLz0
>>119
その点オルゴデミーラはラーの鏡隠してたからな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:57:35.52ID:W/G3jcGxM
>>119
存在自体知らん奴が多いんちゃうか
156 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 18:58:02.18ID:9XN/QQtp0
スライムの攻撃は成人骨折させるくらいはあるらしいから攻撃的な藤浪がその辺歩いてるんやぞ怖いやろ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:00:22.47ID:W/G3jcGxM
>>156
スライムやベビーパンサーを8歳のモブガキが虐めてる世界やからなあ…
158それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:01:22.50ID:xQNZR2jK0
初っ端から殺しにかかった結果がナイトガンダム物語
159それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:01:35.54ID:sdYTZfI10
人の家入って物取っていくのはあの世界でどう解釈されとんやろ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:01:59.99ID:vDm3/e5p0
>>156
イノシシのタックルみたいなもんやない
161それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:02:28.51ID:bngmoT6a0
>>159
3リメイクでツボの中身とかは掃除ということになったらしい
タンスはどうなるんやろね
162それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:01.62ID:W/GTXPBT0
ドラクエのGの価値考えたら
壺は叩き割るよりかっぱらって売った方がいい
163それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:16.06ID:TFmh2a5o0
魔物の死体で商売成り立ってるのアカンやろ
全部ゴーストやスピリット系のモンスターにしろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:17.71ID:8wHGT8qY0
ドラクエ7のあるきかたって本でモンスターの出現分布から色々世界観考えるコーナーあったのおもろかったな
フォロッドのからくり兵が海渡って別の地域で錆びたポンコツ兵になったんちゃうかみたいなの
165それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:30.28ID:sdYTZfI10
>>161
はぇーそうなんや
2024/07/16(火) 19:06:14.65ID:0Juf4i5p0
魔王「おかしいやん!勇者何回倒しても復活して来るやん!おかしいやん!」
2024/07/16(火) 19:06:22.73ID:kMVPZQJp0
この手のやつで一番よくできてると思うのは魔王城でおやすみやな
人間が蛮族で魔族は善良
魔王=魔族のトップはもうちょいこっちのことも考えてくれと交渉したいだけなので
勇者が人間の代表たる強さまで育ったうえで自分とこに辿り着くよう裏で手を打っている

全面戦争を避けるために魔王と勇者の対決構造を作るってのはうまい手やと感心したわ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:06:27.76ID:VAWFOdLz0
>>163
そいつらニフラムで即死するし
169それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:06:42.53ID:y4h4U9U60
無双してもおもんないからな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:07:16.46ID:W/G3jcGxM
>>166
蘇らないようにはらわたを食べないからアカンのや
2024/07/16(火) 19:08:23.76ID:0Juf4i5p0
>>141
早く倒さないと別のパーティーが魔王倒しちゃうゲームあってもいいよね
もしくは魔王を自分が倒したけど、手柄横取りしようとして別のパーティーが襲いかかってくる展開とか
172 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:08:33.29ID:t6uk7Fy4d
あめふらしを量産すれば人類なんぞ簡単に滅ぼせる


滅ぼせるけど人類の絶望とかがゴハンな魔族も滅んでしまう
この時点で世界がかなりヒトカス寄りなの狡いわ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:08:45.26ID:238ceLtM0
りゅうおう「ぴかぴかの一年生ゆうしゃを間近で見られるように城を近くに建てたろ!」
174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:10:25.77ID:cXaPTfeR0
>>172
言うて人カスも魔物同士戦わせて娯楽にしたり大概やからなぁ…
2024/07/16(火) 19:10:29.75ID:+fmxWLOn0
余裕で滅ぼせるようにみえても本気で抵抗されるとそんな簡単にはいかないって現実も証明してるからな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:11:22.20ID:VAWFOdLz0
>>172
量産しても治す薬ばらまくクソガキ連中がいるからね
177それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:12:14.70ID:2+M5M2ZG0
どこの町スタートでも売ってる装備は相応の物になるから問題ないんやないの?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:12:33.47ID:xt40Jt2M0
>>141
ウィザードリィやね
倒しても倒した証拠持っていかないと倒した事にならない
2024/07/16(火) 19:12:49.11ID:0Juf4i5p0
ヤマタノオロチ「卑弥呼に化けて民衆苦しめたろw(犠牲者ゼロ)」
ボストロール「王様に化けて民衆苦しめたろw(犠牲者ゼロ)」
180それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:13:59.32ID:bngmoT6a0
>>179
ヤマタノオロチは生贄何人も喰らったしボストロもそのせいで町人何人も死んだって言ってたでしょ!😡
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:14:41.26ID:HYFY0h3g0
>>179
生贄食われてるんですが
182それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:16:31.63ID:pF3J1d520
ドラクエのダンジョンでありがちな「あ・・これ正解ルートっぽいな、よし一旦戻って宝箱ルート埋めるぞ」現象にも名前が必要だよな
2024/07/16(火) 19:17:34.01ID:iJnQGqw70
冷静に考えてスライムとかキモいし逃げるよな
184それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:18:10.52ID:cXaPTfeR0
オロチは恐慌政治やけど生贄以外には手を出してないあたり魔物としては有情
まぁ人換算して見れば性格は最低やけど
185それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:18:37.92ID:YcjVjUKA0
5とか6なんてカルト教団作ってるとか呑気過ぎる
2024/07/16(火) 19:19:13.71ID:lbuFxS+g0
大魔王バーンが最初から黒コアで地上消し飛ばさなかった理由って何かあったっけ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:19:15.19ID:HYFY0h3g0
>>184
生贄食うのが目的やからね
いらん事して全滅したら困るし
188それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:19:16.03ID:dkANjrx/d
>>183
逆に女性型モンスターとかよく性奴隷として売られてないなと思う
189それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:19:21.52ID:cEJBSB/70
その街にいた奴以外の勇者は早々に没したんやろ
190 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:20:28.63ID:kznAcotr0
魔王城に一番近い村の村人「魔王にも通用する武器防具あるで!あとこいつめっちゃ強いから連れて行ったってな!」←こいつらが魔王を殺しに行かない理由
2024/07/16(火) 19:20:43.52ID:kMVPZQJp0
>>186
余興
六大軍団とか作ったのも単に爆弾で吹っ飛ばすだけじゃ面白くないから
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:21:22.07ID:bngmoT6a0
>>190
実は高額宿屋と高額装備で魔王ビジネスが成立してるんや
2024/07/16(火) 19:21:27.47ID:0Juf4i5p0
>>191
色んな組み合わせのモンスターが出るから厄介なのに
同じ系統のモンスターばっか集めてるのマジで無能だよね
194 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:21:38.04ID:kznAcotr0
>>186
準備整ったんがあのタイミングなんやろ
最後の最後に油断して解除方法ペラペラ喋ってしまうくらい大変やったはずや
195それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:22:09.73ID:+QcCxMQu0
>>190
ドラクエ7は返り討ちにされたで
196それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:23:27.64ID:8wHGT8qY0
オルゴデミーラがあそこまでやって負けたの有能と見るか無能と見るか
2024/07/16(火) 19:23:37.08ID:kMVPZQJp0
>>190
マジレスすると戦争やってても裏の交渉人を務める役は絶対必要になる
それがそいつら
198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:24:02.97ID:JO9P4hZh0
>>190
主人公ですら簡単に買えんような値段の装備誰が買ってるんやろか
商売成り立たなそうなんだが
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:24:29.01ID:cXaPTfeR0
>>193
統率取るには近い系統の種族集めた方がまぁええやろ
ヒュンケルが不死騎団率いてたのはまぁ親の七光りとバーンの推薦か
200それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:24:35.14ID:2U0E4HFf0
ドラクエのなんかの本で書いてあったが
人間の限界を超えるくらい鍛えて鍛えて鍛えて鍛えて鍛えて鍛えて
鍛えまくってその壁を突破した物がLv1というものらしいで
201それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:24:42.13ID:dkANjrx/d
>>198
魔物がたまにドロップするのは何故やと思う?
202それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:25:36.19ID:238ceLtM0
>>200
遊び人Lv1にも同じこと言えるんか?
203それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:26:42.28ID:JCDPVPH70
世界各地に勇者候補はいるけどいい配置の村でスタートできなかった奴は詰んだんや
2024/07/16(火) 19:26:43.26ID:6ichcBtD0
慎重勇者はいきなり四天王がいたな
205それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:26:47.27ID:2U0E4HFf0
>>202
言える
あいつらも普通にモンスター倒せるしな
206 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:27:01.86ID:kVarSu0S0
この歳になってようやく遊び人が賢者になれる理由がわかった☺
207それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:27:23.35ID:bngmoT6a0
>>202
遊び人はLv1が一番真面目なんや
段々不真面目になっていくだけで
2024/07/16(火) 19:28:12.18ID:kMVPZQJp0
>>193
実際にはハドラーの指揮のもと各師団で連携しなきゃいかんのやけどそれがうまくいかなくて
そのうえうまくいかないこと自体をバーン様が楽しんでるっちゅうクソみたいな状況やからな

んでバーン様自身もハドラーの頭を越してヒュンケルを動かすというガバナンス上のミスを意図せずやっとるからアカン
209それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:28:41.93ID:8wHGT8qY0
https://i.imgur.com/pvjTRGi.jpeg

これのせいでマジでドラクエ世界の強さの基準わけわかんねえんだよな
スライム相手ならともかくずしおうまるだし
210それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:28:45.23ID:FoeNRayX0
敵が強い地域の街の武器屋には強い武器が売ってるってことは渡り合えてる連中がそれなりにいるってことだろうし
別にプレイヤーだけが強いって世界じゃないのでは
211それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:29:10.02ID:+QcCxMQu0
配置理論やと村人の育成が無能すぎるやろ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:29:11.21ID:HYFY0h3g0
>>196
神様陣営も有能過ぎたからね
頑張って神様と英雄倒して瀕死のときに未来から最強軍団が来るとは思わんよ
ユバールとかいう邪教団がおらんかったら詰んでたで
2024/07/16(火) 19:29:19.37ID:0Juf4i5p0
>>199
ニフラムで一掃されるやん
214それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:29:39.45ID:2U0E4HFf0
超竜軍団長バランさん、ちょっと勢いが強い炎にビビって触れず
215それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:30:04.58ID:bngmoT6a0
>>213
ザラキが耳塞いだら防げる世界やからセーフ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:30:55.81ID:0gmTtUhW0
行動自由です
クソ強い敵置いて進めなくしとこwww
2024/07/16(火) 19:30:56.91ID:0Juf4i5p0
>>203
言うても旅人の宿があるから旅人はおるんやから
そこらへんの村でも腕の立つやつはモンスター倒せるやろ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:32:21.80ID:JO9P4hZh0
>>212
邪教軍団呼ばわりは草
2024/07/16(火) 19:32:45.82ID:jUDpmPS10
>>21
超円安だから
220それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:33:11.53ID:1z2nXxfr0
一般農夫が中堅クラスの魔物と渡り合えるわけやし素の人間もなんやかんや強いんやろな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:33:39.02ID:4Pi6HhH70
>>210
勇者たちは何故か異常な成長速度の化け物なんやろ
普通に強い人はいるやろな
てか1年足らずで普通の奴が魔王級になるんやからそら対応も後手後手になるわ
222それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:34:41.02ID:m2InFAe70
FF12は初盤に倒せないドラゴンがウロついてたからセーフ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:35:24.42ID:sz2wnh+ar
スライムとか雑魚は配置しなければええ
224それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:36:33.43ID:SneDIAGv0
マサラタウン
真っ新という意味では無いです
225それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:36:44.87ID:8wHGT8qY0
作品によっては人間の兵士と中ボスくらいの扱いで戦うことあるよな
名前もないモブNPCレベルの兵士
226 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:38:24.43ID:kznAcotr0
突然変異したスライムが他の生物食いまくって魔王に上り詰める官能小説エロ描写抜きにしても結構おもろい
本能的に力を求める習性が隙になってこれから他の生物軍に殺されてしまうみたいやけど
やっぱ一般人であるワイらが恐怖を感じる程度の特徴は各魔物に欲しいわ
2024/07/16(火) 19:39:01.22ID:0Juf4i5p0
ムドー「ぐわあああああああ!」
勇者「やっとムドーを倒したぞ・・・」
ムドー「なーんちゃってw俺本気出してねーしw」
228それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:39:06.55ID:PP1tAwfP0
ダンジョンとか言ってるけどあれって魔物の住居なことない?
229それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:40:01.37ID:cXaPTfeR0
>>224
中国版…
230それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:42:51.09ID:m2InFAe70
主人公のレベルに敵が連動するのは神システムやね
231それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:42:56.03ID:3n28lU0xH
ナイトガンダムで最初から強いの出て来るのあったろ
2024/07/16(火) 19:47:40.14ID:0Juf4i5p0
カザーブ北東

魔法おばば、爆弾岩、エリミネーター「勇者しねえええええ」

勇者「話が違うや無いかい!」
233それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:48:18.22ID:aDn50N4f0
ラストダンジョン前の村人が強すぎるなろうとかあるじゃん
234それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:49:33.29ID:2U0E4HFf0
>>232
あんなもん狙わんと出会えんやろ
235それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:49:59.23ID:bngmoT6a0
意外とラクロアンヒーローズ知られてて草
236それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:51:33.04ID:JO9P4hZh0
ロマリア着いてから東にすぐ行ってあばれざるにビビるのは割とある
237それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:53:26.73ID:mzUZMn390
アリアハンとかいう本当はバスターソードとか作れる技術あるのに
どうのつるぎとかこんぼうしか渡さないクソ国家
238それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:54:28.55ID:k2juuB5f0
時間かけすぎると魔王軍が侵攻してきて滅ぼされる町が増えるゲームないんか
239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 19:58:22.72ID:cXaPTfeR0
>>238
同人ゲーには割とありそう
240それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:00:47.13ID:qBt8c/orM
>>238
ロマサガ2は魔王軍ではないが火山の噴火とか化物アリに攻められて滅亡はあったな
2024/07/16(火) 20:02:38.49ID:daHRDKiq0
>>190
殺しに行こうとして何度も失敗してるだけやろ
2024/07/16(火) 20:04:19.31ID:CWNQcnYSr
竜王が居城から海越えて目と鼻の先のラダトームに
スターキメラ一匹送り込んだらドラクエ1の世界は終わりやね
243 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:05:16.26ID:2H7qcNdm0
始めの街の敵が強過ぎて序盤逃げるしか出来ないRPGってあるんかな?
2024/07/16(火) 20:05:59.82ID:daHRDKiq0
>>243
FF2とかそんな感じやな
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:07:00.42ID:bngmoT6a0
>>243
抜け道とかワープとかで敵の弱いとこ行くってやつならある
246それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:07:58.76ID:SoO+8f7j0
お前らドラクエのせいで勘違いしてるけどスライムは本来は最強格のモンスターだぞ
触れたら酸で溶かされて骨だけにされる液体生物で物理攻撃無効
油を巻いて火をつけて燃やしてようやく撃退できる
ダンジョンで会ったらベテランパーティでも全滅を覚悟するようなレベル
247それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:08:33.37ID:zZ0ue3/60
>>238
ランスシリーズは基本それやで
鬼畜王とか戦国ランスとかランス10
248それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:08:54.40ID:AuwTQsXP0
>>9
敵が強い地域に住んでる方が勇者になれそう
2024/07/16(火) 20:09:02.67ID:CWNQcnYSr
>>244
FC版だと初めの街出てすぐ南の岬の最先端にミシディアの敵出現範囲がはみ出してたんよね
開幕のくろきしにボコボコにされたあと
次に会う敵がキラーマンティスやらヴァンパイアガールやらという悪夢
250それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:13:05.67ID:D2EHdedh0
普通に考えて弱いやつらと強い奴らを固めておく理由無いよね?
ある程度分散させておいた方がいいに決まってる
251それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:14:16.96ID:fsrtjyK70
いきなり強いとこの街は才能が全滅して
段々育っていける経路のとこから結果的に勇者になったって話だろ
>>1
2024/07/16(火) 20:15:20.60ID:B0l0L2ned
ドラクエ2はなんでロトの血をひいてる王が冒険にいかないんだ
15や16の経験値0の王子王女より、40手前の心身共に充実した壮年の王が行くべきだろ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:18:18.07ID:cXaPTfeR0
>>252
ムーンブルクが攻められるまでデカい戦いが無くて王も経験値0なんやろ
2024/07/16(火) 20:20:11.04ID:KbqHjrqS0
ラダトーム前にスターキメラとか配置したら流石に国家レベルで対策されるやん
雑魚まみれにしてこれレベルあげながら一人旅行けるやろって空気にして釣り出すんや
そんでドムドーラのあたりまできたら影の騎士でボコーよ
255それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:20:32.58ID:G6t/kgpf0
モンスターが金持ってるのは素材拾って売るのを簡略化してるだけや
256 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:23:14.40ID:7Nej8yct0
そもそも魔王の望みがよくわからんしな
世界をどうしたいんやっていう
257それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:25:25.52ID:bngmoT6a0
>>256
魔王によって望みは違うけど大体作中でわかるようになってるぞ
2024/07/16(火) 20:25:28.77ID:J3YEtUka0
>>201
買ってるから?
2024/07/16(火) 20:27:08.61ID:0Juf4i5p0
>>250
モンスター同士でも争いがあるんやろ
強いモンスターいるだけで弱いモンスターが死んで舞う
260それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:27:49.98ID:G6t/kgpf0
>>256
1 闇に閉ざす
2 世界の破壊
3 支配(恐怖と苦しみを吸い取る)
4 種族の生存競争、復讐
5 支配
6 支配(恐怖や苦しみを吸い取る)
7世界の封印、支配

って感じやなかったか?ドラクエ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:28:44.53ID:Cep3P2GL0
勇者育成ゲームしてるだけ
2024/07/16(火) 20:29:10.86ID:0Juf4i5p0
キメラの翼職人とか絶対強いだろ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:29:21.61ID:bngmoT6a0
>>260
1は竜王による統治が目的やと思う
264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:31:50.95ID:G6t/kgpf0
>>263
その辺イマイチわかってなかった
後付けだと3で出てきた母親の復讐(誤解?)になるんやろうけど…
世界を闇に閉ざして支配か
265それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:32:07.38ID:cYT9FDVT0
ほしをみるひと「最初にラスダン級の敵を置いときます」
266それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:32:48.62ID:bngmoT6a0
>>264
ラダトームに降伏勧告してたからね
闇に閉ざすだけなら破壊してたと思う
267それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:33:25.58ID:okKXJhzA0
>>265
かりう😊
268それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:39:59.02ID:C/3HYyPZa
>>190
そいつらはただの詐欺師やで
魔王に通用するって謳い文句で商売してたら主人公とかいうガイジがガチで魔王を倒してドン引きや
269 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:43:51.04ID:R/bj80yK0
世界に異変が起こって世界中の敵が同じくらいの強さになっても最初の街の警備兵でどうにかなってるしあの世界のレベル差ってそんなにないんだろ
2024/07/16(火) 20:45:21.93ID:yIexJUw30
そもそも魔王は何で侵略に拘るのか?
271 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:46:10.95ID:FmNYeFyC0
りゅうおうは最近闇と光のバランサーみたいなこと言い出した
シドーもあんなになったし純粋悪は出せない時代やな
272それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:47:38.11ID:JO9P4hZh0
オルゴデミーラはあんなに大陸封印しまくって何がしたかったのか謎や
273 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:48:59.21ID:TD5KMcht0
そんなリアルに考えてまうなら
殺した魔物の子供が復讐で勇者殺して
勇者の子供がその魔物の子に復讐してってなるから結局話し合いで解決する事目指さなきゃってなるし
2024/07/16(火) 20:50:46.44ID:fHeiH90G0
ていうか米共和党とか自民党の方が魔王よりよっぽど悪いやつだしね
275それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:54:30.80ID:tiNbVnyi0
会社でも部署によって有能なやつ集めてるとこあるやろ
勇者の村がノーマークだったから下っ端しか当ててないんやろ
276 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:55:23.14ID:O6JXfb+w0
>>126
はぐメタ1匹じゃレベル20くらいにしかならんやろ
4人パーティでレベル40くらいにならなあかんのやから1人ならレベル80くらいいる
はぐメタ300匹は必要やな
となるとやっぱり弱いモンスターの地域から産まれてくる可能性の方が高そう
277それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:55:24.38ID:hCTGOAKp0
エアプ「ドラクエがスライムを雑魚モンスターにした」

ウィザードリィ1(1981年)
バブリースライム HP2~4 1Fに出現
278それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:55:42.28ID:DAy04eIA0
>>30
現実の歴史でもよくあることや
例えば始皇帝暗殺未遂の荊軻ももろ流れ者や

自分の家来を送り込めばバレたらすぐに足がつくし
もし成功して帰ってきたら王以上の権威を持つ英雄になるので王としては怖すぎる
279それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:57:34.29ID:fRtgPuJ80
魔王の目的が主人公の体乗っ取ることだとしたら?
280それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:00:30.42ID:fsrtjyK70
まずなぜ勇者と少数の仲間って編成で打倒させるのか
本気で魔王倒したいなら国軍動かして国家予算と人員動員して
支配領制圧しつつ侵攻するよな

つまり本気で魔王を打倒するつもりは各国家にはない
281それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:05:10.05ID:JO9P4hZh0
>>280
軍隊動かしても相手の数が多すぎて無理やろ
2024/07/16(火) 21:06:52.22ID:f7lkD93Q0
本拠地周辺の人間がヤバすぎて強いモンスター配置しては守りを固めなアカンのや
2024/07/16(火) 21:09:00.28ID:kCkg94Ia0
魔王と言う共通の敵が入れば各国纏まりそうなのに全く纏まる気配がない
そもそも対策すらしようとしない国ばかりってのはおかしい
284 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:11:36.17ID:zJeyq4IQd
ドラクエ6のアークボルトはムドーとか大したことないわって無視してるって明言されてたな
テリー以下の人材しか居ないけど
285それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:11:47.12ID:WG+48Gr70
そもそも魔王が出てくるのが終盤だったり認知されずに主人公に倒されるやつとかあるからな
286それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:11:53.39ID:rj6fTleM0
>>209
丸出しで草
287それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:12:55.47ID:QAQfiWJe0
魔王「ワイが絶対悪となり全ての悪意をワイに向ける」
魔王「そしてワイに悪意が一点に集中した状態でワイ自身が殺害される事により」
魔王「人類の悪意が刈り取られ」
魔王「人類は高次元の存在となる為の準備が整う」
魔王「その為に最適な修行が出来る環境を作り」
魔王「真の勇者を生み出す必要がある」
288それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/16(火) 21:19:45.16ID:jXEio/7i0
ももちゃんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況