探検
魔王「最初の街にはスライム置いて…そこから徐々に敵を強くして行ってレベル上げできるようにしとこ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 17:56:36.52ID:n/rer7y+0 アホやろこいつ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:07:51.84ID:8b56mskF0 魔王がダンジョンを運用するメリットってほぼないよな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:08:21.28ID:8b56mskF0 >>22
2ch時代のssでそんなのあったと思う
2ch時代のssでそんなのあったと思う
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 18:08:30.77ID:zZ0ue3/6026それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:09:13.80ID:bngmoT6a0 ドラクエ1の王様が勇者に120Gぽっちの端金しか渡さなかったって言われるけど、ファミコン版やと城の金庫の額の数倍の金渡してるからめっちゃ気前がいい事実はあんま知られていない
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 18:09:15.65ID:CnAFPu330 優しくて草
28それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/07/16(火) 18:09:34.71ID:QPIZiGWp0 段階的に強くなれる地域に生まれもん勝ちなだけやぞ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:09:55.31ID:bngmoT6a0 >>25
強くなってから行っても棍棒とかしか売ってないやん😡
強くなってから行っても棍棒とかしか売ってないやん😡
30それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 18:10:42.20ID:89i2KIaf0 王様「アカン国防の危機や……せや、勇者(流れ物のヤクザ)に金と武器渡して敵の国家元首暗殺させたろ!」
この思考のほうがヤバいやろ
自分とこの軍隊や公務員にやらせろよ
この思考のほうがヤバいやろ
自分とこの軍隊や公務員にやらせろよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 18:11:23.22ID:BnK9QK6nd 4は村が勇者をそだてんだから意図的に弱いところに村を
5はパパスが弱いとこでないと子育て無理とおもったんやろ
6は現実のライフコッド周りがそこそこ強いから夢の中くらい弱めにってかんじか?
5はパパスが弱いとこでないと子育て無理とおもったんやろ
6は現実のライフコッド周りがそこそこ強いから夢の中くらい弱めにってかんじか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 18:11:28.27ID:MALzXFAQa >>25
レベル上げて行ってもこん棒と布の服しか売ってくれないんですが………
レベル上げて行ってもこん棒と布の服しか売ってくれないんですが………
33それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/16(火) 18:11:51.47ID:/N6TotM8034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 18:12:19.28ID:nMmBiB/Ed 魔王の城の近くに住んでるやつは何考えてんの?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/16(火) 18:12:21.35ID:m2InFAe70 ドラクエ7は石板に封印されてるからセーフ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 18:12:43.19ID:zZ0ue3/60 >>29
一度提示したリストは変更できない法律があるんや
一度提示したリストは変更できない法律があるんや
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:12:43.53ID:bngmoT6a0 >>33
終盤やとええ装備売ってるのはどう解釈してるん?
終盤やとええ装備売ってるのはどう解釈してるん?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:13:08.58ID:bngmoT6a0 >>36
クソ法律すぎて草
クソ法律すぎて草
39それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 18:13:22.08ID:vDm3/e5p0 結果的に成長できるルートがあっただけで他の村は滅びたり支配されてたり散々やで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 18:13:40.10ID:89i2KIaf0 魔王を倒すのに勇者という超法規的武力に頼った王様が
今後政敵との抗争や国内の反乱に際して勇者を持ち出さないとなぜ言えようか
今後政敵との抗争や国内の反乱に際して勇者を持ち出さないとなぜ言えようか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 18:13:56.27ID:/NfLI0Qz0 >>21
単純にスライム程度しか回りにいない町で糞高くて糞強い剣売って誰が買うんや?
単純にスライム程度しか回りにいない町で糞高くて糞強い剣売って誰が買うんや?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/16(火) 18:13:58.13ID:hQWVf7ry0 魔王「ライフゴットの村人は強いから丁度いいずしおうまるくらいにしとくか…」
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 18:14:16.25ID:JO9P4hZh0 街で売ってる武器がしょぼいからって
兵士の装備がしょぼいとは限らんからな
兵士の装備がしょぼいとは限らんからな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 18:14:36.25ID:vDm3/e5p045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/16(火) 18:14:48.22ID:FS1RiABk046それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:14:57.85ID:bngmoT6a0 >>44
確かに
確かに
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/16(火) 18:15:10.64ID:/N6TotM8048それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 18:15:36.31ID:u8mUhSPad49それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 18:15:59.52ID:tIZK7qZbd ラクロアンヒーローズとかいう正門から出たらクソツヨ雑魚で溢れてる奴
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:16:03.97ID:89i2KIaf0 王様「よくぞ魔王を倒してくれた!ワシの娘と結婚して王位を継いでくれ」
200年後くらいには”勇者の血統”を引く貴族が特権を貪る社会になってそう
200年後くらいには”勇者の血統”を引く貴族が特権を貪る社会になってそう
51それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:16:13.72ID:CjxKyX7n0 魔王の本拠地に近い場所が戦争の最前線なんやからそら後方ほど魔物は弱くなるやろ
武器だって後方に強いの送っても仕方ないから前線=終盤の街や村に強いのがあるんや
武器だって後方に強いの送っても仕方ないから前線=終盤の街や村に強いのがあるんや
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:16:25.90ID:bngmoT6a0 そういやドラクエの設定では町や村は住人が聖水まいてるからモンスターが入って来ないってあるんやけど
これ終盤の住人ほんまに強いやつが聖水まいてることになるよな
これ終盤の住人ほんまに強いやつが聖水まいてることになるよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/16(火) 18:17:39.73ID:7w9UXvPO0 日本だとせいぜい木刀や包丁しか売ってないけど中東やアフリカに行けばフルオートの銃が買えるようなもんやろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 18:18:24.55ID:LyuyOFA+0 ヤマブキシティとかで生まれた子どもってどうやってポケモントレーナーになるんやろな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 18:18:34.28ID:MALzXFAQa >>41
スライム倒すのに5回攻撃必須な武器より1回2回で確実に殺せる攻撃力の高い武器や怪我一つ負わない守備力高い武器の需要はあるんやないか?
スライム倒すのに5回攻撃必須な武器より1回2回で確実に殺せる攻撃力の高い武器や怪我一つ負わない守備力高い武器の需要はあるんやないか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:18:53.52ID:89i2KIaf0 魔王が魔物を率いて正面から攻めてくるってのもアホな話だよな
ワイが魔王なら人間の内戦を煽って各勢力に兵器を供与しながら実効支配を目指すで
ワイが魔王なら人間の内戦を煽って各勢力に兵器を供与しながら実効支配を目指すで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/07/16(火) 18:19:08.09ID:QPIZiGWp0 客に合わせた武器で思い出したけど
なんかのポケモンのアニメでは獲得バッチ数に応じてジムリーダーが使用するポケモン数変えてるのはちょっと感心した
なんかのポケモンのアニメでは獲得バッチ数に応じてジムリーダーが使用するポケモン数変えてるのはちょっと感心した
58それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:19:33.06ID:bngmoT6a0 >>56
11やってへんけどそんな魔王やったって聞いたで
11やってへんけどそんな魔王やったって聞いたで
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/16(火) 18:19:35.71ID:cXaPTfeR0 4勇者の里襲撃するのに道中のブランカ城素通りなのは魔王軍も人間側も無能やろ
空から急襲したかもしれんけど飛べるならそれはそれで里見つけるのに時間かかったのが無能やし
というメタ思考
空から急襲したかもしれんけど飛べるならそれはそれで里見つけるのに時間かかったのが無能やし
というメタ思考
60 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/16(火) 18:19:54.89ID:cvpydzmu0 さすがに魔王に挑むのはプレイヤーだけやないやろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/16(火) 18:20:50.03ID:BnK9QK6nd62それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 18:20:58.12ID:zZ0ue3/6063それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:21:08.86ID:bngmoT6a064それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:21:32.38ID:PE5ZKBqm0 ドラクエもFFもRPG詳しくないけど
ロックマンとか負け確の演出あるよな
ロックマンとか負け確の演出あるよな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 18:21:46.18ID:tIZK7qZbd ロマサガ方式でサルーインの復活が近づく度に雑魚も強くなるって設定的によく出来てる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/16(火) 18:21:57.04ID:DkPmjGH+0 戦う順番間違えりゃそもそも死ぬし、ドラクエであるやつやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:22:49.71ID:bngmoT6a0 >>64
どういうのや?
どういうのや?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:22:56.42ID:89i2KIaf0 王様「勇者よ、ワシが進めているゴルフ場建設予定地に環境保護団体が居座って嫌がらせをしているのだ」
勇者「ただちに仲間を連れて討伐に向かいます!」
勇者物語の行き着く先はこういう腐敗やで
勇者「ただちに仲間を連れて討伐に向かいます!」
勇者物語の行き着く先はこういう腐敗やで
69それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 18:23:08.38ID:70835pPMd 6のライフコッドに攻め込んで来た魔物
まおうのつかい
てっこうまじん
ボストロール
ずしおうまる
バーサークオーク
全力で滅ぼしに来てるぞ
まおうのつかい
てっこうまじん
ボストロール
ずしおうまる
バーサークオーク
全力で滅ぼしに来てるぞ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 18:24:30.51ID:bngmoT6a0 >>68
下手なこと言って勇者の機嫌損ねる訳にはいかんから安易に頼めないと思うぞ
下手なこと言って勇者の機嫌損ねる訳にはいかんから安易に頼めないと思うぞ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:26:40.27ID:yDfhzS+L0 >>59
あの村森の中やし普通気付かんやろ
あの村森の中やし普通気付かんやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 18:26:40.34ID:GK+jJQcq0 この武器はワイを倒せるかもしれんから不安やな…
近くに置いて見張っとこ
近くに置いて見張っとこ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 18:27:40.69ID:bngmoT6a0 >>72
一方ゾーマ様は時間かけて破壊することに成功した模様
一方ゾーマ様は時間かけて破壊することに成功した模様
74 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 18:28:38.59ID:t6uk7Fy4d DQ世界の勇者・魔王システムは大変よくできており
7のオルゴデミーラみたいに魔王が盤石な体制を作ろうとしても
ウソだろお前って感じに勇者が抜けてくんねん
7のオルゴデミーラみたいに魔王が盤石な体制を作ろうとしても
ウソだろお前って感じに勇者が抜けてくんねん
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:28:45.67ID:yhlcdmr50 王国軍兵士のみなさんが城下周辺の魔物狩りしてるおかげだろ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 18:29:33.48ID:JO9P4hZh0 >>72
ドラクエ2のいなずまの剣の隠し方はいいと思う
ドラクエ2のいなずまの剣の隠し方はいいと思う
77それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 18:29:42.78ID:/TspXixm0 マンドリルの配置が悪意しかない
78それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 18:29:59.94ID:8UWYkTw6a 王様「魔王討伐でワシより人気あるし最近は〇〇公爵(王家の血を引くが反現王派筆頭)の娘と交際してるらしい……ワシの生命と玉座を狙ってるんじゃなかろうか……いや間違いなく狙ってるやろ勇者め!」
一国の軍隊が敵わぬ魔王を倒してきたやつなんか用済みになったら
疑心暗鬼になった王様から暗殺不可避やね
一国の軍隊が敵わぬ魔王を倒してきたやつなんか用済みになったら
疑心暗鬼になった王様から暗殺不可避やね
79それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:30:30.48ID:89i2KIaf080それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:30:35.08ID:yDfhzS+L0 魔王城付近になると急に強くなるドラクエ1
リカントで泣いたやつ大量におるやろ
リカントで泣いたやつ大量におるやろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/16(火) 18:30:47.49ID:2U0E4HFf0 >>69
村人と互角な模様
村人と互角な模様
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 18:31:06.05ID:JO9P4hZh0 うまく魔王を倒せたパターンがゲーム化出来ただけで
その裏では魔王が普通に世界を支配したパターンも数多くあるんやろなぁ
その裏では魔王が普通に世界を支配したパターンも数多くあるんやろなぁ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 18:31:09.91ID:g5MV9I+Td 魔王様「軍に責められたらやばいから5人くらいしか入れない家に引き籠ったろ!」
84それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/16(火) 18:31:12.66ID:v0R8SSQP0 マジで海外からバカにされてるらしいで
85それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/16(火) 18:31:37.46ID:oBL6HoY20 ちょっとでも逸れたり街の井戸降りると強敵出てきて死ぬ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/16(火) 18:32:01.43ID:xt40Jt2M0 もっと強い相手と戦いてぇ理論やぞ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 18:32:11.18ID:z1ZJvNRQ0 魔王「ワシの城に勇者専用の最強装備置いておくか・・」
88 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 18:32:19.68ID:t6uk7Fy4d 5のクリア後世界とかたぶん国家バランスめちゃめちゃよな
善人が王様やってるうちはええけど…
善人が王様やってるうちはええけど…
89それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 18:32:25.99ID:GK+jJQcq0 王様とかいう最初と最後にしか出てこないやつ
投げっぱなしにもほどがあるやろ
投げっぱなしにもほどがあるやろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/16(火) 18:32:49.44ID:a86frPEj0 まずなんで最初の街って魔王サイドがわかるんや
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:32:55.34ID:yDfhzS+L0 >>87
勇者から隠すのに自分の城以上に安全なとこあるか?
勇者から隠すのに自分の城以上に安全なとこあるか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 18:33:06.33ID:t5FIJxE20 >>9
これ書こうとしたけどこう言うふうにシンプルに説明できるようになりたいわ
これ書こうとしたけどこう言うふうにシンプルに説明できるようになりたいわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/16(火) 18:33:08.68ID:cXaPTfeR0 >>80
1は竜王城から狭い海挟んで目と鼻の先にラダトームなのにスライムだらけなのも割とアホやな
1は竜王城から狭い海挟んで目と鼻の先にラダトームなのにスライムだらけなのも割とアホやな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:33:30.36ID:9u5akPTC0 ムーンブルクやテドンはラスボスから近い
ドムドーラはそうでもない、というかラダトームが目の前
ドムドーラはそうでもない、というかラダトームが目の前
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:34:02.13ID:yDfhzS+L096それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 18:34:03.13ID:1MUOBR8M0 魔王の手下がスタンドみたいなもんだとすると
魔王城から距離離れてるエリアはモンハン雑魚い
魔王城から距離離れてるエリアはモンハン雑魚い
97それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/16(火) 18:34:07.28ID:ghYhQbzE0 ポケモンのジムリーダーってポケモン使い分けてる設定だっけ?
ポッポとピジョンとかアホやろ
ポッポとピジョンとかアホやろ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:34:15.38ID:89i2KIaf0 魔王「実はお前らの強さに合わせた敵がちょうど良く出てきていたのは
ワシがお前らの戦闘データをとるためにそうしていたのだ、そしてそのデータから生まれた集大成の最終兵器がこいつだ」ドドーン
みたいな展開なら説得力あるんやけどな
ワシがお前らの戦闘データをとるためにそうしていたのだ、そしてそのデータから生まれた集大成の最終兵器がこいつだ」ドドーン
みたいな展開なら説得力あるんやけどな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/16(火) 18:34:38.50ID:LXeFT+h50 そう配置してるんじゃなくてレベル高いところから出発した勇者は全員死んだから結果的に勇者がそこ出身になってるだけやで
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:35:02.46ID:GIMg7uAK0 魔王「あっ!ここ最初の村だ!」
101それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 18:35:08.91ID:bngmoT6a0 >>78
ドラクエは割とそんな風になってないな
1→王位譲ろうとしたら拒否される
2、5、6→そもそも王族
4→そもそも王様と絡みほぼない
3→祝賀パーティーの時点でひっそり消える
8→王配になる
9→そもそも種族も住む世界も違う
7、10、11はやってへんから知らんけど
ドラクエは割とそんな風になってないな
1→王位譲ろうとしたら拒否される
2、5、6→そもそも王族
4→そもそも王様と絡みほぼない
3→祝賀パーティーの時点でひっそり消える
8→王配になる
9→そもそも種族も住む世界も違う
7、10、11はやってへんから知らんけど
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 18:35:11.72ID:3TDSvhw60 「ワイとお前で世界半分に分けて手打たへん?」
103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/16(火) 18:35:24.46ID:m/Gg0Rxu0 国に残ったらろくでもないことになるから旅に出た1主は正しい
漁師になった7主も
漁師になった7主も
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 18:35:48.46ID:faXk+GUL0 発達障害のみんなはそんなどうでもいいところが気になるんやね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:36:26.55ID:89i2KIaf0106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:37:24.99ID:VAWFOdLz0 魔王が最初の街知らんでしょ
アスペ診断テストか?
アスペ診断テストか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 18:37:39.48ID:aeHRseEBd ゴールドは共通通貨なんやろか
108それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 18:38:18.72ID:kMVPZQJp0 オルゴデミーラはちょっとやりすぎなくらいに狡猾で周到やった
最後に残した孤島から勇者出てきたのは不運やったな
最後に残した孤島から勇者出てきたのは不運やったな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 18:38:33.80ID:GK+jJQcq0 1 捕まえた王女をドラゴンに監禁させたろ!
2 破滅させた国の王女をイッヌにしたろ!
わりと有能なのでは🤔
2 破滅させた国の王女をイッヌにしたろ!
わりと有能なのでは🤔
110それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 18:38:43.42ID:bngmoT6a0111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:38:55.81ID:VAWFOdLz0 >>108
出てきたっていうか配置されたというか
出てきたっていうか配置されたというか
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/16(火) 18:39:16.69ID:I3ZSS75p0 最初の街なんて存在しない
弱いモンスターが分布してる周辺から勇者が生まれるだけ
弱いモンスターが分布してる周辺から勇者が生まれるだけ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/16(火) 18:39:48.89ID:4Pi6HhH70 モンスター弱いとこの勇者が魔王倒せただけでモンスター強いとこのlv1勇者は普通に死んどるんやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:39:55.47ID:89i2KIaf0115それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/16(火) 18:40:04.94ID:v0R8SSQP0 魔王「まぁ落ち着け、ゲームだから」
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/16(火) 18:40:07.09ID:cXaPTfeR0 ED後7主は所属で言えばグランエスタード所属やけど王様も配下も割と分別あるからな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/16(火) 18:40:09.68ID:VAWFOdLz0 >>110
姫攫えるくらいボコボコにした城に余力があるなんて思わんし
姫攫えるくらいボコボコにした城に余力があるなんて思わんし
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 18:40:48.94ID:t5FIJxE20119 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 18:41:41.82ID:t6uk7Fy4d 魔王サイドはラーの鏡を軽視しすぎよな
歴代みんなあそこから崩されてんじゃん
歴代みんなあそこから崩されてんじゃん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/16(火) 18:42:14.45ID:QVuWGgRp0 普通幹部の1人倒された時点で総力上げてそいつ潰しに行くよね?さて
121 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 18:43:03.74ID:t6uk7Fy4d122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 18:43:06.15ID:89i2KIaf0 >>120
四天王が1人やられたら次は残り3人全員で来るのが普通だよな
四天王が1人やられたら次は残り3人全員で来るのが普通だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【悲報】トランプ「USAIDの資金の使われ方は不透明で多くが不正に使われている、その腐敗は前例のないレベルだ、閉鎖しろ! [733893279]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 【朗報】安倍の実、炸裂!ねんきん、10兆円の利益!たった3ヶ月で。将来の給付も明るく [219241683]
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]