探検
魔王「最初の街にはスライム置いて…そこから徐々に敵を強くして行ってレベル上げできるようにしとこ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 17:56:36.52ID:n/rer7y+0 アホやろこいつ
233それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 19:48:18.22ID:aDn50N4f0 ラストダンジョン前の村人が強すぎるなろうとかあるじゃん
234それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/16(火) 19:49:33.29ID:2U0E4HFf0 >>232
あんなもん狙わんと出会えんやろ
あんなもん狙わんと出会えんやろ
235それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 19:49:59.23ID:bngmoT6a0 意外とラクロアンヒーローズ知られてて草
236それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 19:51:33.04ID:JO9P4hZh0 ロマリア着いてから東にすぐ行ってあばれざるにビビるのは割とある
237それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/16(火) 19:53:26.73ID:mzUZMn390 アリアハンとかいう本当はバスターソードとか作れる技術あるのに
どうのつるぎとかこんぼうしか渡さないクソ国家
どうのつるぎとかこんぼうしか渡さないクソ国家
238それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/16(火) 19:54:28.55ID:k2juuB5f0 時間かけすぎると魔王軍が侵攻してきて滅ぼされる町が増えるゲームないんか
239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/16(火) 19:58:22.72ID:cXaPTfeR0 >>238
同人ゲーには割とありそう
同人ゲーには割とありそう
240それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 20:00:47.13ID:qBt8c/orM >>238
ロマサガ2は魔王軍ではないが火山の噴火とか化物アリに攻められて滅亡はあったな
ロマサガ2は魔王軍ではないが火山の噴火とか化物アリに攻められて滅亡はあったな
竜王が居城から海越えて目と鼻の先のラダトームに
スターキメラ一匹送り込んだらドラクエ1の世界は終わりやね
スターキメラ一匹送り込んだらドラクエ1の世界は終わりやね
243 警備員[Lv.25]
2024/07/16(火) 20:05:16.26ID:2H7qcNdm0 始めの街の敵が強過ぎて序盤逃げるしか出来ないRPGってあるんかな?
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 20:07:00.42ID:bngmoT6a0 >>243
抜け道とかワープとかで敵の弱いとこ行くってやつならある
抜け道とかワープとかで敵の弱いとこ行くってやつならある
246それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/16(火) 20:07:58.76ID:SoO+8f7j0 お前らドラクエのせいで勘違いしてるけどスライムは本来は最強格のモンスターだぞ
触れたら酸で溶かされて骨だけにされる液体生物で物理攻撃無効
油を巻いて火をつけて燃やしてようやく撃退できる
ダンジョンで会ったらベテランパーティでも全滅を覚悟するようなレベル
触れたら酸で溶かされて骨だけにされる液体生物で物理攻撃無効
油を巻いて火をつけて燃やしてようやく撃退できる
ダンジョンで会ったらベテランパーティでも全滅を覚悟するようなレベル
247それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/16(火) 20:08:33.37ID:zZ0ue3/60248それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 20:08:54.40ID:AuwTQsXP0 >>9
敵が強い地域に住んでる方が勇者になれそう
敵が強い地域に住んでる方が勇者になれそう
>>244
FC版だと初めの街出てすぐ南の岬の最先端にミシディアの敵出現範囲がはみ出してたんよね
開幕のくろきしにボコボコにされたあと
次に会う敵がキラーマンティスやらヴァンパイアガールやらという悪夢
FC版だと初めの街出てすぐ南の岬の最先端にミシディアの敵出現範囲がはみ出してたんよね
開幕のくろきしにボコボコにされたあと
次に会う敵がキラーマンティスやらヴァンパイアガールやらという悪夢
250それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 20:13:05.67ID:D2EHdedh0 普通に考えて弱いやつらと強い奴らを固めておく理由無いよね?
ある程度分散させておいた方がいいに決まってる
ある程度分散させておいた方がいいに決まってる
251それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 20:14:16.96ID:fsrtjyK70252それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 20:15:20.60ID:B0l0L2ned ドラクエ2はなんでロトの血をひいてる王が冒険にいかないんだ
15や16の経験値0の王子王女より、40手前の心身共に充実した壮年の王が行くべきだろ
15や16の経験値0の王子王女より、40手前の心身共に充実した壮年の王が行くべきだろ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/16(火) 20:18:18.07ID:cXaPTfeR0 >>252
ムーンブルクが攻められるまでデカい戦いが無くて王も経験値0なんやろ
ムーンブルクが攻められるまでデカい戦いが無くて王も経験値0なんやろ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 20:20:11.04ID:KbqHjrqS0 ラダトーム前にスターキメラとか配置したら流石に国家レベルで対策されるやん
雑魚まみれにしてこれレベルあげながら一人旅行けるやろって空気にして釣り出すんや
そんでドムドーラのあたりまできたら影の騎士でボコーよ
雑魚まみれにしてこれレベルあげながら一人旅行けるやろって空気にして釣り出すんや
そんでドムドーラのあたりまできたら影の騎士でボコーよ
255それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 20:20:32.58ID:G6t/kgpf0 モンスターが金持ってるのは素材拾って売るのを簡略化してるだけや
256 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 20:23:14.40ID:7Nej8yct0 そもそも魔王の望みがよくわからんしな
世界をどうしたいんやっていう
世界をどうしたいんやっていう
257それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/16(火) 20:25:25.52ID:bngmoT6a0 >>256
魔王によって望みは違うけど大体作中でわかるようになってるぞ
魔王によって望みは違うけど大体作中でわかるようになってるぞ
259それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 20:27:08.61ID:0Juf4i5p0260それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 20:27:49.98ID:G6t/kgpf0 >>256
1 闇に閉ざす
2 世界の破壊
3 支配(恐怖と苦しみを吸い取る)
4 種族の生存競争、復讐
5 支配
6 支配(恐怖や苦しみを吸い取る)
7世界の封印、支配
って感じやなかったか?ドラクエ
1 闇に閉ざす
2 世界の破壊
3 支配(恐怖と苦しみを吸い取る)
4 種族の生存競争、復讐
5 支配
6 支配(恐怖や苦しみを吸い取る)
7世界の封印、支配
って感じやなかったか?ドラクエ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 20:28:44.53ID:Cep3P2GL0 勇者育成ゲームしてるだけ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 20:29:10.86ID:0Juf4i5p0 キメラの翼職人とか絶対強いだろ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/16(火) 20:29:21.61ID:bngmoT6a0 >>260
1は竜王による統治が目的やと思う
1は竜王による統治が目的やと思う
264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 20:31:50.95ID:G6t/kgpf0265それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/16(火) 20:32:07.38ID:cYT9FDVT0 ほしをみるひと「最初にラスダン級の敵を置いときます」
266それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/16(火) 20:32:48.62ID:bngmoT6a0267それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/16(火) 20:33:25.58ID:okKXJhzA0 >>265
かりう😊
かりう😊
268それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 20:39:59.02ID:C/3HYyPZa269 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 20:43:51.04ID:R/bj80yK0 世界に異変が起こって世界中の敵が同じくらいの強さになっても最初の街の警備兵でどうにかなってるしあの世界のレベル差ってそんなにないんだろ
270!dongri 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 20:45:21.93ID:yIexJUw30 そもそも魔王は何で侵略に拘るのか?
271 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 20:46:10.95ID:FmNYeFyC0 りゅうおうは最近闇と光のバランサーみたいなこと言い出した
シドーもあんなになったし純粋悪は出せない時代やな
シドーもあんなになったし純粋悪は出せない時代やな
272それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 20:47:38.11ID:JO9P4hZh0 オルゴデミーラはあんなに大陸封印しまくって何がしたかったのか謎や
273 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 20:48:59.21ID:TD5KMcht0 そんなリアルに考えてまうなら
殺した魔物の子供が復讐で勇者殺して
勇者の子供がその魔物の子に復讐してってなるから結局話し合いで解決する事目指さなきゃってなるし
殺した魔物の子供が復讐で勇者殺して
勇者の子供がその魔物の子に復讐してってなるから結局話し合いで解決する事目指さなきゃってなるし
274それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/16(火) 20:50:46.44ID:fHeiH90G0 ていうか米共和党とか自民党の方が魔王よりよっぽど悪いやつだしね
275それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 20:54:30.80ID:tiNbVnyi0 会社でも部署によって有能なやつ集めてるとこあるやろ
勇者の村がノーマークだったから下っ端しか当ててないんやろ
勇者の村がノーマークだったから下っ端しか当ててないんやろ
276 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/16(火) 20:55:23.14ID:O6JXfb+w0 >>126
はぐメタ1匹じゃレベル20くらいにしかならんやろ
4人パーティでレベル40くらいにならなあかんのやから1人ならレベル80くらいいる
はぐメタ300匹は必要やな
となるとやっぱり弱いモンスターの地域から産まれてくる可能性の方が高そう
はぐメタ1匹じゃレベル20くらいにしかならんやろ
4人パーティでレベル40くらいにならなあかんのやから1人ならレベル80くらいいる
はぐメタ300匹は必要やな
となるとやっぱり弱いモンスターの地域から産まれてくる可能性の方が高そう
277それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/16(火) 20:55:24.38ID:hCTGOAKp0 エアプ「ドラクエがスライムを雑魚モンスターにした」
ウィザードリィ1(1981年)
バブリースライム HP2~4 1Fに出現
ウィザードリィ1(1981年)
バブリースライム HP2~4 1Fに出現
278それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/16(火) 20:55:42.28ID:DAy04eIA0 >>30
現実の歴史でもよくあることや
例えば始皇帝暗殺未遂の荊軻ももろ流れ者や
自分の家来を送り込めばバレたらすぐに足がつくし
もし成功して帰ってきたら王以上の権威を持つ英雄になるので王としては怖すぎる
現実の歴史でもよくあることや
例えば始皇帝暗殺未遂の荊軻ももろ流れ者や
自分の家来を送り込めばバレたらすぐに足がつくし
もし成功して帰ってきたら王以上の権威を持つ英雄になるので王としては怖すぎる
279それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 20:57:34.29ID:fRtgPuJ80 魔王の目的が主人公の体乗っ取ることだとしたら?
280それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 21:00:30.42ID:fsrtjyK70 まずなぜ勇者と少数の仲間って編成で打倒させるのか
本気で魔王倒したいなら国軍動かして国家予算と人員動員して
支配領制圧しつつ侵攻するよな
つまり本気で魔王を打倒するつもりは各国家にはない
本気で魔王倒したいなら国軍動かして国家予算と人員動員して
支配領制圧しつつ侵攻するよな
つまり本気で魔王を打倒するつもりは各国家にはない
281それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 21:05:10.05ID:JO9P4hZh0 >>280
軍隊動かしても相手の数が多すぎて無理やろ
軍隊動かしても相手の数が多すぎて無理やろ
282それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/16(火) 21:06:52.22ID:f7lkD93Q0 本拠地周辺の人間がヤバすぎて強いモンスター配置しては守りを固めなアカンのや
283それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/16(火) 21:09:00.28ID:kCkg94Ia0 魔王と言う共通の敵が入れば各国纏まりそうなのに全く纏まる気配がない
そもそも対策すらしようとしない国ばかりってのはおかしい
そもそも対策すらしようとしない国ばかりってのはおかしい
284 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 21:11:36.17ID:zJeyq4IQd ドラクエ6のアークボルトはムドーとか大したことないわって無視してるって明言されてたな
テリー以下の人材しか居ないけど
テリー以下の人材しか居ないけど
285それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/16(火) 21:11:47.12ID:WG+48Gr70 そもそも魔王が出てくるのが終盤だったり認知されずに主人公に倒されるやつとかあるからな
286それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 21:11:53.39ID:rj6fTleM0 >>209
丸出しで草
丸出しで草
287それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/16(火) 21:12:55.47ID:QAQfiWJe0 魔王「ワイが絶対悪となり全ての悪意をワイに向ける」
魔王「そしてワイに悪意が一点に集中した状態でワイ自身が殺害される事により」
魔王「人類の悪意が刈り取られ」
魔王「人類は高次元の存在となる為の準備が整う」
魔王「その為に最適な修行が出来る環境を作り」
魔王「真の勇者を生み出す必要がある」
魔王「そしてワイに悪意が一点に集中した状態でワイ自身が殺害される事により」
魔王「人類の悪意が刈り取られ」
魔王「人類は高次元の存在となる為の準備が整う」
魔王「その為に最適な修行が出来る環境を作り」
魔王「真の勇者を生み出す必要がある」
288それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/16(火) 21:19:45.16ID:jXEio/7i0 ももちゃんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ
- __大学・高校無償化、税金の浪費 [827565401]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]