食通「鰻をガスで焼いたらまずくなる」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/17(水) 14:16:27.16ID:pAeghH+o0 炭で焼いても一緒やろ
288それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/17(水) 17:49:11.11ID:bCmmGp+y0 >>285
養殖はゴムみたいな食感
養殖はゴムみたいな食感
289それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/17(水) 17:49:38.93ID:E20VDjDad >>287
臭くて苦いだけやん
臭くて苦いだけやん
290それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/17(水) 17:51:45.08ID:XIhrCj+N0 >>278
そりゃガスの直火なんかガス臭くて食えたもんちゃうやろ
そりゃガスの直火なんかガス臭くて食えたもんちゃうやろ
291それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 17:52:26.78ID:XSXPFeDUa 高級うなぎ食えない底辺のガイが必死に炭火下げしてて草
292それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/17(水) 17:54:21.97ID:4YBIKzIPM293それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 17:54:44.69ID:XSXPFeDUa >>292
効いちゃってて草
効いちゃってて草
294それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/17(水) 17:55:10.33ID:4YBIKzIPM >>293
俺は気がつくとすぐに言えないの草
俺は気がつくとすぐに言えないの草
295それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 17:57:16.01ID:SXUF6krv0 流石に炭火とガスの違いが分からんのはないわ
鼻にウンコでも詰まってんの?
鼻にウンコでも詰まってんの?
296それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/17(水) 17:57:23.51ID:2bhsPD6h0 脂が炭に落ちて煙になるんやで
サラマンダー(ガス魚焼き)だとそれができん
サラマンダー(ガス魚焼き)だとそれができん
297それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/17(水) 17:58:09.68ID:otxhGulX0 遠赤外線はマヂで違うよ
298それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/17(水) 17:59:42.39ID:E20VDjDad 炭とガスの違いくらいは分かるけど炭だから美味いとはならんやろ
300それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/17(水) 18:01:25.17ID:4YBIKzIPM301それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:01:53.35ID:3PUazmFa0 ガスの匂いがつくとかいうのは眉唾やけど炭火の燻香的なのはつくよな
302それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/17(水) 18:02:05.51ID:uMqZuBoo0 >>298
宮崎名物の鶏の炭火焼って炭の味強すぎて微妙やわ
宮崎名物の鶏の炭火焼って炭の味強すぎて微妙やわ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 18:02:52.18ID:rtelsYPc0 >>300
鼻にウンコ詰まってるお前みたいな奴以外は判別つくレベルの違いだろ
鼻にウンコ詰まってるお前みたいな奴以外は判別つくレベルの違いだろ
304それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/17(水) 18:03:02.88ID:Wo9bmF+20 >>299
読んだけど美味しんぼ理論やから信用ならんわ
読んだけど美味しんぼ理論やから信用ならんわ
305それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/17(水) 18:03:50.15ID:8YJK0EDS0306それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/17(水) 18:07:02.59ID:hPDRjHQV0307それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/17(水) 18:13:14.42ID:E28cEcPR0 うなとと行こうっと
308それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/17(水) 18:19:43.86ID:NlidknOOd >>305
炭火焼きのほうがメイラード反応の促進や燻製効果で美味くなるみたいやからやっぱ炭火のが美味いのが正解みたいやで
炭火焼きのほうがメイラード反応の促進や燻製効果で美味くなるみたいやからやっぱ炭火のが美味いのが正解みたいやで
309それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/17(水) 18:20:39.84ID:xBGwWGhMd310 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:23:55.16ID:i/HTMapK0 これは本当や
都市ガスやとCH4主体やから
CH4+2O2→CO2+2H2Oで水蒸気が出るんよ
炭やとC+O2→CO2 で水蒸気はでない
都市ガスやとCH4主体やから
CH4+2O2→CO2+2H2Oで水蒸気が出るんよ
炭やとC+O2→CO2 で水蒸気はでない
311 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:26:48.32ID:i/HTMapK0312 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:30:10.71ID:i/HTMapK0 >>88
普通にそういうやり方もあるで
(コークスとか石焼きなんてそれ)
ただ、コークスは高温すぎるし石焼は温度コントロールが難しい上にあんまりコスト安いわけでもなくて(良質な石やないと割れる)あんまり普及せんと言われてる
普通にそういうやり方もあるで
(コークスとか石焼きなんてそれ)
ただ、コークスは高温すぎるし石焼は温度コントロールが難しい上にあんまりコスト安いわけでもなくて(良質な石やないと割れる)あんまり普及せんと言われてる
313 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:32:58.01ID:i/HTMapK0 ちなみにワイは国産と中国産の鰻はわからん派
さすがに最後の処理をどうするかとか火の扱いとかの差の方が大きい
さすがに最後の処理をどうするかとか火の扱いとかの差の方が大きい
314それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 18:33:10.11ID:aqshforn0 マジでガスと炭火の違いが分かると思ってそうだな
草
草
315それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/17(水) 18:34:01.40ID:mpIhlM+70 炭火焼のが好きだけど
鰻がカリっとしていいとか言う表現するほど焦げてたり焼きすぎたのはあまり好きじゃない
地元の名古屋の鰻は焦げ過ぎなとこ多いと思う
鰻がカリっとしていいとか言う表現するほど焦げてたり焼きすぎたのはあまり好きじゃない
地元の名古屋の鰻は焦げ過ぎなとこ多いと思う
316それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 18:34:18.81ID:Z83SdWli0 ガスだと水が発生するから身が水っぽくなるの避けれんのよ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/17(水) 18:35:07.59ID:Wo9bmF+20 >>310
美味しんぼもそういう風に表現すれば嘘つきとか言われんかったやろうになあ
美味しんぼもそういう風に表現すれば嘘つきとか言われんかったやろうになあ
318 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:36:02.86ID:i/HTMapK0319それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/17(水) 18:37:31.16ID:jgtFM4Fi0 デパートの換気を勝手に切るな
320 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:38:55.86ID:i/HTMapK0 ちなワイの実家鰻屋やったから鰻にはこだわりある(思い込みもあるかもしれんが)
杜仲茶を餌に混ぜて育てた杜仲鰻ってのを同業者(すでに廃業)が扱っていて、これは美味いと幼心に感じていた
杜仲茶を餌に混ぜて育てた杜仲鰻ってのを同業者(すでに廃業)が扱っていて、これは美味いと幼心に感じていた
321それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/17(水) 18:40:18.51ID:mpIhlM+70 天然なぞ高過ぎて食べる機会も無い
4、5000円までで食べられる店はほとんどの店で中国産なんじゃない?
4、5000円までで食べられる店はほとんどの店で中国産なんじゃない?
322 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:41:21.39ID:i/HTMapK0 炭が好んで使われるのは
・水蒸気が出ない
・熱にムラが出にくい
・ふっくら仕上がる
・脂を炭で焦がして燻すと風味もつけられ外側がカリッとなる
・石焼きとかと比べると炭の置き方と仰ぎ方で火力のコントロールもまぁまぁしやすい
これが大きいとワイは思う
・水蒸気が出ない
・熱にムラが出にくい
・ふっくら仕上がる
・脂を炭で焦がして燻すと風味もつけられ外側がカリッとなる
・石焼きとかと比べると炭の置き方と仰ぎ方で火力のコントロールもまぁまぁしやすい
これが大きいとワイは思う
323それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/17(水) 18:41:57.14ID:dz7+Zmcld 結論としては
炭火の方がガスより美味い
天然と養殖は区別つかない
これでええんか?
炭火の方がガスより美味い
天然と養殖は区別つかない
これでええんか?
324 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:42:19.80ID:i/HTMapK0325それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/17(水) 18:42:32.04ID:uMqZuBoo0 >>321
2000円台は中国産やろうけど4〜5000円は国産ちゃうか
2000円台は中国産やろうけど4〜5000円は国産ちゃうか
326それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:44:18.36ID:vzQi5PRp0 ガスで焼いてもお茶かけてぐちゃぐちゃにして食べるから関係ないぞ
327 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:44:41.78ID:i/HTMapK0 >>323
上手く育てた養殖の方が天然より美味いとワイは思うよ
なので区別はつく
脂のってるなって思うのは大概養殖
昔は嫌な脂ののり方してた気がするが、最近は養殖技術が進化したのか(その辺りはよく知らんが)あんまりくどくなく養殖はちゃんと脂のってると思う
天然は個体差あって痩せぎすで小骨が太かったりするねん
上手く育てた養殖の方が天然より美味いとワイは思うよ
なので区別はつく
脂のってるなって思うのは大概養殖
昔は嫌な脂ののり方してた気がするが、最近は養殖技術が進化したのか(その辺りはよく知らんが)あんまりくどくなく養殖はちゃんと脂のってると思う
天然は個体差あって痩せぎすで小骨が太かったりするねん
328それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:45:21.11ID:Z83SdWli0 あと夏バテにウナギの栄養は効く
んだけどウナギの旬は冬だから食べるなら冬
んだけどウナギの旬は冬だから食べるなら冬
329 警備員[Lv.11]
2024/07/17(水) 18:45:30.73ID:i/HTMapK0 >>326
本当に美味い鰻はお茶漬けにしたら勿体ないで
本当に美味い鰻はお茶漬けにしたら勿体ないで
330それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/17(水) 18:50:58.96ID:dz7+Zmcld >>327
なるほど最近は養殖技術が格段に上がってるんやな
両方とも食べたことあるけど実際同時に食べ比べなんてやったことないからワイはどうなのかわからん
炭火の方が美味いは確定良さそうやな
プラシーボだって反論してた奴らはダンマリになっちゃったし
なるほど最近は養殖技術が格段に上がってるんやな
両方とも食べたことあるけど実際同時に食べ比べなんてやったことないからワイはどうなのかわからん
炭火の方が美味いは確定良さそうやな
プラシーボだって反論してた奴らはダンマリになっちゃったし
331それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 18:53:12.03ID:YAmONwqO0 >>322
大体そんなとこやし、ワイも炭火の方が好きやけど、水蒸気でベトつくという点だけは間違いやで。
ガスを燃やしてできる水蒸気は過熱蒸気と言って100度より圧倒的に高温やから、むしろ鰻の水分は蒸気で奪われるんや。ヘルシオと同じで。
大体そんなとこやし、ワイも炭火の方が好きやけど、水蒸気でベトつくという点だけは間違いやで。
ガスを燃やしてできる水蒸気は過熱蒸気と言って100度より圧倒的に高温やから、むしろ鰻の水分は蒸気で奪われるんや。ヘルシオと同じで。
332それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 18:55:39.28ID:aqshforn0 ワイのパッパがうなぎよく釣ってくるからしょっちゅう食ってるけど脂多過ぎて無茶苦茶くどいで
333それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/17(水) 18:59:12.05ID:tA00Pnf6M 遠火の強火がどうのこうの
334それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/17(水) 19:02:54.93ID:vJ1d2WV/0 差がわかるかどうかのまえに基本炭火の食うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 [雑用縞工作★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- 【速報】フジテレビ副会長・遠藤龍之介氏、民放連会長も辞意表明 中居さん問題巡り 公式サイトで発表 [冬月記者★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★3
- 中国人「何で日本人って竹中平蔵を叩くの?不良債権問題の解決とか、金融政策とか優秀な学者なのに。低学歴で経済学の知識がないの?6億 [257926174]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる… [843417429]
- 【漢方】養命酒は良いぞおじさん「ここだけの話、養命酒より良いものがある」🥃 [315952236]
- ハマス「無責任大統領トランプ、アメリカがパレスチナを所有する発言は国際法違反だろ」 [377482965]