😢
https://i.imgur.com/fLBu9sb.jpeg
https://i.imgur.com/SJ1lXfR.jpeg
探検
【悲報】中田英寿さん「正直言う。今のサッカー、ゴミすぎて見てないw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:35:25.47ID:K8ixZKlI02それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:35:46.64ID:K8ixZKlI0 ひで、嘘だろ…
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/19(金) 19:35:59.40ID:JIiAu4p60 だからワイは日本酒に夢中なんや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:36:00.34ID:K8ixZKlI0 ひで😭
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 19:36:26.89ID:HSSu1PlU0 サッカーの興味が失せただけで理由なんて後付けやろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 19:36:28.04ID:SaTSI1u50 でもヒデのプレーってフィジカルゴリ押しじゃなかった?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 19:36:37.37ID:pJOOFfe50 ワイは走りまくるのが泥臭くて好きなんやけど
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/19(金) 19:37:03.68ID:8pKpakMt0 昔よりつまらん試合増えたとは思う
9それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/19(金) 19:38:09.92ID:xFgJwLeH0 モウリーニョがそれ言う
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/19(金) 19:38:13.65ID:JIiAu4p60 90年代くらいまでやないの
中田はギリギリその名残を見てた感じか
中田はギリギリその名残を見てた感じか
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 19:38:20.65ID:3+Dj7sQf0 現役の頃からサッカーに飽きてただろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 19:38:24.89ID:sfnP7fyfd ヒデってトッティを超えた男やからな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 19:38:40.97ID:G/ARsZ9q0 ずっとつまらんやろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 19:38:50.35ID:OFHW+dMp0 どの時代が面白いかは置いておいてOBが現役世代を腐すのはダサい
ホームランコンテスト発言のイチローとかな
ホームランコンテスト発言のイチローとかな
15それでも動くうんこ 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 19:39:16.88ID:SzVCK1uX0 ゴミすぎなんて言ってないやん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:39:20.76ID:W+TIv/Vq0 なんかイチローと同じようなこと言ってるよなw
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 19:39:59.55ID:GS1tiRUV0 さすがに老けたな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/19(金) 19:40:11.49ID:bdnAfh1V0 ぼくひで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/07/19(金) 19:40:44.70ID:CkjWzheD0 サッカーだけやなく理論や戦術、技術、フィジカルが発達したら娯楽としてつまらなくなったってのはあるのかもしれんな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 19:40:45.09ID:1vSKH6DL0 選手がサッカーっておもんないよねって何人も言い出してるのにサカ豚さんは認められないからな…
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:40:45.06ID:W+TIv/Vq0 ヒデと前園が四国をチャリで旅する番組すこ
2人ともめちゃくちゃ楽しそうで
2人ともめちゃくちゃ楽しそうで
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 19:41:07.16ID:j2HHyDah0 この10年クリロナメッシしかいないもんな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:41:36.62ID:W+TIv/Vq024それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 19:42:01.89ID:o0VX1qFC0 二枚目の人誰や?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 19:42:08.80ID:mkR79rKC0 中田ヒデが言うならそうなんやろ
今のサッカーは見る価値無いというのは間違いない
なんせあの中田ヒデが言うんやから
今のサッカーは見る価値無いというのは間違いない
なんせあの中田ヒデが言うんやから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 19:42:21.92ID:aA4uwvlE0 トッティはカッケーけどアホだから話半分に聞いてりゃいいよ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:42:23.41ID:Uy+DOJ3m0 ヒデガリガリやんけ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 19:42:36.57ID:gEJshuyP0 アヘアヘバイセク日本酒おじさん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 19:42:51.17ID:nNS2+crK0 元サッカー選手なだけで興味無いからな
日本酒や日本産食品の販促に忙しすぎだし稼ぎまくってる
日本酒や日本産食品の販促に忙しすぎだし稼ぎまくってる
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:42:51.44ID:W+TIv/Vq0 >>24
ジローラモ
ジローラモ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/19(金) 19:43:02.07ID:WHOUS0WI0 あんだけピッチ広いんやからそら走って走ってになるやろ
テクニック求めるならフットサルの方がええわ
テクニック求めるならフットサルの方がええわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 19:43:13.63ID:BADw08nL0 面白くは無くなったけど技術が落ちたとは思わないな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:43:14.64ID:W+TIv/Vq0 >>25
でもイチローが今の野球はつまらんと言ったら?
でもイチローが今の野球はつまらんと言ったら?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 19:43:37.73ID:o0VX1qFC0 え、これトッティなん?
渋くなっとるやん
渋くなっとるやん
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:43:43.30ID:h8QOdLUz036それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 19:43:46.96ID:iHj98W3Ld 前からだよ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/19(金) 19:44:00.53ID:UTB4VQ7bd わかるわ
あいつらは魅せるプレイをまったくしない
あいつらは魅せるプレイをまったくしない
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 19:44:06.75ID:96Xr6/FL0 ただの老害では
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 19:44:20.24ID:bhI6rcks0 ロナウドも似たような事を言ってたよ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.51][R武][R防][苗警]
2024/07/19(金) 19:44:30.69ID:DGo/e0Mn0 名前上がってる人達が今の指導者やん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:44:31.18ID:W+TIv/Vq042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 19:44:35.85ID:vfVJciuGa いや真面目にヒーローがいないよな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:45:07.17ID:W+TIv/Vq0 >>35
そもそも陰キャに会社の社長やオーナーはつとまらんやろ
そもそも陰キャに会社の社長やオーナーはつとまらんやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 19:45:17.85ID:q36lB5gC0 11人全員が活躍できるようになっただけやろ
中田時代なんて王様一人置いてプレーとかつまらん
時代は協調性
中田時代なんて王様一人置いてプレーとかつまらん
時代は協調性
46それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 19:45:32.71ID:FByzxWSD0 お前適当にパス蹴って取れん方が悪いしてただけやん
47 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 19:45:36.97ID:vWd7uGMN0 今は走りまわってるだけでスターになれる言われてたな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:45:46.47ID:W+TIv/Vq0 >>38
イチローも老害扱いされてるしな
イチローも老害扱いされてるしな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 19:45:50.21ID:LFlLWWSS0 90分走れて戦えるやつじゃないと居場所ないからな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 19:46:08.96ID:4eohbpJV0 代表戦の視聴率は正直だな
つまんないから離れた人が結構いると思う
つまんないから離れた人が結構いると思う
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:46:23.90ID:W+TIv/Vq0 >>44
でもなんGだと毎週のようにイチロー叩きのスレが立つよね?
でもなんGだと毎週のようにイチロー叩きのスレが立つよね?
52それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 19:46:39.19ID:73EeOY6w053 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 19:46:55.46ID:G7UNlY2t0 中田ビデ老けたな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 19:46:56.79ID:AT7k0pV60 司令塔www
55それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 19:46:59.67ID:JiRrJo2iH なんか記号だけで書けるような顔になったな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:47:03.02ID:W+TIv/Vq0 >>50
師匠や柳沢が外しまくってた頃が面白かったという風潮
師匠や柳沢が外しまくってた頃が面白かったという風潮
57それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/19(金) 19:47:27.99ID:W+TIv/Vq0 >>52
NBAかと思ったw
NBAかと思ったw
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 19:47:33.54ID:mfRXc8/R0 中田は野球やるべきだった
それも投手
それも投手
59それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 19:47:34.58ID:oN/UOvKE0 ひでブ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 19:47:52.74ID:vfVJciuGa あと自民党が野球だけではなくサッカー界にも在日朝鮮人送りこんで強引にポスト作ってるから
この20年で日本のサッカーチームの顔面偏差値めちゃくちゃ下がった
正直視界に入れるのが苦痛なぐらいブサイクが当り前のようにいる
カズや中田の時代にこんな現象まったく無かった
この20年で日本のサッカーチームの顔面偏差値めちゃくちゃ下がった
正直視界に入れるのが苦痛なぐらいブサイクが当り前のようにいる
カズや中田の時代にこんな現象まったく無かった
63それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 19:48:16.48ID:YvEf1e8Z0 これは現役世代を腐してるのではなくて近代化しすぎてロマンが失われたことを嘆いてるんやろ
大量に動員された兵員と重火器が猛威を振るう世界大戦になって昔の騎士の名乗り上げや一騎打ちみたいなのが失われたみたいなあれ
大量に動員された兵員と重火器が猛威を振るう世界大戦になって昔の騎士の名乗り上げや一騎打ちみたいなのが失われたみたいなあれ
64 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:48:19.86ID:k0DWFXya0 中田の時代のサッカーなんて動き遅すぎてゴミやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗]
2024/07/19(金) 19:48:34.50ID:8pKpakMt0 現環境に文句ひとつ言わずプレイし続けるカズのほうがよっぽどかっこいいな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 19:48:57.98ID:Ga9PQPU/0 中田ってフィジカルでゴリゴリいくようなタイプやったやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 19:49:21.90ID:6EaPokzjd 野球もイチローが今のメジャーはボール飛ばし大会だからつまんないって言うし実績残した人はなかなか認識をアップデートできないんだろうな
実績故に指導者にでもならない限りアップデートする必要もないとも言えるが
実績故に指導者にでもならない限りアップデートする必要もないとも言えるが
68それでも動く名無し ハンター[Lv.69][木]
2024/07/19(金) 19:50:22.30ID:jJjeYRF9H ロナウジーニョ「今のセレソン知らねーしコパ見ねー..(炎上)..誤解された、アレはプロモーション」
69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 19:50:40.69ID:4HBtdyac0 まあ創造性が活きるほうが面白いよね
ワクワクするし、普通にルール変更すればいいのに
ワクワクするし、普通にルール変更すればいいのに
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 19:50:57.85ID:oQeN8r9B0 まぁ昔よりつまらないのは事実やな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/19(金) 19:50:59.64ID:ILBwtmWQ0 そこでサカつく最新作
72それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 19:51:23.29ID:Dpno0zNF0 イチローみたいな引っかけた内野ゴロでシコシコしてた奴がフラレボにケチつけるのほんま滑稽なんよ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 19:51:25.84ID:Z9wBeC8w0 >>10
2000年代もまだ今ほど戦術に縛られてはなかった
2000年代もまだ今ほど戦術に縛られてはなかった
74それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 19:51:44.54ID:UjsWNvoa0 コイツは自分のキャリアから結局なんも還元せずに口だけ出してくるからな
ほんと若い頃からの取り巻きが害悪過ぎる
ほんと若い頃からの取り巻きが害悪過ぎる
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/19(金) 19:51:45.54ID:kL4zf1UX0 自分も評価されたの日本人ばなれしたフィジカルやろに
キラーパスとかいう通らないミスパスを評価して貰いたかったかもしれないが
キラーパスとかいう通らないミスパスを評価して貰いたかったかもしれないが
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/19(金) 19:52:49.17ID:D1G31bApd 前田大然が走り回ってるだけで見る気なくす
77それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 19:52:52.48ID:C+fzBwBl0 トッティと中田って仲悪いんだと思ってた
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:52:54.14ID:h8QOdLUz0 本人は現代サッカーのほうが合ってそうだがな
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/9/1/91d33f29.gif
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/9/1/91d33f29.gif
79それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 19:53:11.68ID:Z9wBeC8w0 >>75
イタリアではズバズバ通ってたやん
イタリアではズバズバ通ってたやん
80それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/19(金) 19:53:14.40ID:vqnbWyBY0 ワイは昔のクソ弱い日本代表より今の強い日本代表のほうが好き
81それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 19:53:29.51ID:IHK0WoOM0 今のサッカー見てないのに批判するって昔のゲームばかり持ち上げて今のゲーム批判してるオタクと大して変わらんな
82@hfaapffap57921 警備員[Lv.1][苗臭]
2024/07/19(金) 19:53:37.25ID:LSbniHN+0 あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
83 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 19:53:55.96ID:k0DWFXya0 >>74
老害ってこういう奴よな
老害ってこういう奴よな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 19:53:58.71ID:Dpno0zNF0 中田はファンタジスタじゃなくフィジカルタイプやろ
中村俊輔とかとは違う
中村俊輔とかとは違う
85それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 19:54:30.52ID:4w6JVM8s0 自分が贔屓してる団体が勝ってるときだけがすき
全てのスポーツはこれ
全てのスポーツはこれ
>>1
悲しき老人やねんな
悲しき老人やねんな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 19:55:22.79ID:Z9wBeC8w088それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 19:55:44.43ID:oQeN8r9B0 >>85
事実陳列罪やぞ
事実陳列罪やぞ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 19:55:49.17ID:l5cZqE3y0 中田のフィジカル重視の鈍足縦ポンサッカーとか今見てもつまらんが
90それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 19:56:04.16ID:vHE8SVaEr え?走らずにパス回していけってこと?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 19:56:15.66ID:qSWvHjGX0 引退した奴がこれ言ってもなんも響かんわ
現役でトップクラスの選手が言えばそうなんやと思えるが
現役でトップクラスの選手が言えばそうなんやと思えるが
92 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 19:56:38.42ID:gNKC+Uxx0 欧州サッカー、放映権料頭打ち 5大リーグ5年で18%下落 ネット配信採算とれず、テレビ回帰も
2024年4月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80204050S4A420C2UU8000/
拡大を続けてきた欧州サッカーの放映権市場が曲がり角を迎えている。国内向けの放映権料は頭打ちで、海外市場も一部を除いて成長が止まった。フロンティアと期待されたインターネット配信も黒字化の道筋を見いだせず、テレビ回帰の流れすら生まれつつある。
2024年4月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80204050S4A420C2UU8000/
拡大を続けてきた欧州サッカーの放映権市場が曲がり角を迎えている。国内向けの放映権料は頭打ちで、海外市場も一部を除いて成長が止まった。フロンティアと期待されたインターネット配信も黒字化の道筋を見いだせず、テレビ回帰の流れすら生まれつつある。
95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/07/19(金) 19:57:48.62ID:nmTCYB9y096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 19:58:05.66ID:oQeN8r9B0 >>92
スーパースターがおらんからな
スーパースターがおらんからな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 19:58:23.32ID:csdT6sn50 自分が年老いて自分が2度と戻ることができない若い選手が躍動してることへ嫉妬して見たくなくなるだけ定期
ワイも自分より年下の選手が代表に増えてきてから見る気なくなったしな
ワイも自分より年下の選手が代表に増えてきてから見る気なくなったしな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:58:25.75ID:h8QOdLUz0 サッカーファンはこういうのがみたいんだよ😭
http://img.allfootballapp.com/www/M00/28/09/rB8ApFyCn0yACeDmACVBv0pU7Dw713.gif
http://img.allfootballapp.com/www/M00/28/09/rB8ApFyCn0yACeDmACVBv0pU7Dw713.gif
99それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 19:58:41.94ID:Bgf34vrF0 確かにロナウジーニョ見てるだけで面白かった
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 19:58:59.90ID:Y8WRBGdO0 エンターテインメントだからな
誰もゴールにボールをぶち込むだけの競技に金払って見ようと思わん
見てて面白い選手がいないのは致命的
誰もゴールにボールをぶち込むだけの競技に金払って見ようと思わん
見てて面白い選手がいないのは致命的
101それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/19(金) 19:58:59.94ID:vqnbWyBY0 >>87
今の世代の方がテクニックあるで
今の世代の方がテクニックあるで
102 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 19:59:04.01ID:ygPlmxbf0 ちょうど今ユベントス相手に2ゴールした中田のデビュー戦みてたわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 19:59:33.07ID:5abzClK00 お前らかてCLとか決勝Tが塩展開ってしょっちゅう言ってるやんけ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:00:14.64ID:DtfOUOdO0 もはやゲーテとかいう雑誌でしか見ないオジサン
105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 20:00:36.76ID:Dpno0zNF0 >>103
あんなん日程かわベストコンディションでやる状況にないからな
あんなん日程かわベストコンディションでやる状況にないからな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 20:01:02.46ID:r2iRQwQ50 中田とか三浦とか自分のこと以外興味なさすぎな奴がレジェンド扱いなのが痛い
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 20:01:15.05ID:KX6pt/r60 見えないファールとかに目をつぶってきた代償やな
そら自然とフィジカル重視になる
そら自然とフィジカル重視になる
108それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 20:01:23.81ID:Z9wBeC8w0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:01:41.96ID:eL/SQxQ10 トップ下10番が崇められてた時代なだけやろ
単に好みの話や
単に好みの話や
110それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 20:01:43.86ID:RYxoREXu0 点取りゲームなんだから、点を多く取れる方法が正しいだろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 20:02:05.52ID:3X2K6RPe0 もうちょっと現役続けてたらオシムにうまく指導されただろうに
113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/19(金) 20:02:05.78ID:HZ86Pd510 ずいぶん老けたなー
114それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 20:02:12.82ID:YvEf1e8Z0 結構前にベッケンバウアーか誰かが10人制サッカーにしろとか言ってたけど、
そんな感じで強制的にフリースペースを作ってでもファンタジーを見せろってことやろ
そんな感じで強制的にフリースペースを作ってでもファンタジーを見せろってことやろ
115 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 20:02:29.90ID:nDiqUnPh0 Euroで久しぶりにサッカー見たけど大体どこもガチガチゾーン固めカウンター狙いみたいなチームばっかに見えたわ
基本攻め手ないからとりあえずサイド走らせてお願いクロスかお願いミドル
なんか特色がなくてつまんねえなとは思ったわ
基本攻め手ないからとりあえずサイド走らせてお願いクロスかお願いミドル
なんか特色がなくてつまんねえなとは思ったわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:02:54.01ID:Ijnfyy3v0 つまりガットゥーゾのことをバカにしてたんか😢
117それでも動く名無し ハンター[Lv.211][R武][R防][木警]
2024/07/19(金) 20:03:00.14ID:5FyR7XUu0 中田君ってFKが上手ってイメージしか無いわ
中村俊輔のほうがFK上手いとかほざいてる奴が結構いたけど
中村俊輔のほうがFK上手いとかほざいてる奴が結構いたけど
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 20:03:26.79ID:7VhvhIqP0 ヒデ嘘だよな?
119 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:03:30.88ID:kgjyyjFw0 テコ入れされ参加するだけで大金が得られるとされていたクラブワールドカップに暗雲
2024/6/20
//www.bloomberg.com/news/articles/2024-06-20/fifa-s-new-club-tournament-at-risk-after-apple-talks-stall
FIFAは当初6000〜7000億円の放映権料を見込んでいたが実際には1600億円程度の価値しかなく交渉は決裂
既に参加が決まっている各国クラブに分配金引下げの可能性を通達
2024/6/20
//www.bloomberg.com/news/articles/2024-06-20/fifa-s-new-club-tournament-at-risk-after-apple-talks-stall
FIFAは当初6000〜7000億円の放映権料を見込んでいたが実際には1600億円程度の価値しかなく交渉は決裂
既に参加が決まっている各国クラブに分配金引下げの可能性を通達
120それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:03:59.94ID:wz4R1URe0 狭くして人数減らさないとこのままよなあ
こうなったのは自然の摂理やわ
こうなったのは自然の摂理やわ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:04:09.67ID:73EeOY6w0122それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:04:36.70ID:enAUlHUhd123それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 20:04:59.72ID:nW+SvhOS0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:05:01.81ID:fqVp4g5M0 サッカーの得点パターンてカウンターとセットプレーが多いんよ
じゃあどうするかっていうとセットプレーをめちゃめちゃ練るようになって
カウンターのリスクが少ない攻撃をするようになる
これからどんどん効率化されていけば徹底的にカウンターを受けなくなるようになっていくと思う
じゃあどうするかっていうとセットプレーをめちゃめちゃ練るようになって
カウンターのリスクが少ない攻撃をするようになる
これからどんどん効率化されていけば徹底的にカウンターを受けなくなるようになっていくと思う
125それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/19(金) 20:05:04.29ID:AzS3A7Cq0 そういえば前園ってまだ松本人志の犬みたいなことしとるん?
126 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:05:13.98ID:wpjyFFwFd うおおめっちゃ老けてんな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:05:36.36ID:4TI77N6E0 >>67
イチローの時代は今より断然ボールが飛ぶしゾーンも狭いから圧倒的に打者有利すぎた時代なのにな
イチローの時代は今より断然ボールが飛ぶしゾーンも狭いから圧倒的に打者有利すぎた時代なのにな
128それでも動く名無し ハンター[Lv.211][R武][R防][木警]
2024/07/19(金) 20:06:15.56ID:5FyR7XUu0 >>122
ペルージャに居た頃は一番FK成功率高かったんやがな
ペルージャに居た頃は一番FK成功率高かったんやがな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:07:00.56ID:zOk1dNXX0 鳩山由紀夫「せやせや」
130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 20:07:26.49ID:Dpno0zNF0 だいたいクロップとモウリーニョのせいやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/07/19(金) 20:07:56.68ID:QCylOj3+0 中田の理論だと日本のサッカーは面白いはずなんやけど
日本人にそんなフィジカルモンスターおらんし
日本人にそんなフィジカルモンスターおらんし
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/19(金) 20:08:00.21ID:Z9wBeC8w0 1994年のブルガリア代表は時代を先取ってたんやな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:08:49.20ID:juRLK70C0 >>6>>1
一瞬の瞬発力をFW(パス受ける人)に期待するという点ではね?サディスティックなまでに全力でダッシュしてギリギリ届くかどうか?というキラーパスを出すし出せる男
でもそれは創造性の範疇でしょ?
一瞬の瞬発力をFW(パス受ける人)に期待するという点ではね?サディスティックなまでに全力でダッシュしてギリギリ届くかどうか?というキラーパスを出すし出せる男
でもそれは創造性の範疇でしょ?
134それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:09:11.11ID:4TI77N6E0135 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:09:20.99ID:EIDFBQMj0 https://i.imgur.com/Emt6iYP.jpeg
https://i.imgur.com/0UXf9I4.jpeg
https://i.imgur.com/LWoCHmF.jpeg
https://i.imgur.com/GBzciLJ.jpeg
「遠藤航知らない。長谷部で止まってる」と言われてしまうのも無理はないわな
それも遠藤より若そうな世代にw
長谷部の時代まででサッカーは終わった
https://i.imgur.com/0UXf9I4.jpeg
https://i.imgur.com/LWoCHmF.jpeg
https://i.imgur.com/GBzciLJ.jpeg
「遠藤航知らない。長谷部で止まってる」と言われてしまうのも無理はないわな
それも遠藤より若そうな世代にw
長谷部の時代まででサッカーは終わった
136それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:09:56.11ID:pNPIcAcS0 効率や合理性のみを追求した退屈なサッカー
ひろゆきがサッカーの監督になっちゃいましたって感じやからな今のサッカー
ひろゆきがサッカーの監督になっちゃいましたって感じやからな今のサッカー
137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/19(金) 20:10:09.58ID:oC3RkuIM0 でもヒデの頃の日本て縦パス一本野人岡野みたいな時代やったやん(´・ω・`)
138それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/19(金) 20:10:14.90ID:kjaGgm7d0 プレミアとか大男の押しくらまんじゅうやからな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:10:19.72ID:juRLK70C0 >>131
フィジカルに加えて創造性もないってことはない?違ってたらすまんな
フィジカルに加えて創造性もないってことはない?違ってたらすまんな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:10:54.97ID:ZeMNpdHo0 老害「今のサッカーはフィジカルテクニックは関係ない」
いやフィジカルがあるうえでテクニックが求められてるのが今なんだが…
老害サッカー人キモすぎるわ
いやフィジカルがあるうえでテクニックが求められてるのが今なんだが…
老害サッカー人キモすぎるわ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:10:58.19ID:yzlBujqp0142それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:11:12.52ID:k+6qnd9j0 まぁでもこの考えでは現代サッカーに居場所ないの理解してるだけまだええよ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:11:24.57ID:6ZtgpoZJ0 ちょっと前の選手にサッカーってディスられまくりやな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:11:50.24ID:FqYy7BplH145それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:12:04.90ID:pNPIcAcS0 「攻撃に手数かける奴全員馬鹿ですw」
「大勢で守備して少ない手数でカウンター狙う方が効率よくないですか?w」
「大勢で守備して少ない手数でカウンター狙う方が効率よくないですか?w」
146それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/19(金) 20:12:10.30ID:UytoPpo80 >>116
ガットゥーゾも一人だけやから輝くのでみんなガットゥーゾのサッカーみたいか?
ガットゥーゾも一人だけやから輝くのでみんなガットゥーゾのサッカーみたいか?
147それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/19(金) 20:12:54.90ID:kjaGgm7d0148それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 20:13:19.99ID:ZVdl1XWq0 ちょっと前に流行ったティキタカもゲーゲンプレスも廃れたしな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:13:29.58ID:juRLK70C0 >>3 なんか草。(と思ったけどヒデに対する嫌味?)
テクニックのレベルが高くても、頭脳(一瞬の状況判断と閃きと意思決定)が伴わなければ?創造的なプレイとは言わないからな
テクニックのレベルが高くても、頭脳(一瞬の状況判断と閃きと意思決定)が伴わなければ?創造的なプレイとは言わないからな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/19(金) 20:13:50.87ID:C2ESENAl0151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:14:12.33ID:FqYy7BplH スペインくらいだな昔ながらのサッカーしてんの
152それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:14:14.68ID:Y8WRBGdO0 別に創造性が低下してるならまだ今後出てくる可能性あるけどそういう話じゃないからな
あっても発揮する時間もスペースも無いって話だから選手の質の話じゃない
あっても発揮する時間もスペースも無いって話だから選手の質の話じゃない
153それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:14:15.74ID:kCYneLsoH154それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:14:16.81ID:N400lVhl0 守備戦術を遂行できん体力技術ないヤツは
もう試合にほぼ出れないもんな
徹底されたスペースと時間の潰しあいの中で
ちょっとの隙みつけてペナ外からでもお構い無しにゴール狙ったり
コンビで抜け出そうと試て
失敗したらすぐに守備戻ってだったり
もう試合にほぼ出れないもんな
徹底されたスペースと時間の潰しあいの中で
ちょっとの隙みつけてペナ外からでもお構い無しにゴール狙ったり
コンビで抜け出そうと試て
失敗したらすぐに守備戻ってだったり
155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/19(金) 20:14:29.85ID:C2ESENAl0 っていうかまたワッチョイ1になってるじゃねーか!
なんG居るとハンター砲撃たれすぎやろ!
なんG居るとハンター砲撃たれすぎやろ!
156 警備員[Lv.2][警]
2024/07/19(金) 20:14:35.40ID:Zdtpm6jPd 塩試合ばかり見せられてるのにファン続けてる人は大変だな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:15:21.12ID:pNPIcAcS0158それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/07/19(金) 20:16:05.74ID:QCylOj3+0159それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:16:10.12ID:73EeOY6w0160それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:16:21.59ID:juRLK70C0 >>150
そういう話ではなく、頭脳が足りないってはんぶん言いたいんだと思うぞ。一応遠慮して、「走らせすぎ当たらせ過ぎだからオツムが回らない」みたいな遠回しな言い方してるけど。
そういう話ではなく、頭脳が足りないってはんぶん言いたいんだと思うぞ。一応遠慮して、「走らせすぎ当たらせ過ぎだからオツムが回らない」みたいな遠回しな言い方してるけど。
161それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/19(金) 20:16:26.88ID:5BBB4x7O0 野人岡野再評価時代来てるな
今だに中田の域まで行った選手が出てこないな
ジダンやトッティとかレジェンド達からも全く舐められてる感じがないし
ジダンやトッティとかレジェンド達からも全く舐められてる感じがないし
163それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:17:03.78ID:ZeMNpdHo0 昔のサッカー見たらわかるけどガチでレベル低すぎてビビるよな
まずスペースがありすぎだし寄せも甘いし
メッシクリロナレベルでもないのに守備放棄してる選手が当たり前にいるし
まずスペースがありすぎだし寄せも甘いし
メッシクリロナレベルでもないのに守備放棄してる選手が当たり前にいるし
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:17:04.42ID:vZP4xIDh0 どの競技も効率性を重視した結果、フィジカルとシステムをかなり重視した感じになってるな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:17:20.72ID:KIw4Q7G80 バスケならいいのか?
166それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 20:17:24.58ID:O6XskM/T0 中田世代の日本代表はキャラ立った選手多かったよな
今はなんというか地味
今はなんというか地味
167それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/19(金) 20:17:41.77ID:H9eiCyD60 コイツらは勘違いしてる
今の選手のが技術あるし上手いよ
今の選手のが技術あるし上手いよ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:17:51.13ID:4Og82m3h0 ちなみに中田は大昔の現役時代から他人のサッカー見てないの公言してるから別に今に始まった話ではないし
創造性が欠如しただのファンタジーのあるプレイがもう見られないだのなんだのはあんまり関係ないです
ただ単に昔から他人の試合見ないだけ
見てないからサッカーの話あんまり出来ないし
サッカーの話になるとあんまり喋れなくてイメージが崩れるからそれを回避するために最近になって現代サッカーを否定するようになっただけ
創造性が欠如しただのファンタジーのあるプレイがもう見られないだのなんだのはあんまり関係ないです
ただ単に昔から他人の試合見ないだけ
見てないからサッカーの話あんまり出来ないし
サッカーの話になるとあんまり喋れなくてイメージが崩れるからそれを回避するために最近になって現代サッカーを否定するようになっただけ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 20:18:14.65ID:rLEL70b90 現代サッカーは全選手がネドヴェドやクリロナみたいな動きを要求されるようなもんだから
170それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 20:18:24.78ID:8Df0YKM60 カテナチオが強い時代
↓
カテナチオを潰すためにベップのレーン戦術登場(頭が無いと対応できない)
↓
ベップを潰すためにゲーゲンプレス登場(走り続けるフィジカル必須)
↓
ゲーゲンプレスをかわすために偽SB等のレーン戦術の複雑化(頭が悪い選手の完全淘汰)
↓
複雑化したレーン戦術を潰すためにゲーゲンプレスが進化してリバポになる
(走り続けるフィジカルと敵のレーン戦術がどう動いてるか判断する頭も必須になる)
「創造性がない」×
「個人レベルの仕掛けをどう工夫しても高度化していく戦術理論にもはやついていけない」〇
↓
カテナチオを潰すためにベップのレーン戦術登場(頭が無いと対応できない)
↓
ベップを潰すためにゲーゲンプレス登場(走り続けるフィジカル必須)
↓
ゲーゲンプレスをかわすために偽SB等のレーン戦術の複雑化(頭が悪い選手の完全淘汰)
↓
複雑化したレーン戦術を潰すためにゲーゲンプレスが進化してリバポになる
(走り続けるフィジカルと敵のレーン戦術がどう動いてるか判断する頭も必須になる)
「創造性がない」×
「個人レベルの仕掛けをどう工夫しても高度化していく戦術理論にもはやついていけない」〇
171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:19:19.03ID:T8iz7HtDd172それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 20:19:46.80ID:h8QOdLUz0173それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 20:19:47.22ID:BDSpAkKI0 普通に今の若い選手にスターがいなくて小粒な連中が多いだけでは?
今でも30代以上の選手が結構活躍しとるのおかしいやろ
今でも30代以上の選手が結構活躍しとるのおかしいやろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:20:18.78ID:juRLK70C0 >>152>>1
なるほど。わりと納得感ある御意見ありがとうサッカー⚽ニキ。相手ディフェンダーが詰めてくる速度が昔に較べて速すぎて(要はスタミナの化け物)だらけだし、オツム使って考えてる暇がないってことか?でも創造性(頭脳の出来)が低下って本当にしてないの?
なるほど。わりと納得感ある御意見ありがとうサッカー⚽ニキ。相手ディフェンダーが詰めてくる速度が昔に較べて速すぎて(要はスタミナの化け物)だらけだし、オツム使って考えてる暇がないってことか?でも創造性(頭脳の出来)が低下って本当にしてないの?
175それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 20:20:27.68ID:28b5EwDw0 ゴキヒット量産のイチローみてぇだなぁ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 20:21:08.30ID:+VGYy6YB0 代表に関しては文句なしに歴代最強やのにOB連中がこんなこと言うとったら人気なんて出るわけないわな
177それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:21:22.90ID:fqVp4g5M0 まぁこれはサッカーだけじゃないけどスポーツはどんどんマニア向けになっていくだろうな
ワイは今のサッカーも好きだけど、今サッカー知らなかったら見て面白いと思うかって言われたら多分思わない、昔のゆるゆる時代だったから見るようになったってのは絶対ある
ワイは今のサッカーも好きだけど、今サッカー知らなかったら見て面白いと思うかって言われたら多分思わない、昔のゆるゆる時代だったから見るようになったってのは絶対ある
178それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:21:41.63ID:KIw4Q7G80 美しいサッカーとは黒人の少ないサッカーです
179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:22:05.80ID:7J2UJMi30 野球のイチロー
サッカーの中田
サッカーの中田
180それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 20:22:13.56ID:ZeMNpdHo0 正直昔活躍した選手で今でも第一線で活躍できるやつほぼいないよな
ピルロとか絶対無理だわ
今あんなフリーで蹴らせてもらえないしガンガンマークしてくる
ピルロとか絶対無理だわ
今あんなフリーで蹴らせてもらえないしガンガンマークしてくる
181それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:22:51.39ID:4Og82m3h0 どこをどう見たら中田が歴代最強になるねん
代表クラブ共に圧倒的に実績一番あるの確実に岡崎やろ…
代表クラブ共に圧倒的に実績一番あるの確実に岡崎やろ…
182それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:22:53.43ID:sYDBz7y40 変化球で空振り取れまくれた時代の投手が
最近の投手は緩急がないんじゃないか?とか言うようなもんやろ
最近の投手は緩急がないんじゃないか?とか言うようなもんやろ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 20:23:06.57ID:BDSpAkKI0 >>176
100%気のせいやろ
前回のワールドカップだって普通にロートルになったメッシやらディマリアが引っ張るアルゼンチンに優勝されとんのやで?
普通にメッシやらディマリアが年齢が若くて全盛期と言って良い時代には優勝候補にもならへんかったのにアルゼンチン
100%気のせいやろ
前回のワールドカップだって普通にロートルになったメッシやらディマリアが引っ張るアルゼンチンに優勝されとんのやで?
普通にメッシやらディマリアが年齢が若くて全盛期と言って良い時代には優勝候補にもならへんかったのにアルゼンチン
184それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 20:23:19.17ID:FqYy7BplH185それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:23:29.43ID:juRLK70C0186それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:23:51.40ID:Cgyi7qZf0 いやあんたがあの時代にフィジカルで戦ってたんやないか
187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:23:57.30ID:+zQsOXvxd188それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/19(金) 20:23:58.82ID:kjaGgm7d0 アドリアーノとかは今の時代の方が輝いたかもな
189それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 20:24:07.78ID:bMgXPrVV0 ロナウジーニョのような選手はもう出てこないの?
190それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 20:24:27.42ID:rpoERQFr0 今は天下のマドリーの会長でさえ
最近の若いもんはサッカー見なくなった発言するレベルやしな
スマホや配信サイトの普及とくにシークバー文化で人間の脳書き換えられたわ
最近の若いもんはサッカー見なくなった発言するレベルやしな
スマホや配信サイトの普及とくにシークバー文化で人間の脳書き換えられたわ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 20:24:31.95ID:8Df0YKM60 堂安南野が前から潰しにいってショートカウンターするサッカー得意やから
レーン戦術が何なのかすら理解してない中田時代のチームと今の日本代表がもし戦ったら
4-1くらいの悲惨なワンサイドゲームになると思う
レーン戦術が何なのかすら理解してない中田時代のチームと今の日本代表がもし戦ったら
4-1くらいの悲惨なワンサイドゲームになると思う
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:24:32.89ID:4kvxppHBd いやヒデの時代のちょっと前にはすでにバッジョとかもう今のサッカーにおいてはファンタジスタに居場所はないとか言われてただろ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:24:42.25ID:73EeOY6w0 >>173
医療技術の発展でまず選手寿命が伸びた
戦術を発展させたポゼッションサッカー等の工夫で怪我のリスクを減らしてさらに長生きできるように
科学に基づいて徹底した食事管理とフィジカルトレーニングにより肉体年齢は全盛期を保てる
こんだけ揃えれば30代でもバリバリよ
だから今のサッカーはさらにレベル高くなった
医療技術の発展でまず選手寿命が伸びた
戦術を発展させたポゼッションサッカー等の工夫で怪我のリスクを減らしてさらに長生きできるように
科学に基づいて徹底した食事管理とフィジカルトレーニングにより肉体年齢は全盛期を保てる
こんだけ揃えれば30代でもバリバリよ
だから今のサッカーはさらにレベル高くなった
194それでも動く名無し 警備員[Lv.108][SSR武+5][UR防+5][苗]
2024/07/19(金) 20:24:44.23ID:xw4/SDE40 中田ダイマルまでは知ってる
195それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/19(金) 20:25:02.69ID:kjaGgm7d0 >>189
ユース段階でもう試合出させて貰えんやろな
ユース段階でもう試合出させて貰えんやろな
196それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 20:25:06.70ID:bMgXPrVV0 >>187
中田が凄かったのって1,2年程度だけやろ?
中田が凄かったのって1,2年程度だけやろ?
197それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 20:25:14.45ID:0NN6eaW6H198それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:25:21.46ID:juRLK70C0 >>186
認めるべきところは認めたほうが良くね?
もう一度言う
一瞬の瞬発力をFW(パス受ける人)に期待するという点ではね?サディスティックなまでに全力でダッシュしてギリギリ届くかどうか?というキラーパスを出すし出せる男
でもそれは創造性の範疇でしょ?
認めるべきところは認めたほうが良くね?
もう一度言う
一瞬の瞬発力をFW(パス受ける人)に期待するという点ではね?サディスティックなまでに全力でダッシュしてギリギリ届くかどうか?というキラーパスを出すし出せる男
でもそれは創造性の範疇でしょ?
199それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:25:48.96ID:bhI6rcks0200それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 20:26:37.67ID:bMgXPrVV0 歴代最高の日本人選手は香川なんだよなあ
201 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 20:26:43.27ID:nDiqUnPh0 正直今は過渡期やろ
メシロナ時代が終わって新たな白人スターが出てくるまではつまらない時代扱いだよ
メシロナ時代が終わって新たな白人スターが出てくるまではつまらない時代扱いだよ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:27:31.42ID:4Og82m3h0 >>187
1シーズンだけやん…そもそもレギュラー取ったというほど中田が出ずっぱりだったわけちゃうし…
岡崎なんかブンデスで何年も2桁取ったりミラクルレスターの生き証人だぞ
代表でもゴール数半端ないし
岡崎に失礼
1シーズンだけやん…そもそもレギュラー取ったというほど中田が出ずっぱりだったわけちゃうし…
岡崎なんかブンデスで何年も2桁取ったりミラクルレスターの生き証人だぞ
代表でもゴール数半端ないし
岡崎に失礼
203それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:27:58.64ID:4Og82m3h0 >>199
いやそんなピンポイントな記憶だけ持ち上げられてもね…
いやそんなピンポイントな記憶だけ持ち上げられてもね…
204それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 20:28:11.22ID:BDSpAkKI0 >>193
若手の選手が小粒で上の世代を叩き出せないだけなんだよなぁ
若手の選手が小粒で上の世代を叩き出せないだけなんだよなぁ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:28:24.54ID:lJ4d/Q4qd >>198
それを創造性と呼んでいいなら今の時代も創造性の範疇だろ
それを創造性と呼んでいいなら今の時代も創造性の範疇だろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:28:34.11ID:bhI6rcks0 >>200
香川中田岡崎だな
香川中田岡崎だな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 20:28:41.21ID:fEzUYc2H0 ヨボヨボのじじいなっとることに驚く
208それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:28:44.73ID:juRLK70C0 ドルトムント?だったかな。FWの人が、ヒデのパスは「ここにスペースが空いてるぞ」って教えてくれる言うてたな。映像で解説してたけど、ヘッドアップ(チラッとその方向を見る)時をよく見ていてそれに合わせてスタートダッシュ切るらしい。で、ギリギリ届くと絶妙なキラーパスになると。
209それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:29:08.74ID:IK3tugDv0 中田こそフィジカルなサッカースタイルやったやん
210それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:29:10.82ID:GgFcrDA30 久保とかいう期待はずれ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:29:24.05ID:9OAP2CGQ0 英語とイタリア語ペラペラなん普通に凄い
212それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:29:36.84ID:73EeOY6w0213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:29:51.87ID:7HtF9/2b0 トッティを超えた中田、カカを超えた本田は歴代でも次元が違う
今で言うヴィニシウスレベル
今で言うヴィニシウスレベル
214それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 20:30:12.78ID:/E9l8UoK0 お前の能登での重機パフォの方がクソやぞ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 20:30:17.58ID:GgFcrDA30 >>159
昔と比べたらゴミ
昔と比べたらゴミ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/19(金) 20:30:25.48ID:nAmNhCX30 テクニックサッカー=紙フィジカルのチャッカー
217それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:30:31.26ID:juRLK70C0 >>205
すまんな。具体的に頼む。別に今のサッカーをこきおろしたいわけでもレスバしたいわけでもない。
すまんな。具体的に頼む。別に今のサッカーをこきおろしたいわけでもレスバしたいわけでもない。
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 20:30:43.71ID:aOY5KWVpd イチローと同じような老害で草
219それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 20:30:58.57ID:qiFRjCeda ファンタジーと一番遠いサッカーしてた奴が言うか
220それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 20:31:21.64ID:4TI77N6E0221それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:31:50.52ID:juRLK70C0 >>218
たぶん、そういう脊髄反射でワルクチ飛ばしてるうちはサッカーの進歩はないんじゃね?知らんけど。
たぶん、そういう脊髄反射でワルクチ飛ばしてるうちはサッカーの進歩はないんじゃね?知らんけど。
222それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/19(金) 20:31:57.57ID:Sl24YDvf0 日本代表がW杯でドン引きや前線からプレスかけまくるサッカーやって何回も勝ってるし見てても負ける気せんかったけど
やっぱりあのサッカーが一番強いって世界も気付いた感じ?
だから点が入らなくてつまらなくなったのか
やっぱりあのサッカーが一番強いって世界も気付いた感じ?
だから点が入らなくてつまらなくなったのか
223それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 20:33:47.30ID:LDE0AlyV0 ファンタジスタがまだ生きてたよなぁ
224それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 20:34:05.32ID:KIw4Q7G80 >>222
前回大会ならスペインだけだろまともに勝てた相手
前回大会ならスペインだけだろまともに勝てた相手
225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/19(金) 20:34:09.17ID:sequ22nM0 中田はルイコスタ好きなんよな
226それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 20:34:10.64ID:Y8WRBGdO0 そりゃショーアップされてないとガチにやるとおもんないのがスポーツだし
格闘技でも何でも一緒だよ
格闘技でも何でも一緒だよ
227それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 20:34:53.73ID:FByzxWSD0 お前は巨人岡島タイプやぞハゲ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 20:34:58.35ID:AHfHG4IJ0229それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:34:59.96ID:eu9npHPp0 えソックリさんだろ...
230それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/19(金) 20:35:12.84ID:Mvb0lkXt0 老けすぎやろw
231それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 20:35:45.66ID:jq9XnGq40 やばいよね今の代表
ブツブツ系っていうの?w
みんな相手に聞こえないぐらいの声でボソボソ言ってるだけなんですよ
陰口ばっかで誰もまとめようとかしないのね
って親しい記者にブツブツ陰口言ってて
君が引っ張っていっちゃえばいいんじゃない?
って言われたら
いや、俺はそういうタイプじゃないからね
とか言ってる記事にちょっと笑った記憶がある
ブツブツ系っていうの?w
みんな相手に聞こえないぐらいの声でボソボソ言ってるだけなんですよ
陰口ばっかで誰もまとめようとかしないのね
って親しい記者にブツブツ陰口言ってて
君が引っ張っていっちゃえばいいんじゃない?
って言われたら
いや、俺はそういうタイプじゃないからね
とか言ってる記事にちょっと笑った記憶がある
232それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 20:35:48.78ID:h8QOdLUz0 今、世界トップの選手にこれだけ言われる日本人はいるか?
https://i.imgur.com/cuQuaRP.jpeg
https://i.imgur.com/dHqzkaK.jpeg
https://i.imgur.com/YGubJUH.jpeg
https://i.imgur.com/cuQuaRP.jpeg
https://i.imgur.com/dHqzkaK.jpeg
https://i.imgur.com/YGubJUH.jpeg
233それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/19(金) 20:36:07.66ID:zPT2hCIt0 典型的な老害の発言で草
234それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:36:19.66ID:9OAP2CGQ0235それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/19(金) 20:36:21.65ID:gngWF4h9a 昔から見てた人はファンタジーみたいなプレーが好きなんやろな
ワイは15年くらいしかサッカー見てないからちょうど戦術の移り変わりの時期やし今のサッカーも楽しいで
ワイは15年くらいしかサッカー見てないからちょうど戦術の移り変わりの時期やし今のサッカーも楽しいで
236それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 20:37:00.62ID:KO0Pe7ow0 例えばバスケで3m超えのやつが当たり前のようになったり将棋で必勝法が見つかったような状況だろ
競技としての限界だと思うよ
もしそういう時が来たら将棋はちょろっとルール変更する案があるみたいだけど
競技としての限界だと思うよ
もしそういう時が来たら将棋はちょろっとルール変更する案があるみたいだけど
237それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:37:07.40ID:SUPFA+Z70 >>1
これ1枚目は中田が発言横取りしてんの?
これ1枚目は中田が発言横取りしてんの?
238それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:38:05.70ID:73EeOY6w0 昔からめちゃくちゃ走り回ったり身体能力高い選手好きだったから今のサッカーすごい楽しいわ
ロベカルとかエトーとかカンテとかめっちゃ好きだった
ロベカルとかエトーとかカンテとかめっちゃ好きだった
239それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:38:22.02ID:I9AIQ8650 >>233
なら永遠に走り続けるサッカー見ておけばいい。つまらなければ中田のように見なければいい
なら永遠に走り続けるサッカー見ておけばいい。つまらなければ中田のように見なければいい
240それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/19(金) 20:38:55.81ID:Sl24YDvf0 でも中田ってフィジカルモンスターじゃなかったっけ
セリエのDF達に強く当たられても倒れてなかった記憶
セリエのDF達に強く当たられても倒れてなかった記憶
241それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:39:09.52ID:4Og82m3h0 中田が6か国語話せるかどうか正直怪しいけどなw
川島が何か国語も喋ってるのは普通に見たことあるが中田はイタリア語ぐらいしかない
川島が何か国語も喋ってるのは普通に見たことあるが中田はイタリア語ぐらいしかない
242それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 20:39:22.09ID:qiFRjCeda 言うて本当のファンタジーはロベルト・バッジョとオグタンしかしてないからな
他は上手いだけ
他は上手いだけ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 20:39:38.75ID:A+4gYfFK0 テクニックが成熟したからフィジカルが物言うようになったんちゃうの?
244それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 20:40:02.70ID:Dpno0zNF0 ネイマールの演技めっちゃ好きやけど
みんな反面教師にしたよなぁ
みんな反面教師にしたよなぁ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:40:20.89ID:DMQjYhtK0 メッシロナウドって言うガチの天才見てきたここ十数年からしたら、ベリンガムビニシウスとか言う偽物のスターは格落ちにも程があるわな
特にベリンガムとか普通にゴミやし
特にベリンガムとか普通にゴミやし
246それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:41:02.84ID:4xUlsnD10 ユーロは塩試合量産したし納得だね
247それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:41:24.63ID:3qL+4mym0 今リケルメいたらどんなんなるか見たいな
248それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:41:27.07ID:juRLK70C0249それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:41:27.53ID:4Og82m3h0 てか単純にディフェンスが進化したというか昔みたいにサボる選手がいなくなったから
特にクラブのディフェンスは洗練されてるし
ワールドカップだとスーパーゴールがそこそこ出るのはクラブ程ディフェンスが洗練されてないからよな
特にクラブのディフェンスは洗練されてるし
ワールドカップだとスーパーゴールがそこそこ出るのはクラブ程ディフェンスが洗練されてないからよな
250それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/19(金) 20:41:48.98ID:eHu/677K0 最近の選手はクリロナくらいしかしらんのに中東行って見る機会なくなるしな
デルピエロがいたりベッカムヘア流行ってた頃のが面白かったのは間違いない
デルピエロがいたりベッカムヘア流行ってた頃のが面白かったのは間違いない
251 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 20:41:58.17ID:OJS94k5+0 黒人だらけのフィジカルゲーになってもうた
252それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 20:42:01.19ID:GxClq86y0 リーガかセリエを見ればいいじゃない
253それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 20:42:25.99ID:I+rZbK4I0 美しいサッカーとか別にええです
てかなんでボルトンいったんや無理やろ
てかなんでボルトンいったんや無理やろ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:42:43.05ID:fqVp4g5M0255それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:42:45.13ID:Ooo+uhgv0 中田以外にも俗に言うレジェンド達も同じこと言ってるから過去美化しすぎてる老害ムーブだしてるだけなんよな昔の試合なんか90分見れんわ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:43:47.89ID:sYDBz7y40 >>255
ハイライトと闘わないといけないのはしんどいな
ハイライトと闘わないといけないのはしんどいな
257それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 20:43:51.67ID:GxClq86y0258それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 20:44:07.72ID:a2H23JZr0 現在のファンタジスタって誰なの
259それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/19(金) 20:44:08.26ID:bWsgabPSa 選手が当時から巨大化して戦術も数年で流行り変わるし
今後どうなるか分からんな
今後どうなるか分からんな
260それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 20:44:12.99ID:Cgyi7qZf0 VARはおもんないと思うわ
ユーロの決勝ゴールなんてオフサイドか微妙過ぎて喜んでいいのか微妙な雰囲気なってたし
ユーロの決勝ゴールなんてオフサイドか微妙過ぎて喜んでいいのか微妙な雰囲気なってたし
261それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/19(金) 20:44:23.43ID:sequ22nM0 強いチームはハイプレスとトランジションが基本で
相手を窒息させるような戦いが出来るチームが良いとされてる
相手を窒息させるような戦いが出来るチームが良いとされてる
263それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 20:44:40.18ID:1iSISDT40 中田の時代も前線は削り結構厳しかったイメージだがなあ
264それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 20:44:40.57ID:Bb7HaWrY0 >>250
日本国内の話なら、正直その辺の時代はサッカーやW杯が目新しかった時代の名残ってだけや
日本国内の話なら、正直その辺の時代はサッカーやW杯が目新しかった時代の名残ってだけや
265それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 20:44:52.33ID:H9eiCyD60 >>258
デ・ブライネや
デ・ブライネや
266それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 20:45:56.83ID:4xUlsnD10 珍グランドのゴミサッカーは視聴厳しかった
267 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 20:46:01.87ID:kbY5GonU0 ニワカから見るとメッシとかその類に見えるんだが
それでもジダンやバッチオには劣るの?
それでもジダンやバッチオには劣るの?
268それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/19(金) 20:46:07.98ID:ekDWJWif0 個の時代は終わったんや
269それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 20:46:14.63ID:FsYFveti0270それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 20:46:24.49ID:gObdBzla0 確変ニキ
271それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/19(金) 20:46:34.61ID:nW+f75SS0 個が活躍する時代は終わった
それだけ洗練されてきたという証左でもある
エンターテイメント性は欠けてきている
それだけ洗練されてきたという証左でもある
エンターテイメント性は欠けてきている
272それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/19(金) 20:47:58.13ID:sequ22nM0 5人交代制が浸透して選手を走らせ続けることが可能になったのも大きい
273それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 20:48:26.94ID:Lmwi2K9d0274それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 20:49:37.69ID:5D8kcMJe0 攻撃の選手は攻撃だけしてりゃ良かった時代の方がそりゃテクニックは映えるわな
今は11人全員が守るゴールをこじ開けなきゃいけないんだから塩試合が増えて当然ですわ
今は11人全員が守るゴールをこじ開けなきゃいけないんだから塩試合が増えて当然ですわ
275 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 20:49:40.81ID:/2iYarQe0 >>23
なおイチローはほぼ毎日元所属球団の練習に参加してる模様
なおイチローはほぼ毎日元所属球団の練習に参加してる模様
276それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:49:59.08ID:ftV2eHvr0 創造性とテクニックごっちゃにするサカヲタや戦術がすべて監督が全てみたいなアホ共がのさばってるからな
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつ(数字どおりに選手並べて終わり)みたいなのばっかでほんま呆れる
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつ(数字どおりに選手並べて終わり)みたいなのばっかでほんま呆れる
277それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 20:50:23.20ID:QjwxjvNd0 行ったり来たりを90分眺め続けて得点シーンを1度も見ることなく帰るのがサッカー観戦の醍醐味
278それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/19(金) 20:51:21.91ID:sequ22nM0 やたらボールを持ちたがるいかにも相手の狙い目
でも1,2人を引き付けて軽く交わせるリケルメみたいな選手が
もしかしたらハイプレス対策として効くかもしれないし
でも1,2人を引き付けて軽く交わせるリケルメみたいな選手が
もしかしたらハイプレス対策として効くかもしれないし
279それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 20:51:40.09ID:Bb7HaWrY0 >>277
年々飛ばないボールに変更してホームランを封印してるNPB批判か?
年々飛ばないボールに変更してホームランを封印してるNPB批判か?
280それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:52:09.08ID:ftV2eHvr0281それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 20:53:12.08ID:73EeOY6w0 いまの選手はこういう鍛え上げられたバキバキの体で90分間攻守に走り回るしほんとビビるわ
これで戦術も頭に叩き込んで足元とかテクニックも備えるんだからそりゃレベル上がるよ
https://i.imgur.com/rOJHgHN.jpeg
これで戦術も頭に叩き込んで足元とかテクニックも備えるんだからそりゃレベル上がるよ
https://i.imgur.com/rOJHgHN.jpeg
282それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 20:53:31.61ID:A+4gYfFK0283それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 20:53:40.62ID:+VW2FS9d0 岡崎の上位版のインサーギがすきやった
284それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 20:53:41.43ID:8RMc7+qg0 中田は勢いがあるだけでパスは下手だよ
キラーパスとかいってるやつはニワカ
キラーパスとかいってるやつはニワカ
285それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 20:53:43.38ID:l1PtxY2X0 今の選手も創造性やテクニックはあるけど、それを見せるよりもチームのシステムに従うのが優先だから結果としてつまらんよね
286それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/19(金) 20:54:12.20ID:/uXuAIg20 どんな競技も洗練化されるとそうなるんだけど技術よりフィジカルだからな
圧倒的なフィジカルは技術を潰すんだわ
圧倒的なフィジカルは技術を潰すんだわ
287それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 20:54:23.84ID:xsMrxR690 王子も老けたけどかっこいいな
288それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 20:54:36.76ID:AHfHG4IJ0 リケルメにスタミナ付ければ最強になるんじゃね?
https://x.com/championsleague/status/1622641274871504896?s=46
https://x.com/championsleague/status/1622641274871504896?s=46
289それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 20:54:45.97ID:2bVkP5WM0 王者ブラジルを倒すために考え出されたサッカーということかな現代のサッカーは
290それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 20:55:03.07ID:Lmwi2K9d0 >>193
強豪国の競技人口の減少でレベル下がっただけでは
そもそもサッカーは未だに選手評価すらいい加減で戦術も監督一人の好みにに依存してる時代遅れ競技だからな
量が激減してるのに一人一人の質も上がらんから競技レベル下がって当たり前
強豪国の競技人口の減少でレベル下がっただけでは
そもそもサッカーは未だに選手評価すらいい加減で戦術も監督一人の好みにに依存してる時代遅れ競技だからな
量が激減してるのに一人一人の質も上がらんから競技レベル下がって当たり前
291それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 20:55:10.06ID:K413y3kB0 すげえ老けたな
292それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 20:55:37.47ID:a14HzG760 ファンタジスタとかキックアンドラッシュに勝てない雑魚じゃん
293それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 20:56:11.93ID:1qpem1bVH 本田が日本サッカーのピークだった
294 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 20:56:50.14ID:EZ/XKg/50 久保冨安三笘と日本人がフィジカル負けしてケガしまくってるからな
そら日本人からしたらおもんないよ
そら日本人からしたらおもんないよ
295それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 20:57:45.21ID:ftV2eHvr0296それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 20:58:49.21ID:4xUlsnD10 シュートうまいやつは減ったなほんまに
297それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 20:59:06.19ID:4Og82m3h0 >>293
本田なんかワールドカップ運が凄かっただけで大したことないやろ…何ならワールドカップでもゴールシーン以外では割とクソだったのに
本田なんかワールドカップ運が凄かっただけで大したことないやろ…何ならワールドカップでもゴールシーン以外では割とクソだったのに
298それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/19(金) 20:59:23.36ID:YlsjXMQi0 人間ってどんなスターでも老害になるんやな
今を否定して過去を賛美する
今を否定して過去を賛美する
299!dongri 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 20:59:50.50ID:4ykS+NpR0 いうて日本にファンタジスタおったか
300それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 21:00:13.18ID:TfUSbhfj0 無事老害へ
301それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 21:00:24.65ID:ZoKb+ACQr 昔と違って子供の頃に英才教育受けた奴だけが上に行くようになっちゃったどのチームもみんな欧州の組織サッカーをやるロナウジーニョみたいな奴はもう出てこないと思う
最適化された動きをする奴だけ上に行ける
野球もセイバーメトクリスの普及でそうなってるけど
最適化された動きをする奴だけ上に行ける
野球もセイバーメトクリスの普及でそうなってるけど
302それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:00:27.78ID:AHfHG4IJ0303それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 21:00:28.51ID:Zbm3yG9W0 もう走り回るのが馬鹿らしくなるくらいフィールド広げたらええんや
305それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 21:01:35.96ID:wYMql6qq0 老害
306 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:01:52.09ID:kgjyyjFw0 欧州サッカー主要リーグ放映権
更新時期になっているリーグのみ
・プレミア
2021-24 年17億ポンド×3年契約 年200試合放映
2025-29 年16.75億ポンド×4年契約 年267試合放映
新契約で放映試合数を大幅に増やして入札にかけたが
まさかの減額
放映試合数を考えると実質かなりの減額となった
1試合の価値が暴落している
・セリエA
新契約でのリーグの希望額は年12億ユーロ
結果は現行より年約1億ユーロ減額の
年9.3億ユーロで決着
・リーグアン
大揉めの放映権問題が開幕1ヶ月前に遂に決着
リーグの希望額年10億ユーロからなんと半額の年5億ユーロで決着という受け入れ難い大惨敗に終わる
・ブンデス
DAZNが最高額で入札したがリーグは他社を落札者に認定
DAZNは大激怒で提訴の構えと現在大荒れで中断中
現契約下でDAZNによる放映権料の未払い、延滞等がある模様でリーグはDAZNの財務状況、支払い能力を疑問視
放映権料が契約通りに入ってこないので現在クラブへの分配金を減額して配ったりとリーグ運営にも支障が出る始末
更新時期になっているリーグのみ
・プレミア
2021-24 年17億ポンド×3年契約 年200試合放映
2025-29 年16.75億ポンド×4年契約 年267試合放映
新契約で放映試合数を大幅に増やして入札にかけたが
まさかの減額
放映試合数を考えると実質かなりの減額となった
1試合の価値が暴落している
・セリエA
新契約でのリーグの希望額は年12億ユーロ
結果は現行より年約1億ユーロ減額の
年9.3億ユーロで決着
・リーグアン
大揉めの放映権問題が開幕1ヶ月前に遂に決着
リーグの希望額年10億ユーロからなんと半額の年5億ユーロで決着という受け入れ難い大惨敗に終わる
・ブンデス
DAZNが最高額で入札したがリーグは他社を落札者に認定
DAZNは大激怒で提訴の構えと現在大荒れで中断中
現契約下でDAZNによる放映権料の未払い、延滞等がある模様でリーグはDAZNの財務状況、支払い能力を疑問視
放映権料が契約通りに入ってこないので現在クラブへの分配金を減額して配ったりとリーグ運営にも支障が出る始末
307それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 21:02:09.99ID:15gbqSTr0 競技として洗練されると個性は減るわね
308それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 21:02:14.79ID:TfUSbhfj0 ていうか現役時代から「試合見るとしたらジダンくらいなもん」とか言ってたやろ
309それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/19(金) 21:02:24.70ID:NlT2cTpI0 中田って別にすごくないのにイメージだけでカリスマみたいになってるよな
当時の低いレベルの周りよりフィジカル強くて上手かったくらいなのに
当時の低いレベルの周りよりフィジカル強くて上手かったくらいなのに
310それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:02:46.54ID:ftV2eHvr0 日本に関しちゃいまの時代のが全然上やけどな
ナカータのころは話にならん
ナカータのころは話にならん
311それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/19(金) 21:03:01.63ID:YlsjXMQi0 >>299
キングカズ
キングカズ
312それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 21:03:57.20ID:70Uzn4rn0 イングランドとか
塩試合しかしねぇからな
塩試合しかしねぇからな
313それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:04:11.06ID:h8QOdLUz0 『司令塔』とか今の中高生に聞いても知らなそう
314それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:05:01.10ID:a9vy9PJK0 >>296
まあサッカースキルの中で一番難しいからね
まあサッカースキルの中で一番難しいからね
315それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 21:05:15.51ID:lUuoRHLq0 >>35
コイツって有名外人には良い顔するよなw
コイツって有名外人には良い顔するよなw
316それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 21:05:30.67ID:JJ2C5FhU0 突き詰めればデカイ速い上手いやつら集めて高い戦術レベルを叩き込むのは無差別競技のサガよ
個性を求めるならメッシくらいスペシャルで計算出来るレベルじゃなきゃ価値のない時代
個性を求めるならメッシくらいスペシャルで計算出来るレベルじゃなきゃ価値のない時代
317それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/07/19(金) 21:05:42.39ID:ecFHLzLM0 全員で守備して面白くなるわけがない
空気読めや
空気読めや
318それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:06:16.12ID:73EeOY6w0 >>290
フランスとかアルゼンチンみたいな強豪国はむしろ増加してるぞしかもアフリカとかはサッカー人口半端なく増えた
つか選手評価も常にGPSとかカメラで監視とチェックに動画撮影で逐一見返せる今のが精度は高いし完璧に近いぞ
フランスとかアルゼンチンみたいな強豪国はむしろ増加してるぞしかもアフリカとかはサッカー人口半端なく増えた
つか選手評価も常にGPSとかカメラで監視とチェックに動画撮影で逐一見返せる今のが精度は高いし完璧に近いぞ
319それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/19(金) 21:06:36.79ID:i4zDG6Je0 サッカーから🍶へ転身された
320それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 21:07:30.95ID:W8IzfH9M0 別に滅茶苦茶すごいワケでもねえのにデケエ面すんなよなこいつも
321それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 21:07:34.24ID:ZoKb+ACQr セオリー無視の戦術でチーム引っ張っていける選手はメッシが最後やろね
322それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 21:07:58.37ID:HdU0fKY/0 何故か現代の選手を貶めて過去の選手を持ち上げたい勢力居るよな
323それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 21:08:23.01ID:ul/x4qZ9d324それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:08:38.17ID:ftV2eHvr0 10人で守備してメッシひとりで点とってくる最強戦術すき
325それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 21:09:12.28ID:4ZuxLfr00 この人サッカー界のカズみたいなもんなのにやけに偉そうだな
326それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/19(金) 21:09:18.46ID:6NLGB+O/0 合理化が進んでつまらなくなった
そのくせ痛いンゴだけは相変わらず有効
そのくせ痛いンゴだけは相変わらず有効
327それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 21:09:32.58ID:10O/yPwZ0 >>35
マイペースに無理せず、合わせず、結果として上手く行ってるコミュニケーションの理想だな
マイペースに無理せず、合わせず、結果として上手く行ってるコミュニケーションの理想だな
328それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/19(金) 21:10:01.06ID:4Og82m3h0 >>302
俊さんは結構自虐する人だから
俊さんは結構自虐する人だから
329それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:10:02.43ID:73EeOY6w0331それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 21:10:30.71ID:ul/x4qZ9d332それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:10:56.67ID:ftV2eHvr0 昔はめっちゃ個性豊かだったから楽しかったよな、これは総合格闘技もそうだったけど
まあサッカーの場合結構な年月たってるのに長くもった方だと思う、これからはただの陸上競技になるんやろな
審判様が全てを決める謎の競技になるかもしれんが
まあサッカーの場合結構な年月たってるのに長くもった方だと思う、これからはただの陸上競技になるんやろな
審判様が全てを決める謎の競技になるかもしれんが
333それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/19(金) 21:11:35.89ID:Z78/GEt70 どこが老害?
中田ってサッカーにおいて権力持っててそれを振り回して変なことしてるっけ?
中田ってサッカーにおいて権力持っててそれを振り回して変なことしてるっけ?
334それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 21:11:45.09ID:K7G4jAcW0 まぁ今はでかいやつに放り込んで勝つってのが最強だもんなつまらんよ
335それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 21:12:02.72ID:PxfssBeu0 MLBオールスター視聴率
2024年 3.8%
2023年 3.9%
2022年 4.2%
2021年 4.5% 大谷翔平初出場
2020年 中止
2019年 5.0%
2018年 5.2%
2017年 5.5%
2016年 5.4%
2015年 6.6%
2014年 7.0%
2013年 6.9%
2012年 6.8% ダルビッシュ初選出
2011年 6.9%
2010年 7.5%
2009年 8.9%
2008年 9.3%
2007年 8.4%
2006年 9.3%
2005年 8.1%
2004年 8.8%
2003年 9.5% 松井秀喜初出場
2002年 9.5%
2001年 11.0% イチロー初出場
2000年 10.1%
これでも今の野球はつまらんと言ったら老害扱いされるらしい
フライボール革命()
2024年 3.8%
2023年 3.9%
2022年 4.2%
2021年 4.5% 大谷翔平初出場
2020年 中止
2019年 5.0%
2018年 5.2%
2017年 5.5%
2016年 5.4%
2015年 6.6%
2014年 7.0%
2013年 6.9%
2012年 6.8% ダルビッシュ初選出
2011年 6.9%
2010年 7.5%
2009年 8.9%
2008年 9.3%
2007年 8.4%
2006年 9.3%
2005年 8.1%
2004年 8.8%
2003年 9.5% 松井秀喜初出場
2002年 9.5%
2001年 11.0% イチロー初出場
2000年 10.1%
これでも今の野球はつまらんと言ったら老害扱いされるらしい
フライボール革命()
336それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:12:39.52ID:ftV2eHvr0337それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:12:47.11ID:3vWHiGwv0338それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:13:06.64ID:a9vy9PJK0339それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 21:13:32.33ID:10O/yPwZ0 >>52
未経験俺「結局走りまくれて身体強い黒人で固めりゃいいんじゃないの?」っていう素人の感想通りになってるんだな
未経験俺「結局走りまくれて身体強い黒人で固めりゃいいんじゃないの?」っていう素人の感想通りになってるんだな
340それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 21:13:41.92ID:Xma24f430 別に自分達が上とは言っとらんやろこれ
強さを突き詰める現代サッカーがつまらんって喚いてるだけで
要するに強さを突き詰めるとつまらなくなる欠陥スポーツってのが着地点なんやけど
強さを突き詰める現代サッカーがつまらんって喚いてるだけで
要するに強さを突き詰めるとつまらなくなる欠陥スポーツってのが着地点なんやけど
341それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 21:13:52.53ID:uWeGgI610 最初からゴミだろw
342それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:14:13.25ID:skgv57O00 おじさん達「小野伸二が怪我さえしてなければ…」
343それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:14:17.70ID:ftV2eHvr0 >>337
みんなスローライフに目覚めたんか?w
みんなスローライフに目覚めたんか?w
344それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:14:50.83ID:csGcTV/b0 スペースも時間もあった頃のほうが見てて面白いのは確かやと思う
345それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 21:15:40.89ID:FgrLCZwp0 中田も老害になっちゃったんだな
まだ50くらいだろ…
まだ50くらいだろ…
346それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:15:57.88ID:Q9m56M1N0 中田英寿自身がフィジカルモンスターだったのにどうして😭
347それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:16:33.91ID:73EeOY6w0348それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 21:16:47.93ID:7Lhliv5p0 >>337
どうしてみんな育てたがる
どうしてみんな育てたがる
349それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/19(金) 21:17:47.00ID:a9mWmNYf0 モウリーニョ「レジェンドたちなら現在のサッカーにも対応できる
カンナバーロ「僕らの時代のプレイヤーたちは全員現代サッカーについていけないね
どっちが正しそうなんや?
カンナバーロ「僕らの時代のプレイヤーたちは全員現代サッカーについていけないね
どっちが正しそうなんや?
350それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:17:53.04ID:YVWpJ7Fcd イチローと中田って色々似てるよな
351それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/19(金) 21:18:08.78ID:10O/yPwZ0 ただスター個人に組織の戦術で勝つのは大好き
色気すら感じる
色気すら感じる
352それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 21:18:38.55ID:ul/x4qZ9d 2010年くらいまでのサッカー人気凄かったからな
あの頃からするとメッシクリロナ時代も人気低迷した暗黒期
あの頃からするとメッシクリロナ時代も人気低迷した暗黒期
353それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 21:18:41.26ID:FgrLCZwp0 >>52
白人3人しかいなくて草
白人3人しかいなくて草
354それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 21:18:57.89ID:BJuwti0X0 ペドリはすげーおもしれーけどすぐ怪我するからなあ
355それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 21:19:58.59ID:W8IzfH9M0 香川に夢を見てたのももう10年以上前なのか🤢
356それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 21:20:01.44ID:ul/x4qZ9d357それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 21:20:31.06ID:8maevl6wH 香川が背番号10付けてたあたりでサッカー人気なくなったよな
三笘久保で少し回復してきたかな
三笘久保で少し回復してきたかな
358それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 21:20:55.22ID:PxfssBeu0360それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 21:22:40.95ID:/5Kgi8fT0 フィジカルが煮詰まってきたらその上でまたそういう世界になったりせん?
361それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:22:45.47ID:ftV2eHvr0362それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 21:24:13.04ID:ZoKb+ACQr イチローも中田と同じで現代のセオリー無視の完全老害やけどセイバーメトクリスの観点から見たら今でも滅茶苦茶優秀な選手だから幸いやったな
363それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:24:25.98ID:ErU2RzXI0 ラウル、インザーギみたいなタイプは活躍できる?
ちなサッカーは2006から見てない
ちなサッカーは2006から見てない
364それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 21:24:32.10ID:UHsHiLZQ0 自分たちの頃がレベル高いと言わないだけマシだろw
365 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 21:24:42.63ID:k5XFg5kB0 つまんねえから集団強姦するんだろ
366それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 21:24:46.69ID:T7u/Zbzm0 >>358
これはホームランバッターばかり集めてた長嶋巨人への皮肉やろなあ
これはホームランバッターばかり集めてた長嶋巨人への皮肉やろなあ
367それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 21:25:14.40ID:7Lhliv5p0 メッシクリの時代が終わったら、いきなり恵体時代に入っちゃうとはね
368それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 21:25:16.08ID:dgmGuQGp0 全員が走れてそれなりに足元も上手いのが当たり前になったら今度は個人の創造性にスポットが当たる、なんてこともこの先なくもないんじゃね
369それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 21:25:44.79ID:tuAINDbpa 大谷翔平クラスの日本人サッカー選手って誰や?
久保くんか中村俊輔になるんか?
久保くんか中村俊輔になるんか?
370それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 21:25:59.07ID:YGRTFww6d どんな下手くそでもボールあればできてそこそこ楽しめるスポーツなのが取り柄なのに
プロめかして変態的に突き詰めていってるやつ端でみてる素人や下手くそや元レジェが延々楽しめるかって
そりゃあ時々カエル化もするよ
プロめかして変態的に突き詰めていってるやつ端でみてる素人や下手くそや元レジェが延々楽しめるかって
そりゃあ時々カエル化もするよ
371それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/19(金) 21:26:28.40ID:RLXisZ4U0 ロナウジーニョのスーパープレイ集ばかり見てる
あとはフリーキック集と酷いレッドカード集
あとはフリーキック集と酷いレッドカード集
372それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 21:26:44.91ID:8maevl6wH373それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:28:06.52ID:ftV2eHvr0 >>363
インザーギも活躍は監督次第やけど使おうと思えばいけると思う
あの手の嗅覚のストライカータイプみたいな頭めっちゃ使う選手はなかなか希少
ただ大抵の監督は好まないと思う、戦術のトレンドとも合致しないし
インザーギも活躍は監督次第やけど使おうと思えばいけると思う
あの手の嗅覚のストライカータイプみたいな頭めっちゃ使う選手はなかなか希少
ただ大抵の監督は好まないと思う、戦術のトレンドとも合致しないし
374それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 21:28:10.60ID:Lmwi2K9d0375それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 21:28:25.99ID:tuAINDbpa376それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:28:32.80ID:bErJ/w65r 戦術メッシとか舐めた事してワールドカップ準優勝とか今考えると異常やったな
それを現代風に戦術変えてメッシをサポートに回した結果ワールドカップ優勝コパアメリカも2連覇なんだから戦術が一番大事ってことが証明された
それを現代風に戦術変えてメッシをサポートに回した結果ワールドカップ優勝コパアメリカも2連覇なんだから戦術が一番大事ってことが証明された
377それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 21:28:57.42ID:kA7pZz4B0 昔は戦術レベルも低くフィジカル無いやつが多かったって事でええんか?
378それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:29:04.97ID:qXzqf5eg0 ゴール取り消しって興行として絶対あっちゃダメだろ…
379それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:29:10.24ID:bErJ/w65r >>375
香川やろな
香川やろな
381それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 21:30:07.43ID:1iSISDT40 今の指導者って何を教えてんだろ
382それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:30:50.33ID:ftV2eHvr0 >>368
創造性は鍛えられないどころか育成の都合で創造性はそぎ落とされるからな
企画通りの製品作ることしか頭にないユース結構あるからメッシみたいのが来ても落としたりする(実例:メッシは身長見ただけでセリアのクラブに落とされた)
創造性は鍛えられないどころか育成の都合で創造性はそぎ落とされるからな
企画通りの製品作ることしか頭にないユース結構あるからメッシみたいのが来ても落としたりする(実例:メッシは身長見ただけでセリアのクラブに落とされた)
383それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 21:31:02.94ID:/786n4DA0 ドルトムント時代の香川は見てて面白かったな
384それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:31:20.50ID:ftV2eHvr0 セリアになっとるwセリエや
385 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 21:31:20.80ID:cG/p9WlT0 サッカーを一番つまらなくした人物に言ってるけど中田って天然かw
386それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:32:11.65ID:Ooo+uhgv0 イチローも老害化しとるからどのスポーツもそうなるんやろうな
387それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:33:00.06ID:vKhRPQZb0 >>377
戦術ロナウド(豚)や戦術リケルメがまかり通ってたような時代や
戦術ロナウド(豚)や戦術リケルメがまかり通ってたような時代や
388それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 21:33:05.11ID:/iY+hQOo0 ロナウジーニョのチェルシー戦のトーキックゴールとか今だとソッコースペース潰されて生まれないんやろな
389それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/19(金) 21:33:05.30ID:YlsjXMQi0 >>369
キングカズしかおらんやろ
キングカズしかおらんやろ
390 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 21:33:26.49ID:cG/p9WlT0 フィジカル重視で創造性が無くなったと言われて
ペップバルサやクロップドルトムントが出てきて
メッシクリロナって歴史上最も凄い選手が出てきたんやで
ペップバルサやクロップドルトムントが出てきて
メッシクリロナって歴史上最も凄い選手が出てきたんやで
391それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/19(金) 21:33:28.92ID:YlsjXMQi0 >>375
キングカズ
キングカズ
392それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 21:34:23.80ID:q4H9xE5z0 イチロー「今の野球はつまらない」
393それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 21:35:05.83ID:PxfssBeu0 >>386
バラエティも漫画もスポーツも昔の方が面白いのは事実
バラエティも漫画もスポーツも昔の方が面白いのは事実
394 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 21:35:25.13ID:cG/p9WlT0395それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:36:37.98ID:slsoGncQ0 このフィジカル世界で創造性を出せと
要求が一段階高まっただけだろうなあ
要求が一段階高まっただけだろうなあ
396それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 21:36:43.71ID:Lmwi2K9d0397それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 21:36:59.76ID:Zbm3yG9W0 野球もこれ以上ピッチャーの能力上がると打てなくなるんやないか
398それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:37:26.76ID:cv7Vod/D0399それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:38:01.32ID:EIgkLI8br スポーツは時代が進む度にどんどん良くなるもんや
ペレを止める為にサッカーのルールそのものが変更された
マラドーナを止める為にゾーンディフェンスが導入された
メッシを止める為にスペース埋めるのが当たり前になった
ペレを止める為にサッカーのルールそのものが変更された
マラドーナを止める為にゾーンディフェンスが導入された
メッシを止める為にスペース埋めるのが当たり前になった
400それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/07/19(金) 21:38:32.22ID:LCAWshMh0 ヒデはフィジカル評価されてたのに
401それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 21:38:39.54ID:ww9O0G9i0 ジダンもメッシも似たようなこと言ってたな
サッカーおもんなくなったわって
やっぱ効率を突き詰めるとスポーツってつまんなくなるよな
わいもとにかく長打打って速い球投げればいい野球なんてつまらないと思ってるわ
サッカーおもんなくなったわって
やっぱ効率を突き詰めるとスポーツってつまんなくなるよな
わいもとにかく長打打って速い球投げればいい野球なんてつまらないと思ってるわ
403それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:39:43.11ID:ftV2eHvr0404それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 21:40:09.21ID:LFlLWWSS0 みんなが豚走りしてる中お散歩できるやつは狂人だろ
メッシとかよくできるわ
メッシとかよくできるわ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 21:40:16.99ID:WM0mxNAl0 >>127
ダルビッシュ「今の方がボール飛ぶ、僕でも柵越えできてしまう」
ダルビッシュ「今の方がボール飛ぶ、僕でも柵越えできてしまう」
406それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:41:00.29ID:FMZCpoKXr 戦術メッシみたいな狂った戦法して無双するチームまた見たいんやがもう無理なんやろな
407それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:41:20.74ID:slsoGncQ0408それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 21:41:31.49ID:W8IzfH9M0 メッシがw杯もとれたし
歴代最高でエエか?
歴代最高でエエか?
409 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 21:41:57.73ID:IG9N59MG0 >>403
キミの言う一番の漫画はなんなんや?
キミの言う一番の漫画はなんなんや?
410それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 21:43:16.02ID:fnD5ZHkc0 負け犬の戯言やな
411それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:43:44.27ID:EBjjlW0Jr マジでメッシが最後のファンタジスタやと思うプレイスタイル変えたとはいえこの前のワールドカップも基本歩いてて決勝以外まともに守備してないやろあいつ
異常すぎる
こういう個性の塊みたいな選手が各国にいるのがエンタメ的に理想なんやが
異常すぎる
こういう個性の塊みたいな選手が各国にいるのがエンタメ的に理想なんやが
412それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 21:44:27.09ID:H86+cIyZ0 正直者
413それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 21:44:28.46ID:D4I3ncy70414それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:44:36.33ID:slsoGncQ0 メッシは偉大すぎる
ペレとかマラドーナとかそういうレベルで語られていく選手やな
ペレとかマラドーナとかそういうレベルで語られていく選手やな
415それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 21:45:15.44ID:D4I3ncy70416それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 21:45:26.39ID:d4YIl4KHa 人間の懐古癖ってみなこういうものだよ
誰しも自分たちが現役だった時代が一番良かったと思いだかる
これは老化現象の一種なんだよ
誰しも自分たちが現役だった時代が一番良かったと思いだかる
これは老化現象の一種なんだよ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 21:46:39.05ID:9kAjU2vv0 今のサッカーは歌で言ったらサビがない感じ
418それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 21:46:42.41ID:ww9O0G9i0 >>358
ちなみに小笠原とか松中とかも最近の若いやつ長打狙いばっかでセンスないわって嘆いてたで
ちなみに小笠原とか松中とかも最近の若いやつ長打狙いばっかでセンスないわって嘆いてたで
419それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:46:51.57ID:CtTl57/40 ヤットも小野も近年の傾向にうんざりして引退決意したみたいやね
420それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:46:51.84ID:ftV2eHvr0421それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 21:47:20.45ID:Rx5PZvCeH まあ中田はゴチャゴチャいうなら指導者になって現代サッカーに風穴開けたらええやんって話よな
422それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:47:48.50ID:73EeOY6w0423それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:49:20.22ID:ftV2eHvr0424それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 21:49:27.14ID:9kAjU2vv0 >>416
何にでもそんなこと言ってコンテンツを潰してそう
何にでもそんなこと言ってコンテンツを潰してそう
425それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/19(金) 21:49:41.83ID:VATqtrIZ0 中田は亀仙人みたいな顔しとるな
426それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:49:45.88ID:EBjjlW0Jr 野球もセイバー重視つまらんとかみんな言うけど岡林みたいなのが普通に規定打席乗ってるの見ると滅茶苦茶イラつくやろ
どのスポーツも最適化の流れは止められない結局勝つのが一番大事だから
どのスポーツも最適化の流れは止められない結局勝つのが一番大事だから
427それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 21:49:48.80ID:D4I3ncy70 >>421
ケイスケホンダはパスサッカーメインのクラブエド オール ユナイテッドをやっとるよな
ケイスケホンダはパスサッカーメインのクラブエド オール ユナイテッドをやっとるよな
428それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/19(金) 21:49:50.02ID:wRGoeFkud 松井秀喜は今の野球はつまらんいいながら
スイングスピード高めてバレルで飛ばす指導してるやんか
ジャッジみたいな完成形を最初に見たからつまらんのかもしれんが
スイングスピード高めてバレルで飛ばす指導してるやんか
ジャッジみたいな完成形を最初に見たからつまらんのかもしれんが
429それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 21:51:29.32ID:73EeOY6w0430 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 21:51:49.97ID:SZ+EbAYN0 もう終わった人やもんな
431それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 21:52:19.58ID:ww9O0G9i0432それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:52:24.19ID:slsoGncQ0 野球に関して言えばタイムクロックでMLBはめちゃくちゃ見てて面白くなったけどな
ピッチャーが投げずに間を測るとか投げると見せかけて牽制を入れるとか
はっきり言って全然おもしろくないよ
ピッチャーが投げずに間を測るとか投げると見せかけて牽制を入れるとか
はっきり言って全然おもしろくないよ
433それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 21:52:41.15ID:BH//wJnT0 まぁ実際それは感じるよ
走って走って…それだけ
走って走って…それだけ
434それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 21:52:48.03ID:/dS86cNh0 ちげーよ
フィジカルの上に技術がある
フィジカルで止まってるから人を魅了するプレーができてない
だからつまらない
フィジカルの上に技術がある
フィジカルで止まってるから人を魅了するプレーができてない
だからつまらない
435それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 21:52:48.76ID:zCr06Z9t0 やるのが好きなんだろ
436それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/19(金) 21:53:20.97ID:ehLx7JzB0 別に昔の選手が創造性凄かったわけじゃないやろ
速くて強いやつらがストーカーしたり先回りしてくるから隙がないだけで昔みたいにガバガバだったら今の選手もいろんなアイデアを実行できる
速くて強いやつらがストーカーしたり先回りしてくるから隙がないだけで昔みたいにガバガバだったら今の選手もいろんなアイデアを実行できる
437それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/19(金) 21:53:35.59ID:a9mWmNYf0 世界に広まった誤情報はもう消せないにしても
せめてロックリーとアトキンソンみたいな寄生虫は駆除せんとな
せめてロックリーとアトキンソンみたいな寄生虫は駆除せんとな
438それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/19(金) 21:53:59.63ID:sCxVCwGF0 中田の損得抜きの友達はゾノだけ
時代が進んでつまらないと思う競技になるんならそのスポーツの本来の遊び方なんやろ
バスケは3ポイントばっか打てば良い長身1人ゴール前に置いとけば良い競技みたいに野球もサッカーも所詮頭使う競技ではなかっただけ
バスケは3ポイントばっか打てば良い長身1人ゴール前に置いとけば良い競技みたいに野球もサッカーも所詮頭使う競技ではなかっただけ
440それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/07/19(金) 21:54:54.23ID:rWBs2jW10441それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 21:55:30.19ID:fujK8E190 もうバッジオは生まれんしインザーギは育成段階で弾かれそう
442それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/19(金) 21:56:14.38ID:Lmwi2K9d0443それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:56:25.96ID:EBjjlW0Jr コパアメリカでもメッシ守備全くしてなかったよな
あれ他の選手が真似してみろ絶対ボロクソに叩かれるで
あれ他の選手が真似してみろ絶対ボロクソに叩かれるで
444それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 21:56:30.86ID:4v5UKtqk0 なかたこ😭
445それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 21:56:33.71ID:nt7V8jJI0 だいたい今も昔も一瞬でも面白かったことないやんけ
446それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:56:44.62ID:sq7dNn/K0447それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 21:57:17.83ID:slsoGncQ0448それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 21:58:02.07ID:g0gVk7dp0 まぁこれは正論よな
入り回ってスペース潰しまくるから一人一人がボール持つ時間短くなってスーパープレーが少なくなった
昔のセリエとか見るとボックス内の守備はカチカチやけど外は割とスペースあるからスーパーミドルとかピンポイントパスがめっちゃ多いもん
入り回ってスペース潰しまくるから一人一人がボール持つ時間短くなってスーパープレーが少なくなった
昔のセリエとか見るとボックス内の守備はカチカチやけど外は割とスペースあるからスーパーミドルとかピンポイントパスがめっちゃ多いもん
449それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 21:58:02.81ID:ftV2eHvr0 >>446
サウジでメッシコールされて煽られてるの可哀そう
サウジでメッシコールされて煽られてるの可哀そう
450それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 21:58:32.76ID:tuy63n2/0 はぇー
現代サッカーってそんなつまらんのか
イニエスタとかでも活躍できんのんか?
現代サッカーってそんなつまらんのか
イニエスタとかでも活躍できんのんか?
451それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 21:59:12.44ID:/iY+hQOo0 レコバとか出番ないやろな今やと
452それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 21:59:58.15ID:EBjjlW0Jr >>450
全盛期イニエスタならある程度やれると思うポジション的にもね
全盛期イニエスタならある程度やれると思うポジション的にもね
453それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 22:00:28.35ID:slsoGncQ0 >>442
もう10年前だけど
https://diamond.jp/articles/-/56037
サッカーW杯優勝のドイツ代表が
8年間改善してきた「数字」とは?
データフットボールを支える最新テクノロジー
もう10年前だけど
https://diamond.jp/articles/-/56037
サッカーW杯優勝のドイツ代表が
8年間改善してきた「数字」とは?
データフットボールを支える最新テクノロジー
454それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 22:00:36.66ID:g0gVk7dp0455それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 22:01:59.16ID:gv9NTPPP0 まぁフランス代表見ればつまらなくなったって言うわな。
あんなのフィジカルが凄い黒人軍団じゃん
あんなのフィジカルが凄い黒人軍団じゃん
456それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:02:37.40ID:abjB92tXr 競技としては今でもおもろいただ見る側となるとみんな同じことしかしてないから昔よりは間違いなくつまらん
ロナウジーニョとネイマールが代表だった時のブラジルみたいなこいつら次何するんだろうみたいなワクワク感のあるチームはなくなった
ロナウジーニョとネイマールが代表だった時のブラジルみたいなこいつら次何するんだろうみたいなワクワク感のあるチームはなくなった
457それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 22:02:37.86ID:pG4e0dln0 レベルが上がった結果ならしゃーない
今更面白いけど弱いサッカーに戻るわけにもいかんやろ
今更面白いけど弱いサッカーに戻るわけにもいかんやろ
458それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/19(金) 22:02:43.06ID:M+Qwbtk50 見てないけど
全員マケレレとかそらクソつまらんだろうな
全員マケレレとかそらクソつまらんだろうな
459それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 22:03:33.20ID:ftV2eHvr0 トッティみたいな変態スルーパスがないとな
460それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:03:48.29ID:/iY+hQOo0 ダーヴィッツとか今も需要めっちゃありそう
461それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 22:05:00.76ID:byXjK9np0 でもゴリラみたいな黒人11人のチームとかまだないやん?
462それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 22:05:17.31ID:OSJZn5nT0 中田に雑魚扱いされた宮本が今や会長やから
しょうもないしつまらんやろな
しょうもないしつまらんやろな
463それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:07:02.43ID:abjB92tXr みんなレアルみたいな黒人だらけのチームになるんやろな
有能集めた結果そうなってるんだからなんも文句は無いけどな
有能集めた結果そうなってるんだからなんも文句は無いけどな
464それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:07:09.72ID:WNrNA9B60 効率化を突き詰めるとパターン化してエンタメとしては死んでしまうからなあ
465それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 22:07:19.20ID:lUT1u71F0 フィジカル&データやろ交代枠も複雑になってるし単純で頭使ってなかったのは明らかに昔のフットボールや
466それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 22:07:25.73ID:u5UIeOd10 >>461
レアルが半分くらい黒人やな
レアルが半分くらい黒人やな
467それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/19(金) 22:08:30.58ID:eAXC/qiHd468それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:08:46.19ID:8Ijcu5zc0 >>459
デブライネとかのパス凄いやん
デブライネとかのパス凄いやん
469それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 22:09:09.20ID:73EeOY6w0470それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 22:09:14.35ID:9kAjU2vv0 >>436
つまらないに変わりわない
つまらないに変わりわない
471それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:09:19.20ID:abjB92tXr ブルーロックで個の力が一番重要でエゴイストが正義みたいなこと言ってたけどあれ認識古すぎるよな
メッシ全盛期に話考えたんやろうけど
メッシ全盛期に話考えたんやろうけど
472それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:10:08.72ID:8Ijcu5zc0 >>451
メッシやハメスみたいなチームにして貰えば希望はある
メッシやハメスみたいなチームにして貰えば希望はある
473それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/19(金) 22:10:47.50ID:a9mWmNYf0 >>469
エンバペがちょっと白くてハブられてるみたいで草
エンバペがちょっと白くてハブられてるみたいで草
474それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 22:10:54.26ID:9kAjU2vv0 >>451
超好きだった
超好きだった
475それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:11:20.93ID:8Ijcu5zc0 >>470
レアルが優勝したり南米選手権はそういうチーム同士の決勝だったりするしそこは不動やな
レアルが優勝したり南米選手権はそういうチーム同士の決勝だったりするしそこは不動やな
476それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 22:12:34.54ID:/i0CaMsi0 昔からサッカーやるのはおもろいけど見るのは面白いと思った事がない
477それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 22:14:31.79ID:ltB/vFOM0 メッシも魔法使いというより基礎能力を限界まで極めた系だよな
478それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 22:15:21.03ID:Lmwi2K9d0 >>453
すごいなドイツ
こんなすばらしいデータシステムがあるならきっといまでも強いんだろなあw
もうええって大して意味のないデータしかないんだから
どうせ世界最強のアルゼンチンはなんもやってないんだろうし、サッカーのデータシステムなんかその程度でしかない
すごいなドイツ
こんなすばらしいデータシステムがあるならきっといまでも強いんだろなあw
もうええって大して意味のないデータしかないんだから
どうせ世界最強のアルゼンチンはなんもやってないんだろうし、サッカーのデータシステムなんかその程度でしかない
479それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 22:15:49.31ID:9kAjU2vv0 ファンタジスタが見れないなら順位や数字だけ見とけばいいやってなるよ
480それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/19(金) 22:15:57.60ID:sCxVCwGF0 >>448
もはや球技ってより陣取り合戦よな
もはや球技ってより陣取り合戦よな
481それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 22:16:24.95ID:3mccqrQR0 昔サンデーでやってたファンタジスタってマンガでもテーマになってたな
意外性・独創性がウリの選手は戦術が複雑化していくから絶滅しちゃうよねってお話
意外性・独創性がウリの選手は戦術が複雑化していくから絶滅しちゃうよねってお話
482それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 22:17:22.69ID:GqY1et0v0 守備も昔ほど面白くないわね
ドゥンガマウロシルバとかヤバいくらい固いダブルボランチやったけど今やったら使ってもらえなさそう
シメオネとかアジャラみたいな悪党もめっちゃ嫌がられそう
ドゥンガマウロシルバとかヤバいくらい固いダブルボランチやったけど今やったら使ってもらえなさそう
シメオネとかアジャラみたいな悪党もめっちゃ嫌がられそう
483それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 22:18:06.90ID:Sl24YDvf0 EURO
決勝までは眠たくなる試合多かったけど
決勝はかなり面白く感じた
めちゃめちゃスピーディやったな
決勝までは眠たくなる試合多かったけど
決勝はかなり面白く感じた
めちゃめちゃスピーディやったな
484それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 22:18:56.53ID:LMCBXeC50485それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/19(金) 22:19:35.31ID:c3HbcYze0 中田時代のハードワーカーのみでベストイレブン選んだが
現代で通用する?
カシージャス
カフー
ザンブロッタ
デサイー
マケレレ
ヴィエラ
ネドベド
ガットゥーゾ
ダーヴィッツ
カンビアッソ
ラウール
現代で通用する?
カシージャス
カフー
ザンブロッタ
デサイー
マケレレ
ヴィエラ
ネドベド
ガットゥーゾ
ダーヴィッツ
カンビアッソ
ラウール
486それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:19:51.31ID:a9vy9PJK0 そりゃ現代の方が全てに於いて優れてるのは当たり前
情報の質量に雲泥の差があるからな
同じ人間だから一昔の選手でも現代の環境があれば適応できると考えるのが真っ当
遺伝子レベルで現代選手の方が優れてると説明つなかい以上は出来ないと思う方が不自然
ただメッシだけは宇宙人なのは確か
情報の質量に雲泥の差があるからな
同じ人間だから一昔の選手でも現代の環境があれば適応できると考えるのが真っ当
遺伝子レベルで現代選手の方が優れてると説明つなかい以上は出来ないと思う方が不自然
ただメッシだけは宇宙人なのは確か
487それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 22:19:54.98ID:7Jfmiyfh0 フィジカルサッカーの申し子がおまえやん
488それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/19(金) 22:19:56.05ID:lJqktIyq0 パワータックルで相手の主力をガンガン潰すってのは理にかなってるやろ ファウル上等でやってるんだから
489それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:19:59.49ID:oDHoqTf70 でも今のサッカーに見慣れちゃうと90年代のサッカーに戻れないんだよな
490それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 22:20:14.63ID:Sl24YDvf0 いうて倶楽部チームの試合はそんな暇な試合少ないんやろ?
国同士の戦いになると眠たい試合多い
国同士の戦いになると眠たい試合多い
491それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:20:32.77ID:pNPIcAcS0492それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/19(金) 22:20:36.80ID:C56mdcd40 サッカーに限らず日本のスポーツ選手も混血増えてきたな
493それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:21:00.35ID:wHt2ZRCn0 チャンピオンズリーグ優勝したレアル・マドリードなんてホントつまらん試合だらけだしな
なかには面白い試合をするチームもあるけどさ
なかには面白い試合をするチームもあるけどさ
494それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 22:21:47.92ID:vZXFeWdVr 言うてこれは昔から言われてたゾーンディフェンスにみんな対応できないから個性が消えたとかなんとか
でもメッシには全くそれが通用しなかった
そう言う飛び抜けた選手がまたそのうち出てくると思う
でもメッシには全くそれが通用しなかった
そう言う飛び抜けた選手がまたそのうち出てくると思う
495それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/19(金) 22:22:08.95ID:nNtV78oi0 この手の話題は中田トッティがバリバリやってた年代でも
20年前を懐かしむ風潮があったで終わりなんよ
あの頃も1970年のブラジルがよかったとか言ってたし
20年前を懐かしむ風潮があったで終わりなんよ
あの頃も1970年のブラジルがよかったとか言ってたし
496それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:22:41.96ID:qmmiyRY9d >>1
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得
中田英寿の真実
CL→出場経験無し
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→出場経験無し。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中シーズンワースト7位の評価、ボルトンではチーム内シーズンワースト1位の評価を獲得
497それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/19(金) 22:23:15.49ID:x8na/Agi0498それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 22:23:29.22ID:OSJZn5nT0 ないものねだりですよ
499それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:23:30.52ID:/iY+hQOo0 ガリンシャとかジョージ・ベストは現代やと無理やろ
500それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 22:23:38.82ID:LMCBXeC50501それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 22:23:39.48ID:vZXFeWdVr502それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:24:01.53ID:oDHoqTf70 YouTubeで昔のサッカー見てもテンポ遅いしスペースありまくりで物足りなく感じるんよ
慣れって恐ろしい
慣れって恐ろしい
503それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/19(金) 22:24:14.55ID:x8na/Agi0 >>23
イチローは内野安打なんか誰もホントは見たくなかったのバレて逆ギレしてるだけや
イチローは内野安打なんか誰もホントは見たくなかったのバレて逆ギレしてるだけや
504それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/19(金) 22:24:35.53ID:u8HER+SF0 マラドーナでも活躍できないの?
505それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/19(金) 22:24:42.15ID:73EeOY6w0 CL優勝のレアルのトレーニングとかこれつけて走り回されるからな
そりゃあんだけ選手全員最後まで走り続ける鬼スタミナつくわ
https://i.imgur.com/n6ckMgP.jpeg
https://i.imgur.com/dtXRakS.jpeg
そりゃあんだけ選手全員最後まで走り続ける鬼スタミナつくわ
https://i.imgur.com/n6ckMgP.jpeg
https://i.imgur.com/dtXRakS.jpeg
507それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 22:25:21.35ID:sCxVCwGF0 PK戦てもう飽きてこないか
戦犯探しの感動ポルノって感じがしてきた
遠くにいる仲間のGKにキックしてキャッチできた回数とかがいいと思うわ
ポートボール方式みたいな
延長やり切って体力余っててキック精度高いチームが残るべきやし
戦犯探しの感動ポルノって感じがしてきた
遠くにいる仲間のGKにキックしてキャッチできた回数とかがいいと思うわ
ポートボール方式みたいな
延長やり切って体力余っててキック精度高いチームが残るべきやし
508それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:25:29.68ID:WNrNA9B60 >>494
10年20年経てばまたトレンドも変わってきて今のサッカーが時代遅れと言われる時は来るやろうしな
10年20年経てばまたトレンドも変わってきて今のサッカーが時代遅れと言われる時は来るやろうしな
509それでも動く名無し ハンター[Lv.132][SSR武][SR防][苗]
2024/07/19(金) 22:25:32.21ID:WlIy3+7U0 >>426
岡林とか近本ってセイバー厨が絶賛してたやん
岡林とか近本ってセイバー厨が絶賛してたやん
510それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 22:26:52.66ID:GqY1et0v0 天才MF集めて変態パス回しやってたときのスペインですらボールこねてるだけで退屈言い出すやつ出てくるんやからどうしようもないわ
512それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:26:56.75ID:oDHoqTf70 今は自陣からビルドアップするからDFは昔より足下上手くないと無理だけどな
ファンタジスタは絶滅危惧種やけど
ファンタジスタは絶滅危惧種やけど
513それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 22:26:58.69ID:Sl24YDvf0 2006CL決勝バルセロナvsアーセナル
今見ても普通にレベル高く見えた
目が肥えてる人やとここら辺の年代のサッカーはレベル低いんかなやっぱ
今見ても普通にレベル高く見えた
目が肥えてる人やとここら辺の年代のサッカーはレベル低いんかなやっぱ
514それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/19(金) 22:27:36.63ID:C56mdcd40515それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 22:27:43.77ID:9Q76B8Ajd516それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/19(金) 22:28:08.50ID:FwdSEmMfd517それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/19(金) 22:28:27.77ID:nNtV78oi0 マラドーナなら現代でも活躍できるよ
組織の守備から一人だけ逸脱しても許されるぐらいの攻撃面でのプラスがあるもの
ちょっと前のメッシとかも同じ
ただ中田ぐらいでは今のサッカーでは平凡なMFにしかならんと思う
組織の守備から一人だけ逸脱しても許されるぐらいの攻撃面でのプラスがあるもの
ちょっと前のメッシとかも同じ
ただ中田ぐらいでは今のサッカーでは平凡なMFにしかならんと思う
518それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/07/19(金) 22:28:50.00ID:MW86TbFK0 こういう奴らって解決策を提示せずつまらない連呼だけするからほんま害悪よな
懐古厨となんら変わらん
更にもうサッカー見てないアピールとか論外すぎる
懐古厨となんら変わらん
更にもうサッカー見てないアピールとか論外すぎる
519それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 22:29:10.12ID:DxmNyXbd0520 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:29:16.66ID:7PoefTQZ0 だからあれだけ見てた俺もいつのまにか見なくなったのかな
523それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/07/19(金) 22:30:05.92ID:7NZOeB3L0 サッカーに限らず、野球もつまらなくなったやろ
524それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 22:30:29.19ID:KO0Pe7ow0 つまらなくて実際に人気が下がってることを認められないやつの方が老害だよね
526それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/19(金) 22:32:08.71ID:vZXFeWdVr 岡林は今warゴミやろ守備しかない選手
最低でもops6割はないと話にならん
最低でもops6割はないと話にならん
527それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/19(金) 22:32:40.09ID:u5UIeOd10 ピケもペレスもサッカーの今後がヤバいと言ってるからな
Jも必死になって税金かき集めた方がいいよ
Jも必死になって税金かき集めた方がいいよ
528それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:33:38.28ID:oDHoqTf70529それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 22:34:11.08ID:9Ug7W3Uo0 The老害
530それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/19(金) 22:34:27.00ID:Sl24YDvf0 何かトーナメント系でPKが増えたようには感じる
実際どうなのかは分からない
実際どうなのかは分からない
531それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 22:35:12.47ID:GqY1et0v0532それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 22:35:55.99ID:DxmNyXbd0 ちょっと違うんだよ
サッカーに金が集まるようになったから
一流のアスリートがDFをやるようになったんだよ
昔はろくなのいなかったのに
サッカーに金が集まるようになったから
一流のアスリートがDFをやるようになったんだよ
昔はろくなのいなかったのに
533それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/19(金) 22:36:30.28ID:djPliyXY0 中田こそあの時代にフィジカルで評価されてたんじゃないの
534それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 22:36:51.97ID:+cuWfing0 というか自分以外興味なさそう
535それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 22:38:03.34ID:10O/yPwZ0 実際ゲーム性はおもんなくなってるやろ
とは言えサッカーはましなほうやけどな
野球とバスケなんて正解の戦術が明らかになってエンタメとしては完全に終わったで
とは言えサッカーはましなほうやけどな
野球とバスケなんて正解の戦術が明らかになってエンタメとしては完全に終わったで
536それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 22:39:26.28ID:ZK32I7u9H あっちゃんのほうかと思ったわ
537 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 22:39:34.76ID:kgjyyjFw0 実際見ない奴が増えてるから放映権料も落ち込みまくってんだよな
538それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/07/19(金) 22:40:03.18ID:yyOw6DGrd 自分探しの旅(笑)で見つけたものがこちら
539それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:40:19.01ID:DX2Umo160 走るサッカーにまけたおっさんども見苦しいけど黒人が無双するだけのサッカーがつまらんのもわかる
540それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/07/19(金) 22:41:25.10ID:MW86TbFK0 単に世界が娯楽に溢れて選択肢が増えたことでスポーツ自体の人気が低下傾向だからな
スポーツ観戦はジジイの趣味だよ
スポーツ観戦はジジイの趣味だよ
541それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 22:41:35.72ID:10O/yPwZ0 そう考えたらオシムって先見性あったんやな
542それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 22:41:52.38ID:2EPnAaXU0 EUROとかいうのAbemaで見れるぞ!って言われてたから見たけど
マジでおもんなくて20分くらい見てやめたわ
ほんまにおもんないね今のサッカーは
マジでおもんなくて20分くらい見てやめたわ
ほんまにおもんないね今のサッカーは
543それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:42:20.88ID:jjg8818O0 こんなおじいちゃんなっとったんか
544それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 22:42:55.27ID:9Ug7W3Uo0 >>541
あのオジイちゃんはほんまにすごい
あのオジイちゃんはほんまにすごい
545それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 22:43:49.58ID:DX2Umo160 >>541
ハリルは?
ハリルは?
546それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 22:44:45.25ID:LpII8t9V0 Bz稲葉と中田対談してたけど見た目ほんと変わらんね
547それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/19(金) 22:45:38.93ID:pwJxb8mkp548それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/19(金) 22:46:31.83ID:+43H0fYz0 EUROはガチでつまらんかったな
549それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:47:13.61ID:LXrRf4Cv0550それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 22:48:06.97ID:LXrRf4Cv0 EUROはつまらんフランスとイングランドが上にきたからね
イングランドはスイスに負ければよかったのに
イングランドはスイスに負ければよかったのに
551それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:48:46.24ID:rCIwv/8Va >>158
イチローだけが言ってるわけじゃないのにイチローの発言なら注目するんやからやっぱイチローってすげえわ
イチローだけが言ってるわけじゃないのにイチローの発言なら注目するんやからやっぱイチローってすげえわ
552それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 22:49:44.73ID:MTx2s08I0 <GK>
レーマン(ドイツ)ブッフォン(イタリア)リカルド(ポルトガル)
<DF>
ラーム(ドイツ)アジャラ(アルゼンチン)テリー(イングランド)テュラム(フランス)カンナバーロ(イタリア)ザンブロッタ(イタリア)カルバーリョ(ポルトガル)
<MF>
バラック(ドイツ)ゼ・ロベルト(ブラジル)ビエイラ(フランス)ジダン(フランス)ピルロ(イタリア)ガットゥーゾ(イタリア)フィーゴ(ポルトガル)マニシェ(ポルトガル)
<FW>
クローゼ(ドイツ)クレスポ(アルゼンチン)アンリ(フランス)トッティ(イタリア)トーニ(イタリア)
言うほど今より素晴らしい選手が揃ってるか?
レーマン(ドイツ)ブッフォン(イタリア)リカルド(ポルトガル)
<DF>
ラーム(ドイツ)アジャラ(アルゼンチン)テリー(イングランド)テュラム(フランス)カンナバーロ(イタリア)ザンブロッタ(イタリア)カルバーリョ(ポルトガル)
<MF>
バラック(ドイツ)ゼ・ロベルト(ブラジル)ビエイラ(フランス)ジダン(フランス)ピルロ(イタリア)ガットゥーゾ(イタリア)フィーゴ(ポルトガル)マニシェ(ポルトガル)
<FW>
クローゼ(ドイツ)クレスポ(アルゼンチン)アンリ(フランス)トッティ(イタリア)トーニ(イタリア)
言うほど今より素晴らしい選手が揃ってるか?
553それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 22:51:01.91ID:/uXuAIg20 >>518
ないから解決策なんか提示しようがない
水泳で自由形が全部クロールになるようなもんなんやわ
誰かが自由に動くよりも統率された集団の方が強くてその中でも持久性安定性≒フィジカルが強いほど圧倒的になる
ないから解決策なんか提示しようがない
水泳で自由形が全部クロールになるようなもんなんやわ
誰かが自由に動くよりも統率された集団の方が強くてその中でも持久性安定性≒フィジカルが強いほど圧倒的になる
554 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:51:09.87ID:xbGdHEEF0 ずいぶん老けたなって思ったらヒデは一個下やった
555それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:51:54.41ID:WNrNA9B60 今は情報戦が主な所あるから裏方の力が強くなって選手の自主性みたいなのは無くなってきてる気がする
556それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/07/19(金) 22:55:21.76ID:zWRn8MmH0 これはわからんでもない
バスケと一緒で黒人が中心になるからな、今後は
バスケと一緒で黒人が中心になるからな、今後は
557 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:56:09.49ID:7PoefTQZ0558それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:56:30.24ID:W1HrywnQ0 馬鹿Z効いてて草
559それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:58:41.19ID:cjoZPU+C0 ただの正論やろ
最適化が詰まってくるとゲームはおもんなくなる
野球もサッカーも同じ
最適化が詰まってくるとゲームはおもんなくなる
野球もサッカーも同じ
560 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:00:44.11ID:55GtkoL40 サッカー漫画だと走って走って身体使っては弱者の戦術扱いされてるよな
561それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 23:03:25.72ID:L8BKUUj40562それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 23:06:33.28ID:9hig1/zg0 >>1
老けたなしかし
老けたなしかし
563それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 23:07:35.38ID:/uXuAIg20 >>560
子供のできる戦術と大人のできる戦術はまさにそのフィジカルで圧倒的に異なる
ジュニアユース世代の化け物が通用しなくなる原因がそれやし
子供レベルやと走って走ってそれでもトータルフットボールなんか無理やから全く逆の主張をしてるわけでもない
子供のできる戦術と大人のできる戦術はまさにそのフィジカルで圧倒的に異なる
ジュニアユース世代の化け物が通用しなくなる原因がそれやし
子供レベルやと走って走ってそれでもトータルフットボールなんか無理やから全く逆の主張をしてるわけでもない
564それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:09:15.85ID:CZlmu4OY0 ブラジルのレジェンドも日本のレジェンドもサッカーはつまらないから見てないと言う
そりゃ日本でもサッカーがバスケやバレーより人気無くなるわけだわ
そりゃ日本でもサッカーがバスケやバレーより人気無くなるわけだわ
565それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 23:11:01.92ID:WSlqIldj0 わかる
566それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:11:39.88ID:pnSE/AQX0 アラサーやがカズの全盛期のプレー集見てたらワクワクするもんな
567それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 23:15:25.60ID:3b2VIsxz0 ワイ「現代サッカーって戦術が整ってて昔よりも
面白いわ」
異端か?
面白いわ」
異端か?
568それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 23:15:47.12ID:D1LKbL1w0 パスパスパスパスパスパスパスシュー・・・パスパスパス
569それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:16:13.24ID:DxmNyXbd0 結果的に五人交代制は悪手やったな
改善するなら交代制度変えるしかない
改善するなら交代制度変えるしかない
570それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:16:40.89ID:mukwJo1Ad 結局フィジカルが正義だったのがかなり効いたんやろな
571それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 23:16:46.61ID:ZeMNpdHo0 ピルロエジルデ・ラ・ペーニャハメスみたいなヒョロガリパサーは今の時代絶対通用しないよ
王様やらせてくれるなら別だろうけど
王様やらせてくれるなら別だろうけど
572それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:17:46.11ID:mukwJo1Ad 陸上競技とは違うも思ってたのに殆どの球技が陸上競技みたいなもんだった時の絶望感凄いんやろ
573それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 23:18:23.88ID:XMMYLQowH574それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:18:33.81ID:i2UWHMUk0 なお、アメリカですらコパアメリカやユーロは過去最高視聴者数に達し、ワールドシリーズ、オールスター、WBCで一つもコパすら超えるものがなく完全にアメリカでもサッカー>>>野球になってる模様
575それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 23:18:51.38ID:7D7jpcAc0 現在のサッカーは改善する必要は無いと思うけどなぁ
VARのおかけで間違いは減少したし、、、昔はホントに酷かったからね
VARのおかけで間違いは減少したし、、、昔はホントに酷かったからね
576それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:19:18.11ID:10eHgdiC0 老けたなぁ
577それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 23:21:34.88ID:sYDBz7y40 サッカーのとりまく空気は陰湿すぎるな
なんでこんなジメジメするんやろ
なんでこんなジメジメするんやろ
578それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 23:21:45.93ID:GVteU3pW0 スーパープレイ特集みたいなの見るのは好き
試合観続けるのはきつい
試合観続けるのはきつい
579それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/19(金) 23:22:28.49ID:lUT1u71F0 こいつらの昔の方が痛いンゴしてたからなぁ
580それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:22:57.67ID:fqVp4g5M0 >>572
ティキタカやってたころのバルサですら終盤負けてたらDFあげてパワープレーなんて普通にあったからな
高さってのはパス繋ぐのよりもよっぽど効果的なことも多い
これからはどんどん身長高い選手が重要になっていくと思うね
ティキタカやってたころのバルサですら終盤負けてたらDFあげてパワープレーなんて普通にあったからな
高さってのはパス繋ぐのよりもよっぽど効果的なことも多い
これからはどんどん身長高い選手が重要になっていくと思うね
581それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 23:24:41.14ID:fYaAzm870 >>574
移民が見てるだけじゃん
移民が見てるだけじゃん
582 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:25:31.43ID:55GtkoL40 そのうち2m越えの走り回れる奴が強いってなるんかな?
583それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:26:02.04ID:rxoWIiTYd フランス代表は黒人だらけで、アフリカ代表ってアルゼンチン代表に揶揄されてたな
584それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:26:20.16ID:CZlmu4OY0 サッカーはオワコン
試合がつまらんもん
試合時間の99%が右往左往してるだけで世界一退屈なスポーツなのは間違いない
試合がつまらんもん
試合時間の99%が右往左往してるだけで世界一退屈なスポーツなのは間違いない
585それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:27:09.81ID:hyy9PPu+0 チームは再現性のある強さを求める
ファンはサプライズを求める
どんなスポーツでも市場原理に任せていたらチームとファンの間の溝が深まっていくのは避けられない。だから時代とともにルールを改正して調整するんだよ。
サッカーはルール変更に関してはわりと保守的だから、チームとファンの溝が埋まらない
ファンはサプライズを求める
どんなスポーツでも市場原理に任せていたらチームとファンの間の溝が深まっていくのは避けられない。だから時代とともにルールを改正して調整するんだよ。
サッカーはルール変更に関してはわりと保守的だから、チームとファンの溝が埋まらない
586それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 23:27:10.44ID:k9xbxkPH0 当時もバティストゥータがフィジカル強くてプレイもおもろかったやん
何が違うんや?
何が違うんや?
587それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:28:02.00ID:8MbNr3vm0 >>366
ほんまに四番打者集めたのは堀内のときだから🥺
ほんまに四番打者集めたのは堀内のときだから🥺
588それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 23:29:47.24ID:8I9q/heo0 OBは素直に自分が全盛期でも通用しないと言いなよ
589それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 23:29:55.69ID:Nes7Phxl0 中田は旅してる時期に実家の裏の梨農家に泊まり込みでバイトしにきとってそれで知ったな
1週間くらいいて写真も飾ってあった
1週間くらいいて写真も飾ってあった
590それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:30:43.62ID:anBK9ik80 サッカーはラグビーに近づいてんだろうな
純粋なタクティクスならサッカーよりアメフトの方が面白い
でも、南米やアフリカはサッカーしかやらないから安泰やろ
純粋なタクティクスならサッカーよりアメフトの方が面白い
でも、南米やアフリカはサッカーしかやらないから安泰やろ
591それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:31:07.38ID:fqVp4g5M0592それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 23:31:46.14ID:fYaAzm870 イギリスフランスドイツイタリアでも年額の国内放映権落ちてるしな昔からのサッカーファンにとっては退屈なのだろう
593それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:33:12.50ID:A2aKkAbw0 フランス代表は高校野球で言うところの外人部隊だからな
叩かれても仕方ない
叩かれても仕方ない
594それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 23:33:22.12ID:Bo/bwK6j0 そんなこというなら文句ばかり言ってないで中田がどこかで監督やって創造性のある面白いサッカーやって結果出せばいいのに
596それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 23:34:51.51ID:CHXxeI300 >>594
エンタメとして楽しみたいんやろ、自分がやるタイプじゃねーわな
エンタメとして楽しみたいんやろ、自分がやるタイプじゃねーわな
597それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:35:08.79ID:73EeOY6w0598それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 23:35:24.94ID:zr0cSgOo0 そんなもん組織的守備で潰されるやん
599それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:35:33.80ID:hyy9PPu+0 昔は武将が槍や弓で武芸を見せるサッカー
今は集団で銃を構えて機械的に撃ち抜くサッカー
無駄のない機能美が好きな人は現代サッカーの方が好きかも知れんが、サッカーならではのエンタメ性は低下ぎみ
今は集団で銃を構えて機械的に撃ち抜くサッカー
無駄のない機能美が好きな人は現代サッカーの方が好きかも知れんが、サッカーならではのエンタメ性は低下ぎみ
600それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:35:46.72ID:bizUsiOe0 Z世代「だれ?」
601それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:36:06.16ID:sCxVCwGF0 プレーしてる人らがそもそも楽しくなさそうだからな
走るのが好きでサッカー続けてきた子供なんかおらんやろ
走るのが好きでサッカー続けてきた子供なんかおらんやろ
602 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:38:06.04ID:zv+0GeBk0 中田って新人時代からサッカーはプレーするものでテレビでは見ないって公言してるのに何いってんだw
603それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 23:38:19.60ID:Lik33dvi0 中田英寿や中村俊輔は今だと居場所ないやろな
605それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:41:35.74ID:hyy9PPu+0 逆にプレースキックがうまい奴の価値が上がってきそうじゃね?
ユーロ見ててもキック精度が高いやつがほとんどおらんかった。
トルコのやつが目立つくらいだから
ユーロ見ててもキック精度が高いやつがほとんどおらんかった。
トルコのやつが目立つくらいだから
606それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:41:54.38ID:+02+/utI0607それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 23:43:15.87ID:Uwzb2EuO0 でも今の日本代表に足りないのはファンタジスタじゃなくて
全てをなぎ倒して行くような重戦車型のFWだよな
全てをなぎ倒して行くような重戦車型のFWだよな
608それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 23:45:00.98ID:beJ4jiXX0 観戦に耐えうるチームはスペインだけだろうな
609それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:45:13.45ID:u5UIeOd10610それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:46:38.38ID:nmTCYB9y0 だまれ、ゴミジジイ
↓以下、中信ひっしの擁護w
↓以下、中信ひっしの擁護w
611それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:47:09.56ID:eu+nhhLF0 娯楽のないヨーロッパで「つまらない」とか言われたらもう地球上に居場所ないよ
612それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 23:47:57.69ID:Gb3PZqco0 中田なんて元からサッカー興味ないだろ
613それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:48:33.59ID:sCxVCwGF0614 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 23:48:50.03ID:/stx0kjY0 https://i.imgur.com/6oqlTAN.jpeg
野球もサッカーもこの頃が好き
野球もサッカーもこの頃が好き
615それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:50:45.54ID:nmTCYB9y0616それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:52:08.25ID:73EeOY6w0617それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 23:54:34.36ID:cc/SUm8r0 カウンターが強すぎんねん
618それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:56:53.94ID:+02+/utI0 戦術とフィジカルの今からトレンド変わるならルール変更以外ないだろうな
619それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:57:12.58ID:sCxVCwGF0 まずドリブルの時点でくっそ難しいからなサッカーって
子供が始める時にバスケのドリブルや野球のキャッチボールなんて
半日で形になるやろ
サッカーはディフェンスが圧倒的有利よな
足使って必死に転がしてる相手に対してちょいとボール触るだけで良いんだから
子供が始める時にバスケのドリブルや野球のキャッチボールなんて
半日で形になるやろ
サッカーはディフェンスが圧倒的有利よな
足使って必死に転がしてる相手に対してちょいとボール触るだけで良いんだから
620それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:57:54.67ID:73EeOY6w0 というかボルトがサッカーやってあの出来無さだったのがデカイ速いだけじゃダメのいい証拠なんだよな
サッカーってけっこう奥深い
サッカーってけっこう奥深い
621それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 23:59:06.15ID:TdRtXzCA0 本当にそう思うならカズに言ってみろよ
622それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 23:59:35.85ID:Gb3PZqco0623それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/20(土) 00:01:58.27ID:mWUNn7Nh0624それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 00:02:23.38ID:sUqNRHu50 もしサッカーにベンチ→選手の通信がOKになったら間違いなくさらにクソつまらなくなるな
F1や自転車競技はそれでゴミ化した
F1や自転車競技はそれでゴミ化した
625それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:04:01.21ID:6dk10sTF0 ようは
コロンビアの10番みたいな化石は
必要ないみたいな風潮やろ
コロンビアの10番みたいな化石は
必要ないみたいな風潮やろ
626それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/20(土) 00:04:59.42ID:LOBucPfQ0627それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 00:05:17.35ID:SbHQlXAO0 あれやろ
RPGで序盤はいろんな魔法とか使ってて面白かったけど最後のほうはただ殴るだけが一番強くて飽きちゃったみたいな感じやろ
RPGで序盤はいろんな魔法とか使ってて面白かったけど最後のほうはただ殴るだけが一番強くて飽きちゃったみたいな感じやろ
628それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 00:10:25.12ID:aKKZpc2G0 ダウト
昔からそうだぞ
昔からそうだぞ
629それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 00:11:38.80ID:kV72neD70 昔のサッカーのほうが観てて楽しかった
630それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 00:11:48.56ID:qe8np86B0 >>620
マジレスするとトップレベルのスプリンターはふくらはぎ細すぎてストップアンドゴーのある競技に向いてないぞ
50Mとはいえスタンディングスタートならヤクルトの並木が200M日本王者に勝ったし、スタートだけなら野球選手のほうが速かった
マジレスするとトップレベルのスプリンターはふくらはぎ細すぎてストップアンドゴーのある競技に向いてないぞ
50Mとはいえスタンディングスタートならヤクルトの並木が200M日本王者に勝ったし、スタートだけなら野球選手のほうが速かった
631それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:16:03.49ID:cwxjlCIx0 そら夜の街に繰り出してレイプするわ
632それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/20(土) 00:21:31.25ID:WPin+GXx0 自分を超える選手が出ない目算で旅人なったけど後からどんどん優秀な選手が出てきて失敗しちゃったね
633それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:35:46.02ID:epqvkYwz0634それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/20(土) 00:36:41.62ID:x9Xsl80W0 マウンティング老害の典型
635それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:38:02.83ID:i4EAaZ2X0 中田も年とったなあ
636それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 00:38:07.58ID:rMTr8lfj0 ロベカルみたいなフリーキックやる人って今おるん?
637それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/07/20(土) 00:40:16.81ID:7GuACBz00 そんなにつまらないなら色々変えてみればいいじゃん
レジェンドなら力あるやろ
レジェンドなら力あるやろ
638それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:41:21.61ID:i4EAaZ2X0 >>603
中田は今のが向いてるやろ
中田は今のが向いてるやろ
639それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:44:50.97ID:FXdMq1W30 でかくて速い奴を子供の頃から選抜しまくった中国がめちゃくちゃ失敗こいてる理由は?
640それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:45:47.68ID:i4EAaZ2X0 >>639
あいつら協調性ないもん
あいつら協調性ないもん
641それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 00:47:04.25ID:WysbLxfN0 中田はお菓子ばっか食べてたからすぐ故障したな
トレーニングも好きなのしかやってなさそーだし
トレーニングも好きなのしかやってなさそーだし
642それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:47:30.16ID:epqvkYwz0 >>478
2020年の記事
https://www.skysports.com/football/news/11095/12133219/footballs-video-analysis-revolution-from-barcelona-to-the-masses
https://i.imgur.com/cTokgl4.jpeg
2020年の時点でこういう分析やってるみたいだけど本当に大したデータがないんか??
2020年の記事
https://www.skysports.com/football/news/11095/12133219/footballs-video-analysis-revolution-from-barcelona-to-the-masses
https://i.imgur.com/cTokgl4.jpeg
2020年の時点でこういう分析やってるみたいだけど本当に大したデータがないんか??
643それでも動く名無し 警備員[Lv.16][N武][R防]
2024/07/20(土) 00:48:01.02ID:oHWe1Qps0 日本酒おじさん
644それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/20(土) 00:48:55.36ID:IMqLJvrpp 老害同士の座談会
645それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 00:52:26.63ID:MYnJGuvY0 負けてる側がカオスサッカー始めると途端に楽しくなるからね
646それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 00:52:55.05ID:i7kLw2tj0 W杯出場が当たり前になって逆に面白くなくなるという
647それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/20(土) 00:55:27.21ID:M38UgQlN0 誰やねんコイツ
648それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 00:55:32.70ID:aHEnZ88Y0 知的で運動能力が高いSSRを11人揃えるよりも
ゴリラ11匹を調教した方がコスパいいからな
ゴリラ11匹を調教した方がコスパいいからな
649それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 00:56:08.62ID:J5tOJdNn0 世界的な若者のサッカー離れ
651それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:57:35.36ID:SbHQlXAO0652それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 00:57:48.06ID:OEEiQ4ug0 日本代表にも黒人増えてきたのホンマ萎える
日本のスポーツが黒人遺伝子に支配されてしまうよ
最近何見ても必ず黒いヤツがいる
日本のスポーツが黒人遺伝子に支配されてしまうよ
最近何見ても必ず黒いヤツがいる
653それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:58:47.39ID:xkdaq7c00 だからkingscupとかやってんのか
あれ飽きてんだな現代サッカーに
あれ飽きてんだな現代サッカーに
654それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 00:59:13.41ID:fXeOUHKD0 中田の時代のサッカーこそクソつまらなかった
655それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/20(土) 01:01:26.11ID:m9mtq+gs0 中田ほどの男が日本サッカーに携わらない悲しみ
クラブでも代表でも良いから監督とかコーチとかやらんかい
解説とか
クラブでも代表でも良いから監督とかコーチとかやらんかい
解説とか
656それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 01:02:26.60ID:MYnJGuvY0 つまらなくなったなと思うのは強いチームに選手が集まりすぎることだな
657それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 01:02:38.30ID:OEEiQ4ug0 黒い奴らが身体能力にものを言わせて走り回る様を90分見てるのがそんなに楽しいのかよ…
658それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/20(土) 01:03:20.95ID:cFi/iorn0659それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/20(土) 01:04:37.47ID:8fZUpXRx0 どこもかしこもゴリラだらけだもんな
正直これならアメフトでいいんよね
正直これならアメフトでいいんよね
660それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/20(土) 01:06:01.20ID:m9mtq+gs0 アメフトやバスケや陸上や格闘技ってそんなに黒人だらけなんか
サッカーはまだ白黒半々くらいやと思うけど
サッカーはまだ白黒半々くらいやと思うけど
661それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/20(土) 01:06:23.40ID:cFi/iorn0 サッカーが頑なにルールを変えんからフィジカルゴリラが跋扈するんや
662それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 01:06:48.42ID:MYnJGuvY0 白人優位なの水泳と自転車くらいじゃない?
663それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/20(土) 01:08:32.99ID:CZ0mWrQr0 なんかバスケも野球も格闘技もボディビルとかも今はつまらんて昔のスター選手が言ってたけどただの老害なのか事実なのか実際の所はどうなんや?
664それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 01:08:56.00ID:JnWLGhNar あの時代のレベルでよくこんな恥ずかしいこと言えるな
665それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/20(土) 01:09:42.53ID:cFi/iorn0 白人様は金の力でクラブオーナーになってゴリラに競争させるんやで
コロッセウムで戦う剣奴が今のサッカー選手や
コロッセウムで戦う剣奴が今のサッカー選手や
668それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 01:14:00.68ID:OEEiQ4ug0 >>663
野球もつまらんと思う
今の野球選手は統計学かぶれのチー牛の指示通りにいかに動けるかを競ってる感じ
ホームランが一番効率が良いからみんな打ち上げろなんてアホの極み
ちょっと前の極端なシフトとかもな
見てて情けない
野球もつまらんと思う
今の野球選手は統計学かぶれのチー牛の指示通りにいかに動けるかを競ってる感じ
ホームランが一番効率が良いからみんな打ち上げろなんてアホの極み
ちょっと前の極端なシフトとかもな
見てて情けない
669それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/20(土) 01:16:56.00ID:Qe44a2OF0 >>663
競技そのもののレベルが上がると、攻略法にアクセスしやすくなってどの選手も同じようになる
競技そのもののレベルが上がると、攻略法にアクセスしやすくなってどの選手も同じようになる
670それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/20(土) 01:16:56.90ID:pP3OsCy10 VTRの検証がメッチャしっかりしたから痛いンゴほぼなくなったらしいな
671それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 01:20:15.00ID:Y8reJ8Xk0 黒はアフリカに封じ込まれてたから伸び率悪かったのにあの身体能力が幼少期からエリート教育うけちゃそりゃ黒頼りになるよ
672それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/20(土) 01:20:52.74ID:VUyjOp7w0 人生とは旅であり旅とは人生である
673それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 01:22:29.21ID:qhJogeue0 痛いンゴさえ失くせばまた見る人戻って来ると思う?
674それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 01:24:16.47ID:FXdMq1W30 代表戦なんてかなり前からつまんねえよ
つまんねえのに金は集まるから連打した結果今の不人気
つまんねえのに金は集まるから連打した結果今の不人気
675それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 01:24:27.17ID:pmP4k8jp0 でもヒデってフィジカルサッカーやってたし
創造性はたいしてなかったよね
ファンタジスタの系譜ではないし
ないものねだりだったんか
創造性はたいしてなかったよね
ファンタジスタの系譜ではないし
ないものねだりだったんか
676それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 01:24:39.92ID:VUyjOp7w0 影山「中田英寿。。。?」
677それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 01:24:48.81ID:epqvkYwz0678それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 01:25:30.94ID:VUyjOp7w0 こいつをサッカー選手で例えるなら誰よ?
679それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/20(土) 01:29:07.24ID:CRaBQBUi0 こういう老害ほんま嫌い
松井秀喜お手本にしてほしいわ
松井秀喜お手本にしてほしいわ
680それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/20(土) 01:29:23.66ID:CRaBQBUi0 こういう老害ほんま嫌い
松井秀喜お手本にしてほしいわ
松井秀喜お手本にしてほしいわ
681それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/20(土) 01:29:52.37ID:pP3OsCy10 >>679
松井も割といまの野球おもんないって言ってるんだよなぁ
松井も割といまの野球おもんないって言ってるんだよなぁ
682それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/20(土) 01:30:12.40ID:vwjIiame0 ガチで勝ちに行くと強いか戦い方の押し付けになるから見ててつまらなくなるのはしかたない
素人に毛の生えたようなレベルが一番楽しいよ
素人に毛の生えたようなレベルが一番楽しいよ
684それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/20(土) 01:32:56.20ID:WPin+GXx0 今基準のフィジカルサッカーで評価されたらたいした選手じゃ無いからな
基準ずらししとるだけや
基準ずらししとるだけや
685それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 01:35:43.63ID:L9paMUe90 >>678
中田英寿かな
中田英寿かな
686それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 01:37:29.48ID:m9mtq+gs0 ふた昔前の日本で言うと
名波とか小野みたいな選手じゃなくて野人岡野みたいなのばっかりになるって事か
確かにおもろない感はある
名波とか小野みたいな選手じゃなくて野人岡野みたいなのばっかりになるって事か
確かにおもろない感はある
687それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/20(土) 01:37:58.42ID:uVhsI19R0 20年ぐらい前の海外サッカーはほんまおもろかった
688それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/20(土) 01:40:47.87ID:X4iqli3f0 日本サッカーは面白いやろ
中田は生まれてくる時代間違っただけや
中田は生まれてくる時代間違っただけや
689それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/20(土) 01:40:53.31ID:WPin+GXx0 兄さんの国のソンフンミンと同じ扱いやったわ
ワールドサッカーダイジェストでもアホみたいに持ち上げとったからな
ワールドサッカーダイジェストでもアホみたいに持ち上げとったからな
690それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/20(土) 01:45:18.10ID:JKWRTrkP0691それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/20(土) 01:56:55.15ID:VEzXSmFz0 でも野球でも全く同じことが言えるよな
技術的なレベルが高いのは今だけど面白かったのは昔やしな
技術的なレベルが高いのは今だけど面白かったのは昔やしな
692それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/20(土) 01:58:43.86ID:N1C2LLwl0 >>691
なにがでもなん?
なにがでもなん?
693それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 02:01:04.17ID:F5M0p1hR0 ハジ ロベルト・バッジョ ストイチコフ バルデラマ オコチャ ストイコビッチ アイマール
694それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 02:01:57.77ID:fbz1CmigM キャラメルコーンおじさんって今でもサッカーに関わってるんか
695それでも動く名無し ころころ
2024/07/20(土) 02:02:04.38ID:ftteg5jo0696それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 02:04:34.71ID:ld9ls3aUr ぼくひで
697それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 02:11:28.29ID:TNrOLmpoa これでもスポーツにとっては結構深刻な問題やで
MLBは割と大きめなルール変えるところまで行ってしまってるし
裏方が力を持ち過ぎて分かりやすい唯一解を求めてる結果だと思うけどな
MLBは割と大きめなルール変えるところまで行ってしまってるし
裏方が力を持ち過ぎて分かりやすい唯一解を求めてる結果だと思うけどな
698それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 02:13:06.31ID:fbz1CmigM スポーツ言っても興行ならルールなんてそら簡単に覆るやろ
699それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 02:19:48.69ID:nRa6dum30 ジダン、ロナウジーニョ、中村俊輔のようなファンタジスタの存在が許されなくなったフィジカル重視の全員守備必須のサッカーになってつまらなくなった
700それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 02:29:52.07ID:AuPtCFut0 クラウチなんかが出てきた時にバスケと同じ身長ゲーにサッカーもなっていくもんやと思ってたわ
701それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 02:29:58.99ID:U8+zoEWuH 同じ黒人でもスペインのヤマルみたいのは見てておもしろいけど、アスリート力が高い黒人を労働者にして相手の良さを消すサッカーはつまらない
フランスとか
フランスとか
702それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/20(土) 02:30:59.98ID:O8boGxGo0 この人知らない
このスレジジイ多くない?
このスレジジイ多くない?
703 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/20(土) 02:31:04.29ID:Ypsz7oxw0 >>693
メッシは同じ系統で得点を倍以上取る化け物
メッシは同じ系統で得点を倍以上取る化け物
704それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 02:35:31.70ID:ZEDl05yh0 中田の時代だってサッカーは点が入らないスポーツだったわけで
そんなに大きな差は無いわ
そんなに大きな差は無いわ
705それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 02:36:59.20ID:DPb6wTZid 創造性ではなくフィジカルで戦ってたヒデがそれ言うのか
706それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 02:38:59.82ID:AuPtCFut0 ロナウジーニョみたいなんは曲芸師だけどファンタジスタじゃないんやろ
ファンタジスタってどこかに定義があるんか?
ファンタジスタってどこかに定義があるんか?
707それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 02:39:14.12ID:xYHbPvwA0 昔とスピードが全然違うもんな
カウンタースタイル多過ぎなんよ
カウンタースタイル多過ぎなんよ
708 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/20(土) 02:40:04.90ID:Ypsz7oxw0 >>706
ペナルティエリア付近でボールを持って時を止める
ペナルティエリア付近でボールを持って時を止める
709それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 02:43:54.74ID:U8+zoEWuH 他人の足を発射台にしてジャンプしてもよい
ゴールバーの上に人が乗ってもよい
キーパーは帽子でボールをはたいてかき出してもよい
強引なドリブルで相手をぶっ飛ばしてもよい
こういうルール変更をして陽一サッカーをやろうぜ
ゴールバーの上に人が乗ってもよい
キーパーは帽子でボールをはたいてかき出してもよい
強引なドリブルで相手をぶっ飛ばしてもよい
こういうルール変更をして陽一サッカーをやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 🔴左翼悲報🔴共産党の書記長の名前が5chでNGワードにw シイタケ男!なぜ規制するんすか
- Tinder女のヤリモク男対策って真面目な男には冷める行為って自覚がないよな
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 爆乳ブラジル人とセックスしたけど質問ある?