😢
https://i.imgur.com/fLBu9sb.jpeg
https://i.imgur.com/SJ1lXfR.jpeg
探検
【悲報】中田英寿さん「正直言う。今のサッカー、ゴミすぎて見てないw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/19(金) 19:35:25.47ID:K8ixZKlI0554 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/19(金) 22:51:09.87ID:xbGdHEEF0 ずいぶん老けたなって思ったらヒデは一個下やった
555それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:51:54.41ID:WNrNA9B60 今は情報戦が主な所あるから裏方の力が強くなって選手の自主性みたいなのは無くなってきてる気がする
556それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/07/19(金) 22:55:21.76ID:zWRn8MmH0 これはわからんでもない
バスケと一緒で黒人が中心になるからな、今後は
バスケと一緒で黒人が中心になるからな、今後は
557 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 22:56:09.49ID:7PoefTQZ0558それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:56:30.24ID:W1HrywnQ0 馬鹿Z効いてて草
559それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 22:58:41.19ID:cjoZPU+C0 ただの正論やろ
最適化が詰まってくるとゲームはおもんなくなる
野球もサッカーも同じ
最適化が詰まってくるとゲームはおもんなくなる
野球もサッカーも同じ
560 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:00:44.11ID:55GtkoL40 サッカー漫画だと走って走って身体使っては弱者の戦術扱いされてるよな
561それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/19(金) 23:03:25.72ID:L8BKUUj40562それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 23:06:33.28ID:9hig1/zg0 >>1
老けたなしかし
老けたなしかし
563それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/19(金) 23:07:35.38ID:/uXuAIg20 >>560
子供のできる戦術と大人のできる戦術はまさにそのフィジカルで圧倒的に異なる
ジュニアユース世代の化け物が通用しなくなる原因がそれやし
子供レベルやと走って走ってそれでもトータルフットボールなんか無理やから全く逆の主張をしてるわけでもない
子供のできる戦術と大人のできる戦術はまさにそのフィジカルで圧倒的に異なる
ジュニアユース世代の化け物が通用しなくなる原因がそれやし
子供レベルやと走って走ってそれでもトータルフットボールなんか無理やから全く逆の主張をしてるわけでもない
564それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:09:15.85ID:CZlmu4OY0 ブラジルのレジェンドも日本のレジェンドもサッカーはつまらないから見てないと言う
そりゃ日本でもサッカーがバスケやバレーより人気無くなるわけだわ
そりゃ日本でもサッカーがバスケやバレーより人気無くなるわけだわ
565それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/19(金) 23:11:01.92ID:WSlqIldj0 わかる
566それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:11:39.88ID:pnSE/AQX0 アラサーやがカズの全盛期のプレー集見てたらワクワクするもんな
567それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/19(金) 23:15:25.60ID:3b2VIsxz0 ワイ「現代サッカーって戦術が整ってて昔よりも
面白いわ」
異端か?
面白いわ」
異端か?
568それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 23:15:47.12ID:D1LKbL1w0 パスパスパスパスパスパスパスシュー・・・パスパスパス
569それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:16:13.24ID:DxmNyXbd0 結果的に五人交代制は悪手やったな
改善するなら交代制度変えるしかない
改善するなら交代制度変えるしかない
570それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:16:40.89ID:mukwJo1Ad 結局フィジカルが正義だったのがかなり効いたんやろな
571それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 23:16:46.61ID:ZeMNpdHo0 ピルロエジルデ・ラ・ペーニャハメスみたいなヒョロガリパサーは今の時代絶対通用しないよ
王様やらせてくれるなら別だろうけど
王様やらせてくれるなら別だろうけど
572それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/19(金) 23:17:46.11ID:mukwJo1Ad 陸上競技とは違うも思ってたのに殆どの球技が陸上競技みたいなもんだった時の絶望感凄いんやろ
573それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/19(金) 23:18:23.88ID:XMMYLQowH574それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:18:33.81ID:i2UWHMUk0 なお、アメリカですらコパアメリカやユーロは過去最高視聴者数に達し、ワールドシリーズ、オールスター、WBCで一つもコパすら超えるものがなく完全にアメリカでもサッカー>>>野球になってる模様
575それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/19(金) 23:18:51.38ID:7D7jpcAc0 現在のサッカーは改善する必要は無いと思うけどなぁ
VARのおかけで間違いは減少したし、、、昔はホントに酷かったからね
VARのおかけで間違いは減少したし、、、昔はホントに酷かったからね
576それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:19:18.11ID:10eHgdiC0 老けたなぁ
577それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/19(金) 23:21:34.88ID:sYDBz7y40 サッカーのとりまく空気は陰湿すぎるな
なんでこんなジメジメするんやろ
なんでこんなジメジメするんやろ
578それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/19(金) 23:21:45.93ID:GVteU3pW0 スーパープレイ特集みたいなの見るのは好き
試合観続けるのはきつい
試合観続けるのはきつい
579それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/19(金) 23:22:28.49ID:lUT1u71F0 こいつらの昔の方が痛いンゴしてたからなぁ
580それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:22:57.67ID:fqVp4g5M0 >>572
ティキタカやってたころのバルサですら終盤負けてたらDFあげてパワープレーなんて普通にあったからな
高さってのはパス繋ぐのよりもよっぽど効果的なことも多い
これからはどんどん身長高い選手が重要になっていくと思うね
ティキタカやってたころのバルサですら終盤負けてたらDFあげてパワープレーなんて普通にあったからな
高さってのはパス繋ぐのよりもよっぽど効果的なことも多い
これからはどんどん身長高い選手が重要になっていくと思うね
581それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 23:24:41.14ID:fYaAzm870 >>574
移民が見てるだけじゃん
移民が見てるだけじゃん
582 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:25:31.43ID:55GtkoL40 そのうち2m越えの走り回れる奴が強いってなるんかな?
583それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:26:02.04ID:rxoWIiTYd フランス代表は黒人だらけで、アフリカ代表ってアルゼンチン代表に揶揄されてたな
584それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:26:20.16ID:CZlmu4OY0 サッカーはオワコン
試合がつまらんもん
試合時間の99%が右往左往してるだけで世界一退屈なスポーツなのは間違いない
試合がつまらんもん
試合時間の99%が右往左往してるだけで世界一退屈なスポーツなのは間違いない
585それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:27:09.81ID:hyy9PPu+0 チームは再現性のある強さを求める
ファンはサプライズを求める
どんなスポーツでも市場原理に任せていたらチームとファンの間の溝が深まっていくのは避けられない。だから時代とともにルールを改正して調整するんだよ。
サッカーはルール変更に関してはわりと保守的だから、チームとファンの溝が埋まらない
ファンはサプライズを求める
どんなスポーツでも市場原理に任せていたらチームとファンの間の溝が深まっていくのは避けられない。だから時代とともにルールを改正して調整するんだよ。
サッカーはルール変更に関してはわりと保守的だから、チームとファンの溝が埋まらない
586それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/19(金) 23:27:10.44ID:k9xbxkPH0 当時もバティストゥータがフィジカル強くてプレイもおもろかったやん
何が違うんや?
何が違うんや?
587それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:28:02.00ID:8MbNr3vm0 >>366
ほんまに四番打者集めたのは堀内のときだから🥺
ほんまに四番打者集めたのは堀内のときだから🥺
588それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 23:29:47.24ID:8I9q/heo0 OBは素直に自分が全盛期でも通用しないと言いなよ
589それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/19(金) 23:29:55.69ID:Nes7Phxl0 中田は旅してる時期に実家の裏の梨農家に泊まり込みでバイトしにきとってそれで知ったな
1週間くらいいて写真も飾ってあった
1週間くらいいて写真も飾ってあった
590それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:30:43.62ID:anBK9ik80 サッカーはラグビーに近づいてんだろうな
純粋なタクティクスならサッカーよりアメフトの方が面白い
でも、南米やアフリカはサッカーしかやらないから安泰やろ
純粋なタクティクスならサッカーよりアメフトの方が面白い
でも、南米やアフリカはサッカーしかやらないから安泰やろ
591それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 23:31:07.38ID:fqVp4g5M0592それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/19(金) 23:31:46.14ID:fYaAzm870 イギリスフランスドイツイタリアでも年額の国内放映権落ちてるしな昔からのサッカーファンにとっては退屈なのだろう
593それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:33:12.50ID:A2aKkAbw0 フランス代表は高校野球で言うところの外人部隊だからな
叩かれても仕方ない
叩かれても仕方ない
594それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 23:33:22.12ID:Bo/bwK6j0 そんなこというなら文句ばかり言ってないで中田がどこかで監督やって創造性のある面白いサッカーやって結果出せばいいのに
596それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/19(金) 23:34:51.51ID:CHXxeI300 >>594
エンタメとして楽しみたいんやろ、自分がやるタイプじゃねーわな
エンタメとして楽しみたいんやろ、自分がやるタイプじゃねーわな
597それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:35:08.79ID:73EeOY6w0598それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/19(金) 23:35:24.94ID:zr0cSgOo0 そんなもん組織的守備で潰されるやん
599それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:35:33.80ID:hyy9PPu+0 昔は武将が槍や弓で武芸を見せるサッカー
今は集団で銃を構えて機械的に撃ち抜くサッカー
無駄のない機能美が好きな人は現代サッカーの方が好きかも知れんが、サッカーならではのエンタメ性は低下ぎみ
今は集団で銃を構えて機械的に撃ち抜くサッカー
無駄のない機能美が好きな人は現代サッカーの方が好きかも知れんが、サッカーならではのエンタメ性は低下ぎみ
600それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/19(金) 23:35:46.72ID:bizUsiOe0 Z世代「だれ?」
601それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:36:06.16ID:sCxVCwGF0 プレーしてる人らがそもそも楽しくなさそうだからな
走るのが好きでサッカー続けてきた子供なんかおらんやろ
走るのが好きでサッカー続けてきた子供なんかおらんやろ
602 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:38:06.04ID:zv+0GeBk0 中田って新人時代からサッカーはプレーするものでテレビでは見ないって公言してるのに何いってんだw
603それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 23:38:19.60ID:Lik33dvi0 中田英寿や中村俊輔は今だと居場所ないやろな
605それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:41:35.74ID:hyy9PPu+0 逆にプレースキックがうまい奴の価値が上がってきそうじゃね?
ユーロ見ててもキック精度が高いやつがほとんどおらんかった。
トルコのやつが目立つくらいだから
ユーロ見ててもキック精度が高いやつがほとんどおらんかった。
トルコのやつが目立つくらいだから
606それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:41:54.38ID:+02+/utI0607それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 23:43:15.87ID:Uwzb2EuO0 でも今の日本代表に足りないのはファンタジスタじゃなくて
全てをなぎ倒して行くような重戦車型のFWだよな
全てをなぎ倒して行くような重戦車型のFWだよな
608それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/19(金) 23:45:00.98ID:beJ4jiXX0 観戦に耐えうるチームはスペインだけだろうな
609それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:45:13.45ID:u5UIeOd10610それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:46:38.38ID:nmTCYB9y0 だまれ、ゴミジジイ
↓以下、中信ひっしの擁護w
↓以下、中信ひっしの擁護w
611それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/19(金) 23:47:09.56ID:eu+nhhLF0 娯楽のないヨーロッパで「つまらない」とか言われたらもう地球上に居場所ないよ
612それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 23:47:57.69ID:Gb3PZqco0 中田なんて元からサッカー興味ないだろ
613それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:48:33.59ID:sCxVCwGF0614 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/19(金) 23:48:50.03ID:/stx0kjY0 https://i.imgur.com/6oqlTAN.jpeg
野球もサッカーもこの頃が好き
野球もサッカーもこの頃が好き
615それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/19(金) 23:50:45.54ID:nmTCYB9y0616それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:52:08.25ID:73EeOY6w0617それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/19(金) 23:54:34.36ID:cc/SUm8r0 カウンターが強すぎんねん
618それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/19(金) 23:56:53.94ID:+02+/utI0 戦術とフィジカルの今からトレンド変わるならルール変更以外ないだろうな
619それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/19(金) 23:57:12.58ID:sCxVCwGF0 まずドリブルの時点でくっそ難しいからなサッカーって
子供が始める時にバスケのドリブルや野球のキャッチボールなんて
半日で形になるやろ
サッカーはディフェンスが圧倒的有利よな
足使って必死に転がしてる相手に対してちょいとボール触るだけで良いんだから
子供が始める時にバスケのドリブルや野球のキャッチボールなんて
半日で形になるやろ
サッカーはディフェンスが圧倒的有利よな
足使って必死に転がしてる相手に対してちょいとボール触るだけで良いんだから
620それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/19(金) 23:57:54.67ID:73EeOY6w0 というかボルトがサッカーやってあの出来無さだったのがデカイ速いだけじゃダメのいい証拠なんだよな
サッカーってけっこう奥深い
サッカーってけっこう奥深い
621それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/19(金) 23:59:06.15ID:TdRtXzCA0 本当にそう思うならカズに言ってみろよ
622それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/19(金) 23:59:35.85ID:Gb3PZqco0623それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/20(土) 00:01:58.27ID:mWUNn7Nh0624それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 00:02:23.38ID:sUqNRHu50 もしサッカーにベンチ→選手の通信がOKになったら間違いなくさらにクソつまらなくなるな
F1や自転車競技はそれでゴミ化した
F1や自転車競技はそれでゴミ化した
625それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:04:01.21ID:6dk10sTF0 ようは
コロンビアの10番みたいな化石は
必要ないみたいな風潮やろ
コロンビアの10番みたいな化石は
必要ないみたいな風潮やろ
626それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/20(土) 00:04:59.42ID:LOBucPfQ0627それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 00:05:17.35ID:SbHQlXAO0 あれやろ
RPGで序盤はいろんな魔法とか使ってて面白かったけど最後のほうはただ殴るだけが一番強くて飽きちゃったみたいな感じやろ
RPGで序盤はいろんな魔法とか使ってて面白かったけど最後のほうはただ殴るだけが一番強くて飽きちゃったみたいな感じやろ
628それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 00:10:25.12ID:aKKZpc2G0 ダウト
昔からそうだぞ
昔からそうだぞ
629それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 00:11:38.80ID:kV72neD70 昔のサッカーのほうが観てて楽しかった
630それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 00:11:48.56ID:qe8np86B0 >>620
マジレスするとトップレベルのスプリンターはふくらはぎ細すぎてストップアンドゴーのある競技に向いてないぞ
50Mとはいえスタンディングスタートならヤクルトの並木が200M日本王者に勝ったし、スタートだけなら野球選手のほうが速かった
マジレスするとトップレベルのスプリンターはふくらはぎ細すぎてストップアンドゴーのある競技に向いてないぞ
50Mとはいえスタンディングスタートならヤクルトの並木が200M日本王者に勝ったし、スタートだけなら野球選手のほうが速かった
631それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:16:03.49ID:cwxjlCIx0 そら夜の街に繰り出してレイプするわ
632それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/20(土) 00:21:31.25ID:WPin+GXx0 自分を超える選手が出ない目算で旅人なったけど後からどんどん優秀な選手が出てきて失敗しちゃったね
633それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:35:46.02ID:epqvkYwz0634それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/20(土) 00:36:41.62ID:x9Xsl80W0 マウンティング老害の典型
635それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:38:02.83ID:i4EAaZ2X0 中田も年とったなあ
636それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 00:38:07.58ID:rMTr8lfj0 ロベカルみたいなフリーキックやる人って今おるん?
637それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/07/20(土) 00:40:16.81ID:7GuACBz00 そんなにつまらないなら色々変えてみればいいじゃん
レジェンドなら力あるやろ
レジェンドなら力あるやろ
638それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:41:21.61ID:i4EAaZ2X0 >>603
中田は今のが向いてるやろ
中田は今のが向いてるやろ
639それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:44:50.97ID:FXdMq1W30 でかくて速い奴を子供の頃から選抜しまくった中国がめちゃくちゃ失敗こいてる理由は?
640それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/20(土) 00:45:47.68ID:i4EAaZ2X0 >>639
あいつら協調性ないもん
あいつら協調性ないもん
641それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 00:47:04.25ID:WysbLxfN0 中田はお菓子ばっか食べてたからすぐ故障したな
トレーニングも好きなのしかやってなさそーだし
トレーニングも好きなのしかやってなさそーだし
642それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:47:30.16ID:epqvkYwz0 >>478
2020年の記事
https://www.skysports.com/football/news/11095/12133219/footballs-video-analysis-revolution-from-barcelona-to-the-masses
https://i.imgur.com/cTokgl4.jpeg
2020年の時点でこういう分析やってるみたいだけど本当に大したデータがないんか??
2020年の記事
https://www.skysports.com/football/news/11095/12133219/footballs-video-analysis-revolution-from-barcelona-to-the-masses
https://i.imgur.com/cTokgl4.jpeg
2020年の時点でこういう分析やってるみたいだけど本当に大したデータがないんか??
643それでも動く名無し 警備員[Lv.16][N武][R防]
2024/07/20(土) 00:48:01.02ID:oHWe1Qps0 日本酒おじさん
644それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/20(土) 00:48:55.36ID:IMqLJvrpp 老害同士の座談会
645それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 00:52:26.63ID:MYnJGuvY0 負けてる側がカオスサッカー始めると途端に楽しくなるからね
646それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 00:52:55.05ID:i7kLw2tj0 W杯出場が当たり前になって逆に面白くなくなるという
647それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/20(土) 00:55:27.21ID:M38UgQlN0 誰やねんコイツ
648それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 00:55:32.70ID:aHEnZ88Y0 知的で運動能力が高いSSRを11人揃えるよりも
ゴリラ11匹を調教した方がコスパいいからな
ゴリラ11匹を調教した方がコスパいいからな
649それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 00:56:08.62ID:J5tOJdNn0 世界的な若者のサッカー離れ
651それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 00:57:35.36ID:SbHQlXAO0652それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 00:57:48.06ID:OEEiQ4ug0 日本代表にも黒人増えてきたのホンマ萎える
日本のスポーツが黒人遺伝子に支配されてしまうよ
最近何見ても必ず黒いヤツがいる
日本のスポーツが黒人遺伝子に支配されてしまうよ
最近何見ても必ず黒いヤツがいる
653それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 00:58:47.39ID:xkdaq7c00 だからkingscupとかやってんのか
あれ飽きてんだな現代サッカーに
あれ飽きてんだな現代サッカーに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【参院選】自民党和歌山県連、二階元幹事長の三男を公認 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- __石井紘基チーム所属、財務省の天敵ナンバーワン、第二の森永卓さんになる [827565401]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪 ★8
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- ミャンマー詐欺団地「KKパーク」に国境警備隊が突入 日本人らを救出へ [377482965]