X

アサクリ製作者、ちゃんとフィクション宣言してた「弥助は史料じゃ殆どよくわからんから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/23(火) 07:32:27.06ID:8FYvz15y0
叩いてる奴馬鹿みたいじゃん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/23(火) 07:32:48.48ID:8FYvz15y0
――「アサシン クリード」は常に「史実」と「フィクション」を天秤にかけてきたシリーズだと思いますが、今作のストーリーはどちらに偏っているのでしょうか。

今作は歴史フィクションという位置づけのストーリーになります。 歴史的な出来事や知られていることを参考にして、それらの史実をパレットのように用いてストーリーを描いています。ストーリーはそのパレットの範囲内でなければならず、パレットに含まれない要素を持ってくることはできません。しかし、ストーリーそのものはあくまでフィクションです。史実や歴史上人物を踏まえて作ったフィクションですね。ストーリーチームは歴史家や研究者などから歴史上の人物や出来事について教わりながら作っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況