X



教師「部活廃止しろ!」←この声が無視される理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/23(火) 11:25:42.46ID:vWIIxXJ00
なんでや?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:38:38.38ID:SghTGnzD0
放課後になったら学校の施設をクラブチームに有償で貸す形にすれば良くね?
学校に金が入る、教師の負担なくなる、事故があっても学校の責任にならない
正直良いこと尽くめだろ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:39:39.99ID:duxFKk6l0
本気で今の時代に合ってないよ
教師も素人から教わる生徒も可哀想
108それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:40:53.55ID:fgqXfTs70
>>99
なんでや?
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:41:33.85ID:JxHCZ0N10
学校で部活やる意味ないよな教えるの素人だし何人も死んでるし教師は責任取らないし
2024/07/23(火) 13:41:53.64ID:XkKvSjrT0
部活の反対に反対する教師の声がでかいからやない?

いつやったか忘れてしもたけど、最初顧問やるのは消極的だったけど、いつの間にか生徒以上にのめり込んでたっていうからな

試合でいい結果出すと顧問って部活内で王様になれるからな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:42:56.36ID:yHsBenre0
>>93
同じだよ
教師はやる必要ないと政府は言ってるぞ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:44:44.77ID:6P0jbRM/H
教師にやれなんて風潮は日本にしかない
世界で公立学校に部活あるのは日本だけだからや
2024/07/23(火) 13:44:57.31ID:XkKvSjrT0
>>109
運動部の顧問をするなら、救急蘇生の講習を受けるなり資格なり取らせないといけないよな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:47:36.71ID:/L/wLubp0
>>112
他国でもあることはある
平日放課後は毎日、朝練や休日練習も珍しくないなんて頻度強度でやってるのが日本だけ
他国やと週1,2回とかそんなもん
115それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:48:47.32ID:l8dxJtuTd
>>114
スポーツ後進国やからな
2024/07/23(火) 13:49:13.37ID:uoFFi4VXH
現状異常すぎるから外注くらいしか無いやろ
費用は親負担だな
まあ今だと政府が税金無駄遣いするだろうが
117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:49:42.14ID:Ihw67ytmH
>>114
ないよ
私立のぶかつエリートだけ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:49:48.28ID:Ihw67ytmH
>>114
ないよ
私立のぶかつエリートだけ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:50:58.53ID:mQg/MILH0
アンチ乙
AVの題材に必要だから
120それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:53:49.65ID:MG/zl5420
部活は楽しいからね
121それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 13:53:53.58ID:L0Qu0m5zH
私立の部活エリートは残る
公立は地域サークル移行していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況