探検
おっさんになると歴史を楽しめるようになる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/23(火) 16:02:17.86ID:+C7iaNqi0 なんでやろな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/23(火) 16:02:55.59ID:KfTEGQGS0 ワイはがきの頃から
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:02:57.92ID:JJZ+l4hn0 自分の生きてきた時代が歴史の1部になるから
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 16:03:14.58ID:cxGmRJUg0 今歴史の授業聞きたいわ
あれこれ質問したい
あれこれ質問したい
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:04:43.74ID:do1RDEB60 歴史好きで史学科行ったけ社会人のおっさんまぁまぁおったで
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/23(火) 16:04:54.00ID:rJSr+Sp+0 人生経験積むと過去があるから今がある事に気付くから
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:04:55.09ID:7oT/8l210 自分の未来に興味が無くなるから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/23(火) 16:05:02.29ID:G+gi+ha9M >>3
だから歴史を蔑ろにする若い奴らが憎い
だから歴史を蔑ろにする若い奴らが憎い
9それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/23(火) 16:05:39.42ID:Z1wDgKcX0 ワイは逆やな
おっさんになってどうでもよくなったわ
自分と関係ねえじゃんとか
ほんとにそうだったのか?って疑うようになって
おっさんになってどうでもよくなったわ
自分と関係ねえじゃんとか
ほんとにそうだったのか?って疑うようになって
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:06:55.27ID:do1RDEB60 おっさんになってから面白くなったやつは歴史を暗記科目だと思ってたやろ?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 16:08:13.88ID:R/DLVIHK0 キッズの頃から図書館で歴史漫画借り漁ってたよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/23(火) 16:08:18.88ID:Z1wDgKcX0 政治も20代のころのが興味あったな
今のが政治とかどうでもよくなっちゃった
今のが政治とかどうでもよくなっちゃった
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/23(火) 16:08:59.47ID:Nf7qoVmX0 人は過去の知識があるから現在や未来が分かるからな
例えば大人ならそんな危ないことしないってことも過去に失敗を見てるからそう思うけど
その過去を知らない子供は危ないことして案の定怪我する
過去を知ってる人ほど優秀な人間なのだ
例えば大人ならそんな危ないことしないってことも過去に失敗を見てるからそう思うけど
その過去を知らない子供は危ないことして案の定怪我する
過去を知ってる人ほど優秀な人間なのだ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/23(火) 16:09:01.31ID:ArXKxnme0 歴史は知識というパズルのピースがハマればハマるほど面白くなるから
10代で歴史好きはよほど賢い子で
普通は30辺りから人並みの知識がついてきて、なるほどこの時代なこの国家間はこの宗教によっていざこざがあって…と
バラバラに理解していた記号がパズルのようにはまり出す
10代で歴史好きはよほど賢い子で
普通は30辺りから人並みの知識がついてきて、なるほどこの時代なこの国家間はこの宗教によっていざこざがあって…と
バラバラに理解していた記号がパズルのようにはまり出す
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/23(火) 16:09:17.41ID:xb0wMLcx0 歴史は信長の野望と三國志で学んだ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:09:29.87ID:HchTVeka0 歴史学を評価の学問って分かってない奴はおれのチンポ舐めろ
解釈の学問ではないぞ
解釈の学問ではないぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/23(火) 16:09:45.83ID:HpTv7+/x0 小中でミリタリーにハマったやつは
大抵近現代史にもハマるよな
大抵近現代史にもハマるよな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/23(火) 16:10:01.65ID:v/k7VEpX0 アヌンナキ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 16:10:19.34ID:cxGmRJUg021それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:10:49.01ID:7oT/8l210 信長の野望と三国志で学ぶとその前の歴史は知りたくなったけどそのあとにはまるで興味が湧かない
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:10:58.57ID:do1RDEB60 学部時代に言われたことは大学に入る段階で古い時代希望するやつ程イカれてるかガチ勢って
近現代はミリオタ多い
近現代はミリオタ多い
23それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/23(火) 16:11:06.23ID:nsOgNl440 政治、経済、社会の理解に必須やからね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/23(火) 16:11:24.02ID:RLL4Sv1y0 ワイはまだ学生やけど小さい頃から歴史とか地理とか民族学とか植物学が好きなインテリ少年やったから周りから浮いてたで
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:11:32.88ID:HchTVeka0 お前らの知識ってただの歴史トリビアじゃねえか
この武将にはこんな鬼畜エピが~
大体悪いのはブリカスで~
チンポねぶれっつんだよ
この武将にはこんな鬼畜エピが~
大体悪いのはブリカスで~
チンポねぶれっつんだよ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/23(火) 16:12:44.18ID:6TsXqGRv0 そのうち哲学まで楽しめる様になる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/23(火) 16:12:51.64ID:ArXKxnme028それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/23(火) 16:13:27.96ID:Z1wDgKcX0 古ければ古いほど興味なくなるわ
幕末とか明治なら現代と繋がってる感じがしておもしろいのが分かるけど
幕末とか明治なら現代と繋がってる感じがしておもしろいのが分かるけど
29それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/23(火) 16:13:28.33ID:K6g7RLim0 おっさんが歴史小説とか落語好むようになるのって
ある程度ストーリーがわかってれば付いていくストレス少ないからやろうな
なろう系も似た感じ
ある程度ストーリーがわかってれば付いていくストレス少ないからやろうな
なろう系も似た感じ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 16:13:43.39ID:R/DLVIHK0 火の鳥の壬申の乱解釈おもしれー🤤とかやってたら中学第一志望落ちた
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:13:47.57ID:do1RDEB60 家系図にハマる奴は競馬にハマるで
32それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:13:52.24ID:HchTVeka0 毎週ゼミでもうフェミ活動に片足突っ込んでたような女の「日本兵による獣姦」とかいうクソみてえなテーマの中間報告聞かされたの思い出すわ
どこが史学なんじゃい
どこが史学なんじゃい
33それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/23(火) 16:14:07.15ID:dMzUk0rw0 なんGYouTubeで勉強した部
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/23(火) 16:14:29.20ID:+db1+VUwr 新しいものが受け入れられなくなり評価が定まっているものしか認められなくなるから
35それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/23(火) 16:14:54.69ID:do1RDEB6036それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/23(火) 16:15:58.84ID:nsOgNl440 「歴史は繰り返さないが韻を踏む」って言うように大体の傾向やパターンが見えてくる
それを現代の政経とか社会の潮流に当てはめて予想する
敵中すると脳汁が出て楽しい
それを現代の政経とか社会の潮流に当てはめて予想する
敵中すると脳汁が出て楽しい
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/23(火) 16:16:35.04ID:HchTVeka0 考古がイメージと違ってめっちゃ体育会系で実習が死ぬほどつらくて脱走しそうになった
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/23(火) 16:17:05.40ID:RLL4Sv1y0 >>32
そんなマニアックなテーマどうやって史料見つけるんや…
そんなマニアックなテーマどうやって史料見つけるんや…
39 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/23(火) 16:17:18.90ID:lEjkqBJR0 歴史を楽しめる年になるまでは政治に関わったらあかんのやと思うよ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/23(火) 16:18:32.80ID:Gmy2v03/H 結局ドラマにしろ小説にしろ
作り話って面白くないんだよな
作り話って面白くないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表 税率はあわせて84%に ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★2 [ぐれ★]
- トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★4
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 日本人が肛門に挿入した異物一覧 [834922174]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【悲報】中国、4月10日から米国製品に84%関税へwwwwwwwww [733893279]