X



京大阪大神大同志社、たいして偏差値かわらない問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 17:41:04.68ID:yrCCrnpG0
なんで同志社ばかにされとるんや?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:00:38.89ID:yrCCrnpG0
>>19
早慶は第一志望が結構おるやろ?
同志社受かるやつは神大阪大落ちが受かるほどレベル低くないんだわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:02:04.94ID:yrCCrnpG0
>>20
そもそも慶應同志社しか私立大学なかったし
早稲田の最初の教授陣は同志社の卒業生やし
関関同立いうのが間違いや
2024/07/23(火) 18:03:40.17ID:JgIHKf0q0
一般の偏差値同じでも推薦の数が違うから入学者全体でみたとき差が生まれる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:05:01.54ID:yrCCrnpG0
>>23
推薦は東大だろうがなんだろうが差別されるべき存在だろ
2024/07/23(火) 18:05:22.35ID:JgIHKf0q0
そもそも私立の偏差値算出する母集団と国立の偏差値算出する母集団って違うの?
最近文理同じなら同じだみたいな話になってるけど
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:06:57.96ID:WuiFq9Ka0
>>22
世間はそんな話は知らんもんwいつから始まったのか解らんが最初に「関関同立」って
誰かが言い出した時に抗議しなかったのが失敗やろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:10:17.49ID:8drrIinL0
なお30年後は人口減少で関西の大学は詰んでる模様
どうするんだろうね、いよいよやばいけど
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:10:21.47ID:cEn4bMqX0
国立に落ちたやつとそもそも5教科無理なやつしか行かない負け組大学
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:16:32.07ID:oxUhv8mr0
桃学は一つ下のレベルか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況