X

なぁ、円高やばいんだが、ドル資産が溶けるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:53:01.71ID:ZZQmi5IW0
なぁ
2それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:53:29.05ID:y3iE0V4O0
いつもみたいに煽ればよくね?
3それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:54:57.83ID:Dg7FMgTc0
円資産も溶けとるわ
4それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:55:36.47ID:ZZQmi5IW0
全部トランプのせいだ♠
トランプが悪い
5それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:55:55.29ID:vIVCza/K0
8月中には160円台まで戻るよ
6それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:56:02.15ID:Ma6Z4BTG0
日本株もやろ
夏やからしゃーない
7それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:56:04.34ID:ZZQmi5IW0
僕は🃏を引かされたんだ
トランプだけに
8それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:56:21.32ID:ZZQmi5IW0
>>5
無理だね
9それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:56:39.30ID:ZZQmi5IW0
>>6
関係ないね
10それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:57:35.94ID:GTLYUSf10
日経が下がって円高ってのはどういうことだ?
外国人投資家が抜けてるなら円を売るはずだが
相対的にドル売りの勢いがすごいってことで大統領選の余波か
2024/07/24(水) 14:58:07.60ID:y0GPodbo0
トランプ円高にトランプがウクライナ捨てて戦争終ればガソリンも下がるだろ
問題は企業が一回上げた価格を戻すかどうかだけど
12それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:58:24.42ID:yGLLkTZe0
安倍晋三
2024/07/24(水) 14:58:42.85ID:anavhZPwd
130円で落ち着くのがベスト
14それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:58:51.11ID:4A+K4KA/0
効いてる効いてる
15それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:59:20.63ID:coSyB7tc0
普通に200円になるけどなここで損切りするやつが一番アホや
16それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:00:24.94ID:GTLYUSf10
と思ったら円買いがすさまじいな

https://i.imgur.com/FPPw8Cw.jpeg

そして円を買ってるのに株は下がってる
国債も対して買われてない
これこそ介入か?
17それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:00:41.75ID:vIVCza/K0
>>10
通貨安株価高て衰退国にありがちな現象やで
自国通貨が紙くずになりつつあるから資産を株にチェンジするんや
2024/07/24(水) 15:01:00.19ID:anavhZPwd
>>11トランプって意外と慎重だから戦争に関してはそんな直ぐには変わらないと思う
19それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:01:26.32ID:/WKaek4Rd
>>7
これが言いたいために立てたスレ
20それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:01:54.20ID:Ma6Z4BTG0
金融庁のシミュレーションでも20年5%運用くらいやったやろ
30%切りそうやから崩すてアホや
21それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:02:04.71ID:ZZQmi5IW0
>>19
😁
22それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:02:53.34ID:IQzZaLcEd
>>10
いつものムーブやん
ここ最近円安でなりひそめてたけど
23それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:03:14.48ID:IQzZaLcEd
>>17
アホかこいつw
24それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:03:47.34ID:D/rwz5EYM
>>21
喜んドル

な~んちゃって
2024/07/24(水) 15:03:52.55ID:COltLnxE0
ざまあwww
26それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:04:24.63ID:Byj8KQVO0
>>10
円安で株が上がってたのは円安が有利になる企業の株が買われてたことが理由なんやから
それらの株は円高傾向になれば当然売られるやろ
普通の動きやで
27それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:04:34.59ID:jSFWu1/f0
この程度で円高とか言ってたらヤバいやろ
130円台になったら死ぬんか?
来年末にはありえるぞ
28それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:05:00.93ID:bbiQD7Rn0
しょうがない
お前らはいつも靴磨き
29それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:05:07.37ID:IosKrvSs0
>>5
アホ
30それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:05:10.33ID:2CqTQDNA0
先週日経インデックス売ったわ
自分のセンスが怖いね
31それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:05:23.30ID:3y0A8poj0
160ドルの時全部売ったわ
32それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:05:24.51ID:Byj8KQVO0
>>17
嫌カスはほんまなんにでも自身のイデオロギーぶち込んでくるんよな
頭おかしい
33それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:06:06.55ID:lxUy+ISV0
トランプは普通に負けるやろうしドル買っとけ
今は買場や
34それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:07:13.40ID:3YkFNzDu0
多少の上下はしゃーない
35それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:07:23.27ID:Dg7FMgTc0
>>30
売値より高値で買い戻すような事があったら負けやぞ
36それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:09:08.44ID:aeMK1VCI0
今日は空売りで儲けさせてもろたで
37それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:09:58.78ID:L9HjzbfZ0
nisa損切りしたわ
もう二度とやらん
38それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:13:25.79ID:BXc2p0Ug0
120円になってから慌てろよ
39それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:14:30.21ID:wlrDZun7H
投資家のおもちゃゴミジャップ円
40それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:16:16.13ID:vJ5TA8JH0
>>1
130円当たりで止まるから問題ない
41それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:17:20.66ID:ZZQmi5IW0
>>36
去年空売りでまるこげになった🌑
42それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:17:29.68ID:vJ5TA8JH0
所詮は少子高齢化の国
もう100円なんて行くことはない
43それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:18:12.12ID:g8XsheW60
インデックスでここ数年儲けた連中は円安株高の波に乗っただけなのよ
放置してりゃ資産増えたに決まってる
44それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:18:43.02ID:ZZQmi5IW0
>>43
株ってそういうもんじゃないの?
45それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:18:53.23ID:IQzZaLcEd
nisa損切りとか言っとる奴は年始に新nisaから始めたり6月ボーナス一括民?
年始ならまだプラスだろうし個別で半導体とかでも買ってたん?
46それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:18:59.43ID:AlJf691O0
日経高値から3000も落ちてんじゃん
2024/07/24(水) 15:19:01.60ID:nHxIEizr0
120~130円ぐらいがいいと思う
2024/07/24(水) 15:19:15.89ID:GgTUzOGUH
為替は未来を映す鏡

何を映してるかというとトランプ大統領誕生を映してる

なぜそうなったかというと民主党に協力し株価操作に加わっていたアメリカ企業が総撤退した

つまり右向け右してトランプに尻尾を振った
49それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:19:36.00ID:ZZQmi5IW0
最近株って当たる確率の高い宝くじみたいなもんだって思えてきた
要は上昇局面に入れるかどうかでしょ
2024/07/24(水) 15:19:50.51ID:GgTUzOGUH
>>48
株価じゃねえわ為替操作なw
51それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:20:36.04ID:IQzZaLcEd
>>43
株というかインデックスってそういうもんだろ
あと円安が1年くらい急激だっただけでその前は100円前後ウロチョロしてたわけで
52それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:20:39.15ID:ZZQmi5IW0
>>48
それじゃあ庶民に勝ち目がないじゃないか😞
お上の一声でそんなことされちゃあ😕
53それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:20:41.04ID:XGm7WT3k0
円高になったとしても物価高はそこまで落ち着かないぞ
エネルギー費と小麦が落ち着かん限りはキツイ
2024/07/24(水) 15:20:42.67ID:YoUmkp93M
ニーサ損切りして破産したわ
二度とやらんわ糞が
55それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:21:19.54ID:vJ5TA8JH0
まあ日経も37000ぐらいまで下がるだろうがそこで一気に買い
56それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:21:26.74ID:0KuJJV7H0
こんなクソみたいな通貨だと安心して資産形成もできない
57それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:21:56.09ID:IQzZaLcEd
>>49
パチンコや公営ギャンブル全く勝てない俺でも勝たせてくれる投資信託
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況