X



野球素人なんやけどピッチャーって交代しまくったらいかんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:03:55.26ID:+eu4tYFo0
一人にずっと投げさせるん可愛そうやん
2それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:04:59.95ID:UrC4R0Yb0
ベンチ入りメンバーに制限あるから
いる人間で上手くやりくりしてる
3それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:05:19.93ID:SsfWUIka0
ベンチ入りできる人数の制限っていうのがあってだな
4それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:05:59.97ID:Dr5PZY6Yd
全員ピッチャーできるようにしたらええ
5それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:06:31.93ID:+eu4tYFo0
ベンチの人数かーそれでも1試合5人ぐらいでまわせんのか?
6それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:06:49.89ID:s3PpDFXu0
むしろ中継ぎなんてやってる雑魚ピッチャーを出すくらいなら
エースに全部投げさせたほうが強い
ボクシングならヘビー級の選手をずっと出してれば強いのに
途中のラウンドで軽量級チャンピオンを出したらそこでダウン食らいまくって負けるやろ
7 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:07:08.44ID:eh7lYtPK0
肩作らないとまともに投げられないとかなんかバカみたいだよな
そんな無駄な消耗やめて初球からズバッと投げろや
8それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:07:32.68ID:I1DI5pO30
ルール上は問題ないけど
多くてもベンチに10人くらいしか置けんから
毎日のように1イニング投げさせられたら疲労が溜まってポンコツになる
9それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:09:23.32ID:+eu4tYFo0
>>6
それ聞いたら納得やな
契約金3億円の選手より1億円3人雇って分担して投げさせろって思ったけどワイがアホやったわ
10それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:09:51.70ID:JHI1/QqR0
メジャーみたいにクソ試合になったら野手に投げさせりゃいいのにとたまに思う
11それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:14:34.30ID:fWv8JxZd0
年間通してやるなら中継ぎを毎日使うわけにはいかないんや
たかが20球程度でも毎日投げると先発よりも疲労が蓄積する
12それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 16:16:21.30ID:o78Ko0HR0
使い捨てされた人間は次働かないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況