なぜなら後半が難しいとプレイヤーは前半でリソースを温存しようとするため爽快感が削がれ
逆に前半でリソースを失ってしまった場合は後半が捨てゲーになるためである
我が闘争より
探検
ヒトラー「ゲームの難易度は前半ほど難しく、後半を簡単にしたほうがいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/25(木) 22:51:09.37ID:oLp5V4pc02それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/25(木) 22:53:45.09ID:D/ou/dKf0 何を言ってるかわからん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/25(木) 22:54:12.06ID:BKZEPtzz0 毒ガスとかやってる場合じゃなかったね
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/25(木) 22:56:50.10ID:YYEvbGqG0 そらお前の人生は後半ハードモードやったもんな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/25(木) 22:57:26.82ID:oLp5V4pc0 全部で10面のゲームなら1〜3面くらいが一番相対的に難しくて
5面くらいからは育ったキャラで無双できるようなバランスが良い
5面くらいからは育ったキャラで無双できるようなバランスが良い
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/07/25(木) 22:57:42.79ID:uPqOnNeu0 >>4
メフォ手形とか前借しすぎや😭
メフォ手形とか前借しすぎや😭
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/25(木) 22:58:31.45ID:ZydPxtWXd 後半スルスルと進んだらラスボスに勝てない罠や
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/25(木) 22:58:52.66ID:HOJS6IXz0 前半糞だと後半も糞だって分かっちゃうよね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/25(木) 22:59:21.81ID:lEFVAAhK010それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/25(木) 23:00:18.18ID:1+E9/XVa0 信長の野望とか典型的やな
序盤がいちばん難しい
後半は物量で押し通せるから簡単
序盤がいちばん難しい
後半は物量で押し通せるから簡単
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/25(木) 23:01:01.12ID:GWI2eQku0 FFTってこと?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/25(木) 23:01:42.02ID:oLp5V4pc0 序盤でミスりまくって残機が1になっても後半簡単なら続行できるけど
後半難しかったらもうその時点でリセットやしな
後半難しかったらもうその時点でリセットやしな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/25(木) 23:02:14.94ID:diCJeKxr0 バイオハザードとかも武器が乏しい序盤ほどキツくて中盤以降は高火力武器でゴリ押しできるからな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/25(木) 23:03:12.12ID:oLp5V4pc0 レベル1の主人公が序盤の敵に苦戦するのはええけど
レベルの100の主人公は終盤の強敵をバッタバッタなぎ倒せないとアカンのや
レベルの100の主人公は終盤の強敵をバッタバッタなぎ倒せないとアカンのや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/25(木) 23:03:30.51ID:WtgYUtga0 意味わからん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/25(木) 23:04:49.92ID:t/VVc+Ap0 ライトユーザは最初に脱落してヘビーユーザーは後半ヌルゲーでモチベ下がって脱落する最悪の糞ゲの完成やな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/25(木) 23:05:47.81ID:oLp5V4pc0 ゲーム中3回まで使える回復薬があったとして
前半より後半のほうが難しいゲームだったら大半のやつがラストエリクサーみたいに温存したままゲームオーバーになるからな
前半より後半のほうが難しいゲームだったら大半のやつがラストエリクサーみたいに温存したままゲームオーバーになるからな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/25(木) 23:07:23.78ID:xv+uDzfM0 最初難しいと投げる奴続出やぞ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/25(木) 23:07:46.53ID:CiQnh5x80 無能
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/25(木) 23:08:12.25ID:Slq2G6q90 栄冠ナインとかまさにそれやな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/25(木) 23:09:00.00ID:xIbishf50 コーエーのSLGとかこれやな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/25(木) 23:09:39.05ID:Slq2G6q90 後半になると簡単になってそこから先はやり込みゲーがベストやろな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/25(木) 23:10:12.27ID:U9F8e16L0 後半おもしろくするってのは難しいわなどんなゲームでも
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/25(木) 23:10:59.96ID:1+E9/XVa0 序盤はキャラが弱く人数も少ない、使える技とか武器も少ない、プレイヤースキルも未熟
そういう状態で試行錯誤していくのがゲームの醍醐味の一つなんよな
そういう状態で試行錯誤していくのがゲームの醍醐味の一つなんよな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/25(木) 23:12:08.89ID:djOkrsj80 そんな思考やから枢軸国はアカンねん(ボコー
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/25(木) 23:12:34.92ID:qxIFr/Ga0 ヒトラー「FFTのリメイク出せ」
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/25(木) 23:12:38.91ID:8zyKFSD90 前半でウオオオオ神ゲー!!って思わせたら後半惰性でやるもんな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/25(木) 23:14:18.68ID:CaYFqNE8030それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/25(木) 23:14:54.08ID:LoloEKop0 別に前半も後半もむずかしくすればよくね?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/07/25(木) 23:15:24.38ID:Z9NLDNSw0 インフレしすぎて序盤と後半で別ゲーになってるやつが好き
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/25(木) 23:17:14.42ID:CiQnh5x80 後半難しくするってのはキャラの成長も頭打ちだしプレイヤースキルによるから人によっては逃げ場がなくなって詰むんよな
万人するには後半は簡単にするしかない
万人するには後半は簡単にするしかない
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/25(木) 23:17:21.62ID:Xo0+CcNR0 最近デモンズソウルやってみたけどそんな感じだった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/25(木) 23:19:18.50ID:TzTuN5oT0 ソウルシリーズって全部これよな
後半ほぼ消火ゲー
後半ほぼ消火ゲー
36それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/25(木) 23:22:11.04ID:V7l+t5Yo0 後半ヌルすぎて飽きるから評判相当悪くなるで
前半が一番難しいとも普通考えないからアイテムはどうにしても温存するし
前半が一番難しいとも普通考えないからアイテムはどうにしても温存するし
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/25(木) 23:23:07.49ID:AaF+aXdl0 やってもいないゲームの後半が何で難しいって分かるんや?
難しいから温存しよなんて考えにならんやろ
未知だから温存しとこうなら分かるが
イッチadhdなん?
難しいから温存しよなんて考えにならんやろ
未知だから温存しとこうなら分かるが
イッチadhdなん?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/25(木) 23:23:55.03ID:TT1GbmgW0 少しエッチでBGMとグラフィックが良ければ何でもいい
39 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/25(木) 23:24:03.17ID:pHDYPGqc0 主人公側をいくら強化しても相対的に敵も強くなってダメージ変わらないのはたしかにおもんないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【朗報】ドラッグストアセキピアシティ南越谷店で薬を買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW【万博】 [859759869]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]