X

セルフレジ、結局日本に向いてなかった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:56:21.54ID:WgQdDb0M0
トラブル対応のために無意味にレジ前で待機する店員
自分のペースでできる事によってモタモタする女や老人によって出来上がる長蛇の列
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:57:14.70ID:15gXhVtZ0
不正するやつもおるし😩
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:57:53.17ID:ZYU/5wIw0
最初どうやって会計するか困るわ 持ってっていいのかキョロキョロしちゃう
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:58:14.05ID:Rbczig6Q0
万引きの疑いの目で監視されるの嫌や
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:58:30.19ID:0URpFt1y0
店員1人が見てるだけでレジ10個とか回せるなら効率ええやろ
6 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:59:32.08ID:gCu9mZXt0
何で金払ってレジ打ちして働かなきゃならないの
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 14:59:32.16ID:M77ZPmRJ0
ある程度立ったらそんなんほとんどおらんわ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:00:12.85ID:uyiAy/kA0
金払うとこだけセルフのやつでええんちゃう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:00:15.78ID:imB9z7x00
イオン行ったらセルフレジ縮小されてた上に棒立ち見守りは2人に増えてて草
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:01:18.59ID:KCD+QAK+0
割り箸スプーン取り放題
2024/07/27(土) 15:01:39.40ID:3vjVRMAY0
商品読み取りを客にやらせるとか考えた超絶バカヤローは誰なんやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:02:18.74ID:xx4zUmQw0
有人レジに人が居ないところでは、買い物しないわ
コモディイイダ、お前のことだよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:02:51.60ID:sAhdoAwv0
でもセルフは欲しいわ
短時間で済ませられる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:03:49.15ID:oJybOKs30
セルフしか使っとらんわ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:03:52.39ID:sAhdoAwv0
商品をレジに当てるだけやん
マジで何処が大変なの?
2024/07/27(土) 15:04:07.86ID:pKnFbhPa0
セルフはのんびりするところだからな
なんで自分でやるのにせかせかしないかんの
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:04:13.74ID:M77ZPmRJ0
前はだいたいコーナーの出口に1人やったけど
今はレジの後ろでうろちょろするのがもう1人
万引きの抑止力やろうな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:04:28.42ID:v1DUg/JNM
精算だけセルフがありがたい
スキャン速度はパートのおばちゃん店員に敵わないし
19それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:05:11.42ID:Y55rsPva0
うちはセルフのおかげで混雑解消できてるぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:05:35.52ID:2TZNLjFo0
>>15
小物なら簡単にパクれるしコスパええよな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:06:04.14ID:LrJXhXAA0
地元スーパーだと混雑時に子どもにセルフレジ使わせるなと書いてるわ
あれ苦情出すやつがいたんやろな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:06:18.38ID:TTQ7du0S0
>>18
これ、支払いのみセルフは普通に有能
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:06:19.18ID:xBEAoquB0
>>15
あ、チャージ忘れてたw
24それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:06:19.55ID:vEhfeZLv0
UI統一しろやとは思う
25それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:07:18.65ID:vEhfeZLv0
カゴ置くだけでいいユニクロのレジが最強やな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:07:35.99ID:ONuAMN9E0
セルフの良さはスキャンして即袋詰め出来る事や
有人レジやとレジ自体は早くても袋詰めスペース無い時がある
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:07:50.33ID:5/NO8BYK0
>>24
大体それよな
この手のが普及せん原因
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:12.00ID:NvoT7iWS0
やりまん の でんわ ばんごう
052-752-1117
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:17.28ID:n69H7a7bd
>>1
さっきDAISO行ったがまんまこれで草やった
30 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:24.04ID:t4KN3JK+H
レジ袋ピッてやってすぐ間違えて精算ボタン押したときは出口側に居た店員が縮地で背後に現れてビビった
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:37.67ID:evThpYSYr
ワイジ「商品全部ちゃんとスキャンして精算出来たのか不安だから家でレシートと買ったもの1つ1つ確認するね…」
32それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:42.77ID:B8woCnRF0
コンビニとかやと楽で良いんだけどな
スーパーで1週間分の買い物をするとなると量が増えて素人より店員の方が早いんだよな
スーパーの場合はバーコード読み取りだけ店員にやってもらって支払いだけ機械でやるのが良いんじゃないかな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:09:19.02ID:krKoanSF0
レジGOのほうが便利
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:09:30.17ID:WgQdDb0M0
>>25
電子タグ自動決済を入り口ゲートでやるようにして電子マネーと関連付けたら万引きも防止できて完璧やね
欲しい商品を持って帰るだけ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:09:56.09ID:LrJXhXAA0
>>32
地元スーパーは有人レジがそれでそれとは別に無人レジもあるな
2024/07/27(土) 15:10:52.06ID:OcYk3m8Z0
>>6
これはほんとそう思う
まぁしかたないけど
2024/07/27(土) 15:11:13.80ID:TTQ7du0S0
ユニクロ式のレジって特許か何かで揉めてるんじゃなかったっけ?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:11:24.45ID:Y55rsPva0
>>15
重量で商品を袋に入れるか判断する機能が暴走して
何も入れてないのに商品を出してください😡って言われるのはくそ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:11:49.87ID:Y55rsPva0
>>37
もう和解した
40 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:12:20.33ID:ZHAY0Oc2M
老人「これどうやって使うの!?わからないからレジしてよ」
41それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:12:27.82ID:Roc7N4n40
トライアルのレジカートが最強
誰かに待たされたり逆に誰かを待たせることもない
42それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:12:59.41ID:UlSE85i8d
全部ユニクロ式にしろよ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:13:06.00ID:WgQdDb0M0
ただまぁ電子タグ式にしたらしたで特殊素材のバッグとかでより万引きしやすい状況になる気がせんでもないから
万引き防止としては微妙かもしれん
44 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.93][SSR武+4][SSR防+4][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:13:17.44ID:nl/6IDtQ0
>>18
これが正解ですね☺
2024/07/27(土) 15:14:12.86ID:8hPvKivF0
ユニクロはタグ管理によって商品読み取りは店側が管理してるから
コンビニみたいな客が商品読み取りをするタイプと全く異なる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:14:34.71ID:gVqsGNSC0
バーコードの位置めっちゃ分かりにくい商品こわい
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:14:47.05ID:U1z7Vrkqa
イカリスーパーっていまでもレジ二人体制なんかな
レジ打つ店員さんと紙袋にいれてくれる店員さん
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:15:14.60ID:VQwMjofx0
セルフとか面倒くさいから絶対に使わん
使ってる奴はなんなのか
49それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:16:02.01ID:/7M1demz0
清算のみセルフが1番ええわ
50 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.93][SSR武+4][SSR防+4][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:16:39.67ID:nl/6IDtQ0
>>33
レジGOはカートで使うの前提っぽくない?

片手にカゴもってスマホも操作しながら商品入れるのやりにくいんやが🥺
51それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:16:40.80ID:5/NO8BYK0
だって値段変わらんなら店員にやらせたほうがラクやろ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:17:16.02ID:O3m1xZeWd
ユニクロってやっぱ神だわ
特許問題クリア出来るならあれもっと流行ってもええな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:17:44.75ID:Yu1s/kkm0
むしろ欧米ではもうセルフレジの糞さっぷりが露呈して原点回帰してる段階やからジャップは遅れてるだけやぞ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:17:51.33ID:7gVmVqLz0
前久しぶりにイオン行ったら入り口にスマホ置いてあってそれ取って自分で買い物中にスキャンして精算する方法になってたわ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:18:18.53ID:XQIWDqHP0
金払ったのになんでレジ打ちしないといけないの←この発想なかったわあれを労働だと捉えるやつがいるのか
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:18:29.05ID:PcnIDCuYd
>>24
金入れる部分とモニタが離れてるやつはマジで設計した奴無能すぎる
目線の移動が多くて見つけきれん
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:18:33.43ID:3SPJC/CzH
遅いやつ待つんだるい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:18:48.14ID:OoCg3CPm0
海外でも失敗してなかった?
ニュースで見た気がするで
59それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:18:58.98ID:5/PEarLL0
店員がやって欲しい
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:19:11.98ID:2A9EYNox0
意外とレジ打ちバイトしたことない人って多いんだよな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:20:06.55ID:s/wKvuyH0
有人レジ3にセルフ1くらいで置いてもらえると助かる
常に待たずに買える
62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:20:23.03ID:lU+odWxC0
テレワークとセルフレジってもう日本以外では廃止されてんだよな
新しいもの=いいことって思いこむ日本でしか採用されてない
新しいものがいいことかどうか考えるってステップはないんかな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:20:27.11ID:kuKNAvaG0
>>52
あれって世界の標準規格になるポテンシャルあるのにほんま勿体ないわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:20:49.52ID:5/NO8BYK0
品数次第なとこあるしな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:21:09.25ID:kXZOwawR0
有人レジで大量の商品捌いてる列よりそんなに買う物ない奴が並んでるセルフレジの方が圧倒的に待たされてるのほんと草
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:21:14.12ID:127/tS5U0
袋詰めのテクニックは熟練のオバチャンには敵わん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:21:25.55ID:Ixyyu9AQ0
セルフレジ導入後の東京と大阪のスーパー比較したら万引き率明確に大阪の方が上がったらしいな
民度の違い明確にでるよな
2024/07/27(土) 15:21:45.70ID:+GXFxCiQ0
日本でも海外でもセルフは減少傾向や
日本は会計のみのセミセルフ方式に移行中
2024/07/27(土) 15:21:51.89ID:J5Enh4g70
セルフレジあるスーパーやと有人レジとか使ったことないわ
コンビニはセルフレジやったことないけど
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:22:01.61ID:s/wKvuyH0
>>62
テレワーク廃止されてねえよ、バリバリでアメリカの顧客がテレワークしとる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:22:52.05ID:BolJs1Ty0
商品の読み取りは店員がやって支払いだけセルフのあれが最強だよな
72 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:23:08.70ID:DyGoYBm/M
店員側の優秀さに左右されてたのが客側の優秀さに左右されるようになっただけ

無能な客は変なところでつまづく
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:23:35.60ID:4lpHZ6Yca
店員が居るんだから店員がやればいいだけ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:23:52.07ID:KOAkXkl6H
電子タグは1枚2円ぐらいか
もうちょっとでレジじたいを無くせる
2024/07/27(土) 15:24:19.40ID:+GXFxCiQ0
>>71
そもそもレジの一番渋滞する原因っておばちゃんが会計終わってから
財布だすアレやからな

それ解消できるセミセルフは優秀やわ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:24:49.82ID:Mc6kGjsXd
セミセルフレジが一番だよな袋とかポイントカードもいちいち聞かないでタッチパネルかなんかで対応すりゃもっと良くなる
77それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:25:22.09ID:qdZstXW00
イオンはホンマクソ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:26:26.65ID:evhPDa/E0
コミュ症ワイは助かってるけど
79それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:26:39.95ID:s/wKvuyH0
このスレの中に現金ガイジはおらんよな?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:26:47.90ID:QvWugI0+0
なんかセルフレジの存在意義について間違った認識してる奴多いよな
セルフレジは客が便利になるように置いてるんじゃなくて、
お前らが子供を作らなくなった結果人が足りなくなって仕方なくコロナのタイミングで人手がなるべくかからなくて済むように導入されてるものなんだぞ
2024/07/27(土) 15:27:48.03ID:UXDEn39c0
ユニクロのやつパクれよ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:27:49.59ID:KtbR2tWA0
万引き対応のためだろうけど店員がめっちゃジロジロ見てくるから普通のレジに並ぶわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:27:53.74ID:nl7jF7YM0
>>23
QR決済なら残高足りなくてもオートチャージできるやろ
2024/07/27(土) 15:28:00.34ID:xaEVZeXj0
半額弁当民のワイは有人レジ一択や
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:28:19.58ID:dKYLT2OT0
現金ダメ→まあわかる
クレカダメ→無能
86それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:29:01.39ID:We2Z951g0
>>15
脳死で支払い準備する時間がなくなって客側の時間を使うようになった
2024/07/27(土) 15:29:17.22ID:qYHszQwS0
セルフレジ最高に好きだから残してほしい
2024/07/27(土) 15:29:25.81ID:J5Enh4g70
セルフレジで店員の監視きつい店とか見たことないわ
袋無しで会計するとやたらシール貼りたがる店は普通にあるけど
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:29:28.51ID:C9BA6/ye0
毎回万引きしてるけどバレてないわ
セキュリティどうなってんの
90それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:29:47.22ID:Pd2FQrrx0
結構前から社食とかでは見てたけど、アレも使えないくらいダメな奴がたくさんいるのを忘れてた
どうやって運転とかしてるの
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:30:24.60ID:aU48tDro0
小銭ザバーって入れてお釣りボタン押すだけで財布軽くなるやん
事情により現金派なので助かる
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:30:41.23ID:s/wKvuyH0
>>89
アウト
これで前科持ちやね
93それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:30:45.67ID:Ixyyu9AQ0
ユニクロ式が最強やろ
なんならゲート通過したらスキャンして課金されるくらいが理想
94それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:04.37ID:wE+RUNPZa
空いてりゃ有人並ぶならセルフで使い分けるだけやん
見られるのが嫌は自意識過剰レジ打ち袋詰が遅いのはそいつの能力の問題でしかないやろ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:13.75ID:uGHjDiJ60
アメリカでもセルフレジは売上落ちるから撤退進んでるんやで
96それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:29.74ID:5lZmMZeO0
そやな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:31.60ID:dKYLT2OT0
ガチでゲルボだわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:42.75ID:LX5+DyAc0
あれ真面目に全部読み取ってるやついるの?
めんどくさいから毎回何個かは省略してるわ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:32:51.48ID:dKYLT2OT0
>>96
せやろ
ゲルボすぎて草も生えんわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:33:25.14ID:qdZstXW00
>>93
amazon GOやん
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:33:26.23ID:CoMBubFG0
早い時は週1ペースでレジのルール変えるのが3ヶ月くらい経っても落ち着かんかったから結局その店自体行かなくなったわ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:34:01.47ID:TTQ7du0S0
>>80
まぁ少子化でスーパーで働く奴なんかどんどん減って行くしな
レジ打ちなんてさせるくらいなら棚卸や陳列要員のが余程必要なわけで

だだこの理屈だと鉄オタが幾らでも入社したがる鉄道各社なんて
配属で系列のスーパーに配属してしまえばいいから人手不足なんて起きない気もするのだが
103それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:34:39.78ID:ZLrxjtVA0
とろとろ並んでるジジババ尻目にスマートにセルフレジで会計するの気持ちええわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:35:18.36ID:M77ZPmRJ0
>>84
セルフあるとこなら割り引きシールにバーコード付いてるやろ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:35:21.68ID:oTXSXuhPd
会計しながら袋詰めするとバラバラになってしまう
2024/07/27(土) 15:36:03.99ID:8IrWnCHH0
置くスペースが狭すぎるだろアホかよ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:36:17.09ID:+mvbDqbp0
ダイソーとか商品の場所わからんから店員に聞きたいのにセルフレジ前にしかいねえ アプリで調べても微妙にわからん位置にあるし
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:36:57.09ID:alM74OAK0
ワイはコンビニバイトの経験あるしセルフの方が楽や
レジ経験者にとってはええんちゃうかセルフ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:37:22.49ID:ymWXLc9T0
セミセルフが一番ええ
不正も防げるし時間も短縮できる
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:39:00.04ID:B8woCnRF0
>>95
会計が面倒くさいから一度に買う量減ってそれで売り上げが落ちてるらしいな
111 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:39:00.65ID:GAK8g6We0
日本だけでなく海外でもセルフレジ導入は失敗とされているからセーフ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:39:04.27ID:dKYLT2OT0
クレカ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:39:25.30ID:d8+0wDYQ0
アメリカでもセルフレジが減っていってるって記事見たな
けっきょく効率悪いし客も遠のくらしい
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:39:32.43ID:dKYLT2OT0
実際セミなんだよな
クレカもつかえるし
2024/07/27(土) 15:39:37.70ID:YOZMX/yY0
ポイントカードとかちゃんとつけてるのか店員は信用できない
2024/07/27(土) 15:39:40.80ID:HQhF53rP0
高齢化社会の末路
117それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:40:32.83ID:Qubp1bxu0
セルフレジめっちゃええけどな
店員が会計する方が遅い
118それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:42:08.85ID:dTKDN8Sa0
セルフレジでバーコード読み込んだ後その場でゆっくり袋に詰めてるわ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:43:33.23ID:MFRIfX+P0
万引きふぜいでガタガタ抜かすなバカジャップ
うらやましいなら自分もやれば良いだろw
120それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:43:44.59ID:M77ZPmRJ0
>>118
スーパーはそれが普通やろ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:45:38.82ID:iMUF6Tvm0
>>117
ベテランおばちゃんがスキャンした方がよっぽど早いやろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:46:39.47ID:Pd2FQrrx0
セルフレジも使えねえならそりゃリモートワーク流行らんとは思ったわ
思った以上にバカおるんだな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:47:36.20ID:B8woCnRF0
弁当とお茶だけとかならそりゃセルフの方が早いんだけどな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:47:54.96ID:oJybOKs30
有人はヨボヨボのジジイしか並んでない
ババアもセルフ使っとるわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:48:42.29ID:5OlBf2Ko0
最近店のコストカットに逆が利用されるパターンのシステム増えてきてもやもやするわ
レジさせられたり食器下げさせられたりな
店のために働かせられるんならなんかしらのサービスよこせや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:48:54.91ID:B8woCnRF0
あと老人は液晶画面にでかでかと書いある文字が読めなかったりする
127それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:49:00.81ID:4bO+iRhh0
なんかセルフレジの管理適当過ぎて真面目に払ってんのが馬鹿らしくなる
まぁちゃんと払うんやが
128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:49:35.52ID:QGeeh7pQ0
>>100
裏で1000人のインド人スタッフがPCに張り付いてカメラガン見してる人力レジは嫌やわ……
2024/07/27(土) 15:49:41.07ID:IgvIIV1p0
モラルもへったくれもないアメカスのマネしたけど実際は国家予算レベルの万引きがあった事実
130それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:50:06.06ID:iMUF6Tvm0
>>125
だから安いんやろ
高いところ行けばセルフサービスは減るで
131それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:50:21.66ID:wE+RUNPZa
>>125
サービスしてた部分をカットされてるだけやん
お客様思考強過ぎんだろ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:50:43.54ID:MFRIfX+P0
>>129
インフレの遠因になってそう
133それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:51:47.76ID:0dC/UFqH0
有人空いてるのにセルフレジに並んでる人見ると笑っちゃうんすよね
134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:51:49.39ID:6P9SZGLg0
ミスったら罪に問われるんかな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:52:27.88ID:bcPzZRgc0
近所のライフはセミセルフだけど支払いもたつくジジババのせいで商品ピッピした後機械待ちになるの草
136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:53:07.93ID:Q75j55sR0
高速レジ打ちの真似しようとするけど上手くいかんな
137 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:53:41.19ID:HjnyK3fzH
>>134
コーヒーのボタン押し間違えて窃盗で捕まった奴おるで
138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:55:09.66ID:O2ZTzuMe0
ファミマのセルフは酒買うのに店員の確認いるからセルフの意味なくて草
スーパーのセルフはそんな確認いらないのになんでこんな機能つけたの
139それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:55:38.66ID:fI4X3jDca
>>71
レジ袋は事前にとってカゴに入れとけると尚良
たまに店員さんのカード質問攻撃かいくぐって
あ、袋おねがいします言わんなん店あるから
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:55:45.61ID:qdZstXW00
>>138
やってる感や
141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:55:53.27ID:iMUF6Tvm0
>>137
あれは常習犯だったからで故意じゃなければ捕まることはないで
2024/07/27(土) 15:56:22.17ID:PbmvCx8a0
>>116
高齢化が問題ではなく商習慣の問題だな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:56:33.31ID:M77ZPmRJ0
>>134
それがあいまいなんも問題やねん
あー通ってなかったごめんなさいって言われたら店もそれ以上追及しにくい
144それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:57:38.13ID:Yg1xfaEO0
注射もそうだけどベテランおばちゃんの安心感は異常
145それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:58:01.70ID:H8mLaLXe0
バーコード通すのにもたもたするのはしゃーなしやけど小銭一々数えて放り込んでるの見ると後ろから蹴り入れたくなる
146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:58:09.55ID:6OFY2iSI0
怪獣の音とか客バカにしてるやろ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:00:33.68ID:H1fy1ZKE0
>>6
セルフレジなら割引されないとおかしいよな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:00:58.03ID:iMUF6Tvm0
スーパーだとスマホで読み取って支払うのがけっこう楽や
マイカゴ前提やけど
2024/07/27(土) 16:01:47.55ID:B2HYD7dQ0
>>147
それでセルフレジ禄に使えない年寄りが並ばないようにしとるんや
2024/07/27(土) 16:02:04.52ID:6+dCIMS40
セルフレジええけど後ろに立って監視するのやめろ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:05:05.24ID:sJj6A9+40
>>149
たしかに変に割引してセルフ使えないガイジが殺到したら困るもんな
2024/07/27(土) 16:07:28.61ID:vJ15r/b70
UNIQLOのレジどんな仕組みなんやあれ
柳井ってネトウヨにバチクソ叩かれてたけど経営者としては有能としか言う他ないやん
153それでも動く名無し ハンター[Lv.241][R武][R防][木]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:10:21.44ID:6ORvUjwX0
セルフのほうがええな
バッグに荷物入れる手間が省けるしアホみたいに並ぶ必要が無い
154それでも動く名無し ハンター[Lv.241][R武][R防][木]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:11:05.10ID:6ORvUjwX0
>>152
そもそもネトウヨがマイナスな存在だしな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:11:39.06ID:oE7QN0+c0
店員レジ…現金&キャッシュレス可
セルフレジ…現金不可

でセルフレジに列出来てるの悲しくなる。店員に電子マネー利用告げればいいだけやん
156それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:12:39.27ID:j1yogMup0
>>152
でもあれパクリで問題になったで

https://diamond.jp/articles/-/217080
2024/07/27(土) 16:13:53.20ID:EZ6ifwA/d
田舎のスーパーはセルフレジ8台とかあるからサクサクよ
8台を1人2人の監視で済むし
158 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:15:59.63ID:J4nBf6Ct0
コンビニのセルフレジはすいてるから好きなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況