X



【悲報】大阪桐蔭さん、2014年度卒以降のプロ選手にWAR2.0以上を記録した選手がいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/27(土) 15:47:45.71ID:5skcvqqQ0
なんで?
2024/07/27(土) 16:09:42.83ID:Z3OnrJWn0
横浜高校とか言うクソ弱いけどプロ輩出しまくる養成所
20それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:10:03.02ID:7zTVpYM4r
清宮然り根尾然りやっぱ早熟ってクソだわ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:11:10.53ID:awr9/lJm0
高校がピーク集めたらそうなってもしょうがない面あるだろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:11:51.74ID:5skcvqqQ0
>>16
中途半端な実力なのに出まくるから去年のWAR-1.3やからな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:12:02.12ID:BwT15Wtt0
>>18
小学校の神童が高校でトップになってないように
高校トップはプロでトップになれると限らんのや

いつだかの開幕投手の日本人の大半が中学軟式出身だったりしたときもあった
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:12:04.81ID:Yu1s/kkm0
巨人の泉口友汰はWAR2.0いかないのか
2024/07/27(土) 16:13:35.02ID:rJcVmV6r0
大阪桐蔭は出荷時がピークのパターン多いよね
中田が一番長持ちしたくらいには
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:15:45.57ID:ul/j+ctg0
まあ巨大戦力で押しつぶすんであって個々で最強なわけじゃないからな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:16:54.50ID:8exegYxC0
高校でピーク迎える子を見極めてるからね
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:16:55.74ID:rVFM9PkX0
WAR2.0くらい稼ぎやすい俊足アヘ単でちょっと守備ができるだけみたいな選手がいないんだよな
スラッガー志向でコケるタイプばっかり
29それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:16:55.82ID:5skcvqqQ0
>>25
2013年以前はそうでもないで
明らかに最近からおかしくなってる
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:17:12.81ID:V2Dws+j60
泉口がどっかで1年くらい確変するやろ
ショートはWAR稼ぎやすい
31それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:20:20.51ID:rTj1BUJM0
こう言われてるけど中嶋とか森みたいな有望株が入学してるのがなあ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:23:02.68ID:5skcvqqQ0
今中慎二 1988年度 中日・1988年1位
中村剛也 2001年度 西武・2001年2巡目
岩田稔 2001年度 阪神・2005年大社希望枠(関西大)
西岡剛 2002年度 ロッテ・2002年1巡目
平田良介 2005年度 中日・2005年高校1巡目
中田翔 2007年度 日本ハム・2007年高校1巡目
浅村栄斗 2008年度 西武・2008年3位
藤浪晋太郎 2012年度 阪神・2012年1位
森友哉 2013年度 西武・2013年1位

2013年以前のWAR2以上を経験したことがある桐蔭産
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:23:25.56ID:yQhjQ4Cb0
もはやただの早熟軍団
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:24:05.85ID:H1+9TpbK0
大谷が当時高校世代ナンバーワン評価じゃない時点でね
早熟集め高校やねん
所詮は
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:25:12.51ID:7zTVpYM4r
辻内平田の2枚看板にスーパー1年の中田がいた頃の甲子園は他の高校も話題性あって本当楽しかったわ
今の小粒の甲子園はおもんない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:26:49.28ID:q/QiX1mA0
やっぱ横浜高校やね
2024/07/27(土) 16:27:46.23ID:TTQ7du0S0
>>20
清宮の場合はまだ伸びしろあったのに大学蹴ってプロ入ったのがまずかった
彼は野手なんだし早稲田は無条件で行けたんだから大学で鍛えるべきだった
2024/07/27(土) 16:29:43.57ID:IgvIIV1p0
大阪桐蔭って誰が最高傑作なのおかわり君か
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:30:35.87ID:q/QiX1mA0
>>38
高校の段階なら中田やないか
40それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:30:51.03ID:wDdYCmG70
>>38
せやな
歴代HR数ランカーのレジェンドやろ
2024/07/27(土) 16:36:18.18ID:MPACQUaE0
高校までは同年代とのフィジカル格差で押し切れるが
大学まで行くとクラブ社会人独立リーグにプロ二軍などと言った
経験技術身体能力の格上と当たるのが当たり前になるからな

ここで消えていく高校プロの多いことよ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:36:29.80ID:lZIXLqKy0
なんで弱くなったん
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:41:46.81ID:RL5yn13j0
PLからはマエケン福留松井稼KKとレジェンドばかりなのに桐蔭はそこまでぱっとしないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況