X



ぶっちゃけ、男の日傘ブームって日傘業界が仕込んだ「作られた流行」やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 17:13:32.75ID:UPDDyO0U0
ワイはそんなものには踊らされないで
235それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:21:29.49ID:0tJEkDV80
>>234
頭悪そう
236それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:22:18.84ID:H7VFiMnZ0
反対派なんてたいしていないよ
ここでIDコロコロして釣ろうとしてるだけだよ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:24:53.24ID:A33/HOU30
>>235
色々辛い思いしてそう
238それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:25:46.97ID:SB7YNOqA0
駐車場から職場まで微妙に距離あるから折りたたみ傘を日傘代わりにさしてるわ
朝から汗だくになりたくないから重宝しとる
2024/07/27(土) 20:26:33.82ID:XtKSM/7Q0
使えば快適なのは間違いないんよな
オカマみたいな真似ができるかみたいな昭和理論のジジイとか俺は流行には乗らんみたいな逆張りマンは別にほっとけばええわ
240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:28:53.07ID:WcHoyNIZ0
>>234
別にそういう時は普通に日陰さがすけど片手塞いでまで常時ミニ日陰なんて作りたいと思わねーよって話じゃないの?
241 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:29:15.54ID:d3+jGYSF0
晴雨併用の折りたたみ使ってるけどかなりいいわ
晴れてる時は涼しいし夏雨夕方降るとき多いけどその時の傘忘れる機会も減るし
242それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:29:59.36ID:qeUgpMfk0
まあお前たちは家から出ないし要らないんだろうな
243それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:31:46.43ID:4DJMQQO20
確かに涼しいけど荷物増やしたく無いし
244それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:32:59.59ID:H7VFiMnZ0
単発IDww
245それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:36:39.02ID:vxaMvZtj0
三度笠でええやん
246それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 20:42:50.33ID:0mAYGbUK0
普通にダサいから乗せられて流行ってると思い込んで使ってる奴馬鹿だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況