X



ゲーム会社『サブキャラを主人公にしてゲーム作ったろ!』←これで成功したの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/28(日) 05:35:27.58ID:E0clk/7s0
トルネコの大冒険しかない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:23:39.02ID:JvMjK1uC0
>>8
ヨッシーストーリー💩か?
37 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:24:17.09ID:RYxGAKDz0
>>20
主人公が同じで世界観流用してるスピンアウト作品あげてるやつが多いって事やろ
2024/07/28(日) 07:24:30.10ID:gIHSIMON0
>>28
サブじゃなくね
2024/07/28(日) 07:25:44.93ID:/29/MBFs0
>>35
ドンキーコングの主役がマリオで敵がドンキーコングやで
次回作はドンキーコング息子が主役で敵がドンキーコングをさらったマリオや
2024/07/28(日) 07:27:00.60ID:PsaNk7en0
悪魔城ドラキュラX
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:28:05.92ID:EBsIHCNZ0
マリオのデビュー作はドンキーコングで主人公
ただ名前が付いておらずジャンプマンと呼ばれていた
次作ドンキーコングジュニアでマリオという名前が付いたが
今作では悪役で主人公ではない
その後のマリオブラザーズで初めてタイトルに名前が冠せられた
よってマリオはスレタイに該当するともしないとも言える微妙な存在
42 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:31:42.25ID:DRedBOFv0
ゼルダの伝説はメインが不在のやつはどう見るべきなんや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:34:08.50ID:trHgRcXK0
>>8
ヨッシー多すぎ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:39:50.78ID:pr9JSVYj0
マリオ系強すぎて草
45 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:41:29.40ID:6CAVO6Dx0
ピカチュウ元気でちゅう
46それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:44:59.28ID:Q3bzH8C50
任天堂はキャラ転がしが上手いという流れになるわね
2024/07/28(日) 07:45:59.92ID:WkGyBzAn0
そろそろデイジーもピンで行けそう
2024/07/28(日) 07:49:01.35ID:fvZT4GuX0
龍が如くはそろそろ風間主人公の過去編出してほしい
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/28(日) 07:52:23.42ID:2LSEP2PF0
ポヨンのダンジョンルーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況