X



アフリカンレジェンド侍弥助、設定が追加されすぎて神になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 10:50:39.51ID:COuTKMhd0
・屈強な侍になるには黒人の血が必要なので古来から交配が繰り返されてきた
・松永秀久は弥助の肌の黒さが自身の所有する平蜘蛛を超えていることに衝撃を受け爆死した
・義弟の浅井長政が謀反した際には弥助自ら説得に出向き鮎の笹舟仕立てを長政と市に振る舞い市に信長の元に戻るよう伝えた
・信長が武田信玄と同盟を結ぶ際にも同行し信玄に見初められるも武士としての矜持もありこれを固辞する
・長篠の戦いで戦功をたてた弥助は朝廷に呼び出され足利義昭に征夷大将軍に任命されるが信長より高い地位は不要と拒否する
・本能寺の変では信長のために一騎当千の働きをし信長の切腹の際には介錯を務め太刀と首を家族のもとに返した
・明智軍を壊滅させ日本で妻と子を成した後に単身船でモンゴルに渡り騎馬民族の大王になったとされる
・弥助は大黒天(great black angel)の化身であり戦神インドラの息子でもある
190それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:40:07.77ID:dVo/2KMPMNIKU
セイント弥助ー!
191それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:40:14.97ID:TPp19sHI0NIKU
シルクロード5万石は草
192それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:40:43.87ID:RYnMqPKn0NIKU
国人衆→黒人衆のこと
部落差別→ブラック差別のこと
黒田氏→黒人奴隷が耕した田んぼを多く領有してた
193それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:41:28.56ID:hOCz6rdt0NIKU
>>185
利休好みは弥助の素朴なありのままの美しさに感銘を受けたからというのは広く知られている
着飾ることもなく日に焼けたありのままの姿の美しさに侘び茶の精神を見出したことはあまりにも有名である
194それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:42:34.24ID:hOCz6rdt0NIKU
>>186
日本人でも理解してないからな

まぁこれを機に広めるのがええよ

近藤勇や土方歳三だって士分格だったのは死ぬ1年間ほどやし
195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:43:30.57ID:xij+TSrA0NIKU
すでに黒人コミュニティでは人種差別が激しい大名に対抗するために立ち上がった黒人エリート武士たちの話が忠臣蔵というタイトルで流行ってるぞ

https://i.imgur.com/OGB88du.jpeg
196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:43:49.56ID:9YN7EL9r0NIKU
フランス革命で貢献したのも黒人侍弥助
フランス革命時点ではすでに高齢だった弥助だがその戦闘力に衰えは見られなかった
「一揆か?」とルイ16世に尋ねられた侍弥助が「いいえ、陛下、これは攘夷でございます」
と返したのはあまりにも有名な話
197それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:44:14.67ID:zwaBwxhG0NIKU
>>2
尾張の黒豹って中日の選手にいそう
198それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:44:33.95ID:hOCz6rdt0NIKU
>>195
侍への憧れ強いくせに大陸の甲冑着てるのホンマ草ですよ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:44:44.20ID:IDmyswhW0NIKU
平安時代末期から広く黒人の登用は行われていたんや
その中でもに頭角を同時期で最高の地位についた黒人を
「弥助」と呼称するようになったというのが通説や
だから戦国時代末期の弥助も数多くいる弥助1人に過ぎんわけよ
ただ最近ではお市の方も「弥助」であったという説も出てきて学会は混沌としてアナルセックス
200それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:45:00.02ID:hOCz6rdt0NIKU
>>197
江戸には江戸の黒豹もおるぞ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:45:02.54ID:x2tSpGJT0NIKU
>>195
日本人が隠した歴史!
卑怯すぎる
202それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:45:49.35ID:wQDqgZqGdNIKU
>>196
お前が夷やんけ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:47:48.15ID:xmtiNotqrNIKU
日本を圧政者から解放した後
弥助はアメリカに渡って
金棒で鍛えたバッティングで
大谷を超える二刀流エースになった
ヤンキースの語源はヤスケが訛ったもの
204それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:47:55.34ID:LBhUTbyWdNIKU
>>202
はい差別
205それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:48:44.81ID:AKzDMSyi0NIKU
実は弥助はまだ死んでないんやで
今は地底世界に行って地底の悪魔たち相手に無双してるんや
2024/07/29(月) 12:49:26.42ID:hXzUk+e/dNIKU
ネタスレにまで来て「広義ガー」って言っとる敗北者がきていて笑える
207それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:50:26.70ID:Me5dcZeO0NIKU
一次資料がほとんどないことが逆にロックリーの思う壺やったのが皮肉やな、実際どっかのタイミング以降消息が全くわからんようだし
2024/07/29(月) 12:50:47.15ID:hXzUk+e/dNIKU
黒船は黒(人)船だったらしいね
209それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:51:16.85ID:AKzDMSyi0NIKU
>>206
自分らは本気でそう信じてたのにみんなからはネタ扱いされてプッチンしてるんや
210それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:51:29.71ID:VViJ8mQq0NIKU
>>205
デビルメイクライの新作かな
211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:52:51.89ID:nuOQ8JnE0NIKU
国人←黒人
部落←ブラック

これマジ!!!!?
212それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:54:16.27ID:hOCz6rdt0NIKU
>>206
普通に広義の侍とはみなして問題ねーべ
そこを否定してる日本人研究者もおらんしな
身分としての武士侍であるかはわからんってのは共通してるしな

それを否定するならば一刀流の開祖伊藤一刀斎も士分格になるまでの近藤土方も侍と言っちゃあかんことになるしな
213それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:54:49.36ID:9YN7EL9r0NIKU
アメリカから黒人奴隷を解放したのも弥助だしな
リンカーンをアサシンしたのが弥助である事実は日本によって隠蔽された
2024/07/29(月) 12:54:51.58ID:nErrElcCaNIKU
国人衆を黒人と勘違いしてそう
215それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:56:38.35ID:vyF/k8Vr0NIKU
>>195
黒人侍への賠償責任まで話が膨れてるんだが正気かよ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:56:43.31ID:lFaf0b2V0NIKU
>>211
2024/07/29(月) 12:57:53.13ID:hXzUk+e/dNIKU
大黒屋光太夫も黒人の疑いがあるのか
218それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:58:13.77ID:i+rWFbWx0NIKU
黒船←黒人奴隷貿易船  日本は歴史を隠してるんだね
219それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:58:35.45ID:6TBVTkdOdNIKU
歴史なんていくらでも改変できるんすわ
坂本龍馬とかいう小説の登場人物もほぼ史実化してたやろ?
2024/07/29(月) 12:58:39.64ID:53RWXnty0NIKU
>>211
トーマスが国人衆→黒人衆と勘違いした説、わりとガチで有力視されとるの草
221それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:59:00.19ID:hOCz6rdt0NIKU
>>213
弥助はリンカーンの奴隷解放に共感して北軍の暗殺者として活動してたが
奴隷解放は名ばかりで弥助はリンカーンを殺すことで抗議しようとしたからな
それと同じ頃に開国に腹を立てた攘夷志士が海を渡り自分らの手柄奪った弥助を殺した
利害が一致した攘夷志士と白人によって弥助の活躍は闇に葬られたんや
(南北戦争の黒歴史 民明書房刊)
2024/07/29(月) 12:59:06.40ID:7N7CbEVH0NIKU
これのどこが史実準拠や
出典出せや
223それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:59:12.00ID:DUrU5Cm20NIKU
弥助カスタムセット
224それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 12:59:21.10ID:xmtiNotqrNIKU
>>195
モンゴルインベイジョン定期

まあ元寇に勝てたのは黒人侍のおかげというのもトンデモやが
225それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:00:35.36ID:hOCz6rdt0NIKU
>>222
民明書房やぞ
226それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:00:39.04ID:vyF/k8Vr0NIKU
芸人のクロちゃんの先祖も遡れば黒人だろうな
苗字が黒川でやたらと毛深い
2024/07/29(月) 13:01:12.86ID:7N7CbEVH0NIKU
前田慶次や宮本武蔵もこれぐらい盛られているからOK
228それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:01:13.55ID:Me5dcZeO0NIKU
>>>222

信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍
229それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:02:12.70ID:9YN7EL9r0NIKU
第二次大戦の戦犯の96%は黒人だったもんな
それだけ黒人様の血は勇敢だったってことなんだろうな
今の日本に黒人がいないのも東京裁判で皆処刑されてしまったからだしな
2024/07/29(月) 13:03:30.20ID:8YgCeWdd0NIKU
アベもびっくりの世界万物森羅万象弥助説
231それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:03:51.36ID:9UIrMR1u0NIKU
なんで勝頼ぶち殺して征夷大将軍になんねん勝頼信濃守護だぞ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:05:23.10ID:hOCz6rdt0NIKU
>>226
黒人はあまり体毛ないからなぁ
毛深くなったのは寒冷適応の一種の面があるしな
(より寒冷適応した人種やと逆に体毛は薄くなる
233それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:05:30.07ID:CSWvoZ6B0NIKU
めちゃくちゃな盛られ方してんのは違うが侍身分ではあったとは思うぞ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:06:17.38ID:GGUejiLk0NIKU
日本の誇る黒毛和牛も弥助の容姿端麗な霜降り肉体にあやかって名付けられたのよね
235それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:06:37.49ID:M8Xz3uhB0NIKU
黒人は神であり、全人類は従わなければならない
236それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:07:03.50ID:b1TCZqBirNIKU
>>233
謎や
新しい史料が出てこない限り侍かもしれんし侍じゃないかもしれん現状が動くことはない
237それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:07:15.93ID:M8Xz3uhB0NIKU
>>233
あったとしても足軽だよ馬鹿
2024/07/29(月) 13:08:01.38ID:7N7CbEVH0NIKU
一次資料の弥助の記述ってどれぐらいあるんやろ
原稿用紙半ページもなさそうだが
239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:08:23.38ID:9YN7EL9r0NIKU
>>233
名字もないから自分は侍だとはちょっと思えないな
史料がなさ過ぎて誰にも分からないのが弥助なわけだし
侍ならもっと資料があるだろうから多分侍じゃないくらいが弥助と言うか
2024/07/29(月) 13:09:11.95ID:7N7CbEVH0NIKU
>>237
足軽が信長の側近にはなれんだろ……
2024/07/29(月) 13:11:18.94ID:nErrElcCaNIKU
ここまで一次資料無ければ側近どころかただの荷物持ち濃厚や
2024/07/29(月) 13:11:27.65ID:hXzUk+e/dNIKU
側近って>>1-2の5万石書いたライターは取り消したのに
同じ脳ミソやつがまだいるんやな
243それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:13:26.73ID:GC7gvVCL0NIKU
ボンバーマンの追加設定だけは面白いから史実にしろ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:13:52.49ID:Bmt9zhqD0NIKU
佐渡金山が世界遺産になって韓国と揉めてたけど黒人への説明はいいのか
ブラックゴールドじゃないの
245それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:13:59.15ID:hOCz6rdt0NIKU
>>233
それは不明
他の資料でてこんとわからん
記録に残る上では武家奉公人身分であったのは確定
ただ本能寺の変時点で士分格であった可能性もある
本能寺脱出して信忠麾下で抵抗して戦ってるのみるに
中間や下人ならばそこまでせんでええからな
ただ弥助が捉えられて解放されたのをみると首級をあげるほどの身分でもなかったことがわかる
(仮に士分であっても手柄にならない下級士分)

ワイはむしろ武家奉公人身分でそれだけ忠義心高い人物やというほうがユニークな存在やと思う

>>237
あの時点の信長の足軽は専業兵が主体やから足軽なら士分やな
給金貰って働く新しい士分
2024/07/29(月) 13:14:41.29ID:hXzUk+e/dNIKU
エドワード黒太子も黒人?
2024/07/29(月) 13:15:48.44ID:hXzUk+e/dNIKU
ネタスレで馬鹿の長文w
248それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:16:38.44ID:X+Kcxx3z0NIKU
下級武士=外人の言うサムライ=サムライソルジャー待遇ではあったかもしれない
上級武士=侍の可能性は限りなく低い
249それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:17:22.54ID:9YN7EL9r0NIKU
アメリカ独立の陰で弥助が活躍していたことも闇に葬られた歴史であった
一人の黒人侍の活躍がなければアメリカはいまだにイギリスの植民地であったのは間違いない
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:18:15.27ID:oZpYj1Lv0NIKU
>>248
そもそも宣教師が連れてた奴隷を譲ってもらってそれを従卒レベルにするならともかく大名待遇与えるとかありえないよな
他国が奴隷にしてるようなのにそんな価値があるわけないと分かるわ
2024/07/29(月) 13:18:30.95ID:RJS2WI340NIKU
弥助 is GOD
252それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:19:34.43ID:fHkA97lR0NIKU
>>240
側に置いた言うても
ただの身の回りのお世話係の可能性のほうが高いんよね
甲州討伐に行く信長についていった記録はあるけど戦功を挙げた記録はないし

だから明確な記録が残されてない以上そこは不明で
小説なりで侍としてだすならフィクションとするべき部分ではあると思う
253それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:21:13.86ID:ssGRe4yI0NIKU
つまり大川隆法は弥助
254それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:21:19.61ID:N9BVYTLh0NIKU
フランス革命を率いたのも弥助だったらしい
255それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:22:33.07ID:t5Ffmzzf0NIKU
>>253
弥助の守護霊呼んでほしかった
256それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:24:25.04ID:CSWvoZ6B0NIKU
>>241
弥助の待遇でただの荷物持ちのがありえなくね変に持ち上げんのも違うけど下げるのもダメだろ
2024/07/29(月) 13:28:38.95ID:hXzUk+e/dNIKU
>>211
Q、日本で初めて行われた人種差別に対する運動は何か

A、国人一揆

となるわけか!
258それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:29:22.27ID:hOCz6rdt0NIKU
>>240
信長近くに侍る近習は士分格の小姓やそれ以外の武家奉公人である茶坊主や荷物持ちや身の回りの世話する中間や下人がいた
下人は戦場までは基本ついていかないが弥助がついていってるの見るに中間身分やったと考えられる
中間は正規の職業軍人ではなく準戦闘員という位置付け
だからいざとなったら戦う人員でもあった
259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:29:30.79ID:9YN7EL9r0NIKU
>>256
下げるのもダメだろというが実際弥助は荷物持ちぐらいしかできないだろ
上げるにも下げるにも本来はそのあたりの人物なわけだし
260それでも動く名無し 警備員[Lv.51][SR武][SR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:30:51.18ID:gHB5OdIo0NIKU
>>254
弥助が市民革命を起こし、人類史において初の近代国家を樹立したのが黒人なのはあまりにも有名な話
261それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:33:15.81ID:hOCz6rdt0NIKU
>>256
信長の荷物持ちってことは相当信頼されてないとなれんからな
近習やしな

そこいらの士分の荷物持ちとちゃうからな

一つ言えることは信長政権の正規人員ではなく信長個人の私的な家来やったのも間違いないわね
あくまで信長個人や織田信長家の私的な家来
262それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:33:40.99ID:Me5dcZeO0NIKU
全ての争いの根幹的要因はトーマスロックリーの書き方だけというのもつまらん話や

織田信長が生きていた時代に黒人がいたんだよ、体も大きいからとっても強かったかもしれないねくらいの書き方ならおもしろ話として普通に良さそうなのに
263それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:34:01.27ID:8NVQ4V180NIKU
アサクリも開き直って剣からどす黒いビームとか出して戦うゲームにしようぜ
世界を黒色で染め上げるんや
264それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:34:32.48ID:p166WcLV0NIKU
ゲーム発端からこんな色々無茶苦茶なことになるとは思わんかったわ
265それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:35:53.67ID:AKzDMSyi0NIKU
>>263
過去作リメイクするらしいから
まずは過去作の主人公を全て黒塗りするところからやな
266それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:36:45.31ID:hOCz6rdt0NIKU
>>260
議会政治の大きな起点となった清教徒革命のクロムウェルは日本から離れた弥助のことやからな
黒夢上流と名乗ったことからクロムウェルとなった
267それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:37:18.09ID:9YN7EL9r0NIKU
ロックリーの本で信長は弥助を神のように崇めたことになっているけど
弥助を神のようにあがめているのは現代の黒人だよな
268それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:37:33.02ID:hOCz6rdt0NIKU
>>263
既に林檎でライトニング出してるから今更や
2024/07/29(月) 13:39:10.28ID:hXzUk+e/dNIKU
士分というのは江戸時代のものなのに
馬鹿だからネタスレで無知を晒す
270それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:42:07.99ID:ge9tHOsQ0NIKU
秀吉はチビの種なしなのに
秀頼はクソデカかったんだよね

あっ(察し)
271それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:42:52.65ID:1fmbmWap0NIKU
民明書房とロックリー著がどっち胡散臭いかだな🤔
272それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:44:24.91ID:uFxLMfPW0NIKU
弥助問題全然追ってないから何が起きとるのか全く分からんわ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:44:30.58ID:gFFU8eWx0NIKU
これって実はこんな有能な黒人を奴隷にしてた俺達白人マジスゲーってやりたいだけちゃうか?
274それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:45:49.73ID:TPp19sHI0NIKU
>>245
信忠麾下で戦ったのは忠義心高いっていうか織田家のほかに行くとこなかっただけかもよ
275それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:46:36.79ID:9YN7EL9r0NIKU
その内DCからスーパーマンが弥助に首を斬り落とされるコミックも出るね
弥助の持つ黒人でゲイという最強パワーの前にはスーパーマンといえど無力
276それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:47:56.50ID:GGUejiLk0NIKU
>>270
屈強な侍を作るには黒人の血がいるからな
277それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:48:43.50ID:EVjMJGbQ0NIKU
奴隷貿易の70%が日本で消費されたとかなるやろな
しかも子孫のこされへんように残酷な去勢とかしたから江戸時代にはもう痕跡がなかったとかも追加されると思う
278それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:50:40.53ID:XCbwvKegaNIKU
>>272
すっごい簡単に言うと
ゲームで弥助がやたら優遇されて出てきて何やコレってなって
色々掘ったら海外wiki編集しまくって弥助に色々話を盛りまくっとる奴が居て
改変したっぽい奴がソースはwiki!で弥助本出しまくって
その本のせいやらで海外認識やと弥助が日本の歴史の柱レベル扱いされとったのが分かった
279それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:51:11.81ID:9YN7EL9r0NIKU
>>272
簡単に言うとロックリーという英語教諭が自著を売るためにWikiを自分の論文をソースに改竄して
弥助は戦国時代最強の侍と海外に嘘を吹聴しまくって
海外の黒人が「俺の先祖は黒人侍だ、日本は黒人侍の歴史を隠蔽している」と
本気で信じてしまった人がいっぱい出た状態かな
2024/07/29(月) 13:52:48.89ID:hXzUk+e/dNIKU
>>272
まあネタスレ的に言えば、日本で黒がつくものは黒人由来
黒人を初めて見た人は大黒天や八幡神のイメージを想像したという自称歴史家や学者がいて
それをみんなでネタにしているだけの話

歴史家や学者の話は鵜呑みにしちゃダメよってのが今回身に染みてわかったこと
281それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:55:51.95ID:SUZiI5ie0NIKU
サムライかどうかは別として信頼できる資料からも中級以上の武士であったことは推定されるし
信長があと5年生きてたら確実にサムライだっただろうし
10年生きてたら城持ちになってた可能性も高いわけで
足軽扱いするのはどうかと思うぞ
282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:58:08.67ID:9YN7EL9r0NIKU
自由の女神像も実は黒人の像なんだが弥助の活躍を隠蔽するために
黒い色を落として人種を分からなくしているのは歴史的事実
UBIのあるフランスからアメリカに自由の女神像が贈られたのがこの事実の裏付けとなっている
283それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:58:24.06ID:lFaf0b2V0NIKU
こいつが犯人
https://youtu.be/xJwYX7NN-hw
2024/07/29(月) 13:59:16.39ID:za4d3iP10NIKU
日本史スレより

312 日本@名無史さん sage 2024/07/25(木) 09:40:49.95
そもそも、なんでスーパーヒーロー弥助伝説が海外でこんなに受け入れられたかというと
現在のDEI視点てのは一昔前の奴隷だった黒人は可哀想っていう視点じゃなくて
黒人は奴隷だったという視点で歴史を見るのはもうやめようだから

ロックリーと同じくUBIから日本在住の研究者(映画監督だけど)とされてるデボラ・ディスノーなんかは

「今こそ、その物語を変える時です。なぜ黒人は奴隷から始まり、英雄にならなければならないのでしょうか?
このような考え方は変えなければなりません。
私たちはそれをもう一度見直し、何が起こったのかを本当に理解する必要があります。」

とBBCのインタビューに答えている。
要するに史実はどうあれ、弥助が召使いのように描かれることはあってはならないとハッキリ言ってるんだよね

つまり歴史修正主義が当たり前だという前提だし、日本人なんかがそれに異を唱えると自動的にレイシスト扱いになってしまう

今回のUBIの謝罪なんかも海外の白人リベラル層からはなんで(日本人なんかに)謝るんだの大合唱になってて収拾がつかなくなってる
285それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:59:18.18ID:9YN7EL9r0NIKU
>>281
信頼できる資料ってどれ?
中級以上の武士であった証拠とか普通に発見なんだけど
286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:59:27.86ID:xij+TSrA0NIKU
>>281
弥助が来日して信長が死ぬまで1年しかないからな
5年あったら朝廷の勢力図塗り替えてたと思うわ。だから侍ってより皇族に近いと思う
2024/07/29(月) 13:59:46.67ID:fY67esw2dNIKU
>>195
そもそも忠臣蔵が間違いで忠臣黒(ちゅうしんぐろ)が正しいらしいな
288それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:01:03.88ID:dO4Ti78F0NIKU
あっくんコピペのノリ
289それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:01:55.98ID:SUZiI5ie0NIKU
>>285
扶持があって屋敷があったってのは確からしいぞ
少なくとも屋敷があった時点で下級武士以下ではないだろう
https://i.imgur.com/bYwKgIS.png
290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:03:42.05ID:t5Ffmzzf0NIKU
>>289
無数にある写本の一つだけにしか家と刀の事は書かれてないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況