ドラクエ漫画で、『ロトの紋章』の方が面白いのに、ダイの大冒険ばかり優遇される謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/29(月) 21:45:22.12ID:yvY+BZbn0NIKU 獣王グノン戦とか面白いのに
580それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/30(火) 00:44:58.60ID:P2+XobxT0581それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/30(火) 00:46:35.92ID:JIXrMg4E0 >>578
これはある。キタキタ踊りの後継者とか正直どうでもええしやな
これはある。キタキタ踊りの後継者とか正直どうでもええしやな
582それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 00:49:09.40ID:kF6yX2U20 もこっちだっち
583それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 00:50:04.84ID:wE0xtRSo0 カムイの収拾つかないところを煮詰めたのが鎌池
飽きっぽいところを煮詰めたのが赤坂アカ
飽きっぽいところを煮詰めたのが赤坂アカ
584それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 00:50:50.01ID:2cpHYxHr0585それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/30(火) 00:51:24.96ID:JyNOtMA+0 >>571
ククリとニケだけ囲って丸描くことで世界全体に魔法かけて世界を平和にする
魔法の副次効果?で二人がワープした先にククリの両親他一族がいてハッピーエンド
みたいた感じだったと思ううろ覚えだけど
ククリとニケだけ囲って丸描くことで世界全体に魔法かけて世界を平和にする
魔法の副次効果?で二人がワープした先にククリの両親他一族がいてハッピーエンド
みたいた感じだったと思ううろ覚えだけど
586それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 00:59:49.05ID:yAJuP9T4M アベル伝説リメイクしてくんねえかなあ
声優は続投で!
声優は続投で!
587それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/30(火) 01:04:41.88ID:JIXrMg4E0 >>586
アベル「デイジィともしました(美声)」
アベル「デイジィともしました(美声)」
588それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/30(火) 01:07:52.39ID:P2+XobxT0 >>583
とあるのキャラを湯水のごとく使い捨てにしていく采配はホンマすごいわ
とあるのキャラを湯水のごとく使い捨てにしていく采配はホンマすごいわ
589それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/30(火) 01:10:56.57ID:surHkxYB0 今アベルリメイクしたならデイジィちゃんは結構バズりそう
590それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 01:11:34.48ID:PfM91/py0 あべる もこもこ でいし やなつく
591それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 01:19:37.29ID:7TMJCMn90 ロトの紋章は漫画ではなく描写を深く書けるラノベで出してそしてアニメ化すれば大ヒットしてたと思うわ
ダイとは対極の大人向けの地位を確立できてた
ロトの紋章を楽しめる年齢は限定的すぎるんだよな
ダイとは対極の大人向けの地位を確立できてた
ロトの紋章を楽しめる年齢は限定的すぎるんだよな
592それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/30(火) 01:27:04.39ID:/0Lov6uW0 ダイの大冒険が青年向けでロトの紋章こそ子供向けってのはキッズだったワイには難しかった
593それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 01:29:19.83ID:ESbAtyl80 アニメの最初の方だけ夏休み何度も見たけど結局最後どうなったかわからん
594それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 01:33:41.49ID:Mu7nMbDq0 グノン戦に全てを注いだ結果
595それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 01:35:46.52ID:t2iW5Fl80 言うほどでしょ
596それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 01:40:25.37ID:fwCvPOKAa 色々言われてるけどデカいラスボス出てきた時の絶望感結構すきやったわ
597それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 01:45:33.93ID:smtN62yb0 紋章を継ぐ者の面白さがわからんかった
598それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 01:46:01.66ID:wYm3XFxJ0 >>592
ダイの大冒険は差別と戦う話だからな
ダイの大冒険は差別と戦う話だからな
600それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 02:00:29.40ID:qazpsU6F0 なお
601それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 02:02:09.75ID:qazpsU6F0 グノンも続編で復活してまた戦うという蛇足の極み
602それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/30(火) 02:05:13.51ID:P2+XobxT0 今振り返ってみるとなんというか暗いドラゴンボール感がある
603それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 02:06:24.08ID:I5x2yaii0 ロトの紋章は改めて読むとなんか薄い
ブリーチみたいな感じ
ブリーチみたいな感じ
604それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/30(火) 02:08:28.12ID:JIXrMg4E0 >>596
小さくならなければ結果的には負けなかったという風潮
小さくならなければ結果的には負けなかったという風潮
605それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/30(火) 02:23:33.30ID:GHG0GC7h0 絵はいいよね
絵は
絵は
606それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 02:28:19.69ID:3HC9vJQv0 全体的に暗い
607それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 02:35:36.00ID:yf++KPsF0 ロト紋はなんであんな最後になったんや
話として雑なんだ
話として雑なんだ
608それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 02:46:33.65ID:qkJXcdO60 デザインがね
ダサいよね
ダサいよね
609 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 02:51:55.74ID:NwOJ8VyIM 合体魔法だけの一発屋
610それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 02:58:40.58ID:zcbNe+rJ0 グノンまでやろ
ゴルゴナはあれだけやってタオ任せ、イマジンは小物
ゴルゴナはあれだけやってタオ任せ、イマジンは小物
611それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 03:06:19.17ID:FolHbbHe0 右手にメガンテ、左手にメガンテ
612それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 03:16:31.44ID:fwCvPOKAa >>604
なんやかんや再生なければギガデイン連発で普通に死にそうやけどな
なんやかんや再生なければギガデイン連発で普通に死にそうやけどな
613それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/30(火) 03:27:51.18ID:6mhKg+Bq0 ロト紋が好きなやつはドラクエ10の外伝漫画もハマると思う
ドラクエをベースに上手くオリジナル必殺技作ってる
ドラクエをベースに上手くオリジナル必殺技作ってる
614それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/30(火) 03:36:27.81ID:j2SSk+zo0 ぶっちゃけグノン戦をピークに急落したよな
その後の記憶が薄い
大イマジンはインパクトと絶望感あったけど…ちっちゃくなったら強さも格もしょぼくなった
あと敵キャラの魅力だけで言えばダイ大の圧勝
あの作者は敵のキャラ作りがホントうまい
その後の記憶が薄い
大イマジンはインパクトと絶望感あったけど…ちっちゃくなったら強さも格もしょぼくなった
あと敵キャラの魅力だけで言えばダイ大の圧勝
あの作者は敵のキャラ作りがホントうまい
615それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 03:39:04.41ID:OcdPED8J0 ラスボスがミスフィッツなのがね…
616それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 03:39:28.31ID:LbHmNqMX0 どう考えてもビィトのが面白いのにダイが代表作扱いなの納得いかない
617それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 03:45:13.79ID:wE0xtRSo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が実戦初登板で鮮烈デビュー! MVPのベッツも大興奮「最高だね、期待通りだ」 [冬月記者★]
- 令和ロマン・高比良「カネが返ってこないギャンブルがいい」病的なギャンブラー魂 M-1決勝当日の異常行動 [ネギうどん★]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキーは報道の自由を回復し選挙の中止を止めない限りウクライナ国民の代表ではない!」 [733893279]
- アメリカのハシゴ外しヤバすぎだろ。ウクライナにしゃもじ送ったガースーが馬鹿みたいじゃん [782460143]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]