探検
町の自転車屋「よそで買ったやつ?うちは面倒みないよ(笑)」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 08:38:19.69ID:p3SNevGpd ワイみたいな素人がヤフオクで買っていじくりまわした自転車をメンテして事故ったりしたら責任取らされるリスク考えたら仕方ないよな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 08:39:21.35ID:KVaNypGRa まあこれは自転車に限らず普通や
どこまで保証するかで揉めるのが目に見えとる
どこまで保証するかで揉めるのが目に見えとる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 08:40:01.47ID:qHiAeuuM0 自転車屋嫌いだから自分でメンテできるようになったで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 08:40:46.39ID:p3SNevGpd 問題はワイが調整しようとして二度と変速しなくなったフロントディレイラー君をどうするかなんや
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 08:42:30.55ID:UV+YhBJz0 そんな時こそチェーン店のアサヒサイクルですよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/30(火) 08:44:13.01ID:Zmjs3aZJ0 部品が無くなってたりするからな
触るリスクが高すぎる
触るリスクが高すぎる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 08:44:14.54ID:TDVWu7fp0 バイク屋もこんなのばっかりなんやが皆んなどこでオイル交換してるんや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 08:44:21.12ID:fBqneB12d バイク屋もそうやね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 08:45:28.77ID:88ZwdtaB0 昔パンクなおしてもらう時に道聞いてる就活生の女みたいのいて店主がデレデレ道教えててそれ終わったらワイに「でオタクは何?」とか言われてぐうムカついたわ
〇条のクソチャリ屋潰れろ春日
〇条のクソチャリ屋潰れろ春日
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 08:45:43.69ID:A6uZjq9Cd サンキューあさひ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 08:46:33.06ID:p3SNevGpd >>5
近所の店は整備士の腕がどうこうって星1レビューにかかれとるけど実際そんな大ハズレおらんやろ
近所の店は整備士の腕がどうこうって星1レビューにかかれとるけど実際そんな大ハズレおらんやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 08:47:15.27ID:p3SNevGpd >>7
自宅アパートの駐輪場
自宅アパートの駐輪場
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 08:47:40.93ID:7MfO3gZ+0 ワイもレッドバロン持ってたら言われたわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 08:48:13.64ID:z9L/X+Aaa 最近近所のチャリ屋が店じまいしたから自分で修理せざるを得んようになった
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 08:50:02.03ID:p3SNevGpd >>14
他の店は探さんかったんか?
他の店は探さんかったんか?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 08:50:41.84ID:UV+YhBJz0 >>11
そこは全国展開するレベルだからどこの店舗も平均的な整備の腕はあると思うで
そこは全国展開するレベルだからどこの店舗も平均的な整備の腕はあると思うで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 08:50:55.21ID:GFZfGTe60 あさひ「誰でもウェルカムやでー」
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/30(火) 08:50:57.18ID:jOouqoZm0 クソ昔はチャリの修理屋あったのに気がついたら絶滅してた
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 08:53:18.81ID:0yeo/sgqM まあ一番良いのは自分である程度整備できるようになることやな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/30(火) 08:55:27.62ID:ww4xB1Ib0 タイヤ外せるタイプは簡単で自分でもできるけど
ママチャリとかにある後ろタイヤ外すのが難しいのはあんなのやりたくないからな
ママチャリとかにある後ろタイヤ外すのが難しいのはあんなのやりたくないからな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 08:56:12.32ID:frriCBdp0 っぱイオンよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 08:56:55.35ID:hFokW1qN0 >>7
バイクってオイルも一緒に燃焼させちゃうから交換しなくないか!?
バイクってオイルも一緒に燃焼させちゃうから交換しなくないか!?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/30(火) 08:57:38.96ID:X9rHnfEm0 2回の地獄を経てやっと電動自転車の後輪のタイヤ交換の感覚がわかってきたわ
クイックレリーズのある奴ほしいなあ
クイックレリーズのある奴ほしいなあ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 08:58:59.89ID:p3SNevGpd26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 09:00:00.36ID:p3SNevGpd >>23
e-bikeはスルーアクスルで油圧ディスクブレーキが主流や
e-bikeはスルーアクスルで油圧ディスクブレーキが主流や
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/30(火) 09:00:12.34ID:Zmjs3aZJ0 チャリ屋もガンガン潰れてるよな
本体だけならイオン辺りと値段変わらんしやっていけなさそう
本体だけならイオン辺りと値段変わらんしやっていけなさそう
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/30(火) 09:01:08.31ID:+APjv4kJ029それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 09:01:17.89ID:p3SNevGpd >>24
クロスバイクや
クロスバイクや
30それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 09:02:21.86ID:e1nQ1uf20 態度の悪いチャリ屋が多い
散髪屋と同じで景気が悪くても客が入るから競争が少ないんか?
散髪屋と同じで景気が悪くても客が入るから競争が少ないんか?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 09:06:18.66ID:6Sjy4Ztk0 >>30
相手も人見とるんやろ
相手も人見とるんやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 09:06:38.08ID:Y5fsnOEL0 言っちゃ悪いけど整備とかにハマる人って発達多いしそりゃ接客はクソよ
乗ってる側もロード乗りやバイク乗りはクソが多いやろ?
今どきマトモな人間がスポーツ自転車やバイクにハマらんのよ
乗ってる側もロード乗りやバイク乗りはクソが多いやろ?
今どきマトモな人間がスポーツ自転車やバイクにハマらんのよ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 09:13:10.24ID:B3ONNqa70 個人でやってる自転車屋ってマジでクズな店員ばかり
2chの店主スレも昔見てたけど毎日客の文句ばっか書いてたな
そんで客が離れていくから売り上げ少ないことと金払い悪い客への文句ばかり
2chの店主スレも昔見てたけど毎日客の文句ばっか書いてたな
そんで客が離れていくから売り上げ少ないことと金払い悪い客への文句ばかり
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 09:14:14.50ID:p3SNevGpd35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 09:17:18.25ID:Y5fsnOEL0 >>34
ガソリンの高騰より自転車の価格高騰の方がヤバいんやが
ちょっと値下げの波は来てるけどコロナ禍前の倍くらいの値段やん
ガソリンなんか価格が上がっても国が補助金を出すし戦争にでもならない限りはヤバい事態にはならん
ガソリンの高騰より自転車の価格高騰の方がヤバいんやが
ちょっと値下げの波は来てるけどコロナ禍前の倍くらいの値段やん
ガソリンなんか価格が上がっても国が補助金を出すし戦争にでもならない限りはヤバい事態にはならん
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/30(火) 09:17:39.26ID:BzSwg/eR0 トヨタディーラーにスズキの車持っていったらどうなるの?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/30(火) 09:17:56.72ID:eDxrsquf0 ホームセンターで買ったママチャリいつもパンクとかこれくらいならええで~って無料で直してくれるんやがホームセンターはどこもそうなんか?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 09:19:05.38ID:UBRqsg3gd >>22
2st車かな?
2st車かな?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 09:19:35.65ID:p3SNevGpd40それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 09:20:58.12ID:PLWS+iQr0 ディスクブレーキ化で値段一気に上がった感じするわ
昔ならならフルアルテ買えた金額だと今じゃ105のミックスがせいぜいって感じやもん
昔ならならフルアルテ買えた金額だと今じゃ105のミックスがせいぜいって感じやもん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/30(火) 09:21:47.42ID:ImeH407D0 ハッタショ相手にしてたらそうなるわな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/07/30(火) 09:28:12.03ID:6gTth1u80 自転車は単純やから素人でもネット見ればそれっぽく動くのが問題やな
ホイール組みましたバラ完しました不調です見て下さい頭抱えるやろ
ホイール組みましたバラ完しました不調です見て下さい頭抱えるやろ
43 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/30(火) 09:30:30.14ID:pEOA7hun0 その点あさひはええよな
自転車屋のコンビニみたいなもんや
自転車屋のコンビニみたいなもんや
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 09:31:31.44ID:hUx/jDSqM スポーツ車ならセオサイクルもええぞ
45 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 09:31:56.93ID:Bu0PC7Rb0 そういう偏屈な自転車屋は軒並み潰れた
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 09:32:52.52ID:p3SNevGpd >>40
Vブレーキがメンテ性と制動力とコストで最強やと思うがコスパ良すぎて儲からんのやろな
Vブレーキがメンテ性と制動力とコストで最強やと思うがコスパ良すぎて儲からんのやろな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/07/30(火) 09:33:01.88ID:QA5vWjL9d ほな潰れてもろて
48それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 09:34:19.01ID:6Sjy4Ztk0 一番レベル低いのはサイクルスポットだな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 09:34:36.43ID:p3SNevGpd >>47
かといってチェーン店ばっかになってもつまらんやろ
かといってチェーン店ばっかになってもつまらんやろ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/30(火) 09:34:59.84ID:f6FLA7Lqd 空気入れ開放してるくせに借りていいですかっていうと無愛想なやつなんなん?
嫌なら解放するなよクソ
嫌なら解放するなよクソ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 09:37:11.87ID:p3SNevGpd >>50
その店のお客さんならそら愛想悪いのは腹立つやろけど空気入れだけ借りに来られたらイラっとするやろ
その店のお客さんならそら愛想悪いのは腹立つやろけど空気入れだけ借りに来られたらイラっとするやろ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 09:47:19.30ID:79eLSG4za 個人店が潰れまくってるのは自転車屋に限らんやろ
客も親身な接客対応より事務的な対応でも安くて確実な方がありがたいわ
客も親身な接客対応より事務的な対応でも安くて確実な方がありがたいわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 09:51:01.41ID:B3ONNqa70 >>37
パンク修理は面倒臭いだけで部品的なコストならたった数十円やからな
しかも利用者が悪いわけやなくて普通に使ってただけの被害者やし
自分とこで買ったのなら無料修理が当たり前
個人店舗で性格クソな自転車屋やとチューブを入れるときに
リアエンドを強引に手で広げてフレームの強度が一発で終わる交換の仕方する店もある
あさひみたいなチェーン店だと指導がちゃんとあるけど
個人店舗やと自分のやり方が全てやからな
パンク修理は面倒臭いだけで部品的なコストならたった数十円やからな
しかも利用者が悪いわけやなくて普通に使ってただけの被害者やし
自分とこで買ったのなら無料修理が当たり前
個人店舗で性格クソな自転車屋やとチューブを入れるときに
リアエンドを強引に手で広げてフレームの強度が一発で終わる交換の仕方する店もある
あさひみたいなチェーン店だと指導がちゃんとあるけど
個人店舗やと自分のやり方が全てやからな
54 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 09:53:19.51ID:SmcOeWNP0 っぱダイワサイクルよ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/30(火) 09:54:19.65ID:SvXeZb5q0 イッチの言うとおりでなんも言えん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 09:54:27.53ID:KV9y+J7Od 自転車の整備の説明ってわかりにくいのしかないから嫌や
パーツの説明書見てもわけわからんし
パーツの説明書見てもわけわからんし
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 10:08:32.18ID:+APjv4kJ058それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 10:13:19.75ID:f51le5EN0 だからアサヒに行く
59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 10:16:19.82ID:O3TaogxQ0 >>4
ワイヤーの張りがビンビンになってそう
ワイヤーの張りがビンビンになってそう
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 10:16:42.99ID:QrD+mo4oa 大ベテラン風の古い自転車屋のジジイにパンク修理依頼したら散々チェーン店の悪口言いながら修理し、終わった翌日タイヤぺちゃんこやったから怒鳴りつけてやったよ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/30(火) 10:19:05.87ID:d0rnCtAR0 パンクの修理なら10分で出来るようになったわ
62 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 10:19:41.73ID:wukXAFt80 自分の自転車になんかあったら近所の自転車屋に持って行こうと思ってたけど辞めた方が良さそうやな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 10:21:36.70ID:ETfjy1CN0 街の自転車屋「キャニオン?面倒見ないよ」
なぜなのか
なぜなのか
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 10:23:02.65ID:QrD+mo4oa >>62
街の自転車屋はマジでクソ率高いよ
街の自転車屋はマジでクソ率高いよ
65 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 10:23:34.61ID:jx7iSaXs0 昔出先でチャリのチェーンが外れたから近くのロードバイクみたいなの置いてあるチャリ屋に持ち込んだらすげえムカつく態度取られたわ
そのチャリ屋はしばらくして潰れてたからザマア
そのチャリ屋はしばらくして潰れてたからザマア
66それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 10:24:42.91ID:z33uEHRY0 うちの近くのジジイは文句言いつつもやってくれた
67 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 10:26:41.02ID:wukXAFt8068それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 10:29:13.35ID:rCH7mXuA0 そもそもいい大人が自転車に乗るか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/30(火) 10:31:38.03ID:ww4xB1Ib070それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/30(火) 10:31:48.45ID:PLWS+iQr071それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/30(火) 10:34:48.05ID:f6FLA7Lqd >>51
ならうちで購入した人だけですって書いとけよ低脳
ならうちで購入した人だけですって書いとけよ低脳
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/30(火) 10:41:16.12ID:pj/AW41l0 GW前にDi2のバッテリー壊れた!って街の自転車屋さんに持って行ったら組んでる途中の他の客のバッテリー外して売ってくれたわ
73それでも動く名無し ハンター[Lv.5][警]
2024/07/30(火) 10:41:44.90ID:Jm0CXz6c0 となりのおっちゃんがいつもやってくれたわ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 10:46:10.47ID:ETfjy1CN0 自転車屋「組み方ひどいなあ、どこで買ったの?あー、Ysあそこねえ笑」
こんな感じやったんやがワイズロードあかんのか
こんな感じやったんやがワイズロードあかんのか
75それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 10:48:13.35ID:RgskNnrG0 他所で買ったやつだけどタイヤのパンク直して→オタクのところで直した自転車壊れたんだけど💢(一切触ってないところ)
チャリ乗ってる客層なんてこんなもんだからな
チャリ乗ってる客層なんてこんなもんだからな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 10:50:27.56ID:3YusTI840 自転車ってよく考えるとロマンあるよな
仮に天変地異が起こってガソリンや電気が使えなくなっても
自転車は一生使えるし
仮に天変地異が起こってガソリンや電気が使えなくなっても
自転車は一生使えるし
77 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 10:51:15.06ID:8CjVCcBo0 それはレッドバロンやろ
チャリは別に困ったことないわ
チャリは別に困ったことないわ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/30(火) 10:53:46.17ID:2K+4b+GC0 あさひとか修理クソたけぇんだけど普通なんかあれ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 10:55:46.07ID:xKYky3pS0 ワイの使ってる自転車屋は普通に修理してくれたけどな
都内だと引越しで他所で買った自転車持ってくる人多いから普通に対応してくれる店多いやろ
都内だと引越しで他所で買った自転車持ってくる人多いから普通に対応してくれる店多いやろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 10:58:57.94ID:zNZRfGST0 自転車買って5-6年で1晩で空気が抜けるようになった
自転車を買った町内のお店に持って行ったら前後のタイヤとチューブ交換
また5-6年経ったら空気が直ぐに抜ける様になった
スーパーの帰り道の自転車屋に寄ったら「多分ムシゴムの劣化ですよ、交換して様子をみてください」
数分、500円で完治でした!
自転車を買った町内のお店に持って行ったら前後のタイヤとチューブ交換
また5-6年経ったら空気が直ぐに抜ける様になった
スーパーの帰り道の自転車屋に寄ったら「多分ムシゴムの劣化ですよ、交換して様子をみてください」
数分、500円で完治でした!
82それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/30(火) 11:00:54.95ID:HX1JA2QO0 >>81
タイヤなんか5〜6年もしたら劣化しきってるから交換したほうがいいぞ
タイヤなんか5〜6年もしたら劣化しきってるから交換したほうがいいぞ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 11:02:15.05ID:V3rIvoaR0 チャリ屋ってなんでマジでどいつもこいつも高圧的なんやろな?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/30(火) 11:02:35.60ID:d0rnCtAR0 タイヤ交換するくらいなら買い直した方がいいぞ
85 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 11:02:40.25ID:P+OBQp56d 自動車は小売業でもトップ・自転車屋は爺・バイク屋が一番職人ぶってて偉そうって感じ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 11:03:05.07ID:qHiAeuuM0 nexoタイヤにしたことあるけど
パンクしないのはええけど重すぎて仕事行く前に疲れてたわ
パンクしないのはええけど重すぎて仕事行く前に疲れてたわ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 11:03:54.11ID:nkAglRSNd >>36
別にやってくれるけどいい顔はされんと思うよ
別にやってくれるけどいい顔はされんと思うよ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 11:04:14.80ID:DbrWgVpM0 近所のあさひはアカンわ
二度と行かない
二度と行かない
89それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 11:05:57.67ID:Q+BIVSwM0 仲良くしたほうが良いと思うじゃん?
修理ボラれても文句言え無くなるで
つまりチャリぐらい自分でなんとかしろ
修理ボラれても文句言え無くなるで
つまりチャリぐらい自分でなんとかしろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 11:06:26.75ID:zNZRfGST0 買い物で1週間に一回使うか使わないかだし
物置保管だからタイヤは見た目はヒビ割れとか皆無なんだよね
あと、素人考えだけどタイヤは劣化しても内側のチューブはそうそう悪くならないのでは?とも思ったり
物置保管だからタイヤは見た目はヒビ割れとか皆無なんだよね
あと、素人考えだけどタイヤは劣化しても内側のチューブはそうそう悪くならないのでは?とも思ったり
92それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 11:10:22.24ID:/desUvEt0 ワイのクロスバイク漕いでないペダルがタイヤの回転に合わせて回ってしまうんやけど
これどういうことなんや
ベアリング的なことなんか
これどういうことなんや
ベアリング的なことなんか
93それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 11:10:48.63ID:E24966kc0 ぶっちゃけ自転車屋もビッグモーター的なことしてねえか?
余計な工費払わされてる気がするんやが
余計な工費払わされてる気がするんやが
94それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 11:10:52.60ID:QUEsz7SY0 そりゃ一見さんに売れる14 x 1-1/2のタイヤなんて持ってなかったりするしな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 11:12:23.90ID:zNZRfGST0 >>89
買った自転車屋で空気入れ借りたとき
ぶっきらぼうな対応されたからアマゾ◯ンで空気入れを買ったw
自動車のバルブにも対応してるやつで、車のタイヤにビスが刺さってパンクしたときに
とりあえずパンク修理のガソリンスタンドまで保てばいいや・・・で役に立った
車のタイヤの空気圧って自転車に比べて低いからスコスコ入って快感
買った自転車屋で空気入れ借りたとき
ぶっきらぼうな対応されたからアマゾ◯ンで空気入れを買ったw
自動車のバルブにも対応してるやつで、車のタイヤにビスが刺さってパンクしたときに
とりあえずパンク修理のガソリンスタンドまで保てばいいや・・・で役に立った
車のタイヤの空気圧って自転車に比べて低いからスコスコ入って快感
96それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 11:12:30.85ID:3YusTI84097それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 11:14:46.59ID:yKFySGfx0 修理だけだと儲からないやろ 新車売らんと
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/30(火) 11:21:04.31ID:d0rnCtAR0 近所の自転車やとかマジで売る気ないわ
ギヤなしのママヤリが3万円だもん
ギヤなしのママヤリが3万円だもん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/30(火) 11:22:48.77ID:yMLVOjMvd >>99
自分で調べれば?
自分で調べれば?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 11:23:19.51ID:KV9y+J7Od ワイの家族がスポークの調整で2万取られたけどもうこれぼったくりよな?
交換ならともかく
交換ならともかく
102 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 11:24:55.75ID:xlYO8wC6M パンク修理ぐらいなら無料でやってくれるわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 11:27:48.83ID:oyFX+yitH104それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 11:28:32.87ID:DbrWgVpM0 >>101
ママチャリ買える額やん
ママチャリ買える額やん
105それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 11:29:47.24ID:DjXWYFlH0 そんな店あるか?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 11:30:05.78ID:UJZ6L6car バイク屋の方がひどいぞ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 11:30:13.25ID:zNZRfGST0 通販の自転車の防犯登録って面倒だね
108それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/30(火) 11:30:24.66ID:IWETjq840 >>99
スポーツ目的で買うならデメリット無い
買い物普段使いで使うなら泥除け籠スタンドを装備するとき他パーツが干渉する可能性が高いから元から付いてるやつ買った方が無難
特に籠は積載重量に注意した方が良い
あと最低週一回は空気入れる必要がある
スポーツ目的で買うならデメリット無い
買い物普段使いで使うなら泥除け籠スタンドを装備するとき他パーツが干渉する可能性が高いから元から付いてるやつ買った方が無難
特に籠は積載重量に注意した方が良い
あと最低週一回は空気入れる必要がある
110それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/30(火) 11:43:51.97ID:d4ig/O6m0111それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/30(火) 11:57:49.48ID:pj/AW41l0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- 令和ロマン・高比良くるま、3月末までルミネtheよしもと休演と発表 [muffin★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破】中国最大級の動画サイト、ビリビリ動画の「ビリビリ」は御坂美琴から取ってるという嘘のような本当の話 [705549419]
- 台湾高雄ちいかわフェス23日間で600万人以上来場し大好評のうちにフィナーレ。前座は終わりいざ本番大阪万博へ [196352351]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 【悲報】日本政府、国債を買い支えるために虎の子の年金を投入か? [581956436]
- オーストラリア人農場主「日本人は無能なくせして権利ばっかり主張してうるさいからもう雇わない」 [751144696]