X



上司「エクセルで計算したら電卓で検算しろ」若手ワイ「アホすぎて草」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:46:17.48ID:koC2pRbg0
中堅ワイ「エクセルで計算したら電卓で検算しろ」
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:47:02.41ID:UhBQIvyv0
+と-間違えて打ってるかもしれんな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:47:16.17ID:uTu0k9nc0
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:47:43.15ID:N3C0akK8d
方法はともかく見直しは必須やろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:07.40ID:OnCm9Rgt0
これって他の表計算ソフトで検算したらあかんの?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:20.72ID:x8XhfXCl0
部下の失敗は上司の責任だから二重チェックさせるのは当然だよね
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:26.53ID:9wikFve50
確認しないやつホンマ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:36.94ID:QthBO8zJ0
式間違いがあるからな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:55.62ID:aDAf6F9k0
セルの個数数える時「1.2.3.4.5.」て小声で数えてるおっさんいたわ
コミュ力低いわ入館証紛失するわ問題児だった
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:49:30.81ID:QUEsz7SY0
重要な見積に間違えがあった経験がある中堅だ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:50:30.84ID:EtCpd51Q0
なんでも作ったらテストするやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:50:54.70ID:gHNxMzzc0
どんな機械を使っても人間が操作する限りヒューマンエラーは付きモノや
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:51:42.10ID:gQtTKfEd0
ワイはEXCELでよくミスするけどチェックしないよ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:52:12.42ID:Jk9aBjSG0
ワイ「ふぅ…なんとか式組んだぞ…えっ!?どこでバグ出てんの!?」

ワイ「…式がグチャグチャでどこで何してるか分からんわw」
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:52:15.65ID:RB46stum0
なんか普通にミスってて自信なくすよな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:54:37.38ID:mQ//Dn4L0
ワイさっきピザを8つに切ったつもりで包丁を洗って片付けたらまだ3刀しか入れてなかったわ
こういうアホは検算でも間違えるんやからやるだけ無駄や
2024/07/30(火) 13:55:16.00ID:YIJS/LnT0
別の方法での確認は大事
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:57:04.61ID:D2wItPpZH
割とマジでマクロや関数使ったエクセルの検算ってどうするのが正解なん
テストコード用意するとかコードレビューしたりすんの?
2024/07/30(火) 13:57:20.80ID:upNfdN480
ミスってた場合多少暗算でもできればぱっと見で違和感あるはず
20 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:01:11.90ID:ccd4zt1l0
計算結果まであるサンプルデータあればええけど
全部自力でやるとき間違っててもわかんないよな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:01:44.38ID:4c0otY770
変なセル触って式書き変わってて割とめんどいことになったことはある
22それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:03:54.99ID:Ox3kHePu0
電卓で検算しろおじさんが正しい気がしてきた
23それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:07:23.94ID:cz++09b00
機械が間違うとか言ってるやつはクソアホだから死んでええけど
担保の取れてない自作関数とか自分で関数に値入力したとかそもそもに問題があるんだよな検算はしたほうがいい
この手の論争論点ずれすぎで見てられん
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:09:31.52ID:p3SNevGpd
作った1セル目で検算して合ってたからコピペしてったら絶対参照つけてなくてえらい目にあったことがある
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:09:36.55ID:p8xsWnOo0
エクセルで計算するな定期
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:09:49.55ID:0HJcgmZ7p
1回検算してOKなら無限に使い回せるのがええとこや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:13:59.10ID:gQtTKfEd0
セル統合するやつは無能
28 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:14:54.24ID:99A95ECh0
先人の知恵って偉大
29それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:16:39.72ID:VQ9XdWbnH
計算機の検定は誰がすんの?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:16:43.31ID:J8gIeqRt0
もちろん検算するのはええことやけど、足し算だけなら下に合計が出るの知らずに
電卓叩いとる奴多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況