ぶっちゃけ北斗の拳のケンシロウって他の漫画キャラと比べたら弱い方やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 22:08:34.56ID:UlyPdeOV0 まず遠距離攻撃ない時点で大抵のやつには負けそう
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 22:09:21.63ID:LGHCYPDK0 なんでや剛掌波あるやろ!
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:09:36.21ID:eBICIdYm0 天破活殺
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/30(火) 22:10:28.66ID:iB51wiCE0 ユダの飛ぶやつ使ってたやん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 22:10:35.59ID:jH3hZfeM0 み、水…
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 22:10:43.41ID:0qbjvs7b0 天破活殺も知らんのかよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 22:10:48.18ID:0DKDTGJy0 原子を拳で砕くとこがスタート地点の星矢ンゴ🐴
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 22:11:26.00ID:DFQ+z8Hup 灰次郎には勝てるだろう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:12:11.66ID:eBICIdYm0 気功波有りの中では弱い方
純粋な格闘系にはまず負けんけど
純粋な格闘系にはまず負けんけど
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/07/30(火) 22:12:20.22ID:3w1MyLv60 修羅の国はちょっとした超能力バトルになってたやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 22:13:21.39ID:1I6cqtyf0 隙みて秘孔突けるからそこそこ強いやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 22:13:56.24ID:6plM7+8r0 遠距離は二指真空把あるやん
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:13:56.51ID:B5jVpJKqd 刃牙あたりはいい勝負か?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 22:14:00.44ID:/w/XKz090 トキのビームが使えればな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 22:14:35.58ID:AiO65XIH0 二指真空把で飛び道具返せる調整入るんやないか
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/30(火) 22:15:09.82ID:dVAdDGQt0 美味しんぼとかちびまる子とか?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 22:15:18.22ID:yZ0sPBYp0 ギャグ漫画補正あるから無敵や
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 22:15:50.69ID:ZyHvAiUg0 北斗の拳った漫画がリアリティを求めた漫画やしな
他の漫画の主人公と比べたらケンシロウが雑魚に見えるのはしゃーない
他の漫画の主人公と比べたらケンシロウが雑魚に見えるのはしゃーない
19それでも動く名無し ハンター[Lv.261][R武][R防][木]
2024/07/30(火) 22:15:59.09ID:op1wjOaZ0 剛翔破も天昇奔烈も遠距離攻撃なんやで
あとユダの遠距離攻撃も習得しとるぞ
あとユダの遠距離攻撃も習得しとるぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 22:16:10.11ID:oTg9FO2D0 >>8
いや火の神かぐら受けきれんの?
いや火の神かぐら受けきれんの?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 22:16:21.59ID:QFjRnM120 ケンシロウはインフレに飲まれてかめはめ波を会得したよ
遠距離から秘孔を突く技だから指先一つどころか触れずにダウン
遠距離から秘孔を突く技だから指先一つどころか触れずにダウン
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 22:16:52.75ID:P8d/IgjpH 北斗神拳の奥義に相手の技完璧に真似れるねんで
かめはめ波もザワールドも余裕や
かめはめ波もザワールドも余裕や
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 22:16:55.90ID:jahcnbe/0 マッドマックスの世界にブルース・リー登場させたろ!の精神で作られた漫画に細かいこと言うな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/30(火) 22:17:03.45ID:xAG3ijRr0 >>20
あれって吸血鬼相手だから意味あるだけで普通の人間にはただの無駄な動きの多い剣術だったりせえへん?
あれって吸血鬼相手だから意味あるだけで普通の人間にはただの無駄な動きの多い剣術だったりせえへん?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/30(火) 22:17:42.34ID:1rxAzH910 >>19
パチスロで知ってるけど原作で使ってたの全然記憶にない
パチスロで知ってるけど原作で使ってたの全然記憶にない
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 22:17:42.82ID:LGHCYPDK0 名前覚えてもらえない伝衝裂波くん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/30(火) 22:17:44.22ID:zExk0n6S0 あの伝承者が勝手に正々堂々タイマン張ったり
多勢相手にしとるだけでそもそもは暗殺拳やしな
多勢相手にしとるだけでそもそもは暗殺拳やしな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 22:18:18.44ID:0DKDTGJy0 タフが誇る重機達に勝てるのかは気になる
29それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 22:18:37.70ID:eBICIdYm0 刃牙って勇次郎や郭海皇のヒビ割れクレーターができる一撃が最高レベルの破壊力だから流石に格落ち
30それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/30(火) 22:18:44.17ID:1QyHx8E20 基本的に相手の攻撃全部食らってくスタイルだしな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 22:19:01.26ID:IPaFsZHh0 無想転生って攻撃当たらんのじゃろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/30(火) 22:21:28.41ID:hNwca+7b0 作中でも何回か負けてるしな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/30(火) 22:21:37.79ID:0MUz6ljv0 大物相手だと初手敗北ばっかやん
34それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 22:22:10.07ID:QFjRnM120 >>31
当たらない最強の奥義だけどそれを使ったら負けスタイルになっちゃってるから初手で致命傷を負わせれば使わせずに勝てるよ
当たらない最強の奥義だけどそれを使ったら負けスタイルになっちゃってるから初手で致命傷を負わせれば使わせずに勝てるよ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 22:23:34.86ID:qQ4uIzh/0 熱中症で倒れるぐらいだから大した事ない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 22:23:42.12ID:jH3hZfeM0 最大の敵てサウザーよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 22:25:10.26ID:I+O5Nh6h0 パチンカスどもには涼しい顔で連戦連勝なのでセーフ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 22:26:26.62ID:JE84o6bj0 ドラゴボだったら桃白白出てきたくらいの強さ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/30(火) 22:27:55.28ID:hYL3Qpaxd リアルとファンタジーの境目にあるような漫画やからファンタジーには勝てんな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 22:28:04.30ID:qeWAIeR20 ファミコンジャンプじゃないんだから他の漫画と比べてもしょうがなくない?
北斗の拳は北斗の拳で完結してるんだし
北斗の拳は北斗の拳で完結してるんだし
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 22:28:04.87ID:GV679Xef0 パチスロから知ったからサウザーまで全戦全勝で拍子抜けした
特にシンあっさりすぎんって
特にシンあっさりすぎんって
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 22:28:20.35ID:qQ4uIzh/0 でも、あたたたたやお前はもう死んでいるてアニメ史に残る
名セリフだよな?
名セリフだよな?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/30(火) 22:31:50.63ID:HX1JA2QO0 そもそも暗殺拳なんやから闇討ちしてくるタイプやろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 22:32:30.00ID:8rexWcBk0 リンがそばに居れば無敵という事実
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 22:33:17.15ID:IWETjq840 いきなり空飛びだすし重力操作のオカルト技にも1回負けるが対応するし別作品に行ったらそこの強さ水準まで上がってきそう
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 22:34:24.02ID:Bm3auIFl0 昔何かのTV番組でケンシロウと悟空どっちが強いのかとかやってたんけど
アニメ版のラオウ戦で街消してたからとケンシロウに軍配が上がって納得いかんかった
アニメ版のラオウ戦で街消してたからとケンシロウに軍配が上がって納得いかんかった
47それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/30(火) 22:34:42.11ID:QF+jRa0z048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/30(火) 22:35:09.18ID:oh8gUrpi0 ドラゴンボールの気功波の類いとか水影心でワンチャンコピーできそう
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/30(火) 22:37:13.49ID:i3xeFNqJ0 ナギッ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:37:48.34ID:zaLIfUk60 水影心ってズルくない
自分が喰らわなくても見ただけでコピー出来るとか
自分が喰らわなくても見ただけでコピー出来るとか
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/30(火) 22:38:11.71ID:cBbYj4X50 地球人なら秘孔を突かれたら死ぬんじゃない
サイヤ人は知らんけど
サイヤ人は知らんけど
52それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/30(火) 22:38:14.92ID:Bm3auIFl0 >>49
ジョインジョイン
ジョインジョイン
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 22:39:34.99ID:Z5joWbrJ0 北斗神拳は秘孔を突くのがええんやろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 22:39:56.71ID:yZdKpNdM0 パチスロの知識しかないけど無双転生すればラオウのごうしょうはつかえるんちゃう?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/07/30(火) 22:40:10.59ID:7JTEio8E056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/30(火) 22:41:09.26ID:XIfejTSB0 台詞回しと見た目がカッコ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:42:50.37ID:zaLIfUk60 >>54
無双転生は実体を消す技であってコピーする技じゃないぞ
無双転生は実体を消す技であってコピーする技じゃないぞ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 22:43:09.93ID:qQ4uIzh/0 かめはめ波とあたたたたやお前はもう死んでいる
てどっちがアニメ史に残る名セリフ?
てどっちがアニメ史に残る名セリフ?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 22:44:10.77ID:qeWAIeR20 >>54
そもそもケンシロウは普通に北斗剛掌波使える
そもそもケンシロウは普通に北斗剛掌波使える
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/30(火) 22:45:32.48ID:I+as+H3M0 飛んだりはできないしバトル以外が一般人以下の部分も多いよな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 22:45:47.13ID:Z5joWbrJ0 この前無想転生から5000枚出たよ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 22:46:30.12ID:PUdck6pX0 キン肉マンより強いんでないの
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/30(火) 22:47:09.50ID:CeozYnqt0 この手のスレで作品代表ってラオウとか勇次郎のイメージあったからケンシロウって逆に新鮮だわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 22:49:55.08ID:Va6UKALu0 ドラゴンボール←銃めっちゃ弱い、刃物めっちゃ強い
男塾←刃物カジュアルな感じ、銃めっちゃ強い
北斗←武器全体弱い
男塾←刃物カジュアルな感じ、銃めっちゃ強い
北斗←武器全体弱い
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 22:51:45.68ID:ZLinjHthH 北斗有情破顔拳
\ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
|∩( ・ω・)∩|
/ 丶 |/ \
/ ( ⌒つ´) \
\ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
|∩( ・ω・)∩|
/ 丶 |/ \
/ ( ⌒つ´) \
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/30(火) 22:53:40.49ID:yK6LqK+E0 見た技をパクれるっていうけど
伝衝裂波は見てなかったような
伝衝裂波は見てなかったような
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/30(火) 22:53:44.91ID:hYL3Qpaxd68それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 22:54:43.36ID:L8xmhuWV069それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/30(火) 22:54:51.63ID:CxfDjDVt0 両津勘吉すら倒せなさそう
70それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 22:54:52.34ID:r/PdvCSY0 でも一度見た技は使えるのずるいよな
ワイのケンちゃんは毎度剛掌波直撃して死んでるけど
ワイのケンちゃんは毎度剛掌波直撃して死んでるけど
71それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 22:55:40.92ID:qeWAIeR20 >>66
見てるよ
見てるよ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 22:55:53.14ID:UnifkVxx0 モヒカンいじめる時はイキイキしてるよな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 22:56:01.16ID:o7DeKdr80 蒼天の拳のケンシロウはかめはめ波みたいな技を使ってたぞ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 22:56:11.66ID:CkZGZFj70 お互いに無想転生使ったらシンプルなド突き合いになるのに恵体のラオウが負けるの読んでると全然気にならんけどよう考えるとちょっと納得いかんよな
じゃあなんで柔も剛も併せ持つトキ負けたんやって
じゃあなんで柔も剛も併せ持つトキ負けたんやって
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 22:56:57.69ID:E8Nodmbf0 >>74
シェルターババアが悪いよ
シェルターババアが悪いよ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 22:57:11.12ID:968c0wY80 普通の格闘漫画のキャラよりはあきらかに強い
そりゃドラゴンボールとかには勝てんけど
そりゃドラゴンボールとかには勝てんけど
77それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 22:57:56.69ID:Va6UKALu0 >>67
スグルのフェイスフラッシュはドラゴンボールくらい万能なのでかなり凄い
スグルのフェイスフラッシュはドラゴンボールくらい万能なのでかなり凄い
78それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 22:58:21.27ID:qQ4uIzh/0 キン肉マン 火事場のクソ力 おなら
悟空 かめはめ波 元気玉
ケンシロウは必殺技が一つ
悟空 かめはめ波 元気玉
ケンシロウは必殺技が一つ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 22:58:22.91ID:L8xmhuWV080それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 22:58:57.45ID:r/PdvCSY0 ジャギだって昔は才能に溢れてたんやろ?
ちゃんと鍛えてればラオウやシンに並べてたんやろか
ちゃんと鍛えてればラオウやシンに並べてたんやろか
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 22:59:56.36ID:E8Nodmbf0 男塾とかいう死んだはずの仲間がだいたい生きてる奴らに勝てるか?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/30(火) 23:00:21.81ID:PUdck6pX0 ブラックエンジェルスには勝てるでしょ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 23:00:24.15ID:quIMwVMg0 鎬昴昇の斬撃空手の上位版が南斗聖拳
86 ころころ
2024/07/30(火) 23:01:50.47ID:SSHMwkpC0 ケンシロウの強さは一度見た技は二度と受けないどころか習得して使いこなしてしまう驚異の洞察力やで
87それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:02:07.04ID:L8xmhuWV088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/30(火) 23:02:07.29ID:+r007rrY089それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:02:24.00ID:r/PdvCSY0 ケンシロウって人形とユリアの見分けが付かないんだよな
目悪いんか?
目悪いんか?
90それでも動く名無し ころころ
2024/07/30(火) 23:02:54.56ID:L8xmhuWV0 >>89
アミバとトキの見分けもつかないぐらいには良くない
アミバとトキの見分けもつかないぐらいには良くない
91それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/30(火) 23:03:13.16ID:m7FJ+8xA0 一方さんには手も足も出ないだろうな
攻撃が全部物理だし
攻撃が全部物理だし
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:03:47.17ID:Nw5U+Qg00 天破活殺は奥義だし剛掌破より上の技だよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/30(火) 23:03:53.32ID:qQ4uIzh/0 どうでもいいけど刃牙がジャンプで連載されてたら
どのぐらいの地位になってたか見てみたい
どのぐらいの地位になってたか見てみたい
94それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 23:04:19.03ID:zExk0n6S0 男塾勢は体術はレイばりのやつけっこうおるよな
破壊力は武器ないと劣るけど
破壊力は武器ないと劣るけど
95それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:04:51.42ID:hHSmK/jG0 クロコダイン 秘孔ついて勝てそう
フレイザード キャラが小物だから勝てそう
ザボエラ ワンパンで勝てそう
バラン 互角
ヒュンケル HP1で粘られて負けそう
ミストバーン 負けそう
フレイザード キャラが小物だから勝てそう
ザボエラ ワンパンで勝てそう
バラン 互角
ヒュンケル HP1で粘られて負けそう
ミストバーン 負けそう
96それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/30(火) 23:06:02.41ID:I+as+H3M097それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:06:07.97ID:r/PdvCSY0 ケンシロウって善良な民間人見殺しにするとこあるよな
モヒカンに民間人殺されたの確認してからブチ切れてようやく参戦する
モヒカンに民間人殺されたの確認してからブチ切れてようやく参戦する
98それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 23:06:51.37ID:Va6UKALu0 >>81
北斗はムカつくヤツにたどり着くまでの距離移動の苦労が結構適当
1話だとケンシロウが徒歩移動でヘロヘロになってたのにそれ以降移動で苦労するシーンはなかった。アニメだとバットが車直して楽々移動してたけど
北斗はムカつくヤツにたどり着くまでの距離移動の苦労が結構適当
1話だとケンシロウが徒歩移動でヘロヘロになってたのにそれ以降移動で苦労するシーンはなかった。アニメだとバットが車直して楽々移動してたけど
99それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/30(火) 23:07:12.12ID:M28D6Bby0 テーレッテー流れたら勝ち確やろ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 23:07:41.14ID:Bm3auIFl0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 23:08:19.30ID:E1i75XiI0 日向小次郎に勝てます
両津勘吉に勝てます
冴羽獠に勝てます
ジョナサンジョースターに勝てます
普通に強くね?
両津勘吉に勝てます
冴羽獠に勝てます
ジョナサンジョースターに勝てます
普通に強くね?
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:08:29.74ID:hHSmK/jG0 ラオウやシンが曲がりなりにも統治していたのにぶち殺してあとは放置
カダフィが殺されたあとのリビアみたいなもんで何の解決にもなってない
カダフィが殺されたあとのリビアみたいなもんで何の解決にもなってない
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/30(火) 23:08:34.87ID:mOMVF08b0 ここで出てるキャラ達も乗ってる飛行機墜落したら死ぬしキャラの強さってリアルで考えたら微妙だよな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:08:56.05ID:Q3zQoLK60 ファルコ戦の最後辺りで
地に埋まったど太い鉄骨みたいなのをヌンチャクみたいに素振りするシーン好き
地に埋まったど太い鉄骨みたいなのをヌンチャクみたいに素振りするシーン好き
105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:09:18.76ID:CkZGZFj70 ケンシロウってあんだけ同行者が死んだしたぶん原作後はずっと一人旅なんやろうなって
黒王もなんか分からんけど死んだし
黒王もなんか分からんけど死んだし
106それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:11:24.27ID:L8xmhuWV0 まゆげ濃いし胸にキズあるしあまりお近づきになりたくないやん
107 警備員[Lv.20]
2024/07/30(火) 23:12:54.86ID:+ht5ZhCQ0 異能ないしな
ただ体鍛えててちょっとツボに詳しい兄ちゃんや
ただ体鍛えててちょっとツボに詳しい兄ちゃんや
108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:13:39.66ID:Z+zFLpdca 原作後はFCの北斗4のケンシロウみたいな感じやろうなって
109それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:15:18.29ID:L8xmhuWV0 知り合いになると超高確率でしぬしまず近寄らんやろ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.53][SR武][SR防]
2024/07/30(火) 23:15:36.44ID:2EcpXBCM0111それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 23:16:23.83ID:psUo/jVed ラオウやカイオウに勝つなら初期のキャラに苦戦するなよ
とは思うが全部瞬殺にしたら漫画にはならないんだろうけど
とは思うが全部瞬殺にしたら漫画にはならないんだろうけど
112それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 23:16:48.15ID:CkZGZFj70 ワイの会社が入ってるビルの清掃のオバチャンがデッカイババアにそっくりで時々笑いそうになる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 23:18:24.57ID:KvILxs5rM 他の漫画のやつも元山梁山波くらって終わりだろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:18:30.48ID:Z+zFLpdca まあ六聖拳以上は僅差みたいなもんなんやろ多分
一応レイでもラオウバラバラに出来るみたいやし
一応レイでもラオウバラバラに出来るみたいやし
115それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:19:42.97ID:L8xmhuWV0 断固相殺券拳とかこれ南斗さんどうすんの
116それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 23:19:43.82ID:yK6LqK+E0 格ゲーのケンシロウといい勝負できそうなキャラは少ないやろ
117 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/30(火) 23:20:19.31ID:+3PpG/KQ0 というか北斗の拳の中でも別に強いほうではないよな?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:20:21.24ID:hHSmK/jG0 悟空は核戦争後の何もない世界では弱いだろ
「オラ腹へっちまった」って言って動かないだろうし
「オラ腹へっちまった」って言って動かないだろうし
119 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:21:11.34ID:4WTyKSrD0 タオパイパイに瞬殺されるで
120それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 23:21:45.47ID:ZecaPDAAM ジャンプ界隈は聖闘士星矢がヤバい
121それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/30(火) 23:21:55.77ID:btNSh+th0 北斗の元ネタって言われてる武侠小説読んだけど
糞面白かったわ
糞面白かったわ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:22:00.10ID:Z+zFLpdca123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 23:23:55.45ID:RD6iLNUNd 北斗の拳でヤムチャ天津飯に勝てるキャラもいなくない?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 23:26:01.38ID:EMo66vKY0 近接はもちろんだけど遠距離から即死技撃てるしこっちの攻撃にカウンターで裏回りしてくるやつ言うほど弱いか🤔
125それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 23:26:52.21ID:CkZGZFj70 ヤンキー漫画とかでもあるあるやけど、よくこんなならず者が武術修めたなって
武術の心得があったならず者予備軍が力こそ正義の世の中に変わってイキイキしだしたってことなのかもしれんが
武術の心得があったならず者予備軍が力こそ正義の世の中に変わってイキイキしだしたってことなのかもしれんが
126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:27:25.28ID:t+N6jSNV0 北斗の拳って核の炎に包まれる前は今どきな世界観やったんやろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:27:44.78ID:L8xmhuWV0 ドラゴボは人外出身ばかりやし比べるのも
サタンとかヤムチャならまあ
サタンとかヤムチャならまあ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 23:28:28.14ID:yK6LqK+E0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 23:30:11.99ID:Z+zFLpdca 青天との直接的な繋がりは知らんけど核の炎に包まれる前段階があるだろうからウクライナ以上にはまあ荒廃してたんじゃね
130それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:30:31.81ID:QQXqIg7J0 下手するとキン肉マンの飛び道具ない超人にも負けそう
あいつら秘孔とか効かなそうやし
あいつら秘孔とか効かなそうやし
131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 23:31:06.20ID:HHzNIFIU0 >>31
こっちの攻撃も当たらなくなるという欠点があるんや
こっちの攻撃も当たらなくなるという欠点があるんや
132それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 23:31:26.33ID:qQ4uIzh/0 北斗の拳て人気だけど登場人物がケンシロウ以外あまり知られてないよな?
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:32:08.32ID:QQXqIg7J0 >>132
ラオウとトキはさすがに有名やろ
ラオウとトキはさすがに有名やろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 23:32:30.85ID:MUY50yVR0 核戦争が起きるレベルまで世界情勢がヤバかったんやろし都市に何個もおそらくシェルターあったことからあの世界は元からあんなもんだった説あるわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/30(火) 23:35:08.19ID:4jYXH4zT0 北斗はリアリティ求めてるから不利やろ
人間やめてないもん
人間やめてないもん
136それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 23:35:54.24ID:EMo66vKY0 秘孔なんか突かなくても100回も殴られればボコボコだろ😡技ですみたいなふりするな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 23:36:05.47ID:xLqiZ2Zy0 >>126
カーネルとかデビルリバースがおる時点でかなり異界やで
カーネルとかデビルリバースがおる時点でかなり異界やで
138それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 23:40:13.27ID:s+sikHJN0 HUNTER×HUNTER テニプリ ジョジョ るろ剣
この辺りはいい勝負できるやろ
この辺りはいい勝負できるやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:40:26.46ID:L8xmhuWV0 ドラゴボの相手思いつかんのやけど時間系のスタンドやったらそこそこ持つかもな
なお削り切れない模様
なお削り切れない模様
140それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/30(火) 23:41:05.12ID:wpeQQ6Hf0 タイ人の友達がトキが好きと言ってたわ
あの人気は万国共通なんかな
あの人気は万国共通なんかな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 23:41:27.37ID:QQXqIg7J0 >>139
デスノは余裕勝ちしそう
デスノは余裕勝ちしそう
142 警備員[Lv.26]
2024/07/30(火) 23:42:17.03ID:qlOMBqR70 本気出したら鼻クソ飛ばして殺せるやろ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 23:43:15.12ID:Z+zFLpdca ケンシロウの人気がそこまであるかというと微妙なのもあるな
連載時どうやったんやろ
トキとかレイが高そうな気がするけど
連載時どうやったんやろ
トキとかレイが高そうな気がするけど
144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/30(火) 23:43:53.60ID:mQlul78i0 北斗南斗の言い伝えも修行も一子相伝も伝説も全部戦前からあるんやしな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/30(火) 23:45:49.53ID:L8xmhuWV0 >>141
言うてしんだ翌週にパワーアップして生き返ってそうやし…
言うてしんだ翌週にパワーアップして生き返ってそうやし…
146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 23:46:02.60ID:E8Nodmbf0 蒼天の霞拳志郎が北斗歴代最強って扱いなんやっけ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/30(火) 23:46:10.92ID:MUY50yVR0 >>143
ワイのマッマはレイ好きでファンレター送ったらしい
ワイのマッマはレイ好きでファンレター送ったらしい
148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:46:51.78ID:CkZGZFj70 おそらくは蒼天の拳の劉宗武がジュウケイの師匠になるんだよな
悟った後の劉宗武に育てられてなんであんなんなったんや
悟った後の劉宗武に育てられてなんであんなんなったんや
149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:48:00.25ID:Z+zFLpdca >>144
蒼天でいくと天帝は始皇帝っぽいからなぁ
蒼天でいくと天帝は始皇帝っぽいからなぁ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
2024/07/30(火) 23:49:00.20ID:hI/Nr4/CH なんなら他者の漫画持ち出さずとも同じ世界観である蒼天の方の拳ちゃんに全員ボコられるレベル
151それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 23:50:16.01ID:qeWAIeR20 >>146
北斗の拳と蒼天の拳のムックだとケンシロウが北斗神拳史上最強と書かれてる
北斗の拳と蒼天の拳のムックだとケンシロウが北斗神拳史上最強と書かれてる
152それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 23:50:29.77ID:s+o1Qlcb0 岩山両斬波とかいうチョップ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 23:51:17.41ID:ZAce9clo0 >>23
北斗神拳の元ネタは怪しい気功の本一冊って武論尊が言ってたわ
北斗神拳の元ネタは怪しい気功の本一冊って武論尊が言ってたわ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:51:43.06ID:CkZGZFj70155それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/30(火) 23:52:02.82ID:LMXM2JQ+0 闘気で戦えるし
156それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 23:54:03.74ID:CkZGZFj70 闘気ってなんやねん
ワイのケンシロウは諭吉3枚飲み込んどいでいつも白い湯気出すだけやぞ💢
ワイのケンシロウは諭吉3枚飲み込んどいでいつも白い湯気出すだけやぞ💢
157それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/30(火) 23:54:27.65ID:L8xmhuWV0158それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/30(火) 23:55:08.15ID:xm/wxior0 ユリアの茶番劇
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
2024/07/30(火) 23:55:12.96ID:5JDGphPxa そもそも老いたリュウケンに手も足も出ないどっかの世紀末覇王のせいでケンちゃん以下のキャラが蒼天勢にすら勝てそうもないのが
160それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/30(火) 23:55:21.08ID:IoRP2DfI0 南斗人間砲弾や南斗列車砲を返り討ちにしたやんけ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/30(火) 23:56:15.28ID:vHMwKlFw0 クリリンより弱い
163それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/30(火) 23:56:26.15ID:cVlCzfzC0 パチスロのケンシロウはめちゃくちゃ弱い
164それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/30(火) 23:56:44.55ID:wpeQQ6Hf0 北斗神拳は解唖門天聴や残悔積歩拳のように応用範囲が広くて便利やな
ジャギ戦で醒鋭孔を使ってから矢を刺すシーンが好きや
ジャギ戦で醒鋭孔を使ってから矢を刺すシーンが好きや
165それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 23:57:28.61ID:Bm3auIFl0 >>152
二指真空把とかいうキャッチ&リリース
二指真空把とかいうキャッチ&リリース
166それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/30(火) 23:57:44.28ID:L8xmhuWV0 蒼天勢は秘孔転移とか使えるのにな
ちゃんと伝承してない可能性
ちゃんと伝承してない可能性
167それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/30(火) 23:58:31.88ID:sTLV3LlBr >>163
まぁCRやパチスロの主人公はクソ雑魚になる宿命やから
まぁCRやパチスロの主人公はクソ雑魚になる宿命やから
168それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/31(水) 00:00:13.27ID:bNbARjMi0 >>166
霞拳志郎は無想転生を使えるのにリュウケンはそれを知らなかったし伝承されていない技や知識もありそうやな
霞拳志郎は無想転生を使えるのにリュウケンはそれを知らなかったし伝承されていない技や知識もありそうやな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/31(水) 00:00:31.08ID:3ELJJ7F1d170それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/31(水) 00:00:38.04ID:TI+pD3Hed 芦澤竜誠がトキの動きで勝ってたからな
現実でも使える北斗神拳は凄い
現実でも使える北斗神拳は凄い
171それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/31(水) 00:01:26.04ID:MqE6VSOoa 途中からパンチとか指ズブーッで勢いよく秘孔を突くようになったが
最初はポチポチポチ……はい、ここでラストっ(ぷに)、みたいな糞ダサいやり方
最初はポチポチポチ……はい、ここでラストっ(ぷに)、みたいな糞ダサいやり方
172それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/31(水) 00:03:35.77ID:kHt/3dXy0 シンの手刀ごときで胸に消えない傷をつけられるケンシロウが強いわけない
アラレちゃんの手刀は地球を真っ二つにできる
アラレちゃんの手刀は地球を真っ二つにできる
173それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/31(水) 00:04:12.00ID:/dIaKJh40 ワイもこの前マッサージ受けたら背中押されたのに足ピーンてなってふくらはぎをつったわ
アレか秘孔なんやな
アレか秘孔なんやな
174それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/31(水) 00:04:21.74ID:5IeDCfHW0 カメレオンの結城兄の殴ってクレーター作るだけで刃牙の郭魁皇と同レベルで語るのはどうなのか?郭は100年耐えてたどりついたけど
結城兄とかほんまわけわからん謎パワーやんけ
日向とジュンどっちが最強なんかて話題のほうが盛り上がる
結城兄とかほんまわけわからん謎パワーやんけ
日向とジュンどっちが最強なんかて話題のほうが盛り上がる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/31(水) 00:06:28.76ID:3ELJJ7F1d >>174
くろアゲハでは車を片手でひっくり返したりしてたよな
くろアゲハでは車を片手でひっくり返したりしてたよな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/07/31(水) 00:10:23.57ID:JUiBSEYJ0 >>163
店長から見たら滅茶苦茶強いからセーフ
店長から見たら滅茶苦茶強いからセーフ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/31(水) 00:14:41.16ID:21zuL67q0 世紀末バスケも知らないのが
178それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/31(水) 00:19:37.38ID:kQodc8lH0 これはパチやスロの影響
ケンちゃん弱すぎやで
今日も北斗揃い3連やったわ
ケンちゃん弱すぎやで
今日も北斗揃い3連やったわ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/31(水) 00:31:59.61ID:BdQUP6yK0 >>89
命の恩人であるシュウが分からないくらい悪い
命の恩人であるシュウが分からないくらい悪い
180 警備員[Lv.4]
2024/07/31(水) 00:39:18.42ID:+KwL/K5f0 遠距離攻撃は全部丸めてポイできるやん
181 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/31(水) 00:40:51.62ID:xsVkDy2C0 https://discord.gg/MmgsZshhuF
ここで話そうで
ここで話そうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]
- クソ姉「もういいわたしが悪いんでしょ!!!?」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 畳ガイジ・九州ガイジ・新潟ガイジ・埼玉ガイジ←他にいたっけネームドガイジ
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐