X



スーパーの惣菜食べる生活1週間のわい顔や身体にニキビできまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 23:56:39.21ID:pkCZd2Xv0
なんやこれ…
こんなやばい食品なんか?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/31(水) 00:43:28.88ID:se1uMP9o0
>>39
鍋一択
安い野菜と肉や魚かって水炊きしてポン酢で食え
2024/07/31(水) 00:46:05.10ID:LZ3R5x8Y0
加工したら消費期限を新しくできるってのをスーパーの女で見た
42 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:30.33ID:yh2lZhQe0
何食っても平気なワイでもポテチののり塩だけはあかんねん
アレルギーレベルで吹き出物できるのほんま謎
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:12.10ID:se1uMP9o0
>>42
それはアレルギーやから検査行った方がええで
44 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:26.80ID:aAF+aWZB0
>>42
アレルギー検査1万円弱で出来るぞ
会社の健康診断あるならオプションで割引でできるはず
そういうのはやったほうがいい
45 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:52.04ID:c68sV8y/0
惣菜って揚げ物ばっかやからな
揚げ物がダメ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:53.22ID:UTsPcRVs0
油は時間経過でどんどん酸化するから作ってからどのくらい経ってるかも大事
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:30:00.56ID:vRilU/lAM
油分塩分摂りすぎビタミン摂らなさすぎや
そのうち肌が浅黒くなるで
2024/07/31(水) 01:31:09.31ID:rcf3MTOM0
スーパーで働いてるけどめちゃめちゃ汚い油使ってるから絶対揚げ物は買わない
49それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:31:15.03ID:VCBz4b2U0
フライは焼き直すと余分な油が抜けるぞ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:31:31.87ID:Y58rTvio0
半額惣菜1週間分買い溜めワイ震える
51それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:32:42.86ID:Y58rTvio0
>>48
あーもう無理これからは絶対買わない所存ゴ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:33:14.97ID:VCBz4b2U0
>>50
冷凍庫も使うよね😋
53それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:35:39.28ID:UTsPcRVs0
>>50
揚げ物は業務スーパーの冷凍を自分で揚げるのが楽でコスパも良い
あれがどれだけ油を吸ってるのかもよく分かる
54それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:36:22.49ID:Y58rTvio0
>>52
そそ
買って帰ったら冷凍保存して次の日に食べる分だけ冷蔵で自然解凍
冷凍してるから油の酸化は最小限なはず
55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:37:32.38ID:Y58rTvio0
>>53
フライできる器具ないんごー
電気フライヤー便利そうだけど油の処理大変そうで惣菜を買ってきてしまう
56 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:49:37.94ID:AfVV9AEF0
週1位なら惣菜食っても問題ないやろそれ以外はは冷食で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況