Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミングPCやプレイステーション5等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている。また、過去では、ゲームセンターで楽しむこともできたが、全世界において若年層のユーザーを拡大していくための方針を伺いたい。
A. 当社はゲームソフト販売会社であるため、ハード機の高騰については、ご回答を差し控えさせていただきます。
なお、ゲームソフトに関しては、過去作を安価で販売するなどにより全世界で新規ユーザーの獲得を図っております。
また、当社のアミューズメント施設事業や他社店舗において、アーケード機が設置できる店舗への展開を図っております
探検
カプコン株主「PCやPS5は富裕層しかプレイできない。御社のゲーム展開は時代遅れすぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/01(木) 08:05:14.19ID:HI2wOwp90248それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 09:43:44.59ID:PEDK/Fiv0 >>245
ウォーキングデッドで似たようなことやってるぞ
ウォーキングデッドで似たようなことやってるぞ
249それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 09:44:25.02ID:Z5i/G8aad >>81
貧困層が多いんやからその目線で語らんとビジネスできんやろ
貧困層が多いんやからその目線で語らんとビジネスできんやろ
250それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 09:45:16.21ID:PEDK/Fiv0 これは株主の理解が間違ってる
PCに注力することで確実に顧客増えてる
PCに注力することで確実に顧客増えてる
251それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/01(木) 09:45:37.31ID:coZ1UZWr0 パソコンは高いもんな
252それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 09:46:12.34ID:jvQs+wrQ0 >>250
子供相手より世界にうけるかが大事な時代よね
子供相手より世界にうけるかが大事な時代よね
253 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 09:46:52.36ID:Xh+PDyRT0 でも今のやり方で好調なんだし若年層向けは任天堂に任せればええやろ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 09:47:40.87ID:hThW9PoFd デッドライジングっての知らんかったけどリマスター面白そうやったから買ってみるわ
カプコンって王道の褒められ方されがちやがバカゲーの才能あるよな
カプコンって王道の褒められ方されがちやがバカゲーの才能あるよな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 09:47:43.34ID:PEDK/Fiv0256それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/01(木) 09:47:47.73ID:msy0dJJ80 カプコンは底辺向けにパチスロ出してるやん
257それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 09:48:12.86ID:jvQs+wrQ0 >>254
逆転裁判まだ新作待ってる
逆転裁判まだ新作待ってる
258それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 09:48:31.05ID:5NV51LcFd 時代にそったゲーム展開してる会社ってどこや
原神のとこか
原神のとこか
259それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 09:48:33.43ID:YWyhK6mu0 今はゲームクラウドあるしPCもスペック不要でやれちゃうけどね
ファイアスティックあればゲーパスとコントローラー揃えりゃパルワールド出来ちゃう
ファイアスティックあればゲーパスとコントローラー揃えりゃパルワールド出来ちゃう
260それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 09:51:23.30ID:w/ntsVKt0 >>253
今のやり方でいいはその通りやと思うがこの前のアンケートでカプコンのメイン層が20代って判明したが若年層ってもっと下の10代とかを言っとるんけ?
今のやり方でいいはその通りやと思うがこの前のアンケートでカプコンのメイン層が20代って判明したが若年層ってもっと下の10代とかを言っとるんけ?
261それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/01(木) 09:51:28.40ID:GzPLHyOE0 >>235
ほぼパチスロで草
ほぼパチスロで草
262それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 09:51:47.17ID:jvQs+wrQ0 >>258
ユーザーの可処分所得に応じた満足度を提供して幅広い層から継続的に収益上げるモデル
ネクソンのアラド戦記モバイルもリリースひと月で3億ドル稼ぎ出したらしいし昔ながらのサブスク月額制の新たな形態や
ユーザーの可処分所得に応じた満足度を提供して幅広い層から継続的に収益上げるモデル
ネクソンのアラド戦記モバイルもリリースひと月で3億ドル稼ぎ出したらしいし昔ながらのサブスク月額制の新たな形態や
263それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 09:53:05.60ID:dek5vwbm0 これってスト6を若年層に広めろって話?
switchでモンハン出してるしハード持ち出して方針が富裕層に偏ってるって話は違くない?
switchでモンハン出してるしハード持ち出して方針が富裕層に偏ってるって話は違くない?
264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/01(木) 09:53:06.78ID:msy0dJJ80 >>260
まあ若年層って10代だよな
まあ若年層って10代だよな
265それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/01(木) 09:53:42.02ID:dOrndUwC0 カプコンは日本のカセットメーカーで唯一世界レベルの高画質だからな
映像を見てるだけですげーもん
スウィッチみたいになPS2レベルの画質じゃスペック足りなくて動かないか
最低画質なら動くかもしれんがカプコンが誇る映像クオリティーを堪能できないからな
映像を見てるだけですげーもん
スウィッチみたいになPS2レベルの画質じゃスペック足りなくて動かないか
最低画質なら動くかもしれんがカプコンが誇る映像クオリティーを堪能できないからな
266それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/01(木) 09:54:44.53ID:msy0dJJ80 ドラゴンボールブレイカーズ2をカプコンに譲ってくれ
開発はディンプスなんだし
開発はディンプスなんだし
267それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 09:54:51.56ID:UswbicIK0268それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 09:55:00.66ID:jvQs+wrQ0 >>265
まあでもダブルクロスみたいな映像そっちのけでも楽しめるソフトはあるんだし住み分けよ
まあでもダブルクロスみたいな映像そっちのけでも楽しめるソフトはあるんだし住み分けよ
269 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 09:56:28.50ID:mndADbwH0 スマホに正式なモンハンきたらガチで覇権だろうな
270それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/01(木) 10:00:09.25ID:O9eycydS0 もう出せば売れる時代は終わったからな
適材適所って大事やで
適材適所って大事やで
271それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 10:01:25.08ID:dumPxSMr0 プレステおじさんPS5で無料ゲーばっかりやってる貧困層やし
272それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 10:03:01.71ID:HuP90MmbM スマホゲーはオワコン!レッドオーシャン!とか言われつつ日本も北米もモバイルゲーム市場は右肩上がりだからまぁ株主からしたらそう思うのは当然よな
プラットホームの普及率が違いすぎる
プラットホームの普及率が違いすぎる
273それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/01(木) 10:03:44.37ID:qOgTafpp0 未だにスマホゲーに夢見てる奴らはなんやねん
もう既存のビッグタイトルにしか人が集まらんし
カプコンは散々やってコケてるのに
もう既存のビッグタイトルにしか人が集まらんし
カプコンは散々やってコケてるのに
274 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 10:05:04.30ID:Xh+PDyRT0 >>260
ゲームをやり始める年代を想定して10代くらいをイメージしてたわ
ゲームをやり始める年代を想定して10代くらいをイメージしてたわ
275それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/01(木) 10:05:05.98ID:nIvy0wCo0 フルプライスにシーズンパスやってるのはもう訳わかんねえ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.56][SR武][SR防][苗]
2024/08/01(木) 10:05:10.66ID:EY4TZx1t0 ゲーム以上に金かかる趣味なんてざらにあるし、
なんならソシャゲに万単位で課金し続ける方が金かかるのでは?🤔
なんならソシャゲに万単位で課金し続ける方が金かかるのでは?🤔
277それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/01(木) 10:06:28.52ID:8Ihh+RKB0 御社は時代遅れだ!!
↓
ゲーセン用のゲーム出せ!!!
🤔
↓
ゲーセン用のゲーム出せ!!!
🤔
278それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/01(木) 10:08:34.91ID:msy0dJJ80 てっぺんを5年もやってるってすげーな
バンナムのゲーセンジョジョもよくわからんが
バンナムのゲーセンジョジョもよくわからんが
279それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 10:10:29.18ID:z0QtVapQ0 昔のゲーム機っていくらぐらいだったっけ
今はもう3万超えとか当たり前になってるけどそこまでの値段じゃなかった気がする
今はもう3万超えとか当たり前になってるけどそこまでの値段じゃなかった気がする
280それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 10:11:18.77ID:DLA2sfYL0 ただのゲーセンマニアで草
281それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/01(木) 10:11:58.36ID:d31mP2h+0282それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 10:12:15.79ID:uKZgHPVE0 Steamしかしらんけどカプコンは過去作めっちゃ値下げしてる
光栄なんて古い作品1万くらいで売ってるからな
光栄なんて古い作品1万くらいで売ってるからな
283それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/01(木) 10:12:22.82ID:wSM26lS/0 任天堂は25,000~30,000くらいだったな
がんばってお年玉で買うくらい
がんばってお年玉で買うくらい
284それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/01(木) 10:12:30.92ID:77PkrEbiH まあでもスマホでオンラインモンハン遊べるようにしてもいいと思う
ライズとかワールドみたいな機能増やしたのじゃなくて
シンプルなモンハン路線に戻して(回復薬ガッツポとかはなくして)スマホでソシャゲとして出せば売れるんじゃね?
ライズとかワールドみたいな機能増やしたのじゃなくて
シンプルなモンハン路線に戻して(回復薬ガッツポとかはなくして)スマホでソシャゲとして出せば売れるんじゃね?
285それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 10:13:07.03ID:LVdS7cMD0 >>279
初代PSですら出始めは4万くらいよ
初代PSですら出始めは4万くらいよ
286それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 10:13:25.77ID:OJqREJlH0287それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/01(木) 10:15:11.44ID:4edHn348d PCが富裕層向け?
いやいやsteam見てみぃや
20年前のゲームが大人気の貧民層向けやぞ?
いやいやsteam見てみぃや
20年前のゲームが大人気の貧民層向けやぞ?
288それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/01(木) 10:15:43.97ID:MNR7RiqQ0 PS5やPCで遊んでるよりゲーセンで遊んでる方が金に余裕あるなって思うわ
289それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 10:16:32.55ID:xwUAQw+F0 ゲーセン1回100円て子どもの小遣いだと高くない?
290それでも動く名無し 警備員[Lv.56][SR武][SR防][苗]
2024/08/01(木) 10:18:14.04ID:EY4TZx1t0 >>287
20年前は盛り過ぎやろ。今でも遊ばれてるL4DやTF2でも00年代後半やのに
とはいえリムワみたいなリプレイ性高い名作はDLC込みで1万ぐらいなのに1000時間遊んでも飽きないから、貧民層向けってのは合っとる
20年前は盛り過ぎやろ。今でも遊ばれてるL4DやTF2でも00年代後半やのに
とはいえリムワみたいなリプレイ性高い名作はDLC込みで1万ぐらいなのに1000時間遊んでも飽きないから、貧民層向けってのは合っとる
291それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 10:25:57.94ID:mzXOGty+0 ゲーセンの話をしてるやつはなんなの?
日本語読めないの?
日本語読めないの?
292それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 10:26:00.32ID:9xYiofxD0 >>279
4万ぐらいだった気がする
4万ぐらいだった気がする
293それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/01(木) 10:26:12.37ID:RNiPg9wi0 時代遅れはこの株主の方ってオチか
294それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/01(木) 10:27:22.22ID:IQeGHeeK0 カプコンの株は富裕層じゃなくても買えるんか
295 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 10:30:15.58ID:MIBUq+gi0 まあゲーム機に60000マンはアホやろ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 10:35:10.92ID:jQJl8QB90 貧乏ならPS5買っとけ
他の趣味より断然安上がりやしサブスク入っとけばかなりいろいろ遊べる
他の趣味より断然安上がりやしサブスク入っとけばかなりいろいろ遊べる
298それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 10:35:15.04ID:Z5i/G8aad >>294
30万くらいやから買えるやろ
30万くらいやから買えるやろ
299 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 10:36:07.28ID:qvGcXUPV0 今時ゲーセンは無理だろ
300それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 10:36:20.54ID:lUIJ7vd20 スマホより安い
301それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 10:36:24.17ID:khWpEi9+0 質問者任天堂ゲハカスなんか?
302それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 10:36:36.63ID:3bhMgB1i0 カプコン「ブランド?知らん!元取ったで値下げや値下げ!」←ユーザー目線ではめっちゃ良心的よな
303 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 10:37:50.77ID:Xh+PDyRT0304それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 10:37:50.77ID:VKDgPqaSd305それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 10:38:01.05ID:jvQs+wrQ0 >>295
釣りとかゴルフみたいな大人の趣味も一式揃えると結構な値段なるし継続的に費用もかかる
釣りとかゴルフみたいな大人の趣味も一式揃えると結構な値段なるし継続的に費用もかかる
306それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 10:45:16.61ID:S8LbVKRSH 言うほど富裕か?🤔
307それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/08/01(木) 10:45:40.46ID:KtW7ZvHM0 スイッチで出せと言いたいだけの任豚
308それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 10:47:49.13ID:3bhMgB1i0 新型Switchの値段もいうほど安くはならんやろなぁ
49800辺りかな?
49800辺りかな?
309それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 10:48:05.69ID:9mNupAT70 >>302
ようやっとる
ようやっとる
310それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 10:48:21.76ID:khWpEi9+0 言い回しきしょいなぁ
最初からSwitchで展開しないのなんでなんやああああって聞けよ
最初からSwitchで展開しないのなんでなんやああああって聞けよ
311それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 10:48:45.98ID:HyoWmpUxM 基本無料タップ操作で本格格ゲー!とかカプコンに求めてんのか
312それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 10:50:11.87ID:4igOR0Qc0 株持ってる人間が会社潰れそうな意見出す怖さ
313それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 10:52:08.10ID:PEDK/Fiv0 >>284
モンハンnow...
モンハンnow...
314それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 10:53:14.03ID:4ftcId/M0 ハードに関しては子供に直接注力するより大人世代にウケるゲーム作ってたほうがいい気がするけどな
ゲームやってみたいなんてだいたい親が原因やろ
ゲームやってみたいなんてだいたい親が原因やろ
315それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 10:58:26.23ID:PEDK/Fiv0 途上国でもPCはインフラとして整備されるんや
それらがゲームできるほどスペック的に充実してるとは思わないけど、潜在的な顧客の入り口としてコンソールなんかより何倍も何十倍も規模がでかいねん
生活上の優先順位として贅沢品であるコンソールと社会インフラであるPCじゃ勝負にならんのやから、PCに注力することはそう間違いなわけないねん
それらがゲームできるほどスペック的に充実してるとは思わないけど、潜在的な顧客の入り口としてコンソールなんかより何倍も何十倍も規模がでかいねん
生活上の優先順位として贅沢品であるコンソールと社会インフラであるPCじゃ勝負にならんのやから、PCに注力することはそう間違いなわけないねん
316それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 10:59:27.40ID:qwuecn/c0317それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 10:59:54.15ID:NxO8ptma0 >>312
株主総会でのモンハンワイルズを今年出したら売り上げ上がるのでは?って意見が海外でイジられまくってるの悲しい
「目から鱗だ」
「一本と言わず今年は2本出せば売り上げは2倍だぞ」
「毎月出せば売り上げは無限!」
など
株主総会でのモンハンワイルズを今年出したら売り上げ上がるのでは?って意見が海外でイジられまくってるの悲しい
「目から鱗だ」
「一本と言わず今年は2本出せば売り上げは2倍だぞ」
「毎月出せば売り上げは無限!」
など
318それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 10:59:55.48ID:olAHnw/q0 それジャップだけの話ですよね?っていったらこの株主どんな顔するんだ
319それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 11:00:05.93ID:6sytFHKIH じゃあスマホでCAPCOMのゲームやれっていわれても食指伸びんのよ
結局バイオモンハンDMCが強いから
結局バイオモンハンDMCが強いから
321それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 11:01:29.86ID:zC7IwKqR0 そもそも貧困層がゲームしてる暇あんの?
それでもやりたいならPS4の中古でも買えばええやん
それでもやりたいならPS4の中古でも買えばええやん
322それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 11:03:04.21ID:KW6rc+Zhd まあ実際そうだからPS5のソフトは軒並み爆死してるんじゃん
323それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 11:04:45.70ID:tR2gLoyI0 これもしかしてソシャゲして♡って言ってる?もしかして
324それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 11:05:54.45ID:qwuecn/c0325それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 11:07:17.58ID:RWkI/MCj0 vf5とかの戦績データ見るとゲーセンで50,000試合とかしてるのが上位連中だから
勝ち続けててその戦績でも100万は使ってるんじゃないの?
勝ち続けててその戦績でも100万は使ってるんじゃないの?
326それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 11:09:05.66ID:edwMIqJ20 カプコンってSwitch切り捨てて躍進したよな
327それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 11:11:27.91ID:HuP90MmbM 結局先々やアジア展開考えたらスマホゲーム売るしかないんだよな
これが日本と北米だけならゲーム機かパソコン買えで済むけどそうじゃないからね
これが日本と北米だけならゲーム機かパソコン買えで済むけどそうじゃないからね
328それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/01(木) 11:12:33.81ID:+qPvMgeK0 PCで売れるならそらそっちに舵切るわな
動かないのをユーザーのせいにできるんだから
いろんなハードに合わせる努力する企業も必要やけどこういう企業も必要よ
てかRISE出してるんやし文句言われる筋合いもない
動かないのをユーザーのせいにできるんだから
いろんなハードに合わせる努力する企業も必要やけどこういう企業も必要よ
てかRISE出してるんやし文句言われる筋合いもない
329それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/01(木) 11:13:41.14ID:1j9PXsqd0330それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 11:14:18.20ID:+sVTDv3K0 そんな金も出せない奴はゲームしてる暇あったら働けって事やないの?
331それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/08/01(木) 11:17:30.93ID:jvQs+wrQ0 >>323
流石に株主ならカプコンのソシャゲ爆死の歴史は把握しとるやろ
流石に株主ならカプコンのソシャゲ爆死の歴史は把握しとるやろ
332それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/01(木) 11:19:52.29ID:UJhby15q0 ps5ってちょっとした家電みたいな値段やもんな
333それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/01(木) 11:20:35.91ID:wdfw3qQM0 株主「ワイルズをswitchにも出せ」
株主「ワイルズを年末に出せ」
株主「ゲーセンに力入れろ」
カプコン「www」
仕事とはいえガイジの相手するのも大変やね…
株主「ワイルズを年末に出せ」
株主「ゲーセンに力入れろ」
カプコン「www」
仕事とはいえガイジの相手するのも大変やね…
334それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/01(木) 11:21:22.94ID:HxWyCoWj0 アホでも株主になれるからね
335それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 11:21:27.02ID:6sytFHKIH >>333
おじさん「バイオハザードを片っ端からリメイクしろ」
おじさん「バイオハザードを片っ端からリメイクしろ」
337それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/01(木) 11:23:29.18ID:bPmdj8Ix0 株主なんて結局ただの金貸しおじさんやからな
経営者でも技術者でもないそこら辺のおっさんも珍しくない
経営者でも技術者でもないそこら辺のおっさんも珍しくない
338それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 11:25:14.48ID:z4jfsayO0 ゲーセンの方が高くつくんじゃないの
339それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 11:25:52.98ID:RWkI/MCj0 ゲーセンなんてもう電気代の高騰や賃貸の高騰で割に合わなくてセガワールドですら辞めちゃったのに誰が運営するんだよ?
しかも治安の悪い日本以外じゃ余計にやるところないっしょ?
釣銭機とか荒らされて壊されるだけやて
しかも治安の悪い日本以外じゃ余計にやるところないっしょ?
釣銭機とか荒らされて壊されるだけやて
340それでも動く名無し 警備員[Lv.18][R武][R防]
2024/08/01(木) 11:28:39.01ID:e4h4VbEn0 >>58
もう家から出なくても娯楽がたくさんあるししゃーない
もう家から出なくても娯楽がたくさんあるししゃーない
341それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 11:30:18.47ID:qwuecn/c0 PSやPC向けのモンハンがセールで安く売られてたのは戦略やったんやな
342それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 11:30:48.22ID:ASVLqhegr >>335
まあ最新のグラフィックでバイオハザードできるならいいよね
まあ最新のグラフィックでバイオハザードできるならいいよね
343それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 11:31:11.42ID:RNiPg9wi0344それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/01(木) 11:31:27.17ID:58yQUgYi0345それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/01(木) 11:31:54.37ID:3/e0/uk90 ゲーセンの店主が高価なゲーム買わされて血を吐く思いで小銭を稼ぐ
346それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/01(木) 11:32:16.47ID:L5hqInmod カプコンのイラストレーターとか上手いのに中途解雇?されてんのはなんでなんやろ
347それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/01(木) 11:33:33.27ID:b+M2QOj70 カプコンとかソフトメインでやってるところとしちゃかなり有能やと思うけどな
モンハンあるしバイオリメイクもシリーズ全体としちゃ合格点だし
スクエニとかFFの最新作ですらそんな話題にならんくらいになってもうてるぞ
モンハンあるしバイオリメイクもシリーズ全体としちゃ合格点だし
スクエニとかFFの最新作ですらそんな話題にならんくらいになってもうてるぞ
348それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 11:33:56.88ID:d/s0N0JL0 ps5の値段59,980
たっけぇ
ゲームのためだけに六万はねーわ
PCは仕事や学業で使えるのに
たっけぇ
ゲームのためだけに六万はねーわ
PCは仕事や学業で使えるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員 [蚤の市★]
- 【作家】室井佑月氏 “私は「貝になる」ことにした。ジャニーズや中居くんの問題が出てきたとき、しつこくコメントを要求された…” [少考さん★]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- シンプルに🏡でいいよ
- 【悲報】アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ? [786648259]
- 【悲報】日銀がETF売却で日本株死亡 [663382246]
- アメリカ「LGBTQって言うけどTとQ外せや」LGBになってしまう [963243619]
- 「ガンダムハンマー」これだけ急に武器の解像度下がるのなんで? [535650357]