X



カプコン株主「PCやPS5は富裕層しかプレイできない。御社のゲーム展開は時代遅れすぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:05:14.19ID:HI2wOwp90
Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミングPCやプレイステーション5等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている。また、過去では、ゲームセンターで楽しむこともできたが、全世界において若年層のユーザーを拡大していくための方針を伺いたい。

A. 当社はゲームソフト販売会社であるため、ハード機の高騰については、ご回答を差し控えさせていただきます。
なお、ゲームソフトに関しては、過去作を安価で販売するなどにより全世界で新規ユーザーの獲得を図っております。
また、当社のアミューズメント施設事業や他社店舗において、アーケード機が設置できる店舗への展開を図っております
2024/08/01(木) 12:01:26.19ID:khWpEi9+0
>>380
安いPCじゃゲームできんやろ
413それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:02:53.12ID:8Ihh+RKB0
>>407
こんな絶好調なのに
ちょっと下がったぐらいで時代遅れだのなんだの
ギャーギャー言うなや
414それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:03:02.67ID:+qPvMgeK0
>>399
カービィやったけどこどもに初めてやらせるにはちょうど良かったぞ
接待だろうが楽しくなきゃ続かんし
ゼルダスプラマリオデあたりは楽しんだぞ
415それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:03:38.16ID:8EjlzEta0
PS5もPCも買えないとかゲームに興味ないんやないの?学生でも買ってるのに
2024/08/01(木) 12:04:17.97ID:qwuecn/c0
>>406
steam以外ほとんどスマホでよさそうやね
そろそろ切り替えたらええんちゃう
DVDも今時いらんやろ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:05:08.51ID:XWyHq8OD0
>>407
PC版MHW出した頃から上がっとるな
418それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:05:19.21ID:wd+u+lJ40
>>411
馬鹿にした書き方してるあたり古典ゲーム舐めてるなお前
書き方からしてデジタルゲーム中毒、刺激中毒なのだろう
ゲーム好きの人は自覚が無いから罪深い

今のゲームは刺激度、嗜好性を高めすぎて有害なジャンクフードと同じ
お前デブだろん
419それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:06:18.98ID:n+aQavJR0
任天堂の新ハードについて聞き出そうとしたんやろなあ
2024/08/01(木) 12:07:32.01ID:qwuecn/c0
>>414
子供にやらすにゃええけど大人が楽しむもんではないやろ
421それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:07:52.11ID:p9+0ls7S0
>>416
スマホなんか作業しにくいわ
Raw現像するだけでもどんだけ時間かかんねん
プレミアやAI動かすにはマシンパワーが足りな過ぎる
422それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:09:08.36ID:MI+0+aPT0
昔と値段変わってなくね?
PS2とかも最初は高かったし
423それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:11:06.50ID:L+P8xdJe0
これSwitchで出してくれー😡って怒ってる豚でしょ
424それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:12:26.19ID:p9+0ls7S0
つかPS5って何で内部別アプリでもいいからWindowsインストール出来ねえの?
で、steamもインストール出来てPS5や過去作のPS専用ソフトも出来るなら神機だったやろ
ワイはPCでは使わんがVN770まだ使ってる親父に買ってやるわ
425それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:12:30.32ID:kozJG6mY0
>>418
最後の1文いらんだろん
426それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:13:24.60ID:MSoQVqwt0
てかスト6ってPS4でも出てるやろ
427それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:13:31.04ID:wdfw3qQM0
発売して数年経ったタイトルはセールでワンコイン以下で叩き売り
カプコンはこれが大成功しとるからな今までやったら中古買ってた層もこれで取りこめとるし
これのおかげで○○万本突破がめっちゃ増えとる
428それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:13:34.28ID:wd+u+lJ40
>>408
ザックリいやカプコンゲーってどれも
生みの親とか退社
国の嗜好性、キャラクターデザイン、グラ、ジャンル、システムとかの方向性の変化
で旧作とは別物だなぁって感じ
バイオ、DMC、ストファイ、逆転、モンハンとか初期と後期を比べれば一目瞭然

個人的に日本人が作る日本イズムのカプコンゲーが好きだったから
最近の海外ポリコレくっさいバイオやDMCやストファイは嫌いだわ
429それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:13:43.07ID:C1zuUhQ60
株主の負けやね
430それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:14:10.58ID:iiECZ5Vl0
任天堂が、まず次世代ハードが売れるとは限らないからな
431それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:14:54.73ID:d31mP2h+0
>>423
豚はSwitch持ってないのでは
432それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:15:20.58ID:7tONGui10
原神は貧困ゼルダってマジだったのですか?
433それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:18:44.59ID:YL9i+9pE0
>>413
少しでも慢心したら一気に厳しくなるのがゲーム業界やからな
そんなんカプコンなら開発も経営も言われんでもわかってるんやろけど
434それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:18:50.98ID:gMgotKXo0
今どきゲーセンて
435 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:19:11.15ID:AkpbFasV0
まあ確かにPS2くらいまでは貧困層でも普通に持ってたよな
436それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:20:46.93ID:k0BrOEN50
>>428
そりゃ旧作と新作が別物になるのは当たり前じゃない?
今の世にバイオ1やスト2を新作で出せるわけなくない?
437 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:22:33.18ID:WNVaJfWu0
これ暗に任天堂は次世代機は3万以内で出せゆ?って牽制やろ
438それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:25:33.60ID:wdfw3qQM0
スマホで買い切りゲーのバイオ7出して核爆死したって最近話題になっとったやん
あれ絶対開発費用ペイ出来てねえぞ
439それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:25:39.67ID:gyDIy1gz0
Switch2ってPS4くらいのスペックなんやろ
スト6出せるやん
ワールドも出せるやん
ワイルズ?知らん
440それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:25:59.59ID:+qPvMgeK0
>>435
PS2はDVD機として一般層も持ってたからな
VRが医療用途で使えるとかなればワンチャンあるかもだけど基本的にはもう2度と来ないんじゃないかなあ
441それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:27:07.56ID:iiECZ5Vl0
いくらswitchが売れたからって次世代専用にゲームを出すとなると
ハードは、また0からのスタートだからな
それが普及するまでは時間かかるし
次世代移行が無いPCならその心配はないから
442それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:27:18.43ID:HxWyCoWj0
>>428
それって過去作の名を騙ってるか?
2024/08/01(木) 12:27:55.91ID:khWpEi9+0
まず携帯機でスペック上げたら値段終わるやろ
444それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:28:55.66ID:q59Ga74Sd
一定以上の性能のスマホ買って課金するよりは遥かに安い
ただ手元に常にあるものとPS5普通に買う財力ある大人がテレビの前に座ってゲームする時間どれだけ取れるよって言われると確かに微妙
2024/08/01(木) 12:29:36.10ID:RNiPg9wi0
>>439
ワールドはええかもしれんけどアイボーは怪しいやろな
446それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:30:17.73ID:U5xn693R0
子の株主ソシャゲ路線乗ってほしそう
447それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:31:52.02ID:2NjbtzrK0
実際株主からしたらソシャゲの方がええんやろな
一時的な売上と引き換えに信頼失っても株売ってさいならやし
448それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:32:01.39ID:q59Ga74Sd
>>440
なんか録画出来るやつ買ってた家もあるしな
449それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:32:51.28ID:xNzveblo0
株主みたいな富裕層ですらこういう意見なんか
PCはともかくPS5は安いもんなのにな たけぇか
450それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:32:56.45ID:qvoamV/u0
まあ貧乏人に娯楽に7万は無理か
451それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:33:19.89ID:wIj52iCTd
正直言ってPS5やPCが富裕層向けって意識があるのは国として相当やばいと思う
452それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:33:36.78ID:q59Ga74Sd
>>449
ただ趣味って考えるとワイの趣味より全然安いし何とも言えん
453それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:33:56.40ID:Ino4skIg0
ゲーム機で富裕層ってケンモメンかよ
454それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:34:15.90ID:57tGMeWB0
富裕層かはともかく7万はガキに買い与えるもんじゃないわな
455それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/01(木) 12:34:30.30ID:CbapIWlMd
周りの成功してるソシャゲばっか見て言ってんのやろな
ソシャゲ界隈なんて屍の山なのにな
456それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/01(木) 12:34:39.15ID:PEDK/Fiv0
PS5とPCは並列で語られるものでもないと思うわ
457それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:37:27.81ID:S5obKWtw0
>>451
実際日本じゃsteam流行ってないからな
国産のパルワですらメインユーザーはチャイナやし
2024/08/01(木) 12:38:58.55ID:l07Yupc80
最近はAIでのスケーリング技術のおかげでデカいテクスチャがいらなくなったから
高価なグラボは必要ないんじゃないかな
459それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:46:18.81ID:p9+0ls7SM
スト6ワイのサブpc1650sくんでもようやっとるしそこまでかなとも思うけど多分pcでゲームやってるやつはそれだけでライト層ではなくなるんだよな
460それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:49:35.89ID:YWyhK6mu0
>>458
ゲームクラウドならグラボもいらないし
461それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 12:53:23.01ID:p9+0ls7SM
ワイルズ発売されたらまた株上がるはずやから楽しみや
2024/08/01(木) 12:57:26.85ID:HuP90MmbM
実際LOLとか発展途上国のプレイヤーの裾野めちゃくちゃでかいしね
ネットワーク環境さえある程度整備されてたら大昔のパソコンでも全然動くから
463 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:00:52.93ID:l9DYfDaI0
具体的にどないせいっちゅーんじゃ
464それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:04:25.04ID:cWiJci320
ソシャゲに注力しろみたいな話かと思ったらただのゲーセン老人?
465それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:05:19.38ID:mpJKc0Hl0
これってそれじゃどないしろって話なの
466それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:07:25.13ID:uwcICe0Y0
意味が分からん
7万で買える物が富裕層のものって
2024/08/01(木) 13:08:41.06ID:RNiPg9wi0
>>465
業界のこととか知らないけどお前らがなんとかしろそれが仕事だろっていう意味や
468それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:13:10.90ID:yHYZFUZ70
>>2
働いてたらゲーミングPC買うんだわ
PS5にウインドウズ搭載してお値段そのままなら買うわ
2024/08/01(木) 13:19:43.66ID:wPqzhhMW0
>>468
いや日本ではゲーミングPCよりPS5の方が売れてるぞ
PS5は国内だけで600万近く売れてるし
470それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:20:54.41ID:5HF9GJXN0
ゲーミングPC買って何やるんや?
471それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:21:01.14ID:2HejyZcD0
>>463
スマホとSwitchでだせ
2024/08/01(木) 13:22:41.58ID:Z6r9s9HY0
ローニンのために最近PS5買ったけど他にやるゲームがない
473それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:23:12.84ID:PQhmgxjq0
まあ転売ヤー専用ハードPS5でゲーム出すような企業は見る目ないやろ
474それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:27:37.14ID:5HF9GJXN0
>>473
もう普通に売ってるぞ?
2024/08/01(木) 13:29:42.93ID:EW261l5ya
switchでもゲーム出してるし
ワールドに対してライズが伸びなかったからモンハンは対象年齢高め想定で展開する方がいいコンテンツという判断やろ

スト6にしてもあれを楽しめるのは早くても小学校高学年からやろ
476それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:31:41.03ID:RqkMRWcs0
ガキに買い与えるものだと思うと高いな
477それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:33:16.67ID:cNCMlihS0
Switchに無理やり出してしょぼいゲーム出す方が時代遅れ
478それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:33:57.10ID:p9+0ls7SM
>>475
格ゲーってわかりやすいから割と小さい子でも始めやすいと思うわワイも小学生なったばかりの頃にストゼロとkof買ってもらって狂うほど遊んだわ
2024/08/01(木) 13:36:17.36ID:a0mcg56d0
CSの良いとこはWIN無しで独自UIなとこなんじゃ…
このまま世代が進んでsteam PSN epicランチャーみたいに
なることはあるかもしれんがまあできるだけPSNプラットホームと筐体セット
維持は頑張るんでないかなぁ
480それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:36:57.90ID:RWkI/MCj0
PS5はコントローラーに無駄な物追加して高くなってるのがアカンな
デフォは安くて軽い仕様でええやろ
481それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:37:13.77ID:X9cQQ34F0
スマホ←センスなし

switch←任天堂の奴隷

「詰み」やね
2024/08/01(木) 13:37:56.48ID:qwuecn/c0
>>480
スイッチコンは余計なもの無くても高いやん
483それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:38:36.22ID:MSoQVqwt0
>>482
484それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:42:33.25ID:s9eZ9O6q0
Switchの後継機の性能と値段がどうなるかだな
マイクラでもスマホより簡単に重くなるし低価格で性能上げられるんか?
2024/08/01(木) 13:43:32.47ID:EW261l5ya
>>478
今はスマブラやるやろ
486それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:46:55.46ID:r3q+n7nT0
実際エアプ多いしな
ネットやとバイオもモンハンもスト6も動画だけ見て語ってるやつ多いやろ
487それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/01(木) 13:47:42.08ID:ASnbFkHe0
>>24
100株って30万だぞ
個別株に30万使えるならそこそこは持ってるだろ
2024/08/01(木) 13:50:18.54ID:qwuecn/c0
>>487
買うだけならそんなにハードル高くないやん
2024/08/01(木) 13:54:19.61ID:BsFA7v8m0
>>482
これまじで意味わからん
日本だけ修理有償だし
490それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:05:47.52ID:cUtXGpyv0
pcが一番意味不明
黙って家庭用にだけ供給しろよ何でパソコンで家庭用ゲームしなきゃ行けないんだよ
なんだよスティームてふざけたことしてんなよ
491それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:10:01.92ID:fmRp94l1F
カプコンの黄金時代ってPSPでモンハンやってた頃?
2024/08/01(木) 14:11:32.68ID:sTLbwXSyM
今のゲームて本体の初期投資は確かにあるけどソフトはインディー中心に何百円単位で揃ってるし大作は百時間以上遊べるしほんま金のかからん娯楽だわ
493 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:12:27.51ID:DxBFAlQL0
日本では売れてる言うけどpsアカウントと実稼働数いくつなんよps5
494それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:13:55.33ID:sKR+Fgt60
スマホゲーは出してるけどコケてるだけやな
ブレスオブファイアなんてナンバリングタイトルで出してんねんぞ
495それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:14:34.71ID:L5hqInmod
ここも角川みたくなんかされて
パクリとかバラされたよな
496それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:15:18.42ID:oqynsaFEr
PCでゲームするのが特殊なのって日本くらいちゃうのけ?
497それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:20:21.03ID:2OUVypjK0
>>316
なんて的外れなレスなんや
498それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:23:31.20ID:WHEJzKvx0
>>468
聞こえますかXboxを買うのです
2024/08/01(木) 14:26:04.62ID:N5QwTDU5a
>>496
PCでゲームする話になると「グラボだけで40万円」みたいな話が真っ先に出るのがおかしいと思うわ
4090使ってるの全体の1%もおらんやろうにそれが普通かの如く語る奴もおるしな
500それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:26:10.20ID:6UJzxPId0
スト6ヒットしたのはほんと良かったな
次モンハンまで弾ないし
501それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:27:05.51ID:ZPUCQZaP0
>>473
まだこんなこといってるガイジおるんやな
502それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:27:21.89ID:ndzY/IR+0
Switch2高くなっていいしむしろ高くして欲しい、その分惜しみなく性能ぶち上げろ
503それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:27:44.16ID:MSoQVqwt0
コードベロニカリメイクして🥺
504それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:28:19.82ID:oqynsaFEr
>>503
その次はアウトブレイク🥺
505それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:29:21.96ID:MSoQVqwt0
>>504
せやな
ディノクライシスも🥹
506それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:31:04.51ID:6UJzxPId0
開発費は回収できたんだろうけどドグマ2を納期の為に発売強行したのほんと愚策だったと思うわ
シリーズIP終わったようなもんだし
507それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:32:50.28ID:YWyhK6mu0
>>500
くにつがみさん…
2024/08/01(木) 14:36:51.85ID:eI+wdlsF0
確かに生活保護すれすれくらいの貧乏人とかはゲーム機やらゲーミングPCと縁がないのは分かるが
金無きゃプレイできないのは大半のゲームがそうだしスポーツも大抵金かかるだろ
何が言いたいんだ
509それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:37:24.34ID:znn3M1HB0
格ゲー用デバイスが金かかる
パッドはパッドで劣化早くて何度も買い換えることになって結果アケコンより高くつく
510それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:39:37.45ID:Lo5UTuh+0
てかスト6はps4でもゲーセンでもできるからこの質問が成り立ってない
511それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/01(木) 14:41:31.48ID:iFNWJ1vq0
貧困向けってなんや?
ソシャゲか?
2024/08/01(木) 14:42:18.71ID:lxWCUEnk0
ps1, psone, ps2初期型に薄型, psxにpsp1,2,3世代、ps3初期型に薄型, vitaにps4初期型に薄型まで買った俺もps5は買ってない
pcで十分すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況