X



カプコン株主「PCやPS5は富裕層しかプレイできない。御社のゲーム展開は時代遅れすぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:05:14.19ID:HI2wOwp90
Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミングPCやプレイステーション5等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている。また、過去では、ゲームセンターで楽しむこともできたが、全世界において若年層のユーザーを拡大していくための方針を伺いたい。

A. 当社はゲームソフト販売会社であるため、ハード機の高騰については、ご回答を差し控えさせていただきます。
なお、ゲームソフトに関しては、過去作を安価で販売するなどにより全世界で新規ユーザーの獲得を図っております。
また、当社のアミューズメント施設事業や他社店舗において、アーケード機が設置できる店舗への展開を図っております
601それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:44:32.12ID:6UJzxPId0
>>597
PS3も11月だったわ
流石にPS2は違った
2024/08/01(木) 15:44:47.73ID:h2SZwx6Y0
むしろPCこそ貧困層向けだろ
603それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:48:27.64ID:BH7pAjeC0
なんでこの知識でカプコンの株主なんや?
604それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:48:39.23ID:T6wdMQFf0
>>600
昔はゲーセンで若い奴取り込めたけど今は他に施策やってるの?って事やない
多分ゲーセンに出せって話ではない…と思う。ゲーセンで格ゲーとか三つぐらい昔の話やし
605それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:49:03.88ID:SpzJ30xV0
ワンプレイ300円で死んだらまた金払えってナメてるよな
606それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:52:05.34ID:p1Sc0n6w0
3万以下で出せば大ヒットするのにな
607それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:55:28.96ID:EuFPq2vG0
スパイダーマン2が1000万売れとるし普通にps5大ヒットやろ
608それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/01(木) 15:57:12.04ID:DVhXxrYc0
未だにゲーム機を1万ぐらいで買えると思ってるジジイ
609それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:01:34.58ID:lRQlTZK/0
言ってもおじさんがゲーセンクオリティのゲーム機買うときって8万ぐらいしたやろ
610それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:03:21.03ID:QRVigYJt0
ワイゲームなんて10代後半からやってへんかったが30なってコロナ禍入ってゲーム機買ってからクソゲームハマってるわ
611それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:04:16.01ID:6nyrQPGRM
5000円くらいのステック型ゲームPCが出れば貧民層に爆売れするだろうに
612それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:05:35.29ID:5wER9OxD0
にににに妊娠wwwwwwwww
2024/08/01(木) 16:22:34.37ID:qwuecn/c0
>>610
子供の頃に楽しかったことはたいてい大人になってからも楽しいんやわ
ギャンブル依存にでもなってない限り
614それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:23:07.75ID:93k17pcp0
いつまでスレ残ってんねん
615 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:28:16.36ID:ZyMgizGQd
まぁゲーセンの代わりはスマホなんちゃうか
回答はちょっとズレてる気がする
616それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:35:30.77ID:YxSZy+Cv0
昔はゲーセンでしか遊べない憧れのゲームがあったからな
筐体に4090/5090組み込んで原点回帰もありかもしれん
617 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:36:40.54ID:dDKk/SrP0
たった6〜7万のハードで「裕福」って意味不明すぎるだろ…
なら自作PCの連中は石油王か?
どんだけ貧民増えたんだよジャップ
618それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:40:37.88ID:a86JT/jP0
アサクリ騒動見てたらわかるやろ
現実とフィクションの境目がわからない障害者ばかり
619 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:43:12.93ID:dDKk/SrP0
CSゲーは今バブル来てるよな
カプコン、フロム、任天堂はよくやってる
2024/08/01(木) 16:43:21.93ID:R2wvdaxPd
ほんまや8時からあっても消えんのか
621それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:43:40.31ID:MSoQVqwt0
>>619
セガは?
622それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:47:34.14ID:l2TbVx1vd
ソシャゲ作れってことかな?
カプコンはバイオre4はiPhoneの最新最上位機種だけ対応で出来るようにはしてるやろ?
623それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:49:23.34ID:otkjcdxJ0
PS5ユーザーは富裕層だったか
624 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:50:04.12ID:dDKk/SrP0
>>621
プロセカ一本のソシャゲで持ってるイメージ
625それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:50:19.37ID:MSoQVqwt0
>>624
アトラスはどういうイメージ?
2024/08/01(木) 16:50:30.31ID:oX0qpr2X0
俺富裕層だったんか
知らなかった
627 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:50:52.35ID:dDKk/SrP0
>>622
カプコンソシャゲに手を出しまくってるけど悉く不発で終わってるよ
モンハン系だけでいくつ出したんだろ
628 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:52:55.81ID:dDKk/SrP0
>>625
UIとbgmがオシャレなだけで薄っぺらい
未だにターン制のゲームシステムはぶっちゃけ古臭いしいつか淘汰されそう
メタファーは期待してる
629それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:53:43.61ID:5wER9OxD0
>>622
カプコンはソシャゲが尽く外れて死んだからコンシューマやsteamで売るゲーム作らないと生きてけなくなったからな
スクエニやコナミが(コケたのもあるとはいえ)一部の当たりソシャゲで稼いでるのとは違う
630それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:53:51.43ID:MSoQVqwt0
>>628
Thank you
631それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:54:16.31ID:owDbc7T80
まぁ実際1本で会社の規模が倍になるようなゲームが出てくるとしたら
スマホや非ゲーミングPCでも遊べるような基本無料タイトルだろ
中国企業なんかはそれで大成功してるし何でお前はやんないのと言うのは分かる
ゲーマーはカプコンにそんなもの作れるわけないだろと思ってるから言わんけど
2024/08/01(木) 16:54:36.40ID:49i2Br6Z0
もうグローバルで売れないと金にならないのは分かってるから、日本の若者とか関係ないんだよな🥲
633 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:54:45.47ID:l9DYfDaI0
モンハンGOってダメだったんか
634それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:55:26.46ID:3N4PN1rS0
昔のカプコンは死にかける度に新規ヒットIP出して復活してるメーカーって言われてたけど
今は続編とリメイクしか出してないのにようやってる和ゲーメーカー扱いされてるから
嫌われてないだけのスクエニみたいなメーカーやと思ってる
635それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/01(木) 16:56:57.47ID:3N4PN1rS0
>>633
本家モンハンですら素材揃えるのキツイときあるのに
装備作るのに要求される素材量がソシャゲレートになったモンハンなんて💩やん
636それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:02:09.27ID:jfdXnCka0
>>634
祇とか尖った新作も出してるぞ
地味すぎて話題になっとらんけどちゃんとおもろかったし
当てるべきところはしっかり当ててたまにチャレンジするって意味でようやっとると思う
637それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:02:27.40ID:5wER9OxD0
>>634
スクエニなんて社内インディーみたいなタイトルも含めて新規タイトルバンバン作ってたのにな
経営陣と方針が変わってそこらへん減りそうだけども
638それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:02:34.24ID:oLdgrm5d0
ゲーミングPCもスマホみたいにおかえしプログラムみたいなのやってほしいな
639それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:03:25.89ID:8GUHOOzkM
カプコンがソシャゲで一つでも成功してたらバンナム、スクエニコースになってた未来もあり得たのではなかろうか
640それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:07:10.32ID:owDbc7T80
>>634
カプコンはヒットしたタイトルが軒並み金太郎飴方式で作れるIPだからな
グラフィック良くしてストーリー変えれば
同じことの繰り返しでも客はそれなりに満足してくれる
641それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:09:47.05ID:+bCGozLf0
ソシャゲは下手やがCSゲーム作るのは上手い、と
ソシャゲは下手やからCSゲーム作るの上手くなったは別やろ
カプコンは元から前者
今のスクエニにカプコンと同等のヒット作れると思うか?
642それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:11:54.92ID:I7qCo7cG0
わりと正論なのでは?🤔
643それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:13:04.26ID:UkfqWoI30
スマホゲーを作れ!→今までの爆死を知らない無能
Switchで最新タイトルだせ!→足引っ張ってるクソハードを知らない無能
ゲーセンに注力しろ!→時代すら読めない無能

どう転んでもこの株主は無能
644それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/01(木) 17:14:14.23ID:7yxInXRH0
カプコンはなんかソシャ出してもユーザーの質が悪いのか流行らんね
富裕層とか言い出したし貧乏人相手に商売しすぎている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況