日本高校野球連盟が、暑さ対策の一環などとして、試合の7イニング(回)制導入を検討していることが分かった。関係者によると、将来的な導入を視野に、これまでに日本高野連の委員会内で複数回議題にあがったという。
暑さ対策など選手の負担軽減は大きな課題となっており、日本高野連は対策を急いでいる。7回制が導入されれば、試合時間の短縮や投手の投げすぎによる故障防止などが期待できる。
今夏の全国高校野球選手権大会では、開幕から3日間は昼間の暑い時間帯を避け、朝夕に分けて試合をする2部制が初めて実施される。今年は1日3試合の日に行われるが、7回制になれば1日4試合の日の2部制も視野に入る。
国際大会ではすでに導入されており、各国・地域の代表が戦うU―18(18歳以下)ワールドカップは7回制で行われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43959e636b52761b52f99c1f05db58014b1ecce7
【悲報】高野連「暑さ対策のため7回制を検討してます。ドーム開催の議題は出てません。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:31:24.69ID:QO6wjypa02それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/01(木) 13:31:51.13ID:9gn8rGrz0 野球詳しくないけど高野連ってどんな人?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:32:32.14ID:q35/RofI0 そら戦時中の日本を再現する空間だからな
ドームなど論外
ドームなど論外
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 13:33:17.14ID:vPYXCXIA0 何でこいつらドーム嫌いなの?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:33:20.97ID:iIvF8pHn0 >>2
ワンピースの五老星
ワンピースの五老星
6それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/01(木) 13:33:46.13ID:3PyV3AUx0 伝統がどうこう言ってんのに試合のルールは変えてよくて場所を変えるのは無理なのかよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 13:34:04.01ID:DIm/hzVc0 いや、まず少子化で学校少なくなるのは間違いないのだから
出場校を減らして
16:00から1日2試合にしろや
出場校を減らして
16:00から1日2試合にしろや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 13:34:55.60ID:duxKjHpu0 そりゃドームでやると余計な出費が嵩むからな
今の体制だと無料で貸してくれる甲子園じゃなきゃ興行が成立しない
ドームでやるならスポンサー集めてビジネス感が前面に出る感じになる
今の体制だと無料で貸してくれる甲子園じゃなきゃ興行が成立しない
ドームでやるならスポンサー集めてビジネス感が前面に出る感じになる
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/01(木) 13:35:23.24ID:olQtqdm50 西武ドームなら使用料も安く住むからいいんじゃないか
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/01(木) 13:36:34.32ID:DIm/hzVc0 夏休みにどこのアホがドーム球場をタダで貸してくれると思っているんだ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/01(木) 13:36:37.10ID:tR2gLoyI0 こうやって子供に被害が出てから改善するのが日本式
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/01(木) 13:36:43.58ID:nVlkRIwf0 >>9
甲子園無料で貸し出してるん?!
甲子園無料で貸し出してるん?!
14それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/08/01(木) 13:37:34.98ID:YZN1xzYc0 もう甲子園をドームにしろよ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:38:08.86ID:uHu6PskFM 5回でええやろ
17それでも動く名無し ころころ
2024/08/01(木) 13:38:10.46ID:7LtSfsnl018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/01(木) 13:38:17.82ID:65Xp2W9R0 早朝の5時から始めろよ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/01(木) 13:38:49.24ID:ksGnzfwv0 場所変える検討するなら
分散開催&余裕ある日程試してほしい
分散開催&余裕ある日程試してほしい
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:39:05.27ID:MpaXTd/F0 草
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 13:39:07.92ID:mq+BrH+K022それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 13:39:10.68ID:vPYXCXIA0 >>9
甲子園無料ならドーム無料もいけるやろ
甲子園無料ならドーム無料もいけるやろ
23 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 13:39:23.63ID:ckSX2eNK0 7回はやったらええやろ
肩の消耗を減らせ
肩の消耗を減らせ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:40:14.15ID:6HxW9atLM 9回でええから2アウト交代にしたら良くない?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/01(木) 13:40:28.37ID:pbdWjOYR026それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/01(木) 13:40:55.46ID:8sMhyTDf0 6回でいいやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/01(木) 13:41:02.41ID:b58K+5SK0 ららぽーと甲子園でやればいいのに
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 13:41:11.97ID:KdHWi71ca >>22
なんで無料でいけると思うんや?
なんで無料でいけると思うんや?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:41:52.63ID:C1UR0ckc0 甲子園をドームにしたらあかんの?
植物の自然の感じを残しつつ現代風にアップデートできるでしょ。
植物の自然の感じを残しつつ現代風にアップデートできるでしょ。
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:42:21.85ID:2hR7Sv+30 ますます大阪桐蔭や仙台育英が有利になるな
ピッチャー腐る程いるから
ピッチャー腐る程いるから
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 13:42:29.64ID:9xYiofxD0 >>29
西武ドームみたいに蓋すればいいよな
西武ドームみたいに蓋すればいいよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 13:43:00.51ID:vPYXCXIA033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 13:43:42.85ID:CM1brJeL0 多くの人は甲子園という球場に思い入れがあるわけだし本番の試合なんて別に大したことないだろ
熱中症がヤバいのは普段の練習
熱中症がヤバいのは普段の練習
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/01(木) 13:44:25.77ID:j7HUao5x0 秋か冬にやればええやん
少なくとも真夏にやるのはガイジや、
少なくとも真夏にやるのはガイジや、
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/01(木) 13:44:58.86ID:2orVHYBi0 とりあえずお前らの会議真夏の甲子園のマウンドの上でやれよ
ちょっとくらい時短してもいいからよ
ちょっとくらい時短してもいいからよ
36 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 13:45:48.33ID:ckSX2eNK0 >>32
いけるやろからあるかも知れんてめっちゃトーンダウンするやん
いけるやろからあるかも知れんてめっちゃトーンダウンするやん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:45:48.92ID:MpaXTd/F0 夜やれば
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:45:57.61ID:KK+jVPYfM 試合を短くしたところで、元から普段の練習より日に照らされてる時間は短いから意味ないやろに
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:46:07.68ID:dOrndUwC0 どんだけの利権があるんだろうな
さっさとドーム球場でやれば選手も観客も熱中症の心配がいらなくなるし
スケジュールも予定通り進むのに
悪の高野連に解散命令出せよ
さっさとドーム球場でやれば選手も観客も熱中症の心配がいらなくなるし
スケジュールも予定通り進むのに
悪の高野連に解散命令出せよ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/01(木) 13:46:19.43ID:WGWihxBB0 ドームでやったほうがチケット売れるかもしれん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:46:19.79ID:MpaXTd/F0 >>38
これ
これ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/01(木) 13:46:47.80ID:q03JUSSza 甲子園をドーム化しろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/01(木) 13:47:24.51ID:61uZJokC0 >>32
なろうとか読んでそう
なろうとか読んでそう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/01(木) 13:47:37.87ID:7NlLxijH046それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 13:48:01.22ID:7REccbLB0 なんか噴霧する涼しいやつあるやん?
あんな感じでずっと涼しい風延々と送風できへんの?
あんな感じでずっと涼しい風延々と送風できへんの?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:48:05.87ID:r1O3JB5L0 応援席から相当数の熱中症出てそう
親からしたらブチギレだもんな
高校野球の応援行ったら熱中症で病院に運ばれたとなれば
親からしたらブチギレだもんな
高校野球の応援行ったら熱中症で病院に運ばれたとなれば
48@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286 警備員[Lv.2][苗臭]
2024/08/01(木) 13:48:30.64ID:3L111JwA0 ウラジーミル・プーチン←これいじめて〇してえわ^^
49それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/01(木) 13:48:32.32ID:HC0MXAZY0 甲子園ドーム化までは行かなくても日差し遮るようなの付けれたりせんの?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/01(木) 13:49:02.02ID:csQ4L47Ud 利権が絡んでるのでできません
51それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 13:49:09.50ID:KdHWi71ca52それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/01(木) 13:49:23.04ID:qvoamV/u0 ええやん
サクサク見れて楽しそう
サクサク見れて楽しそう
53それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 13:49:23.35ID:cEHXH+2N0 >>47
出場校の他の生徒はアルプス応援が強制だからかわいそう
出場校の他の生徒はアルプス応援が強制だからかわいそう
54 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/01(木) 13:49:51.40ID:pZ74U9Yx0 利権は絶対に死守するんや!
55それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 13:50:13.85ID:7REccbLB0 >>47
続出したら病院たらい回しにされてワンチャン竹田くんのところに送られるんだよなぁ
続出したら病院たらい回しにされてワンチャン竹田くんのところに送られるんだよなぁ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 13:50:24.68ID:7rNCJDxo0 オリンピックもそうだけど涼しくて土地が余ってる場所にスポーツ大会専用都市をつくればいいんじゃないかと思う
春秋に開催するのがどうしても都合悪くて夏にしかやれないってのがそもそもおかしな話だけど
春秋に開催するのがどうしても都合悪くて夏にしかやれないってのがそもそもおかしな話だけど
57それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/01(木) 13:50:36.09ID:n6QNnOPHH 甲子園がタダで使えるうちは球場変更の声は無視だわな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/01(木) 13:50:43.48ID:hYsh1cV30 >>53
親と違って倒れるまで言えなさそう
親と違って倒れるまで言えなさそう
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/01(木) 13:50:46.39ID:cHFlCmag0 7回制は来年にも実現しそうやな
8回からはタイブレや
味気無くなりそうやけどこういうのは慣れやな
8回からはタイブレや
味気無くなりそうやけどこういうのは慣れやな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/01(木) 13:50:46.47ID:ksGnzfwv061それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/01(木) 13:51:29.07ID:BdxSOb8q063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 13:52:19.27ID:FytYjVML0 草
64それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/01(木) 13:52:52.22ID:FytYjVML0 遅い
65それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 13:53:20.31ID:cEHXH+2N0 >>58
アルプス行くのが出席日数にカウントされるらしくて草生えるわ
アルプス行くのが出席日数にカウントされるらしくて草生えるわ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/01(木) 13:53:38.44ID:vPYXCXIA067それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/01(木) 13:54:45.35ID:/LTixNHY0 京セラを貸せよ
68 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 13:55:01.24ID:ckSX2eNK0 >>66
女とドーム球場を並列に語り出した!?
女とドーム球場を並列に語り出した!?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/01(木) 13:55:20.36ID:uTgMcvcc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 【疑問】けいおん!の秋山澪って黒髪ロング巨乳なのになんで不人気だったの? [969493573]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 【悲報】大学教授「"赤いきつねCMのどこが性的なの?"と聞く事自体が暴力、自覚して」→完璧な論破を決められてしまう……… [839150984]