X



ワイ7月頭にNISA始めた民 お前らを恨む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 23:42:41.29ID:i/HlbG9p0
ワイのこと金融リテラシーないとか言ってお前らが誘導したくせにふざけんなよ?

元本保証ではないとか言って保険かけながら煽りやがって

お前らのせいで150万突っ込んで16万マイナスだわ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:00:36.75ID:BDsm0nUl0
靴磨きの少年定期
2024/08/03(土) 00:01:26.69ID:9RI2Lvo30
>>65
ほんとこれよ
5年目に暴落じゃなく初年って運良すぎるわ新ニーサ民
2024/08/03(土) 00:02:30.76ID:9RI2Lvo30
枠決めて強制積立にした金融庁ほんと有能
69それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:03:19.28ID:CIDZvkw50
始めるのおせーよ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:03:43.29ID:cjbm6OvB0
日経先物マイナス1300円突破
現在34600円
もう日本株は終わりや
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:03:45.88ID:StXH2mix0
そもそもNISAって2、30年のスパンで積み立てて増やすもんやろ
短期間の利確に適してなくない?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:03:51.50ID:WYCR4hLq0
>>1
お前が靴磨きの中年だったのか・・・
73それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:04:55.02ID:+QCofDQ50
ネットで話でてくるような株はかっちゃんいけないって話ない?馬鹿騙して金持ちが売りたいから
2024/08/03(土) 00:05:39.77ID:s5ADmDIf0
早くNISA損切りしろw
75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:06:09.84ID:ldL3JhM80
新NISAから投資始めた人は初年度からいい経験できてると思うけどね
インデックスの長期投資なら何の問題もない
76それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:06:29.60ID:NWJ0zAx30
今損切りするのは損だけ抱え込むアホやぞ
冷静になるんやで
77それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:06:58.22ID:Uc1hchlN0
これ途中で辞めたらどうなるん?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:07:49.88ID:AoRAmoqb0
インデックス"投資"を全く理解してなそうでかわいい
79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:08:19.48ID:PayGdfFY0
??「idecoやりましょう」
2024/08/03(土) 00:08:55.88ID:89vhE/Pe0
>>77
損して得取る
81それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:08:59.00ID:s3iadEc60
生身の人間が20〜30年スパンの運用とか頭おかしいやろ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:09:17.25ID:0DeNbjjSF
ワイ八月開始民、なにもない
83 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:09:27.98ID:a2BEngos0
もっと下がってから始めるだけで同じ150万円でもイッチとは数十万円の差が付くんだが羨ましいか?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:10:10.13ID:+HbaTToj0
よう知らんけど期限とかないならほっとけばえんちゃう?
最初に買った金以上には損せいへんやろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:10:31.18ID:mh1sfOraH
岸田に騙された馬鹿おる???????????????????????????????????
86 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:10:55.96ID:a2BEngos0
世界的にこのままインフレし続けていくとでも思っとんのか?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:15:16.26ID:cVKI5pdT0
m9(^Д^)プギャー
88それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:15:20.32ID:+DPLqzTv0
恨んでてもオチンチンイジったら気持ちよくなっちゃうんでしょ?
2024/08/03(土) 00:15:35.02ID:xt4L2B200
初心者で儲かったけど儲けとか関係なく株ってオモスレって言ってたやつ今も楽しんでるのか
90それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:16:02.45ID:aZm8Mw1d0
>>1
❤猿でもわかる新NISA❤


🤓 老後には5000万円必要だよwww
🤓 みんなで資産運用して対策してねwww
🤓 新NISAお得だよwww

日本国民 NISAに全ブッパ完了

🤓 いまから円高にするよーwww
🤓 株価暴落するけど自己責任だよねwww
🤓 キーシッシッシッwwwwwwwwwwww
2024/08/03(土) 00:16:32.24ID:Cz/eYrmM0
???
そもそも長期積立前提やろ?
おろす時に下がってなかったらええやん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:17:16.78ID:CujGIYeI0
結局普通の人は投資するより浪費した方が幸せだよね
93それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:18:11.42ID:+fChhSam0
余剰資金で長期積立するものやぞ
始めてすぐに下がったから文句言うのは違うわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:18:25.66ID:RldB3tZo0
こんなセンスないやつって存在するんやな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:18:48.06ID:OpbHxSU10
長期保有なら米国インデックスやろ
30年経済成長しない日本株なんて買う奴がアホ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:20:17.87ID:DFUiN0mb0
暴落し切ったら始めるわ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:21:42.30ID:X6MQeYSp0
2年前ぐらいに始めて儲けてるから
こんぐらいの下がりどうってことない
98それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:22:06.35ID:WdrH71pl0
一括じゃなくて積立時期を分散することの重要性が学べて良かったやね
99それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:22:13.43ID:6lu8mKrO0
>>97
めっちゃ手震えてるやん🤭
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:22:29.07ID:gmXC2djo0
なんG民のすすめに従ってsp500売って暴落中のTOYOTA株買ったわ
……これでよかったのか?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:24:10.44ID:vMlgAVJC0
積立なら下で買えるから別にええんよ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:25:15.00ID:OpbHxSU10
>>101
ただ日本自体が経済成長してないからなあ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:28:00.91ID:zyBsYpen0
まだプラスだから大したことないって抜かすやつ含み益ゴリゴリ削られても気にせんわけないしタダのノーポジ煽りやで
104それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:28:22.27ID:OpbHxSU10
長期積立が効果あるというのは資本主義は成長を前提としたシステムだから
昔は日本も定期預金さえしてれば年利105%という時代があったんや

でも今は30年経済成長してないねん
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:30:24.59ID:oBPmVl0e0
新NISAは大半がsp500かオルカンだろ
日本は利上げで海外の投資家が逃げ出したから回復するのに時間かかりそうだな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:30:57.69ID:pcB8qZWW0
ゴムマスク被ったゴム人間のくせに国民の金をユダヤに献上しやがってよ
https://i.imgur.com/hWJ7j4Y.jpeg
https://i.imgur.com/dja5VBz.png
https://imgur.com/SEEvGf7.gif
https://i.imgur.com/9pMmZwq.jpg
107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:31:41.29ID:OpbHxSU10
わかる?
銀行から振り出される資金には金利がつく以上
経済成長するという前提が無いと成り立たへんねん資本主義は

もう日本はその前提が破綻してるんや
2024/08/03(土) 00:32:30.59ID:/KM8Ua8y0
積み立て連呼してる奴おるけど長期だからプラスになる理由どこにあんねん
109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:32:53.32ID:2Vmv3h2E0
NISA自体はアリやぞ、今年始めてても上がっとるやろ


7月スタートは知らん
110それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:33:47.89ID:Ioiyv6DTd
>>104
ニーサで日経225買ってる奴なんてジジババだけだろ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:33:59.51ID:F4ZKFdt80
国ぐるみの詐欺に引っかかったお前がアホ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:34:03.21ID:StXH2mix0
投資場所の分散、投資時期の分散
これ基本な
基本を無視すると損するぞ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:34:12.47ID:CKqVNWk+0
乗り遅れすぎ定期
年初から船に乗ってれば
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:34:27.58ID:BEeKkAaw0
今の世界で金を売ってまで日本円を買いたいとは俺思わないのだが
何が起きてる?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:34:41.78ID:ExHcZhB+0
なんgで確実な儲け話が掴めるなんておこがましいとは思わんかね👃
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:36:05.78ID:lELujQo10
個別株先月全部売って利確した超ファインプレーやったわ
てか相場変動激しくなったら無職じゃないと対応出来ないから無理
117それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:37:20.81ID:qBu6u1P50
https://i.imgur.com/U1Db2pM.jpeg
暴落してもいずれ上がる
大恐慌の時もたった25年で元値に戻した
118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:37:31.13ID:OFVnUgR+0
本当に儲かるならわざわざ宣伝するわけないんだよなぁ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:39:54.65ID:SmS7jN/q0
>>117
1980年代までの日本強すぎない?
こんな時代に生まれたかった
120それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:40:00.42ID:Db+7uuXWM
買い場を用意してくれた植田に感謝しろよ
2024/08/03(土) 00:40:40.23ID:aAhCOU4q0
>>112
ドルコスト平均法とか積立投資は実際はあまり有効ではないよ
まー、暴落時に慌てて売り払ってしまうリスクあるから俺も積立にしてるけど
122それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:41:10.36ID:gmXC2djo0
>>117
25年てワイもうお爺ちゃんやんけ
それまでワイの株塩漬けするの?
どーすればええんや
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:41:51.50ID:LdcF44wQ0
そもそも外資買う方が悪い
124それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:42:02.69ID:7emPIUSm0
未だに投資とか理解できない
仮に儲かるとしても同じだけ損してるやつも存在するはずなのにその存在は触れられないのがわからん
125それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:42:13.74ID:j7WaGAT80
今年のお盆はご先祖様に会えるね
126それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:42:28.56ID:8dtqteL30
>>27
円高株安だから結局預金で持ってた方が資産増えてたっていう
127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:42:46.13ID:HUxayb9p0
>>120
そもそも下げてくれてありがとう言ってるやつ株もインデックスも買わないやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:43:47.05ID:gmXC2djo0
>>124
投資はそうじゃない
得してる奴と損してる奴でプラマイ0になる訳やないからな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:44:00.06ID:xRVXY5bG0
リーマンショックの直後とか
ビットコインはもう終わったと言われてた時とか
そういう時に買える奴が勝つんだよな
このまま株価が落ちるところまで落ちたら買い時
130それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:44:54.71ID:LdcF44wQ0
>>129
ビットコイン今絶賛下落中だから買えよw
2024/08/03(土) 00:46:08.83ID:aAhCOU4q0
>>108
経済成長すれば株式市場も大きくなっていく
で、基本的に資本主義社会において経済成長ゼロって状態はないのよ
日本ですら完全にゼロにはなっていない
だから長期的な視線で見ればじわじわでも上がっていくだろうってのが積立投資の根拠
132それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:46:15.47ID:jFDAYdq4M
1ヶ月弱でこんだけ勢いよく減るとむしろ清々しく感じるで

7/9 https://i.imgur.com/5IkW8AX.png

https://i.imgur.com/HvDnRH6.png
133それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:46:46.29ID:cavl3jJ80
>>129
直後よりもう話題にもならんくなった時やな
そこでしこしこ買い集めてたやつが今金持ちになってる
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:46:50.34ID:HUxayb9p0
日銀「円の価値が急激に変動したら介入する」

どこぞの馬鹿のせいで円高に向かって円の価値が急激に変動してんだが??
円売れよ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:47:54.83ID:jFDAYdq4M
>>134
日銀はそんなこと言っとらんやろ
それは財務省の役目や
2024/08/03(土) 00:48:34.02ID:2lgz390Q0
俺は止めとけって言うたのに
137それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:50:41.76ID:Kn3w6SI+0
積ニー損切り民ワイ高みの見物
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:51:11.17ID:UvWo52pz0
実は最初に儲けると才能あると勘違いして痛い目見るから
最初は損したほうがいい
一回全部売って仕切り直そう
139それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:51:48.32ID:OJBCWYvE0
今こそ買え
時期が良い
140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:53:14.11ID:AcIUzDVN0
恐怖指数40%越えって大恐慌レベルやろ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:58:09.94ID:T87i7nq40
落ち着いて!とりあえず電車飛び込も?
2024/08/03(土) 00:58:16.77ID:2lgz390Q0
>>117
もうすぐ失われた40年か
143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:00:29.90ID:9I6PXCmy0
失われた30年さん、失われた40年コースに
2024/08/03(土) 01:00:32.25ID:vGJaPq/o0
しばらく持ち続ければいいだけ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:00:47.70ID:1Qw2MixA0
なんで明らかに暴騰しとるタイミングで始めよかってなるんや
146それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:01:09.22ID:gm9eZ3/Y0
今年の上げ幅がデカすぎて、年初と先月のダメージが違うのわらうよな
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:06:15.88ID:dwsxqJY/0
余剰資金でやるもんだが?
2024/08/03(土) 01:07:13.01ID:qclvRfYh0
俺の楽天100ポイントはどうなってしまうのか
149それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:17:04.26ID:1Qw2MixA0
これいつまで下がり続ける見込みなんかな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:20:44.23ID:5TddpuRa0
今年の株価に戻るのに5年くらいはかかるだろうな
明らかに年初から異常に高騰してた
これからは安く積立できてラッキー✌
151それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:23:36.86ID:gm9eZ3/Y0
投資した事を忘れろ
2024/08/03(土) 01:24:19.09ID:/uSnRdPC0
新ニーサはまだ積み立て期間
1年目に暴落が来て安く買えるのでボーナスステージだよこれ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:25:00.99ID:PqI+8gDP0
NISAはドルコスト平均法の積立が前提だろ
なぜ個別株の一括売買みたいなことをしたがるのか?
2024/08/03(土) 01:25:32.38ID:16HJbWae0
なんでそんな時期にやり始めちゃったの
155それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:36:03.25ID:qpq4o1wN0
Buy & Holdや
気にせず積み立て続けろ
というか始める前にこのくらいの下落想定せんかったんか?
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:41:27.32ID:9YZaImQg0
もしかして東日本大震災の時に有り金はたいて株買ったやつは
今ごろ全員FIREしてんの?
そいつら時期に恵まれただけやん不公平やん
157それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:42:24.90ID:r6Bws2Ue0
ワイはタイミーのIPO当たったで😤
2024/08/03(土) 01:42:40.14ID:EkFGw83r0
新NISAの最悪シナリオは積立期間が終わった最短5年後に過去最低の株価になること
大抵の人はオルカンかSP500だからアメリカ株がそうなるかどうかであって日本の株価に大した意味はないよ
まあ為替は影響するから5年後に過去最高の円高になるのも損する可能性あるシナリオだな
2024/08/03(土) 01:43:44.66ID:n3Jbjfcq0
今からやってるやつはバカですw
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:44:42.32ID:WWnX7AAr0
ドル建て民ワイ高みの見物
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:49:59.88ID:9cxbynbw0
なんで毎年暴落しているっていう時期に始めるんだよ
頭悪いんか
やるなら暴落期間終わった後の9月10月からや
調べないで始めるのが悪い
162それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:51:14.69ID:ftoVR2x/0
>>161
損をする奴がいるから得出来るんや
163 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:52:26.42ID:hPnJIike0
アホが楽して儲けようとするからこうなるなんで今更始めようと思ったのか
164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:56:07.08ID:XGEjKJFV0
買い時やん
165それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 01:58:23.73ID:v49JJ471H
ガチなら利上げリークの時点でショートポジやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況