時間的に言うと1時間30分過ぎたあたりから始まるシリアス入ったグダグダ
あれがすっごい嫌い
なんで嫌いなのか分析すると「最終目的を示さずに面倒くさいグダグダした状況になる」からってのがわかった
ジブリ作品の後半でグダグダするシーンがすごい苦手なの俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/03(土) 04:51:28.69ID:xqetOjrl02それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/03(土) 04:52:21.31ID:LXczDRNp0 ならお前が作り直せ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/03(土) 04:53:23.26ID:SZPxNN8E0 ジブリ作品にもいろいろあるやろ
主語がでかすぎるやつってこういうことか
主語がでかすぎるやつってこういうことか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/03(土) 04:53:53.65ID:vIzUHGXP0 ほならね理論で草
5それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/03(土) 04:54:38.75ID:xqetOjrl0 >>3
ナウシカ、耳すま、もののけ姫、千と千尋、ハウルのグダグダが嫌い
ナウシカ、耳すま、もののけ姫、千と千尋、ハウルのグダグダが嫌い
6それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 04:55:18.24ID:WgJqd2iQ0 何となくわかる
ハウル以降の作品はその辺からダレれてくる感覚がある
ハウル以降の作品はその辺からダレれてくる感覚がある
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/03(土) 04:55:33.96ID:WHL5N8dj0 ラピュタ好きなのね🤝
8それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/03(土) 04:57:17.11ID:xqetOjrl0 これ感じるの俺だけなのか?
なんかげんなりする面倒臭さを感じるんだよ
仲間が闇堕ちする展開の面倒臭さって言ったら伝わるか
なんかげんなりする面倒臭さを感じるんだよ
仲間が闇堕ちする展開の面倒臭さって言ったら伝わるか
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/03(土) 04:58:16.25ID:a+w0Ge4w0 内容気にしてないわ
プロモーション映像
プロモーション映像
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/03(土) 04:58:21.72ID:SZPxNN8E011それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/03(土) 04:59:00.34ID:XS7PkDth0 ある程度物語が存在する映画なんか大体そうやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/03(土) 04:59:14.30ID:AoRAmoqb0 ジブリとか雰囲気作品だし
13それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/03(土) 05:00:17.64ID:xqetOjrl0 勘違いされないように補足しとくと「クライマックス前の挫折」は嫌いじゃないんだよ
これほとんどの映画にあるシナリオ構成ね
ディズニーだとほぼ100%の確率で入れてくるやつ
これは嫌いじゃない
挫折したりとか一回落としてストレスかかる展開にするのは別にいいんだよ
「最終目的を明示しないまま本筋と関係ないとこで収拾つかないグダり方をする」のが苦手なんだ
これほとんどの映画にあるシナリオ構成ね
ディズニーだとほぼ100%の確率で入れてくるやつ
これは嫌いじゃない
挫折したりとか一回落としてストレスかかる展開にするのは別にいいんだよ
「最終目的を明示しないまま本筋と関係ないとこで収拾つかないグダり方をする」のが苦手なんだ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 05:01:12.77ID:WgJqd2iQ0 具体的にどのシーンから上げたほうがええで
ハウルなら王宮から逃げた後雨に打たれながら帰るシーン辺りから急激に展開が遅くなって本筋がわからなくなる
ハウルなら王宮から逃げた後雨に打たれながら帰るシーン辺りから急激に展開が遅くなって本筋がわからなくなる
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/03(土) 05:03:21.93ID:SZPxNN8E0 千尋に関しては両親を助けるのが最終目的だったんやろうけど
最後なんで豚のなかに両親がいないことが分かったのかわからんし
全体的になんだかわからん作品やったな
最後なんで豚のなかに両親がいないことが分かったのかわからんし
全体的になんだかわからん作品やったな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/03(土) 05:04:45.17ID:qy4UvLcU0 ハウルはガチで意味が分からん
ハウルが王女から逃げる話でええんか?
途中から突然戦争に参加するしマジで意味不明
ハウルが王女から逃げる話でええんか?
途中から突然戦争に参加するしマジで意味不明
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/03(土) 05:05:02.48ID:yqhqx7Tg0 パヤオが''ゾーン''に入ってるみたいなやつやろ
具体的に挙げてほしいとこやがなんとなくは分かるよ
でもアレないと薄い感じにはなるんだと思う
具体的に挙げてほしいとこやがなんとなくは分かるよ
でもアレないと薄い感じにはなるんだと思う
18それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/03(土) 05:07:30.20ID:SZPxNN8E019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/03(土) 05:08:20.09ID:qy4UvLcU0 >>18
あれ呪い解けたのはなんでや?
あれ呪い解けたのはなんでや?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/03(土) 05:10:39.76ID:I+nulFab0 わかる
トトロのメイが行方不明になるシーンとかな
トトロのメイが行方不明になるシーンとかな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/03(土) 05:12:13.50ID:gUAUR8BW0 もののけ姫好きやけど終盤は序盤に比べて露骨にパワー不足を感じるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:15:16.56ID:SZPxNN8E024それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/03(土) 05:17:07.47ID:5XGGSZyR0 言いたいことは分かるけどあのグダグダやってたら何となく解決してる感じが妙にリアリティあるんよな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:17:18.62ID:SZPxNN8E0 見ててそういうことかなって思っただけのことやけど
あれソフィーの心の若返りを反映して若返ったってことなんやないか
だからハウルのことを情熱的に語ってるうちに若返ったり
先生にそのことを指摘されて急に老けたりするし
あれソフィーの心の若返りを反映して若返ったってことなんやないか
だからハウルのことを情熱的に語ってるうちに若返ったり
先生にそのことを指摘されて急に老けたりするし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/03(土) 05:17:46.61ID:AwzGjAYl0 イッチが毎回感じるってことは意図的に入れてるんだろうな
場面の起伏を作るためにあんまおもんないシーン挟むんやろ
その間にみなさん頭の中で色々整理して物語解釈してくださいって感じなんかな?
場面の起伏を作るためにあんまおもんないシーン挟むんやろ
その間にみなさん頭の中で色々整理して物語解釈してくださいって感じなんかな?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/03(土) 05:18:54.83ID:6DfQvszi0 イッチが満足した映画はなんや?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:20:34.41ID:SZPxNN8E0 つまり荒れ地の魔女がソフィーにかけたのは
精神年齢相応の見た目になる呪いってことやな
さらにいうと荒れ地の魔女はもともとおばさんくらいの見た目をしてたけど
先生に魔法をとかれておばあちゃんになってしまったので
自分にもその呪いをかけていたんじゃないかと
精神年齢相応の見た目になる呪いってことやな
さらにいうと荒れ地の魔女はもともとおばさんくらいの見た目をしてたけど
先生に魔法をとかれておばあちゃんになってしまったので
自分にもその呪いをかけていたんじゃないかと
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:22:57.11ID:WgJqd2iQ030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:23:05.08ID:qy4UvLcU0 >>28
そもそもなんでソフィに呪いかけたんや?
そもそもなんでソフィに呪いかけたんや?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:24:31.41ID:qy4UvLcU032それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 05:25:49.10ID:o2duMGHI0 >>28
原作の方みろ、ソフィーの設定詳しく掘り下げられてるから
他のやつが言ってる通りカルシファーを自由にした瞬間に解けてる
それまでは実際の容姿は老婆
カルシファーを自由にできたのはソフィーが言霊の魔法を操れる魔女だから
原作の方みろ、ソフィーの設定詳しく掘り下げられてるから
他のやつが言ってる通りカルシファーを自由にした瞬間に解けてる
それまでは実際の容姿は老婆
カルシファーを自由にできたのはソフィーが言霊の魔法を操れる魔女だから
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:27:08.88ID:qy4UvLcU034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 05:27:48.84ID:o2duMGHI035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/03(土) 05:28:30.74ID:SZPxNN8E036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/03(土) 05:30:09.40ID:SZPxNN8E037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/08/03(土) 05:30:56.63ID:xqetOjrl0 ハウルの原作だとソフィーが魔法で荒地の魔女ボコってソフィーが魔法使える魔女だったのが判明するとかだったはず
実は最初から無意識に要所要所で魔法使っててその伏線がいくつもある
実は最初から無意識に要所要所で魔法使っててその伏線がいくつもある
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/03(土) 05:32:37.09ID:qy4UvLcU0 >>34
悪魔だったのあいつ?
悪魔だったのあいつ?
39 警備員[Lv.9]
2024/08/03(土) 05:33:24.65ID:psBjGWpT0 じゃあジブリ嫌いってことでいいやん
いちいち嫌いな仲間を募ろうとするな
いちいち嫌いな仲間を募ろうとするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 冷凍パスタで腹下す
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- フリーメイソン、自民党にブチギレ「CIAとの関係を看過することはできません」 [999047797]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]