X



数年前にこれからはWebtoonの時代だ日本の漫画はオワコンって言ってたおじさんいるでしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/03(土) 16:41:06.96ID:tQVabZHE0
あいつら今どこいんの?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/03(土) 17:46:27.24ID:B1yCCJXn0
クランチロールで、人気1位になってた俺だけレベルアップな件のアニメ
https://pbs.twimg.com/media/GM79RCSWEAEaXQR.jpg
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/03(土) 17:46:41.78ID:xIJEPVNl0
>>77
ある程度の画力はあるしマジでDL同人出してた方が稼げそうな人は多いよな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/03(土) 17:49:17.22ID:B1yCCJXn0
redditってテック系は有益な情報取れるからええんやけど
サブカルのコミュニティーとか5chみたいなもんでヘイター多いし見るだけ損やから好きなコミュニティーとか登録せんわ
2024/08/03(土) 17:54:04.32ID:92Se4zJw0
スマホだと縦の方が読みやすい

縦の利点ってそれだけやかならな
2024/08/03(土) 17:56:47.71ID:SSPJVWA90
ピッコマの傭兵がイジメられっ子に転移するって韓国マンガはわりとおもろかったな
2024/08/03(土) 17:58:28.07ID:/WW/vM9N0
漫画家「縦スク描きにくいなぁ…」
読者「縦スク読みにくいなぁ…」
出版社「縦スクの本作りにくいなぁ…」
誰も得してないよね
2024/08/03(土) 18:00:31.34ID:B1yCCJXn0
>>82
あれ結構血出るし拷問シーンがあって痛々しかった
2024/08/03(土) 18:01:06.83ID:MiAnZWq10
ジャンプが縦読みに移行すれば流行るやろ
2024/08/03(土) 18:02:59.10ID:B1yCCJXn0
>>85
ジャンプTOONってこないだアプリ入れてみたらラインナップはそんなにって感じやったな
てっきり縦読み版のナルトだのワンピだの入れてるんかと思ったら
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 18:04:46.75ID:JEOi3Hcka
結局のところ縦構造を活かせてる漫画は殆どないのが答えやな
2024/08/03(土) 18:05:24.43ID:vdQe4k980
>>85
やる訳ねー見開きも作れんし
もう始まる前から漫画表現として終わってるよWebtoonって
2024/08/03(土) 18:06:08.57ID:YXuBWLlH0
日本においての縦読みは
4コマ漫画かアニメーター上がりの描く漫画と相場が決まってるからな

このジャンルは基礎力おばけしかいないから韓国の漫画家もどきじゃ勝負にならん
2024/08/03(土) 18:06:17.07ID:B1yCCJXn0
>>87
俺だけレベルアップな件の悪役ハンター集団のとこの演出はちょっと良かったねんけどな
スクロールするたびに文字が増えてく感じで
アニメと単行本だと特色消えてたから縦読み版ならではの演出ではあったと思う
91それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/03(土) 18:07:32.31ID:xIJEPVNl0
日本系の主人公がナヨナヨしてるのに対して中国系や韓国系の主人公は性格がかなりキツいよな
少しでも自分に害を与えたら一族郎党皆殺しみたいな主人公が多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況