JALグループ平均年収1950万
(JAL、zip、春秋、jair 、JTA、JAC、HAC、RAC、
機長、副操縦士、グループ訓練生の平均)
スカイマーク 1560万
スターフライヤー 1420万
この給与水準で
・労働時間は月MAX100時間、平均80時間
・月10日休み+長距離国際線乗務後は1日休み
・自社便格安搭乗可
・羽田拠点で転勤無し
これでなんで人手不足になるんや?
探検
パイロットが人手不足な理由、ガチでわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/03(土) 22:56:31.13ID:L+YGw/kB02それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/03(土) 22:57:13.02ID:QdbVFxRO0 イッチはなんでならないんや?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/03(土) 22:57:14.25ID:KvJ8Ztre0 コロナがね
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/03(土) 23:00:07.94ID:okku3YGS0 視力がよくないとなれないって聞いた
今の若い人みんなコンタクトか眼鏡してるし
今の若い人みんなコンタクトか眼鏡してるし
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 23:00:08.47ID:C4Koy0EAd 少しでも身体ボロでたら終わり
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/03(土) 23:00:39.73ID:CIDZvkw50 引き抜きやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/03(土) 23:00:59.88ID:elzrvTEGH パイロットって虫歯あったら全部抜くの?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/03(土) 23:02:20.40ID:I/sdDLv40 学歴は?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/03(土) 23:02:26.55ID:8gHWaHHc0 AIに淘汰される職業
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/03(土) 23:02:31.20ID:l4okSJxS0 プライベート何も出来なさそう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/03(土) 23:02:48.43ID:yLHDWeRm0 育てるのにめっちゃ時間と金がかかる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/03(土) 23:03:59.53ID:YXuBWLlH0 自衛隊経由でもなきゃ無理
13それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:04:28.99ID:tDwkmjlG0 視力は0.7あれば健康診断通るよ
それよりも半年ごとの技量審査や健康診断や試験がクソだるい
それよりも半年ごとの技量審査や健康診断や試験がクソだるい
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:04:32.79ID:KL0ZRWqd0 年金バカみたいに高くて批判されとるが平均寿命60代でバランス取るという恐ろしいシステム
15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 23:04:55.39ID:eUwmepod0 がり勉するやつは大体メガネだからアウト
16それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:06:16.95ID:tDwkmjlG0 初期投資の金もバカにならんしな
事業用の免許取るのに800万くらいかかる
事業用の免許取るのに800万くらいかかる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/03(土) 23:06:25.33ID:KGSVMkLQa 門戸を叩いても挫折する奴だらけやから
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/03(土) 23:06:39.43ID:M5BSFHOf0 本来空軍の天下り先なんやから空自拡充するかさもなきゃお雇い外国人に頼るしかないわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/03(土) 23:07:34.53ID:Wu0mpthXa 飛行機とか世界が力合わせたら全自動化できそうなのにな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/03(土) 23:07:55.48ID:zAcBKIHbH とにかく金もいるし飛行機飛ばすのも一筋縄じゃいかないしでそらそうなるよ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/03(土) 23:08:20.90ID:m9fFU1p70 エリートしかなれんが
22それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:10:37.39ID:tDwkmjlG0 飛ばすだけなら高卒でもなれるがな
問題はセンスと体力と忍耐強さよ
問題はセンスと体力と忍耐強さよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 23:10:51.86ID:4bAvJa370 一時期大量にリストラしたもんな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/03(土) 23:11:30.51ID:RcTzXxMH0 >>19
オートパイロットモードはあるけどどうなんやろな
オートパイロットモードはあるけどどうなんやろな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:12:31.86ID:tDwkmjlG0 やってることはバスの運転手か物流トラックの運ちゃんと同じな上に異常に神経使うから手放しで喜べないのよね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/03(土) 23:14:08.78ID:y8zgkfyD0 米国は叩き上げシステムだけど日本はエリート育成だから経営環境がよくない時代に採用抑制すると影響が10年から20年後くらいに出てくる
つまり就職氷河期の採用抑制の弊害が今まさに出てきてる
つまり就職氷河期の採用抑制の弊害が今まさに出てきてる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:14:09.84ID:tDwkmjlG0 オートパイロットって全自動で飛んでるわけじゃないし、レーダーが勝手に引っ張ってくれるわけじゃないよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/03(土) 23:17:52.82ID:aHxdnFex0 採用数が極端に少ないのと意外と縁故が多いとかで
目指せる人間は他やった方がいいなって判断するらしいで
目指せる人間は他やった方がいいなって判断するらしいで
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 23:19:14.61ID:4bAvJa370 就職するために金払う謎のビジネスやめたらいいのに
30それでも動く名無し ハンター[Lv.36]
2024/08/03(土) 23:19:46.99ID:h99Rh9zP0 ジッジ管制官やったけどもっと人おらん言うてる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/03(土) 23:20:23.52ID:b87TF54od 医師不足と同じ理由
待遇良くても技術と資格持ってる人間が少ないからどうしようもない
待遇良くても技術と資格持ってる人間が少ないからどうしようもない
32それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:20:27.78ID:tDwkmjlG0 それ思う
結局辞めたらトントンしか稼げてないし
結局辞めたらトントンしか稼げてないし
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/03(土) 23:23:31.42ID:Glw3Gjyu0 そもそも不足しとるのは機長で経験なくて使えない副操縦士はくさるほどおる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/03(土) 23:24:36.75ID:GuCCfMhG0 将来性無しのオワコン職業だから
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/03(土) 23:26:02.54ID:J2NA8znS0 リーマンショックのときにパイロット雇わなかったからだろ
1年飼い殺しにしてから解雇したんだよね
1年飼い殺しにしてから解雇したんだよね
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/03(土) 23:26:41.80ID:C7vyAZBu0 飛行機の自動運転とかめちゃくちゃ怖いよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:27:46.20ID:tDwkmjlG0 飛びたい奴はいくらでもいるのに航空業界は安全性とかで神格化しすぎや
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/03(土) 23:29:26.20ID:HDO4saCR0 税関も人手不足やぞ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:35:56.62ID:LpvmeQ1b0 CAの相手しなきゃならんしチンチンが持たない
40それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/03(土) 23:39:16.74ID:/WejV4z10 何十人の人間の命預かってるとか責任重大すぎるだろ
今の若いのは大きな責任負うのを嫌がるんだよ
今の若いのは大きな責任負うのを嫌がるんだよ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/03(土) 23:44:29.75ID:/LatqHs30 わいの頭が東大いけるぐらい良かったらパイロットなりたかったわ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 23:45:10.04ID:tDwkmjlG0 >>40
自分が無事なら乗客も無事って理論だから深く考えなくても良いんだけどねぇ
自分が無事なら乗客も無事って理論だから深く考えなくても良いんだけどねぇ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/03(土) 23:54:35.77ID:CNxjXFEm0 VTOL旅客機つくれよ
パイロットだって着陸でストレスたまるの嫌やろ
パイロットだって着陸でストレスたまるの嫌やろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/08/03(土) 23:55:34.79ID:Ad9yYgPDp 超エリートしかなれないから
45それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/08/03(土) 23:57:21.94ID:Ad9yYgPDp パイロットって最終的になれなかったら潰しが効かないよな
自衛隊とかなれんかったらただの1兵士になるだけだし
自衛隊とかなれんかったらただの1兵士になるだけだし
46それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/08/03(土) 23:57:36.39ID:Ad9yYgPDp 慣れなかった時の潰し
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/03(土) 23:58:41.84ID:eBBsgThE0 これだけ自動化が進んだ時代で飛行機自動化の気配すらないのが
48それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/04(日) 00:03:36.65ID:jkWaG3OZ0 ドローンみたいに空中で止まれるなら完全自動化できるだろうけど
常時動きながら近づいていくのは難しいと思うで
常時動きながら近づいていくのは難しいと思うで
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/04(日) 00:05:10.57ID:UXGM+T+A0 今ってAIとかで自動操縦やし
マジでなれる条件が厳しいんやろな
マジでなれる条件が厳しいんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 八潮陥没復旧に寄付600万円超 ふるさと納税活用「支援励みに」 [どどん★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 【石破速報】中国で声優の声をAIで生成して販売した裁判で「声は人格の権利・利益であり本人に属するため権利侵害」という司法判断 [931948549]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- 【悲報】ペットのリクガメ、カミツキガメと間違われて殺処分される🐢 [966095474]
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]