家人「こいつ農民出身ですよ」織田信長「構わん能力があれば使う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 23:16:51.55ID:ffAnwKir0
延暦寺僧侶「我々は仏に遣える身、信長も手を出しては来ないだろう」

織田信長「やりたい放題してるクソ坊主は焼き討ちだ」

弥助「コンニチハ」

織田信長「こいつ肌が黒いな、面白い、ワシの部下にしよう」

寧々「秀吉が浮気します😭」

織田信長「手紙書くか」
(そなたは素晴らしい女性だ、あのハゲネズミはそなたほどの女性を二度と見つける事は出来ないだろう。奥方として嫉妬せずにどっしり構えとけば良い。この手紙は秀吉にも見せてやれ)

こいつ凄すぎやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/03(土) 23:59:54.52ID:/UHilKyk0
>>58
いうほどか? 柴田丹羽池田とかばりばり生え抜きやん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:00:03.33ID:K2eoZRNNd
今の時代なら分かるけど、当時に仏様なんか知るか焼き討ちだってやるのまぁまぁ凄くね
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:00:05.60ID:YFUkR39B0
武田のホモ親父も父親追放して
長男も殺害してるからな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:00:36.98ID:HB08j5dQ0
>>68
好きにセーやって感じだから ほぼ徳川のゴタゴタ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:02:15.61ID:HB08j5dQ0
>>70
佐々木判官とか昔からやる奴はやる
74それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:03:53.22ID:NBF9GRf20
>>70
逆にいまのほうが問題になりそう
2024/08/04(日) 00:06:51.60ID:XkJ5NmVD0
>>70
池に龍神が出るから池に入ったりぞんざいに扱ったらダメだっていう迷信があるのを
ホンマに龍神がいるなら池の中にいるはずだ、俺が見てきてやるわ
って言って小刀だけ持って潜っていって
龍なんかいなかったぞ!だから池触っても大丈夫だ!って言った話とか残ってるから
良くも悪くも自分の目で見たものしか信じないタイプではあったのかもしれない
2024/08/04(日) 00:08:30.19ID:hpTiiMBc0
>>4
相手が悪かった
>>70
他の寺には手厚くもてなしてた上での、やぞ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:08:59.95ID:Ud7Fry5h0
ノッブって権六のこと好きすぎだよね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:09:56.06ID:1Q+J/omo0
秀吉は降した国の美姫をオルドに入れるという王道英雄
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:10:13.22ID:HB08j5dQ0
>>75

エセ超能力者みたいなやつがいるらしいよ→そいつがいる寺に行く→インチキやん→なんであんな奴寺にいるんだよ!→いや寄付金集めるのが上手くて…寺がぼろぼろで→俺が金出すから追い出せ!

とかなエピソードもあるからな
2024/08/04(日) 00:10:24.11ID:hpTiiMBc0
>>75
障害者に対しても偏見の目を持たなかったから徹底した合理的思考の持ち主なんよな
その上で情も熱い

しかし家柄とか関係なく部下を集めたわりには終盤では自分の身内にばかり土地を与えてたのが部下たちには不評だったらしい
しかも本人はだいぶ飲み食いしてデブってたんだと
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:10:31.23ID:1SIQWRhF0
>>77
人として信用できるのは権六なんやろな。
82それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:10:36.10ID:l5rtzWlY0
>>70
フランス革命も明治維新も世が乱れると庶民が坊主殺しに行ったから普遍的な感情かもしれん
2024/08/04(日) 00:10:58.06ID:2UA8Vu/40
お前らが神や仏を名乗るなら俺は魔王って名乗っちゃうもんね!
2024/08/04(日) 00:12:29.78ID:hpTiiMBc0
>>82
そもそも比叡山は3回焼き討ちされとる
その3人目が信長や

比叡山は今で言うところのNHKに似ていて公家の子弟が天下りして
朝廷の政治に口出ししまくってた

京都まで坊主が遊女遊びしに来てたのが有名
2024/08/04(日) 00:13:42.58ID:hpTiiMBc0
フランスというかヨーロッパでも事情は似ていて当時からローマ教会は貴族の子弟だらけ
尼さんは裏でセックス接待してたぐらい
政治と宗教の癒着は大昔からあったってこと
86それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:15:26.01ID:NBF9GRf20
ノンケの上司を不憫に思った部下がとっておきの美少年をあてがったらきみ可愛いね、お姉さんか妹さんいる?って聞いた🐵のエピソード
87それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:16:43.81ID:+iqfT5Da0
>>82
革命のきっかけを作ったシェイエスや化け物政治家タレーランや秘密警察の先駆けフーシェが坊主出身というのがおもろい
88それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:18:21.61ID:Ae2jmn4O0
>>10
秀吉の父が地主やってた一次史料はあるよ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:18:28.92ID:Ae2jmn4O0
最近出てきた
90それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:19:35.00ID:oSUOLUij0
全部創作定期
2024/08/04(日) 00:19:46.33ID:hpTiiMBc0
>>86
猿は徹底して女しか愛せない
あの当時の武士としてはおかしな男だった
2024/08/04(日) 00:21:34.38ID:XkJ5NmVD0
>>79
偽物が人騙したりしてるのがめっちゃ嫌いなんやろな
>>80
合理主義者はそうなんだろうけど
結局身内びいきではあるんよな、昔から
若い頃貧乏武家の跡取りになれない息子集めてオラついてたりってのも
自分についてきてくれる「身内」だから大事にしてたんだろうし
デキる部下に優しいのもそういう身内意識があったからこそやと思う
だからそういう人が血縁関係大事にしすぎるのも当然ではあるんよな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:21:48.16ID:+iqfT5Da0
ノッブは織田継いだときも大名といえるレベルで無かったから身分拘っている余裕無かったんやない
なによりノッブパッパが商人や職人の持っている情報ネットワークに目をつけてそこから有能集団をお抱えにしていたんよな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:22:07.85ID:7+1BxuBB0
>>27
戦国大名の上下関係って今のJTCみたいなもんやったんかな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:22:14.38ID:7Hen6WeN0
現代の自伝とかも嘘まみれだろうに
文書の信憑性なんてないやろって思います😊
96それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:24:07.54ID:7+1BxuBB0
>>87
生臭坊主はいつの時代どこの地域にもいるもんやなぁ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:28:05.54ID:45KBveMq0
>>86
母親に手を出さない辺り聖人だな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:30:04.13ID:w8wGRH3d0
織田信長は過大評価
結局天下もとれずホモセにうつつを抜かして部下に裏切られたマヌケ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:30:30.10ID:Fi87ucBY0
>>1
織田信長の楽市楽座も兵農分離も戦前の通説が近年の歴史研究で否定されとるんやで

>ちょっと専門的な内容。「楽市楽座」は、信長が始めたわけでもなく、習ったような内容でもなく、自由経済の先駆けのように捉えるのは、後の世の偏った見方のようだ。敵国の近くなど戦略上重要な場所に人を集めるために、安心して商売ができるよう保護したのが「楽市」で、「楽座」の事例は少なく、内容も「座」を廃することではなく、座からの徴収金を減らして商人にとって楽になるという意味であった。教科書で習った「楽座」=「破座」は秀吉の時代の話であるようだ。歴史の教科書はどんどん変わっていくので、世代間の常識に隔絶が生じるなあ。

>刺激的な一冊。「楽市楽座=信長」というイメージを廃し、織豊系以外の大名の「楽市」も考察する。大名ごとに様々な目的で出され、恣意的に運用される「楽市」は「自由な商取引」という言葉だけでは説明がつかず、また商人側も「諸役免除」に拘り、それが「楽市」に伴うものかどうかは重視しない。さらに衝撃は「楽座」で、それが役銭の減免を願う座側の申し出であり、「座の特権廃止」とは全く異なるということ。常識が揺さぶられるエッジの立った内容で、大変勉強になりました。

楽市楽座はあったのか (中世から近世へ)
https://bookmeter.com/books/13447652
100それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:30:48.66ID:Fi87ucBY0
●「楽市楽座」の実態

「楽市楽座」の通説は戦前期に皇国史観で有名な平泉澄が捏造して以来、歴史教育において「鎖国」や「士農工商」同様に史実と乖離した通説が定着してしまった。
歴史学者・長澤信樹氏の『楽市楽座はあったのか』では史料を丁寧に紐解きながらその実態を解説している。

そもそも「楽市」とはもっぱら諸役免除(納税や夫役の免除)を認可された市場を意味する。
誤解が多いが「誰でも自由に商売が行える"フリー"マーケット」などではない。 
織田氏に限らず六角氏や今川氏など各地の大名が発行した「楽市令」とはもっぱら諸役免除に加え押売・押買など不当行為の禁止を明記し市場の安全を保証する内容で共通している。
(なお信長は京において「名物狩り」という押買行為を行っている)

そして信長の「楽座令」とは座の廃止どころか座の権益を認めた上で税(座役銭)を軽減するという座の優遇政策だった。
岐阜から浅井氏や朝倉氏滅亡後の越前・近江まで、薪から唐物まで各地の様々な商品を扱う座を信長が安堵した書状が幾つも現存する。それどころか天正七年には近江で「建部油座以外の者が油を販売したら成敗する」という禁制まで出しており、自由経済どころか徹底した規制ぶりである。
実際の座の特権廃止にあたる「破座」令は後年の豊臣政権下で行われた。

また関所についても信長は他の大名と同じく支配拡大で不要になった軍事関は廃止しても
関税を徴収する商業関は多くが存続し、恭順した勢力の既得権益が保証された事例も多い。
例えば信長支配後の京では関税徴収の先駆けである「京の七口」が存続しており、
琵琶湖においては堅田衆が徴収する関税を織田に上納させている。
こうした信長支配後も存続した商業関は豊臣政権下で廃止が進んだ。

平泉澄や井沢元彦の影響で定着し、百田尚樹や小名木善行(本名:小名木伸太郎、元マルチ商法社長)らのトンデモ作家が再生産する「織田信長=既得権益と戦い革新的な政策で新たな時代を築いた天才・英傑」という「信長英雄史観」は歴史研究の世界ではとっくに時代遅れ。
むしろ「最初の天下人」と呼ばれる三好氏の凋落後の畿内における既得権益との癒着、支配地への過酷な課役、京の地子銭の復活など前時代的な方針こそが織田信長の権力拡大に多いに寄与したとされる。
また信長は畿内の都市や本願寺に対し多額の軍事費(矢銭)を要求し、支払いを拒否した尼崎の街は焼き討ちされた。
かの安土城も建設に際しては地元の近江国に一国課役が課され、近江の民衆には金品支出や夫役(ただ働き)といった多くの負担が強いられた。
101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:31:08.57ID:ylQQLx/M0
>>91
なのに種無しとか歴史は不思議やなあ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:31:13.31ID:Fi87ucBY0
●「兵農分離」の実態

90年代に大ヒットした井沢元彦のトンデモ歴史ファンタジー「逆説の日本史」によって
「戦国時代、信長以前の大名の主兵力は農民で合戦は農閑期しか行えなかった。それを信長は「兵農分離」を行い常備軍を有して一年中合戦を行えるようにした」という俗説が世間に広まったが…
この「信長の兵農分離」概説、現在多くの歴史研究者に多方面から否定されている。
そもそも信長が兵農分離政策を行った証拠とされてきた史料(「信長公記」中の記述)とは、実は
古くは朝倉氏が分国法で定めるなど既に各地の大名が行っていた城下集住すら織田氏は遅れていた、信長の革新性どころか後進性を示すだけのものであった。

兵農分離を行った証拠は実はない(真田丸の時代考証・丸島和洋氏の解説)
https://togetter.com/li/327812
ちなみにその記述を要約すると「信長は安土に移転後も未だに城下に妻子を移住させない家臣達に怒り、失火事件を機に彼らの実家を焼き討ちした」というもの。
今川義元が勢力を伸ばす時期、既に有力大名は寄親寄子制や直属の牢人衆などで季節に関わらず兵を動員する体制を構築しており
今川軍が桶狭間の戦いで6月に大軍を動員できたのもこの理由。川中島の戦役でも両軍が夏期の農繁期に対峙している。
豊臣政権の小田原征伐に対する後北条氏の百姓総動員令のような事例は緊急事態に限られ、その状況においても百姓の仕事は普請等で直接戦闘に参加する機会は少なかった。

また畿内史に詳しい天野忠幸氏らは荒木村重ら幾人もの武将が信長に謀反した主因として、信長の家臣として要求される際限なき軍役への不満・疲弊を挙げている。
呉座勇一氏は織田家を「ブラック企業」と例えた上でその急拡大と謀反の頻発はセットであり
明智光秀とその他信長に謀反した武将達との違いは信長を直接討てる機会があったか否かの違いに過ぎなかった、と論説している。
103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:32:08.52ID:Fi87ucBY0
>>2
>>84
●トンデモ作家・井沢元彦の俗流歴史本『逆説の日本史』で広まった「織田信長は"政教分離"を推進した」論の矛盾

・そもそも信長自身が根来寺、熱田衆、津島衆といった宗教勢力の軍事力を利用し合戦に動員させている。
・信長による比叡山焼き討ちは信長が上洛以降、延暦寺の荘園(山門領)を不当占拠した事が発端。
延暦寺は当初平和的解決を図り朝廷に訴え、朝廷は荘園の返還を求める。しかし信長は無視し占領が続く。この結果信長と延暦寺の関係は悪化し後に浅井・朝倉が比叡山に陣を構える遠因となった。また信長は延暦寺にただ中立を求めたのではなく「織田に加勢(!)すれば荘園を返還する」という書状を出した。
・足利義昭が織田と浅井・朝倉の和睦を仲介した志賀の陣では延暦寺も和睦の対象だった。にも関わらず比叡山焼き討ちが行われ義昭は面目を潰され、この件が義昭と信長の関係悪化に結びついたとされる。
・「比叡山に女子供がいたのはおかしい/焼き討ちはごく小規模だった」⇒「境内都市」を知らないニワカ。比叡山の麓の坂本の街は物流の要衝として栄え僧侶以外の町民も多く暮らしていたが、織田軍の虐殺の中心地となり灰燼に帰した。
・石山合戦や伊勢長島の虐殺で知られる本願寺(一向一揆)との戦いも、信長の大坂への侵攻が発端。それまで本願寺は信長が要求する多額の矢銭も支払い平和を望んでいた。
・越前平泉寺では織田に協力的な派閥をそそのかし、武装解除どころか武力抗争を勃発させる。
・また信長は自分に恭順した勢力に対しては関所や座といった既得権益を認め、寺社等が関税を徴収してきた「京の七口」は信長の京支配後も存続していた。こうした関所が廃止されたのは豊臣政権の時代。 
…つまり信長は別に現代的な「政教分離」の考えなど持ち合わせず、自分の都合に応じて宗教勢力と手を組んだり敵対しただけに過ぎない。
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:32:44.76ID:Fi87ucBY0
●織田信長の史実に最も近い肖像画

信長の肖像は従来緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)が有名で教科書にも載ってきたが
近年の歴史研究の書籍ではこの肖像画(大徳寺蔵)の採用が増えている
http://www.shouzou.com/mag/p/daitokuji700px.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElauVpeU0AU2VEr.jpg
 
大徳寺の肖像は生前の信長に面会した絵師の狩野永徳本人が制作したものでより写実性に優れ、
信長は丸顔ではなく痩せた面長な顔であったことが伺える。
(長興寺蔵)は永徳が安土に赴く間実家の留守を預かった弟・元秀が(大徳寺蔵)を模写して描いたものと考えられ、他に残る信長の肖像もこれらの模写と考えられる。つまり全ての信長肖像のオリジナルがこの作品である。
また一部で"宣教師が描いた信長"と流布される写真のような「肖像画」は、当時の西欧にこのような画風は存在せず確実に"贋作"であり、まともな書籍には採用されていない。
作品には明治創業の写真館の所有印が残り、信長の肖像画からイメージして作成したモンタージュの類いだろう。
105それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/04(日) 00:34:06.90ID:F+R+lG1z0
当時の寺社は支配階級層の跡を継げなかった連中が入り込んでて政治と密接な関係持った勢力やからな
現代の坊さん連中とはぜんぜん違う連中やしホトケガーとか気にせんやろ
106それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/04(日) 00:34:38.04ID:VQ8PFnIt0
>>45
他人にはソース無しソース無し言うくせに
自分は知ってたと思うよとか
こいつアホなん?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:37:08.14ID:1SIQWRhF0
>>104
目が怖かったんやろな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:37:23.43ID:ERawDp4A0
>>12
嫁の実家が木下姓に改姓したんやで
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:37:30.50ID:Fi87ucBY0
>>18
自力救済の中世に寺社勢力の多くは武器を所有し
信長も寺社勢力の軍事力を利用している
110それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:37:46.70ID:u2YzIefx0
ちなみに秀吉のことなら農民出身ではないぞ
下級武士ではあるが
2024/08/04(日) 00:39:29.05ID:0f2LQ8Y+0
ハゲネズミは言い過ぎやろ…
2024/08/04(日) 00:41:03.42ID:/SPp5Bof0
>>110
いや秀吉は明確な資料は無いけど農民の出と見るのが妥当やぞ
農民と言っても色々あるけど周りの親族や母親から全然大したことない家なのははっきりしてる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:44:41.48ID:UbRDNK520
>>110
農民出身だろ秀吉の姉も妹も農民に嫁いでる
2024/08/04(日) 00:44:53.04ID:hpTiiMBc0
>>97
不倫やんけ
2024/08/04(日) 00:45:40.61ID:hpTiiMBc0
>>101
背の高い息子いたやろ
なぜか
116それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:48:00.84ID:F+R+lG1z0
下級武士って農民やないの
2024/08/04(日) 00:48:40.64ID:pxRx/mpWd
>>1
第二次高天神城にて

家康「高天神城降伏したいってさ、受け取っていい?」

信長「待て!高天神城は精鋭が集結してるからそのままころせ」

信長「そうすれば勝頼が見捨てたことになり、武田の威厳は失墜する」



信長の読み通り、武田はガタガタになり滅亡
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:48:49.15ID:nwSJmpgL0
日吉丸〜😭
2024/08/04(日) 00:49:02.10ID:hpTiiMBc0
>>116
農民はただの農民
もっとも戦国時代は出自の不確かな武士はたくさんいたが
120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:51:18.20ID:pIiNfkmP0
>>119
地侍くらい中学2年の社会科で習うレベルやろ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:51:26.78ID:ERawDp4A0
農民の中にもランクがあるからな
2024/08/04(日) 00:51:57.99ID:/SPp5Bof0
>>116
武士は土地や俸禄を貰うので武家奉公人として兵士を勤める農民とは全く違う
123それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:52:04.05ID:F+R+lG1z0
>>119
ふーん
そのへんの区分がよう分からんのよな
鎌倉室町あたりやと武士って開拓者な武装した農民なイメージやわ
124 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:52:15.07ID:PYq8Cbaa0
兵農分離は一部の金持ち大名とかあるいは内政が行き届いてた領地が出来るだけであって
戦国全盛期は戦が近づくと農民が武器持って参戦すんのは普通だったしボーナスの稼ぎ時でもあったようでかなり積極的に参戦してたって聞いたわ
2024/08/04(日) 00:53:24.43ID:03qJ1VJ50
日本で一番有名な?仏像である東大寺の大仏燃やした平重衡や松永久秀は完全スルーで信長ばっか仏教の破壊者みたいに言われるのアンフェアやな
しかも一応信長は「東大寺で戦したら厳罰やで」ってお触れも出して仏徒アピールしてんのに
126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:53:59.34ID:1lj7s0mi0
>>117
レイリの主題やったな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:55:42.02ID:blQYOS8z0
我が子ながら情けながってぐるぐれーたーけでーよ
2024/08/04(日) 00:55:44.29ID:hpTiiMBc0
もともとの武士は公務員のことだから

朝廷の子どもが多くなりすぎたら
臣籍降下させて平や源の苗字を与えて
公務員化させた
129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/08/04(日) 00:55:51.93ID:Usor6HFL0
>>124
俺が読んだ本では、農民が武器を持って戦に行くのは
納税できなかった分の肩代わりみたいに買いてあったな。確か
土地が荒れてたりして取れ高の悪い土地の農民は
なんかあったら合戦にに駆り出されて米の獲れなかった分を
兵役で払う、的な
2024/08/04(日) 00:57:40.71ID:hpTiiMBc0
源平合戦のあった頃までは
日本史の登場人物はほぼ天皇家の近親者

そのあとは天皇家と関係ない血筋の人間も目立つようになっていく
2024/08/04(日) 00:58:38.78ID:/SPp5Bof0
>>125
ノッブは流石に殺した数が桁違いやからな
民衆万単位の殺害やってるのは日本史じゃ信長くらい
なんだかんだヤバい奴であるのには変わりない
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:00:18.98ID:Usor6HFL0
最近の歴史分析トレンドはユーチューブで声が高い人たちからよく聞くけど、
いうて当時の仏教の勢力の強さは本物やったんちゃうかな、と
武士の勢力と宗教勢力の争いで信長が武士サイドの先頭に
なったタイミングだったし、そこで押さえ込んだから後に武士武士できたんちゃうの
って気がする
坊主怖い
133それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:01:13.66ID:QfzKEfe20
みのもんたみたいなことまでやるのすごい
134それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:03:18.98ID:UbRDNK520
熱田神宮にお参りしたとか見るし神職の家系らしいし
ぶっちゃけ仏教はキリスト教とぶつけたろぐらいにしか思ってなかったんじゃね
135それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:04:15.18ID:vXHLMCirF
>>134
ノブってキリスト教敵視していたっけ?
2024/08/04(日) 01:05:01.86ID:hpTiiMBc0
>>134
当時は神仏習合の文化なので神道と仏教を対立軸に考えてはいなかったと思う
2024/08/04(日) 01:05:25.37ID:hpTiiMBc0
>>135
してない
してたのは秀吉と家康かな
2024/08/04(日) 01:07:18.21ID:hpTiiMBc0
>>132
意図はどうあれ信長のやったことで寺社勢力が武装化する時代がオワコン化したのは間違いない

戦国時代の終わり頃には武装化した寺社はほとんど潰れたあとだった

そこからは大名が江戸幕府の各領地に任ぜられる時代になる
139それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:07:43.74ID:GBAyiw190
結局明智光秀はなんで信長を殺したんや
勢いでやっちゃっただけなんか
2024/08/04(日) 01:09:07.02ID:hpTiiMBc0
>>139
身内びいきが酷くなりすぎてきて親族以外の武士はその後を案じたという話もある
141それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:10:03.26ID:Usor6HFL0
>>138
武装化もそうやねんけど、あいつら金貸しやってめっちゃ財産溜め込んでたやろ?
あの頃

もしかしてだけどそのままなんとも言えない宗教勢力の渦巻く国にもなり得たんじゃないかな
勿論、何が正解であるべきか、なんて知らんで?
2024/08/04(日) 01:10:31.44ID:J7Z24OVG0
>>6
かなり微妙
父ちゃんの身分が低かったのは確かで
その頃の足軽は専兵より兼農の方が多かったのも事実
誰やったかの手紙で
悪口か揶揄かわからんけど農民のガキの分際でみたいなこと書かれてたのが一人歩きしたっぽい
143それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:11:10.51ID:UbRDNK520
>>139
左遷でぶち切れたんだろう
2024/08/04(日) 01:11:11.18ID:hpTiiMBc0
もし信長が天下統一して幕府を開いた場合、長年使えてきた傘下の武将たちは外様にやられてた可能性がある

関東、中部、近畿などの要所は織田家になってた可能性

それがイヤでこのタイミングで反乱したのだっていう説
2024/08/04(日) 01:11:20.95ID:pxRx/mpWd
>>138
信長のが本願寺を落としたことで顕如と教如の本願寺分裂バトルが始まるしね
秀吉も家康もそれを利用しただけだし
146それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:12:59.32ID:ERawDp4A0
>>138
大きな勢力としてはそうかもしれんが
各地の集落ではまだまだ寺社を中心に武装してたで
うちの地元では他勢力の侵入阻止したりしてる
2024/08/04(日) 01:13:13.01ID:hpTiiMBc0
当時の本願寺は大名と言っておかしくないレベルの大規模だった

信長登場以降、その名前は大名リストから消えた
2024/08/04(日) 01:13:59.08ID:pxRx/mpWd
>>144
信長がやろうとしたそれをやったのが家康で
泰平の世になったんだから間違ってないんだよな
2024/08/04(日) 01:17:18.25ID:hpTiiMBc0
>>148
泰平の世になったのは生類憐れみの令の効果も大きかった

頭のおかしい法律を作ったみたいに言われてるがその令のおかげで
殺してナンボな価値観が消えたのは確か
2024/08/04(日) 01:17:43.84ID:pxRx/mpWd
>>147
つーか信長は武田や上杉には名有り配下をあまりやられてないけど、
本願寺には重臣や親族までもやられてるからな
敵対勢力としてはNo.1だろう
151それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:18:10.71ID:eqfYw/+60
>>50
ない
ネットで証拠とされる文の原文読めるから読んでみ
武功を褒める場面でホモネタが出てくるような場面じゃ全然ないから
2024/08/04(日) 01:21:40.01ID:pxRx/mpWd
>>149
綱吉が再評価で、それを批判してた新井白石が超無能に成り下がったのは草
昔の教科書だと新井白石が有能扱いされてたんだよね
153それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:23:10.88ID:sq6LT6g00
>>27
その与力さんたちのお給料は、預かってる間はその大名が払うの?
154それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:24:46.30ID:sq6LT6g00
>>27
その与力さんたちのお給料は、預かってる間はその大名が払うの?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:30:38.67ID:bu6u2qi40
>>27
これもネットで誇張されてるネタなんやっけ
一旦ネットで真実とネタわけてほしい
156それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:33:49.64ID:eqfYw/+60
>>155
ネットなんて本当のことじゃなくて面白いことが本当のこととして出回るからな
信長ホモネタなんてそのもっともたるもの
157それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:36:15.94ID:eqfYw/+60
信長が自分を第六天魔王と称したってのもそう
そう書いたらしいとフロストが記録しただけで本当にそう書いてある手紙が出てきたわけじゃない
第六天魔王なんてクソザコキャラを自称するわけがないって常識で考えれば分かりそうなものなんだがな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:38:56.67ID:0pXimrvw0
転生して信長に会ったり仕えたりするなろう系は腐る程ありそうだけど信長自信が転生者ってパターンはある?
無かったらちょっと書いてみるわ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:39:16.48ID:1SIQWRhF0
>>139
色々言われてるが要するにムカついたんやろ、こいつムカつく💢がないと謀反なんか起こさんわ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:40:56.87ID:1SIQWRhF0
>>149
いやこの場合の泰平の世は戦乱が収まったってことやろ、流石に綱吉カンケーねーわ。
2024/08/04(日) 01:41:08.64ID:9GAyoSuN0
>>159
あの当時は裏切ってナンボの世界
162それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:41:44.68ID:1SIQWRhF0
>>158
それ信長協奏曲じゃね?
2024/08/04(日) 01:42:09.71ID:9GAyoSuN0
>>160
治安を良くするのに貢献してるんだよ
かんたんに他人を殺してた時代から一気に平和な時代になった理由の一つが
「生き物の命は尊いんですぅ」
だったわけ
2024/08/04(日) 01:42:10.21ID:/SPp5Bof0
秀吉とか光秀みたいな外部や底辺の連中を組織の中核に据える大名って信長以外に全然おらんよな
弥助もそうやけど信長は人材登用が他とは異質
165それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:42:45.19ID:1SIQWRhF0
>>161
いいかどんな世の中だろうが、裏切りの原動力になるのはイラッ💢っや
2024/08/04(日) 01:43:23.07ID:9GAyoSuN0
>>165
裏切るのが当たり前の時代は
自分の利得のために裏切るほうが多くなる
167それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 01:43:51.88ID:1SIQWRhF0
>>163
治安の問題と戦乱はかんけーねー
家康が戦乱を収めたのであって綱吉が収めたたわけじゃーねー
2024/08/04(日) 01:44:44.42ID:9GAyoSuN0
バイト数日目でレジの現金や倉庫の物を盗んでバックレるようなもんだよ
それが違法行為になる時代はそうするやつが少ないけど
合法な時代ならそうするやつはたくさん出てくる。戦国時代はそういう時代だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています