「野球もサッカーも相撲も陸上もどんな競技も過去のレジェンドを乗り越えて今がある。
プロレスだけなんだ。未だに50年前を乗り越えていないのは」
そうかな?
グレート-O-カーン「未だにプロレスラーと言えば『馬場猪木』。50年前の選手。こんな業界他にあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 12:59:59.35ID:cUcR9rms02それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 13:01:29.42ID:0l+iqKkc0 お笑いも大御所ばっかやね
3それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 13:02:36.46ID:hSAz87e90 四天王と三銃士が消えた今でも猪木馬場でもってる業界って言えば良いんちゃう
4それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/05(月) 13:02:37.42ID:s4GO2ZLJ0 比較対象アメリカ・メキシコ歯科なさそうだけど
今だにストーンコールドやスティングホーガンで喜んでるぞ
今だにストーンコールドやスティングホーガンで喜んでるぞ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/05(月) 13:02:37.48ID:I8PHtQS70 声優とか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 13:02:56.08ID:CkgvsQxk0 だって昔と違ってプロレスやっても深夜くらいしかテレビでやらないしわざわざ見に行くマニアしか知らないだろう
7それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 13:02:57.32ID:20dzQrNI0 幼女にパンケーキ食わせてそう
8それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/05(月) 13:03:43.44ID:3XxarMC20 「競」技ではないからちゃうの?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/05(月) 13:04:09.68ID:KRSOMDj50 競馬も武豊消えたらやばそう
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/05(月) 13:04:22.87ID:ceC3iHX50 少なくとも30年くらいさんまタケシやっとる業界もあるで
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 13:04:30.09ID:v9+fs9sX0 今の時代にはEVILがいるだろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 13:04:38.66ID:tgI9zgwE0 詳しくねーけど今ならオカダカズチカとかじゃないの?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 13:04:42.12ID:3sFpOerc0 王長嶋をありがたがってるジャンルがあるだろ
片方は自分で動けないのに衆目に晒されるんやぞ
書いてて思ったけどプロレスもそっくりやな
片方は自分で動けないのに衆目に晒されるんやぞ
書いてて思ったけどプロレスもそっくりやな
14 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 13:05:35.18ID:r9gCmcMUd 廃れたジャンルほど過去の栄光に縋ってるから惨めだよな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 13:05:39.72ID:jzLK7mcY0 いまだにミッキーマウス超えるキャラクター生み出せてないディズニー
キティ超えるキャラクター生み出せてないサンリオ
disってるんか
キティ超えるキャラクター生み出せてないサンリオ
disってるんか
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 13:07:04.84ID:nhOa1VO00 声優なんかいつの時代から働いてんだよって声優が未だに最前線で働いてるやん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 13:08:15.27ID:cUcR9rms018それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/05(月) 13:08:29.58ID:F2BWwQbf0 馬場猪木は自分で会社を立ち上げてプロレス業界を作ったわけやしそれを超えるのはまあ無理よな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/05(月) 13:09:13.87ID:0buMsnlh0 王長島
20それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/05(月) 13:10:09.49ID:4ThNmFPw0 現役選手で知名度のある棚橋もデブ化社長就任で半引退状態中邑もWWEでクソ情けない負け犬やしな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 13:11:19.75ID:cUcR9rms0 有田哲平「歴代プロレスラーを5人挙げるなら力道山、馬場、猪木、佐山、大仁田」
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/05(月) 13:11:28.38ID:R1I8GGQF0 さすがに50年前はな
時代劇スターとかか
時代劇スターとかか
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 13:11:46.81ID:8K+4nbUJ0 今の選手を語るのとレジェンド語るのとはまた違うやろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 13:11:55.39ID:WpV1zRgp0 ガチンコだと思われてた頃の人気を超えられる訳ないじゃん
ガチンコは総合があるし、もう進化のしようもない閉じたコンテンツ
ガチンコは総合があるし、もう進化のしようもない閉じたコンテンツ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 13:13:55.05ID:YWB79fcc0 >>4
メキシコ歯科ってなんか面白いな
メキシコ歯科ってなんか面白いな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 13:14:07.12ID:tOO5sGgy0 ただ単にファンの新陳代謝が出来てないから古いレスラーが人気なだけでは
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 13:15:00.87ID:oC7WcnOV028それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/05(月) 13:16:38.31ID:irIgvQGb0 蝶野武藤やぞ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 13:17:11.88ID:BgXZ0Z6T0 >>13
もう大谷がいるから…
もう大谷がいるから…
30それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/05(月) 13:17:26.00ID:E46ZfGvv0 新日本プロレスは早くスター作らないと
5月に行ったけどいまだにポスターの中心が棚橋内藤やったぞ
5月に行ったけどいまだにポスターの中心が棚橋内藤やったぞ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:17:26.94ID:LuR8h1ZBd まぁプロレスっておじさんの趣味ってイメージは強いよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:17:46.10ID:56aTVsuT0 合気道は塩田
空手は倍達
ボクシングはアリ
他も似たようなもんやろ
空手は倍達
ボクシングはアリ
他も似たようなもんやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/05(月) 13:19:24.88ID:oZvg3aLf0 闘魂三銃士やぞ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 13:19:36.62ID:hSAz87e90 つーか権威も何も無くなったIWGPをなんとかしろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/05(月) 13:19:45.29ID:51A7GkDcM 超えたかどうかは主観だしレジェンドとして扱うという意味ではどの業界も同じじゃないの?
例えば今の野球界のアイコンといえば大谷 かもしれないけど年配者は今でもそれに当たるのは王さん!長島さん!イチロー!って言うだろうし、メッシや次の世代が出てきてもマラドーナ!ペレなんや
例えば今の野球界のアイコンといえば大谷 かもしれないけど年配者は今でもそれに当たるのは王さん!長島さん!イチロー!って言うだろうし、メッシや次の世代が出てきてもマラドーナ!ペレなんや
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:19:45.62ID:HxaSE3Kt0 業界の構図作った2人やし超えるのなんて絶対に無理やろな
近づいたレベルまで下げてもFMWの大仁田、NOAHの三沢くらいやろ
近づいたレベルまで下げてもFMWの大仁田、NOAHの三沢くらいやろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:20:46.78ID:cUcR9rms038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 13:21:31.33ID:MkSOl2GA039それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 13:23:36.41ID:pYKQ5UKu0 中村がいるから
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/05(月) 13:23:49.17ID:zKvzs9Li0 有識者「汚らわしい肉体の歩く汚物がプロレス界全体を語ったりレジェンドの名を口にするなどおこがましいにも程がある」
一理ある
一理ある
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 13:24:02.71ID:tOO5sGgy042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:24:19.48ID:cUcR9rms043それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 13:24:34.46ID:6DBDYTer0 日本の総理と言えば
安倍晋三
安倍晋三
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 13:27:03.70ID:AP1nmDxXd 鎖じゃらじゃら付けてスィーツ好きのプロレスラーおもろいやん
45 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/05(月) 13:27:16.02ID:bhF2dy0r0 まあ野球も大谷の前はイチロー松井やし
46それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/05(月) 13:28:12.78ID:j2V0gmDf0 内藤もファミレスで嘆く模様
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 13:28:45.86ID:3J5Ks1bd0 馬場は今見てもつまらんな
猪木は今でも通用する面白さがある
猪木は今でも通用する面白さがある
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:30:15.23ID:cUcR9rms0 >>47
馬場のピークは白黒映像の頃やからな
馬場のピークは白黒映像の頃やからな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 13:34:10.74ID:3HP2aPmYa 実際今ってプロレス見ようと思ったらどこかで見れるんか?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 13:36:36.43ID:HJjSfMDH0 ザ・ロックとストーンコールドスティーブオースティン超えた?
52それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/05(月) 13:36:37.45ID:VXvCG6Di0 競馬だって30年くらいずっと武豊だけやろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 13:39:19.83ID:r4ibi9Pu0 高田馬場とか
54それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/05(月) 13:39:24.19ID:l4j07H3S0 >>41
その癖飯伏とか欲しさに一時DDTに近づいたのホンマ糞なんや
その癖飯伏とか欲しさに一時DDTに近づいたのホンマ糞なんや
55それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 13:41:18.80ID:oQeypYN/0 競馬は騎手よりも競走馬だからな
上に乗ってる人間が走るわけでもない
上に乗ってる人間が走るわけでもない
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/05(月) 13:42:54.75ID:kFbXorXg0 鷹木のおっさんはようやっとる(´・ω・`)
57それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 13:45:25.72ID:YoqyYw8K0 さっさと辻にIWGP渡したほうがええんちゃう
58それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 13:45:42.97ID:hSAz87e90 国際とかジャパンとかもう歴史よなぁ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:46:17.89ID:cUcR9rms060それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:49:03.75ID:cUcR9rms061それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/05(月) 13:49:21.50ID:GBW0umcN0 ゴールデンタイムにテレビでプロレス流してた時代以上のスター生むなんてどうやっても無理やろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 13:49:58.89ID:8O+lo/wQd >>1
【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
たな
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
たな
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
63それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/05(月) 13:51:11.85ID:2F7A0QlhM 野球やサッカーはスポーツだから比較にならんやろ
どこまで記録とかアピールされてもガチじゃないものを有り難がる人はいない
どこまで記録とかアピールされてもガチじゃないものを有り難がる人はいない
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/08/05(月) 13:52:07.08ID:4ThNmFPw0 内藤ももうおじいちゃんで動けなくなってるのが悲しい
65それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 13:54:51.32ID:sOV25gao0 アマレス組の試合好きだったわ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 13:57:43.39ID:cUcR9rms0 >>64
まだ42なのに晩年武藤状態なの悲しすぎる
この記事結構本気で言ってると思う
「手術は魔法じゃない。元には戻らない。残された時間はそんなにない。今の若手はチャンスを与えられてる状態。誰も掴み取ってない。若手たちはノー・トランキーロ(焦ったほうがいい)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7c70f1c9bff686bc6d819efaa228d44b05aa8e
まだ42なのに晩年武藤状態なの悲しすぎる
この記事結構本気で言ってると思う
「手術は魔法じゃない。元には戻らない。残された時間はそんなにない。今の若手はチャンスを与えられてる状態。誰も掴み取ってない。若手たちはノー・トランキーロ(焦ったほうがいい)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7c70f1c9bff686bc6d819efaa228d44b05aa8e
67それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 13:59:22.87ID:lw1dMBXVr いうて野球も大谷出てくるまで王長嶋だし
サッカーもメッシクリロナ出てくるまでペレマラドーナだったんでは
サッカーもメッシクリロナ出てくるまでペレマラドーナだったんでは
68それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 13:59:54.16ID:YoqyYw8K0 >>60
成田と上村はG1でかなり良くなってるけどね。特に上村。ただこの2人がドームメインにもう立てるかと考えたら絶対無理。華がなさすぎる
竹下と比べると下なのはしゃーないね。そもそも今の日本マット界に竹下より上の選手が居ない
辻はベルト持たせたら更に輝くと思うわ。ネバー6のベルト持って入場した時のオーラが半端なかった。
成田と上村はG1でかなり良くなってるけどね。特に上村。ただこの2人がドームメインにもう立てるかと考えたら絶対無理。華がなさすぎる
竹下と比べると下なのはしゃーないね。そもそも今の日本マット界に竹下より上の選手が居ない
辻はベルト持たせたら更に輝くと思うわ。ネバー6のベルト持って入場した時のオーラが半端なかった。
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 13:59:54.52ID:tOO5sGgy0 >>67
間にイチローおったやろ
間にイチローおったやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 13:59:57.82ID:CsBVv1aZd 普通に鶴藤長天のほうが上やろ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 13:59:58.00ID:vRT0B9z80 >>67
野茂やイチローはあかんの
野茂やイチローはあかんの
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 14:01:02.31ID:lw1dMBXVr73それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 14:02:36.79ID:EkK9B4je0 一般人に10人挙げさせたら王長嶋カズヒデ千代の富士カールルイスとかまぁまぁ入ると思うのよ
業界の一時代を築いた、発展させたというのはそういうこと
業界の一時代を築いた、発展させたというのはそういうこと
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/05(月) 14:02:46.10ID:EKfM47Sc0 とある番組の実況スレで野球は老人しか見てないって馬鹿にしてるプロレスオタおってビックリしたことあるわ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 14:04:33.86ID:lw1dMBXVr76それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 14:08:04.93ID:Kfo5DIvL0 今の世の中はプロレスラーの神秘性が維持出来なくなったので
ハッタリが効かないよな
ハッタリが効かないよな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 14:08:11.47ID:EgIdmX8q0 若い客でムーブを起こさなアカンねん
今だと朝倉未来とか天心とかか
こんな感じのをプロレス界で見つけるか生み出さなアカン
今だと朝倉未来とか天心とかか
こんな感じのをプロレス界で見つけるか生み出さなアカン
78それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/05(月) 14:08:15.50ID:8K+4nbUJ0 ONと大谷の間で言えばイチマツやが
それにしたって毎年大谷ほどの扱いされてた訳じゃない 262の時はかなりの熱量やったが
大谷がいなくなってから本当の終わりが始まるんやろな
それにしたって毎年大谷ほどの扱いされてた訳じゃない 262の時はかなりの熱量やったが
大谷がいなくなってから本当の終わりが始まるんやろな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:10:35.71ID:lw1dMBXVr プロレスの可哀想なところは
過去の名勝負がアーカイブされてて今と一生比較され続ける事なんだよな
過去のレスラーだって星の数ほどの凡戦繰り返して数少ない神試合を出してるだけなのに
現在進行系のプロレスは一生上澄みの神試合と比べ続けられる
これは試合内容より勝敗自体が重要視される野球やサッカーではそうそう無い話なので
過去の名勝負がアーカイブされてて今と一生比較され続ける事なんだよな
過去のレスラーだって星の数ほどの凡戦繰り返して数少ない神試合を出してるだけなのに
現在進行系のプロレスは一生上澄みの神試合と比べ続けられる
これは試合内容より勝敗自体が重要視される野球やサッカーではそうそう無い話なので
80それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 14:10:58.00ID:NvbWFxMw0 新日って未だに内藤?🤔
81それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:11:31.28ID:lw1dMBXVr82それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 14:11:37.92ID:b8Ek8t0i0 Z世代は闘魂三銃士やろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/05(月) 14:15:19.77ID:cUcR9rms085それでも動く名無し ころころ
2024/08/05(月) 14:16:13.49ID:n4vHfTE90 >>84
誰や逆水平といえば天龍やろ
誰や逆水平といえば天龍やろ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/05(月) 14:19:12.38ID:XX2dq9gd087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:20:11.98ID:lw1dMBXVr88それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 14:21:36.03ID:NvbWFxMw0 >>86
ABEMAでWWEとかNOAHとかたまに無料でやってるはず
ABEMAでWWEとかNOAHとかたまに無料でやってるはず
89それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/05(月) 14:22:51.30ID:MkSOl2GA0 全団体死にかけてるのに未だに痛いファン同士で争ってる場に新規なんて絶望やろな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 14:24:09.27ID:n4vHfTE90 00年代の総合ブームで一気にプロレスファン離れたよな
多少客戻ってきたとはいえあれで失望してオールドファン戻ってこーへん
多少客戻ってきたとはいえあれで失望してオールドファン戻ってこーへん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:24:16.79ID:lw1dMBXVr マジでインターネット普及のせいで難しくなったのはあると思うわ
四天王の頃の全日なんか顕著でテレビ放送入らない地方巡業はマジで抜いてたからな 丸め込みで5分決着とか んで、その後テレビマッチで死闘を繰り広げる
今だと炎上するからこういう力の抜き方は無理だし凄い試合を作り出すのも難しくなってるとは思うわ
四天王の頃の全日なんか顕著でテレビ放送入らない地方巡業はマジで抜いてたからな 丸め込みで5分決着とか んで、その後テレビマッチで死闘を繰り広げる
今だと炎上するからこういう力の抜き方は無理だし凄い試合を作り出すのも難しくなってるとは思うわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:26:37.62ID:lw1dMBXVr >>91
純プロ路線で好調だったNOAH、エンタメ路線で好調だったドラゲー、DDTが下り坂に転じたから失望だけではないと思うんだけどなー
純プロ路線で好調だったNOAH、エンタメ路線で好調だったドラゲー、DDTが下り坂に転じたから失望だけではないと思うんだけどなー
95それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/05(月) 14:26:39.97ID:l4j07H3S0 なんでワイ打たれたんや
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 14:26:54.87ID:JHGdAp0n0 佐山サトルは?初代タイガーマスクこと佐山サトルは乗り越えられたの?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 14:29:29.15ID:n4vHfTE90 >>94
ノアなんてノアだけはガチとかいうきっしょいファンのせいで結局新参入れなかったし
エンタメ路線もなにもプロレスなんて最初からエンタメだって事を理解しとらんだけや
あの頃はプロレスじゃなくて総合崩れみたいな試合をスター選手がしだして萎えたで
ノアなんてノアだけはガチとかいうきっしょいファンのせいで結局新参入れなかったし
エンタメ路線もなにもプロレスなんて最初からエンタメだって事を理解しとらんだけや
あの頃はプロレスじゃなくて総合崩れみたいな試合をスター選手がしだして萎えたで
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 14:29:50.03ID:XIJxXqgG0 大谷をもってしても野球に対する世間の注目度が圧倒的に高かった昭和時代の王長嶋を超えるのは難しいやろな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 14:29:55.91ID:bN7/rquu0 うん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/05(月) 14:29:58.12ID:MkSOl2GA0 WWEみたいに全部脚本だけど?って公式が開き直ればまた違ったんかね
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 14:30:20.44ID:3Y0ZeHCA0 新日の選手気づいたらAEWとかWWEに移籍してるよね
102それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/05(月) 14:31:38.21ID:MF/jTpxq0 >>100
たぶんそんなことしても無駄や、それにエンタメ全振りの団体いくらでも日本にあるだろ
たぶんそんなことしても無駄や、それにエンタメ全振りの団体いくらでも日本にあるだろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 14:32:04.63ID:1J7SDWV00 最近の選手を覚えない人に対して言ってるわけじゃなくて、発展しない自分たちに対して言ってるのか
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:33:00.98ID:lw1dMBXVr105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:36:31.11ID:lw1dMBXVr あとWWEは好きで台本有りを公言してるわけではないからね
州法の関係で演劇としないと興行打てない場所があるから苦渋の決断で公言してるだけで
州法の関係で演劇としないと興行打てない場所があるから苦渋の決断で公言してるだけで
106それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/05(月) 14:37:48.82ID:rDZjDc9Q0 サッカーは絶対にメッシの方が上やのに未だに象徴はペレマラドーナやし
野球も結局誰もベーブルースに勝たれへん
あんだけ大谷がすごいことしてもベーブルースの再来とか言われてるし
象徴が入れ替わるって不可能やない?
野球も結局誰もベーブルースに勝たれへん
あんだけ大谷がすごいことしてもベーブルースの再来とか言われてるし
象徴が入れ替わるって不可能やない?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 14:38:46.78ID:lwcOi2UI0 悪い人のふりしてる好青年は🆖
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:38:50.26ID:lw1dMBXVr109それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 14:39:38.03ID:lwcOi2UI0 人によるんやろうけど30代のワイはガキの頃リアルタイムで見てる闘魂三銃士が一番や
三人とも華があったわ
三人とも華があったわ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/05(月) 14:39:50.45ID:ZVUMyxvc0 >>78
すんまそんイチローオールスター投票3年連続両リーグトップだったんですけど
すんまそんイチローオールスター投票3年連続両リーグトップだったんですけど
111それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 14:40:51.86ID:lwcOi2UI0 全日全く見なくてノアは少し見てたんやが四天王ってそんな人気あったん?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 14:42:10.82ID:n4vHfTE90113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:42:20.47ID:lw1dMBXVr 当時ガキやったから蝶野の凄さが全然わからなかったんやけど(武藤、橋本に比べて明らかに格下やと思ってた)
ヒールターンの説得力やnWo japanの展開とか普通にありえんプロデュース力発揮しててビビる
プロレスグッズがファッションアイテムになったのって後にも先にもnWoだけだろ
ヒールターンの説得力やnWo japanの展開とか普通にありえんプロデュース力発揮しててビビる
プロレスグッズがファッションアイテムになったのって後にも先にもnWoだけだろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/05(月) 14:43:06.47ID:Tjz9NQga0 昔から言われてるけどプロレス団体が乱立しすぎなのが原因なんじゃないか?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 14:43:26.33ID:lwcOi2UI0116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 14:43:47.33ID:ZE0Up0jg0 ここだって好きな声優といえば
未だに田村ゆかりと堀江由衣の二強だよね
未だに田村ゆかりと堀江由衣の二強だよね
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 14:44:15.59ID:lwcOi2UI0 なんなら全日は武藤カシン小島が行ってから見るようになった
118それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/05(月) 14:45:03.81ID:ZVUMyxvc0119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 14:46:20.49ID:glhnhMsZ0 プロレスって台本ありきの世界観やん
だからそのシステムを考えた始祖を越えるのは新しい文化やジャンルを生み出すしかなくね?
マンガやと鳥山とか手塚治虫は今後永遠に語り継がれるやろうしプロレスも親日全日と同じことやってたらそらそうなるやろ
だからそのシステムを考えた始祖を越えるのは新しい文化やジャンルを生み出すしかなくね?
マンガやと鳥山とか手塚治虫は今後永遠に語り継がれるやろうしプロレスも親日全日と同じことやってたらそらそうなるやろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 14:46:22.17ID:lw1dMBXVr YouTube見てて感じるけど永田ってめちゃくちゃ過小評価されてるよな
根っからのプロレスラーでプロレス頭もあるのに
根っからのプロレスラーでプロレス頭もあるのに
121それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/05(月) 14:46:55.72ID:l4j07H3S0 >>97
2000年辺りまでは新日もストロングスタイル掲げて準格闘技装ってプロレスしてたからね
でなきゃ新日vsUインターなんて盛り上がらないいんよ
エンタメ路線が業界のメインになったのは新日が棚橋エースにしてからだし
それから上り調子だったDDTやドラゲーが客食われだして低迷したんだろ
2000年辺りまでは新日もストロングスタイル掲げて準格闘技装ってプロレスしてたからね
でなきゃ新日vsUインターなんて盛り上がらないいんよ
エンタメ路線が業界のメインになったのは新日が棚橋エースにしてからだし
それから上り調子だったDDTやドラゲーが客食われだして低迷したんだろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 14:49:34.14ID:lwcOi2UI0 この頃すげぇかっこいい
https://i.imgur.com/W571QIn.jpeg
https://i.imgur.com/W571QIn.jpeg
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/08/05(月) 14:53:08.64ID:GZpD6fZMr >>112
超世代軍ブームしらないクソガキやん
超世代軍ブームしらないクソガキやん
124それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 14:53:59.75ID:lwcOi2UI0 ジュニアヘビーなら金本とかカシンとかAKIRA好きやった
125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/08/05(月) 14:54:20.06ID:j9ODFdFX0 プロレスは昔の映像の方が凄いってなるのがアカンわ
当たり前やけど命に関わる事やからそんなもん要求出来んし
ボクシングなんかは昭和平成のスターと今比べたら明確に今の方が凄いってわかるもん
当たり前やけど命に関わる事やからそんなもん要求出来んし
ボクシングなんかは昭和平成のスターと今比べたら明確に今の方が凄いってわかるもん
126それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/05(月) 14:54:58.03ID:AL5O0RLv0 >>118
棚橋は現新日本プロレスの代表取締社長だからな
棚橋は現新日本プロレスの代表取締社長だからな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/05(月) 14:58:01.51ID:JNOtZCq60 今のプロレスてヘビー級もメキシコのプロレスみたいな組体操になっててつまらんわ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 14:59:08.54ID:JoQpyYHa0 ワイの中では和泉元彌がプロレス界のトップスターやで
空中元彌チョップは衝撃やったわ
空中元彌チョップは衝撃やったわ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 14:59:21.86ID:RymJwxGR0 いや力動山だろ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 15:02:26.47ID:n4vHfTE90 >>123
2000以下やん
2000以下やん
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/05(月) 15:02:38.19ID:mQjLMmF90132それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/05(月) 15:02:50.06ID:sedGgjIt0 3年後の新日トップばゲイブだからまあなんとかなるやろ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 15:02:54.50ID:Mq+VJK+00134それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 15:03:53.86ID:vQuZx+Op0 >>125
佐山タイガーの試合とか今見てもめっちゃ面白いもんな
佐山タイガーの試合とか今見てもめっちゃ面白いもんな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 15:05:00.00ID:vQuZx+Op0 プロレスってうさんくささを許容する土壌がないと面白くないんよな
クリーン化すると一気につまらなくなる
クリーン化すると一気につまらなくなる
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 15:11:40.38ID:4mlqREWN0 ポイズン澤田 石川敬士 剛竜馬
138それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/05(月) 15:12:52.20ID:l4j07H3S0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/05(月) 15:14:54.87ID:EkK9B4jer >>38
ド田舎かと思ったら大阪かよ
ド田舎かと思ったら大阪かよ
140それでも動く名無し ハンター[Lv.31][苗]
2024/08/05(月) 15:16:06.47ID:hFnURtdL0 K-1とPRIDEにプロレスは潰されたな
だってプロレスラーよりデカくて強い奴らがガチでやってるのに、チビデブが飛んだり跳ねたりして奇声あげてる見せ物小屋みたいなショーを見たいとは思わなくなった分岐点やな
だってプロレスラーよりデカくて強い奴らがガチでやってるのに、チビデブが飛んだり跳ねたりして奇声あげてる見せ物小屋みたいなショーを見たいとは思わなくなった分岐点やな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 15:17:07.87ID:K7DwyaEPd こいつ定期的に人が困る正論言うよな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 15:18:40.01ID:j9ODFdFX0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/05(月) 15:18:55.53ID:/06UnjFm0 乗り越えると行っても成績とか技術とか人気だけど
プロレスみたいなタイプが一番比較しにくいな、人気に関してはどうあがいても無理だし
プロレスみたいなタイプが一番比較しにくいな、人気に関してはどうあがいても無理だし
145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 15:19:29.69ID:FShmCwPSd 客入り減ってるのに売り上げ的には上がってんだよな
日本という市場の狭さを思い知るわほんと
日本という市場の狭さを思い知るわほんと
146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 15:20:23.86ID:rXGRAO+D0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 15:28:35.38ID:Ta71hExV0148それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/05(月) 15:29:06.69ID:7f6RK5T90 漫画アニメの神様は
常に手塚治虫やろ
常に手塚治虫やろ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 15:29:57.01ID:6QsJxMch0 オスプレイ好きだったから日本からいなくなってからプロレス観てない
150それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 15:32:22.61ID:lwcOi2UI0 そういや今ザ・ロック来日してるんか
151それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 15:32:24.92ID:Ta71hExV0 >>41
一番客を呼べたのはレスラーではなくインリン様という情けなさやったな
一番客を呼べたのはレスラーではなくインリン様という情けなさやったな
152それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 15:32:51.44ID:4ThNmFPw0 わいも人気プロレスラーのトークショーに参加したわ
https://i.imgur.com/f9VT3gx.jpeg
https://i.imgur.com/f9VT3gx.jpeg
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/05(月) 15:32:52.95ID:2CuMFLwl0 あんまネットでやってないイメージある
アベマとかYOUTUBEとかもそうだけどもっとネットと融合したらいいんじゃない?
アベマとかYOUTUBEとかもそうだけどもっとネットと融合したらいいんじゃない?
154それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 15:33:46.23ID:lwcOi2UI0 >>66
膝以外にも武藤化してるところが…
膝以外にも武藤化してるところが…
155それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 15:34:18.80ID:NvbWFxMw0156それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/05(月) 15:34:48.76ID:FvB8W4r20 じゃあお前も頑張れよ
157 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 15:35:19.36ID:Nes0yT4l0 いまだに長嶋茂雄こそががミスタープロ野球って言うおっさんがいるのと同じで
見始めた年代によって武藤や三沢が一番って奴もいれば棚橋や中邑が一番って奴もおるやろ
見始めた年代によって武藤や三沢が一番って奴もいれば棚橋や中邑が一番って奴もおるやろ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 15:36:25.25ID:CoqoeOW30 G1テレ朝チャンネルで全然やらんのやがどうなっとるんや
159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/05(月) 15:37:03.87ID:2CuMFLwl0 >>155
放送を見れるかどうかって話ではなくプロレスへの入口がネットにあったほうがいいんじゃって話
放送を見れるかどうかって話ではなくプロレスへの入口がネットにあったほうがいいんじゃって話
160それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/05(月) 15:38:21.64ID:HvhyDXIf0 プロレスが馬場猪木なら野球も王長嶋だろ
でも現実には棚橋オカダ、野球は大谷にしっかり進化してるしな
でも現実には棚橋オカダ、野球は大谷にしっかり進化してるしな
161それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 15:39:16.54ID:oLErPfG10 日本にはスターダムがあるから💦
162それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 15:42:23.31ID:aKia8aso0 昔はリアルに見せる工夫をしてたのがエルボー1つ見比べても明らかやったけど
今は皆八百長って知ってるから開き直ってただのヒーローショーみたいになっとるからな
今は皆八百長って知ってるから開き直ってただのヒーローショーみたいになっとるからな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 15:43:19.29ID:hSflnIZFd HoTやヘイトに本気で怒ってる奴らがほんま理解できないんやけどプロレスをなんやと思ってるんだろうか
164それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 15:43:54.35ID:aKia8aso0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 15:46:05.65ID:NvbWFxMw0166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/05(月) 15:47:45.16ID:MawWzdpf0 そりゃハッスルを潰したらそうなるよ
小川ハッスル軍vs高田総統モンスター軍とか面白かったのに
小川ハッスル軍vs高田総統モンスター軍とか面白かったのに
167それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 15:48:22.22ID:aKia8aso0 >>163
ワイはいわゆるマニアがプロレスを潰したと思う
この試合は塩とかこいつ勝ちすぎやろとか平気で言うマニアや。今はネットの時代やからそういう奴らの声がでかくなってるやろ
それでWWEも潰されて、ほんまにおもろいやつが評価されずに、インディーでやってる地味ななんG民みたいな見た目の奴らばっか評価されるようになってしまった
ワイはいわゆるマニアがプロレスを潰したと思う
この試合は塩とかこいつ勝ちすぎやろとか平気で言うマニアや。今はネットの時代やからそういう奴らの声がでかくなってるやろ
それでWWEも潰されて、ほんまにおもろいやつが評価されずに、インディーでやってる地味ななんG民みたいな見た目の奴らばっか評価されるようになってしまった
168それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/05(月) 15:48:32.00ID:/06UnjFm0 競技になりきれないならちゃんとショーをやればいいのに
なんかプライドでもあんのかね
なんかプライドでもあんのかね
169それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 15:50:03.16ID:l4j07H3S0170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 15:51:57.50ID:j9ODFdFX0 拳王のYouTubeおもろいよな
171それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 15:52:23.62ID:aKia8aso0 >>170
ユーチューブでだべってるのはええけどマイクだと昭和のヤンキーみたいな喋りなの微妙
ユーチューブでだべってるのはええけどマイクだと昭和のヤンキーみたいな喋りなの微妙
172それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/05(月) 15:57:45.82ID:Ch+C8hiA0 プロレスの魅力は"受けた上で相手より長く立ち続ける事"にあると思っとる
敢えて技を受け止める姿勢が良い煽りになってるのに
口プ・舐めプ・レスバが多すぎるし長すぎてつまらんのよな
それ故に後者をプロレスとする昨今がガチでおもんない
バカっぽい語彙でも真剣な姿勢や多少のリスペクトがあった上で煽ってたのに今は試合を成立させたいが為のしょーもない煽りに辟易する
敢えて技を受け止める姿勢が良い煽りになってるのに
口プ・舐めプ・レスバが多すぎるし長すぎてつまらんのよな
それ故に後者をプロレスとする昨今がガチでおもんない
バカっぽい語彙でも真剣な姿勢や多少のリスペクトがあった上で煽ってたのに今は試合を成立させたいが為のしょーもない煽りに辟易する
173それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 15:59:15.56ID:3i9xChGg0 Jリーグは未だにカズとゴンが話題になる
174 警備員[Lv.22]
2024/08/05(月) 16:02:32.87ID:GkN+cYNM0 プロレスはビッグバンベイダーくらいまでやな
175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/05(月) 16:07:13.61ID:J0eyXVS+0 >>151
インリン様はある意味ハッスル最高のプロレスラーだからセーフ
インリン様はある意味ハッスル最高のプロレスラーだからセーフ
176 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 16:09:35.95ID:+qizr+WO0 ダッシャー猪場
177それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 16:11:05.21ID:rXGRAO+D0178それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/05(月) 16:11:41.43ID:h7k1hhfI0 プロ野球だってみんな見てたのは20年以上前の松井とかウルフの時代やろ
それから地上波から消えてマニアコンテンツになってしまった
それから地上波から消えてマニアコンテンツになってしまった
179それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 16:11:50.77ID:+YSr5n5E0 単純に言えば魅力がある選手がいないからやで
180 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/05(月) 16:11:57.16ID:paNms+zK0 >>5
どんどん若手出てるぞ
どんどん若手出てるぞ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 16:14:05.00ID:NTWLw837d 今の若いファン達は猪木とかたいして知らんやろ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/05(月) 16:14:48.94ID:0SuP7aBmd さすがに野球は大谷に進化してるからなぁ
プロレスも柔も剛も制するスーパースター生み出してくれ
プロレスも柔も剛も制するスーパースター生み出してくれ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 16:15:22.26ID:Mq+VJK+00184それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 16:16:27.25ID:rIWi4HIV0 サッカーなんて今も一番人気の選手カズさんやん
185それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 16:20:16.22ID:yHxZKVM90 やきうはたまたま大谷が出てきただけであって出なければしんどかった
趣味の細分化でメジャースポーツもニッチな方向に進んでるからな
ゴルフは丸山や青木は知ってても松山はすごいと知らん層も多かっただろうし
相撲も朝青龍で止まってるやろ
趣味の細分化でメジャースポーツもニッチな方向に進んでるからな
ゴルフは丸山や青木は知ってても松山はすごいと知らん層も多かっただろうし
相撲も朝青龍で止まってるやろ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/05(月) 16:20:52.17ID:T0j9Rkts0 国内プロレスが衰退したのは最強幻想崩壊やショーカミングアウト以前に団体も先週もメディアを活用できなかったこと
FMWやNOAHはテレビ中継が切られてあっという間にジリ貧になった
アメリカでも80年代にテレビメディア展開に対応できなかったプロモーターから消滅していったわけだから
FMWやNOAHはテレビ中継が切られてあっという間にジリ貧になった
アメリカでも80年代にテレビメディア展開に対応できなかったプロモーターから消滅していったわけだから
187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 16:22:29.23ID:rIWi4HIV0 プロレスが衰退したのは落ち目の時にめんどくさい常連を切り捨てられへんかったやろ。
現に古参気取りのめんどくさい常連切り捨ててからやっと新規客も増えてきて復活の兆し出てきたんやから。
現に古参気取りのめんどくさい常連切り捨ててからやっと新規客も増えてきて復活の兆し出てきたんやから。
188それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 16:24:08.22ID:pGIy9snVa 家の近くのホールにドラゴンゲートがたまに来るから見に行ってるけど客が女性ファンばかりでびっくりしたわ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 16:24:47.30ID:yHxZKVM90 プロレス衰退の主因は明らかにミスター高橋本だよ
南原みたいフェイドアウトした奴多数まだだいぶ持ち直したなってぐらい
南原みたいフェイドアウトした奴多数まだだいぶ持ち直したなってぐらい
190それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/05(月) 16:25:49.63ID:UnBM/hOB0191それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/05(月) 16:32:32.77ID:nvZLpimrM サッカーが俺の中ではカズ・ラモス
プロレスはジャンボ鶴田
野球は大谷だから野球頑張ってるな
プロレスはジャンボ鶴田
野球は大谷だから野球頑張ってるな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/05(月) 16:33:26.89ID:jN+g0Mq70 だってもうオワコンだし・・
193それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/05(月) 16:35:23.96ID:rFZK7PKp0194それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/05(月) 16:37:26.13ID:fncLvz1B0 バスケは今でもマイケル・ジョーダンだろ
もう30年以上前の選手じゃね
もう30年以上前の選手じゃね
195それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 16:39:24.45ID:ZE0Up0jg0196それでも動く名無し ハンター[Lv.66]
2024/08/05(月) 16:39:24.59ID:YjtUeMtX0 相撲だって若貴、千代の富士の知名度に勝ってるかといったらな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 16:39:27.50ID:7ULE/g/hM 藤波長州が全盛期までだなプロレスはあとは急降下につまらなくなっていった
最後の花火はUWF×新日戦
最後の花火はUWF×新日戦
198それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 16:40:53.81ID:aKia8aso0 >>194
神戸ブライアントは知ってる
神戸ブライアントは知ってる
199それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 16:43:21.56ID:yHxZKVM90 NBAは若い子MJの現役時知らないからカリーが一番認知度あるよ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/05(月) 16:44:04.33ID:jFO5LyKE0 プロレスは数字で比較できないからな
大谷は数字でやべーことやってるのが分かりやすい
大谷は数字でやべーことやってるのが分かりやすい
201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/05(月) 16:45:31.48ID:GatzhI4t0 いや野球でも横浜といえば大洋だけどな
別にそんなもんやろ
別にそんなもんやろ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/05(月) 16:53:36.59ID:+njrbHc30 だって、"プロレス"だもん
203それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 16:54:46.01ID:b2aBJu2c0 野球は王長嶋からイチローを経て大谷になったな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/05(月) 16:57:05.17ID:/06UnjFm0 子供だましみたいに手を抜いてやってると客って簡単に見抜いちゃうんだな
205それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/05(月) 16:58:25.43ID:wDgn/Js10 全盛期の三沢超えるのは無理
206それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/05(月) 16:58:47.76ID:MMhdZBWK0 >>17
単に娯楽が多様化してるからでしょ
単に娯楽が多様化してるからでしょ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/05(月) 16:58:54.08ID:aRFGSCxJ0 伏字かと思った
208それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 17:01:31.99ID:uPTWgP9l0209それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 17:04:16.48ID:tXwyNN4e0 >>196
朝青龍は清濁併せて人気あったけど白鵬は素で人気無かったよな
朝青龍は清濁併せて人気あったけど白鵬は素で人気無かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧