鈴木俊一財務相は5日、日経平均株価の急落や円高加速について、報道陣を前に「政府として冷静に判断していくことが重要だ。高い緊張感を持って、内外経済、金融市場の動向について注視していきたい」と述べた。
また、新NISA(少額投資非課税制度)をきっかけに投資を始めた個人に動揺が広がっていることについて、「長期積み立て、分散投資の重要性を考慮し、冷静に判断していただきたい」と述べた。
探検
【速報】株価急落パニックで財務大臣が緊急コメント「冷静になって!長期的に考えれば儲かるから!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/05(月) 19:03:14.97ID:RR4EBLOj0894それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:19:07.55ID:RTpXw2Gbd >>891
まるで統一教会みたい
まるで統一教会みたい
895それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 23:19:09.42ID:FZI26QBCr >>893
ヤクザがいうと妙な説得力があるな
ヤクザがいうと妙な説得力があるな
896それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/05(月) 23:20:52.65ID:OzVp0HNb0 >>890
年初一括購入で爆益!人生バラ色!みたいなこといってたなんG民大量にいたしそいつらへの煽りやろ
年初一括購入で爆益!人生バラ色!みたいなこといってたなんG民大量にいたしそいつらへの煽りやろ
897それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:20:56.25ID:RTpXw2Gbd ヤバイなーと思う指標持った方がええな
1番わかりやすいのはそれに熱狂してる信者を見ることやろうな
1番わかりやすいのはそれに熱狂してる信者を見ることやろうな
898それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/05(月) 23:23:41.25ID:M6vUE/bg0 >>896
年初一括ならまだプラスじゃね
年初一括ならまだプラスじゃね
899それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 23:23:43.52ID:RFyuSJ170 アホみたいに負けてるの先物やってる命知らずだけだろ
誰でも勝てる相場が続いたからやる奴が増えて一気に刈られた
誰でも勝てる相場が続いたからやる奴が増えて一気に刈られた
900 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 23:24:06.66ID:mCY17aQe0 ここまで成長枠と積立枠フルでやってても310万の-20%なんかたかが62万やからな
901それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 23:24:15.90ID:FZI26QBCr 諦めたらそこで試合終了ですよ
902それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 23:24:57.39ID:l4X2jr5U0 リーマンショックももう16年も前だから当時の記録見ないと細かい部分は覚えてないし経験してない人も多いだろうな
戻りは売りってどこかで確信してドキドキでショートを積み増していた
熱い夏だったぜ🥺
戻りは売りってどこかで確信してドキドキでショートを積み増していた
熱い夏だったぜ🥺
903それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 23:25:05.35ID:R6mZhi1o0904それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 23:27:11.91ID:DRYfkLnM0 先物鬼リバしとるやん
905それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:27:40.30ID:1xCrJTvb0 すまん、2020年4月からはじめてるワイの確定拠出年金は無事でええんか?死亡か?
906それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:29:20.07ID:1xCrJTvb0 >>825
これは一枚目を二枚目で否定してる皮肉やよね??
これは一枚目を二枚目で否定してる皮肉やよね??
907それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/05(月) 23:30:46.37ID:v6kCBXSR0 暴落いうても、まだ年初にオールカントリーやSPに一括した奴は今でもプラスやで。そこを割ったらあせるけどな。
908それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:30:52.96ID:mYoH15580 長期的に見たらって生身の人間の資産を
10〜20年スパンで凍結させるゴミみたいな制度を
ありがたがる理由って…
20年で一口360万を増やせないような奴は
そもそも投資に向いてないというか興味すらないだろ
10〜20年スパンで凍結させるゴミみたいな制度を
ありがたがる理由って…
20年で一口360万を増やせないような奴は
そもそも投資に向いてないというか興味すらないだろ
909それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 23:30:54.46ID:DdQ0pU3I0 >>825
ワイも仮想通貨でまんまこれハマって大損したわ🙄
ワイも仮想通貨でまんまこれハマって大損したわ🙄
910 警備員[Lv.7][新]
2024/08/05(月) 23:33:12.06ID:mCY17aQe0 >>907
いうて今日この調子でいくと円換算で-5%くらいはいきそうやからほぼいってこいやな
いうて今日この調子でいくと円換算で-5%くらいはいきそうやからほぼいってこいやな
911それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/05(月) 23:33:34.33ID:e6saemWc0912それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:34:13.79ID:RTpXw2Gbd 9: 2024/01/20(土) 20:01:09.56
貯金以外は悪!!!!株はギャンブル!犯罪!!!
って育ってるんだし
そいつら無理に誘うこともないで
10: 2024/01/20(土) 20:01:46.37
>>9
教育の敗北やね
資本主義で生きてる以上、投資は義務教育にすべきやわ
もう始まっとるんやっけ投資の教育
貯金以外は悪!!!!株はギャンブル!犯罪!!!
って育ってるんだし
そいつら無理に誘うこともないで
10: 2024/01/20(土) 20:01:46.37
>>9
教育の敗北やね
資本主義で生きてる以上、投資は義務教育にすべきやわ
もう始まっとるんやっけ投資の教育
913それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/05(月) 23:34:43.48ID:ZpXMmwmj0 バブルの時みたいに30年もあれば戻るからヘーキヘーキ
新規で買うのはアメリカが金利下げてからの方がええやろな
新規で買うのはアメリカが金利下げてからの方がええやろな
914それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:35:07.06ID:tnHIIPeu0915それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:35:24.27ID:RTpXw2Gbd916それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/05(月) 23:35:48.94ID:ABMRbFLH0 ほんま無能な政府、岸田になってからやられたい放題やんけ
917それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:36:09.82ID:mYoH15580918それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/05(月) 23:36:43.62ID:o61LOzc20 信用取引って自己破産されたらどうなるんや?
919それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 23:38:11.58ID:FZI26QBCr 「金余っとるから貸したるわ、商売頑張って儲かったら返してや!👍」
投資てこういうモンでしょ?
投資てこういうモンでしょ?
920それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 23:38:12.31ID:gIpyaMRi0 金融商品について儲かるからとか元本割れしないからと
言ったらファイナンシャルプランナーは逮捕されるのも
知らんのか?
言ったらファイナンシャルプランナーは逮捕されるのも
知らんのか?
921 警備員[Lv.7][新]
2024/08/05(月) 23:38:26.42ID:WzKA2hf+0 新NISA自体は神制度やけど作った時期が最悪やったな
922それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:38:46.35ID:RTpXw2Gbd インデックス投資はリスクヘッジできるのはアンシステマティックリスクだけやねんな
市場全体に影響を及ぼすようなリスクは回避できん
そして場合によっては30年も株価が戻らないなんてこともある
市場全体に影響を及ぼすようなリスクは回避できん
そして場合によっては30年も株価が戻らないなんてこともある
923それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/05(月) 23:38:54.55ID:/7s1uBc80 家計は「所得=消費+投資」なんだから、物価抜いた所得変わらず投資増やしたら消費減って景気悪化するのは当たり前なんだよな
「NISAは長期保有」「老後のために資産形成を」って
老後年金を積立方式から賦課方式に移行した前に戻す政策やん要は
投資より、所得と消費をどうやって増やすかよ
「NISAは長期保有」「老後のために資産形成を」って
老後年金を積立方式から賦課方式に移行した前に戻す政策やん要は
投資より、所得と消費をどうやって増やすかよ
924 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 23:39:08.54ID:AbyWUUms0 すまんがNISAすれば必ず儲かって老後も安心なんだが?
925それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 23:39:41.93ID:iNN9uRDK0 投資やっててまともな人はよく知らん内は手を出さなくて正解って意見だけは共通なんだよな
それが今回の件ではやってただけで全員失敗なんだから言われてる以上に厳しい世界じゃね
それが今回の件ではやってただけで全員失敗なんだから言われてる以上に厳しい世界じゃね
926それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/05(月) 23:39:57.86ID:tikjZjwL0 オルカン年始一発組っていうてまだ1%しか下げくらってないやろ?
NISAなんてせいぜいどんなに下手に買っても10%ぐらいの下落やろうしせいぜい30万程度のマイナスやろ?30万はでかいけども
NISAなんてせいぜいどんなに下手に買っても10%ぐらいの下落やろうしせいぜい30万程度のマイナスやろ?30万はでかいけども
927それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/05(月) 23:40:03.38ID:e6saemWc0928それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:40:36.18ID:RTpXw2Gbd 特にバブルような実体のない高騰の場合にはそもそも元に戻るなんてことはあり得ない
戻るとしたらバブルの熱狂と絶望を忘れた頃やろ
ただ30年後の日本は少子高齢化で無理やろうが
戻るとしたらバブルの熱狂と絶望を忘れた頃やろ
ただ30年後の日本は少子高齢化で無理やろうが
929それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/05(月) 23:41:13.03ID:ZWK/aVPd0930それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/08/05(月) 23:41:14.40ID:Hvo5yuUo0 ビットコsp500日経先物鬼リバきてるやん
931それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 23:41:45.20ID:FQmeXczya それはよかったですね!
932それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 23:42:04.21ID:GatzhI4t0933それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 23:42:08.15ID:kbPu6+4a0 そうやろか?
老後の為に株式投資なんかに国民を誘導しなきゃいけない政府はそもそもやばいのでは?
老後の為に株式投資なんかに国民を誘導しなきゃいけない政府はそもそもやばいのでは?
934それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/05(月) 23:42:11.55ID:FZI26QBCr バブルや団塊の方が財テク時代全盛に生きとったから敏感やで多分
935それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 23:42:23.68ID:tS/kFzIv0 この株価暴落ってそんなにイレギュラーなのか?
NISAそのものが市場に影響を与えた結果だとしたら今後も同じような事が起きそう
NISAそのものが市場に影響を与えた結果だとしたら今後も同じような事が起きそう
936 警備員[Lv.7][新]
2024/08/05(月) 23:42:35.22ID:WzKA2hf+0937それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 23:42:42.81ID:gIpyaMRi0 >>924
お前のおじいちゃんは大昔「老後は安心」言われて国民年金に入ってそう
お前のおじいちゃんは大昔「老後は安心」言われて国民年金に入ってそう
938それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/05(月) 23:42:44.74ID:RTpXw2Gbd 18: 2024/01/20(土) 20:04:12.97
>>16
自分に才能あるか無いか、それすら判断せんで
投資をただ怖がるのは勿体なさすぎる
20: 2024/01/20(土) 20:05:13.33
このスレに来てまだ投資やったことないヤツ
おめでとう。手遅れにならんかったね
今頃震えて眠れないやろうね
>>16
自分に才能あるか無いか、それすら判断せんで
投資をただ怖がるのは勿体なさすぎる
20: 2024/01/20(土) 20:05:13.33
このスレに来てまだ投資やったことないヤツ
おめでとう。手遅れにならんかったね
今頃震えて眠れないやろうね
939それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 23:43:28.59ID:GatzhI4t0 >>938
意識高い系の末路
意識高い系の末路
940それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 23:44:32.26ID:gIpyaMRi0 >>892
成金になれる奴はこの勝負時に空売りしまくってるよ
成金になれる奴はこの勝負時に空売りしまくってるよ
941それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 23:44:53.01ID:tS/kFzIv0942 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 23:45:40.68ID:8/3wOpGi0 わかっててこいつら先に売ってただろ
943それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:45:54.84ID:tnHIIPeu0944それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/05(月) 23:47:00.41ID:gIpyaMRi0945それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 23:47:01.12ID:mYoH15580 141から143まで無意味にやり合ってどんだけのやつが刈り取られたか…
946 警備員[Lv.7][新]
2024/08/05(月) 23:47:52.59ID:k7lzZKAe0 NISA組がそんなフットワークよく売買してるとは思えんから今回の暴落には無関係だろ
ドルに換算したら日経とS&Pで下落率変わらんし海外投資家の仕業やろ
ドルに換算したら日経とS&Pで下落率変わらんし海外投資家の仕業やろ
947それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 23:47:58.31ID:R6mZhi1o0948それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 23:48:19.43ID:h3rTm76F0 短期的な売り買いしてる奴、全員死亡です!w
949それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:48:30.33ID:tnHIIPeu0950それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/08/05(月) 23:48:50.39ID:Hvo5yuUo0 いくらドル換算で変わらないと言ってもチャートは大違いだけどな
951それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/05(月) 23:48:51.72ID:JBbPOwU/0 日経先物戻してきたな
ビットコインも
ビットコインも
952それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 23:49:45.86ID:mYoH15580 投資より貯金とか間抜けな事は言わんけど
時計買った方がまだマシなのに神制度とか言われてんのマ?
時計買った方がまだマシなのに神制度とか言われてんのマ?
953それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/05(月) 23:50:24.55ID:aQXxJ1Vu0 長期的(30年)
954それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 23:50:27.32ID:tnHIIPeu0 ところで大人気NVDAが100$に戻ってきたな
955それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 23:51:14.61ID:GatzhI4t0 長期だからセーフ理論でまだ息してるって具合ならはよ損切りせえ
956それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/05(月) 23:52:30.23ID:j0sbhfBfd ???「日本株買わない奴はバカ」
957それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/05(月) 23:53:29.98ID:OPQ1QQ6c0 >>953
実際問題リスク資産の短期的な上下で一喜一憂する奴に投資は向かない
実際問題リスク資産の短期的な上下で一喜一憂する奴に投資は向かない
958それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/05(月) 23:54:26.79ID:/7s1uBc80 タンス貯金は別やけど、各家庭がゆうちょや銀行とかに貯金することは投資となんも変わらん
金融機関が貯蓄を色んな投資に変換する役割を担ってるからな
金融機関が貯蓄を色んな投資に変換する役割を担ってるからな
959それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 23:56:55.51ID:RTpXw2Gbd960それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/05(月) 23:56:55.60ID:JBbPOwU/0 米国株2〜3%しか落ちんのか
日本株利上げと為替加味しても掘られすぎじゃね?
日本株利上げと為替加味しても掘られすぎじゃね?
961それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/05(月) 23:57:06.35ID:aWXoJH0qr あんなに底辺ケンモメンが大喜びしてたのにもう終わりなんか
反発がくるのは早いとは思ってたけど流石に早すぎる
反発がくるのは早いとは思ってたけど流石に早すぎる
962それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/05(月) 23:58:43.42ID:RTpXw2Gbd963それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/05(月) 23:58:51.26ID:nC/CtTAv0964それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/06(火) 00:00:17.64ID:scr/JopO0965それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/06(火) 00:00:44.54ID:1zNti5W30 さすがに昨日がセリクラの可能性は高いとは思うがな
966それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/06(火) 00:01:01.18ID:A7WrNnVX0 いうて株高の時に実質賃金下がって失業率が上がっていたんやから株安になったところで関係ないやろ
逆に言えば国が動くこともない
逆に言えば国が動くこともない
967それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:01:21.20ID:LDF+ypSRd >>964
まあ歴史上、底やと思ったら何度も落ち続けたなんて腐るほどあるからな〜
まあ歴史上、底やと思ったら何度も落ち続けたなんて腐るほどあるからな〜
968それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/06(火) 00:02:07.01ID:IfuZtxx90969それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/06(火) 00:02:59.74ID:1zNti5W30 俺は米国が利下げしたら息を吹き返してまた景気加熱→やっぱり利上げ!
ってなる可能性が高いと思っている
日銀が利上げするならその時しかない
ってなる可能性が高いと思っている
日銀が利上げするならその時しかない
970それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:03:02.12ID:Wbt9bh5P0 >>639
みんなでやればみんな儲かるみたいなこと言ってた詐欺師おったけど今何やってるんやろな
みんなでやればみんな儲かるみたいなこと言ってた詐欺師おったけど今何やってるんやろな
971それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/06(火) 00:04:11.49ID:gM30sYGg0 円高になるんやったらPS5安くなるんか?
972それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:04:39.25ID:LDF+ypSRd お楽しみの時間はこれからやろ
神経すり減らしながら長期投資を信じないとな
信じるものは救われるやで
10〜20年イライラしながら保有して笑わせて欲しい
神経すり減らしながら長期投資を信じないとな
信じるものは救われるやで
10〜20年イライラしながら保有して笑わせて欲しい
973 警備員[Lv.7][新]
2024/08/06(火) 00:05:12.96ID:+Zf0aoLq0 長期保有ってか長期積み立てが肝だってはっきりわかんだね
売る時は別に一撃でもええやろ
売る時は別に一撃でもええやろ
974それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/06(火) 00:05:50.62ID:L6qphk/Wr 嫌儲兄さんまた負けたんか
悲しいなぁ
負けるのは人生だけにしとき
悲しいなぁ
負けるのは人生だけにしとき
975それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:07:00.15ID:wmZNsi7j0 >>964
お約束やね
お約束やね
976それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:07:04.24ID:LDF+ypSRd977それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/06(火) 00:07:32.35ID:4HfgDI3q0978それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 00:08:08.01ID:wmZNsi7j0 >>972
20年含み損膨らませながら買い続けるのって金持ち以外絶対精神壊れるな
20年含み損膨らませながら買い続けるのって金持ち以外絶対精神壊れるな
979それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/06(火) 00:08:44.67ID:CTvsai1p0980それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/06(火) 00:12:15.85ID:anX9pwkX0 23時ころに一気に円安方向に振れたのはなんでなん?
981それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/06(火) 00:13:04.46ID:vcL4l/Xg0 そもそも以前からやってるやつは冷静でどうせ反発するって思考
投資する金すらない底辺が悔しすぎてポジショントークでウッキウキやけど知識ないのバレて大恥
スレ見てるとこんな感じか?
投資する金すらない底辺が悔しすぎてポジショントークでウッキウキやけど知識ないのバレて大恥
スレ見てるとこんな感じか?
982それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/06(火) 00:14:58.97ID:1zNti5W30 >>980
指標が出て雇用統計みたいな急速な悪化見えないし利上げ緊急じゃなくてよくね?ってなった
指標が出て雇用統計みたいな急速な悪化見えないし利上げ緊急じゃなくてよくね?ってなった
983 警備員[Lv.13]
2024/08/06(火) 00:17:01.79ID:LQUVJPp00 株式市場において俺だけはわかってるなんて奴は早晩首括ることになるよ
長期的な経済の流れをなんとなく読めたとしても
自分が持ってる株の未来を予測できるものなど居ない
だからトレードが成立する
長期的な経済の流れをなんとなく読めたとしても
自分が持ってる株の未来を予測できるものなど居ない
だからトレードが成立する
984それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/06(火) 00:17:31.15ID:scr/JopO0985それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/06(火) 00:20:52.54ID:FoHHkMbi0 ほーん
じゃあホールドでええんやね
じゃあホールドでええんやね
986それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/06(火) 00:21:01.16ID:+uay5uHK0 久しぶりに印旛民岸田の画像クレメンス
987それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/06(火) 00:21:05.78ID:CjHKIr/O0 今日の方が怖いよななんなら
988それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/06(火) 00:21:20.14ID:pV22USy80 これ岸田もう解散打てないやろなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]