X

卓球が地味に面白くない理由wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:40:55.71ID:cyv3Ldfi0
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:42:20.06ID:fZnFijUD0
なんかね
3それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:43:05.40ID:IeRLkZln0
名シーンが速すぎる
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:43:16.89ID:FKL7zZhC0
そもそも中高時代に卓球部に入る奴って
身体能力低い、メジャースポーツができない、コミュ力無くて友達いない、地味でブサでクラスの隅っこにいる陰キャが相場だからな
5 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:43:50.46ID:O7kpJVQp0
チー牛達が何故か得意だったから内心で見下してるイメージやな
2024/08/06(火) 23:44:54.50ID:KZ4JdMeo0
まあバレーボールとバスケットボールと卓球は、得点が入りすぎるからね
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:44:57.25ID:kO0/ULpH0
単調だからかなあ
個々の代表選手は結構好きやから最初楽しみに観てるんやが途中で毎回飽きてしまう、この前のひなちゃんとかは別やが
8それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:03.22ID:IeRLkZln0
こういうわかりやすいのは会場も湧く
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1820292644603580416/pu/vid/avc1/1280x720/lXIhShkhDVd_OkP-.mp4
9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:15.37ID:ZNgKUlwx0
テニスみたいに大きく動かないからな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:16.13ID:lD31Mw520
エロくないからな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:16.51ID:VWdugh880
ダサい
見た目ダサい
動きダサい
音もダサい
全部がダサい
2024/08/06(火) 23:46:22.77ID:MXLfrW6kd
イキりチー牛感あるからやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:46:35.89ID:MtzXkIf+0
>>8
これが今回の決勝だったんだよな
2024/08/06(火) 23:47:19.42ID:42skqunu0
野球、サッカー、バスケ、テニス、バレーをしたくないチー牛が逃げる先のスポーツだから
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:47:41.82ID:kO0/ULpH0
>>10
この前の3位決定戦はエロエロ対決だったやろ
16 ハンター[Lv.251][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:48:34.74ID:mKW6aSwH0
楽しいけどなぁ
家の中で出来るし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:48:37.50ID:IeRLkZln0
精密すぎてロボットにされる
https://video.twimg.com/amplify_video/1682997036583452672/vid/576x1024/IK5Q-NYW-VNpuUo7.mp4


https://video.twimg.com/amplify_video/1677964516355629057/vid/608x1080/CFxwVad7xT0XEtlW.mp4
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:49:02.78ID:9SFS7x460
観るよりも温泉卓球しかり遊びでワイワイやる方が面白い
19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:50:39.55ID:uq9pZlOV0
楽しくなさそう
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:52:24.19ID:HtnD1OHj0
カットマンかっこよすぎて卓球好きになった
あとコキニワ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:52:53.76ID:Wrb1sIKv0
カメラアングルあれどうにかならんの?
台狭く見えるから迫力ゼロやん
22 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:53:04.86ID:zLSAWgI3d
中高の卓球部でダサいイメージ付いてる華のない陰キャしか入ってこない
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:53:21.70ID:g+ekK7f00
>>4
卓球部は意外と野球が上手い
野球かなり強い高校だったけど
野球部と卓球部が野球で対戦することになった時に本気になった野球部のエースが卓球部にかなり打たれて焦りまくってた
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:54:36.55ID:iFKfQgsE0
格上にはほぼ負けるから見なくなったな
25 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:55:45.51ID:O7kpJVQp0
>>23
リアル厨房の妄想か?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:56:35.30ID:yEj7etgl0
ダラダラ長くないから観るの好きやけどな
他の球技は長すぎるわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:57:09.22ID:duADhJpX0
>>8
常にこれやれば無敵やん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:57:36.97ID:HtnD1OHj0
あと漫画のピンポン大好き
クソアツいスターリーやからみんなに読んでほしいわ
2024/08/06(火) 23:57:39.03ID:KnfLt8xT0
早すぎて動きが理解に追いつかん
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:59:16.86ID:sQCbCSAK0
子どもの遊戯やん
テニスやれや
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:59:40.62ID:A5bP5roZ0
正直玉の回転が見えないとつまらんよな
画面で見ても何も面白くない
2024/08/07(水) 00:00:43.09ID:7j8w6DrAd
>>30
テニスって蛮族の遊戯やん
ラケット折って競うんやろ?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:00:50.23ID:jJI8XsKE0
どうせ中国なんでしょ感
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:01:36.85ID:C2/iCGZB0
>>23
そんな誰にでも分かる嘘ついて虚しくならんか陰キャ卓球部
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:02:24.09ID:C2/iCGZB0
>>23
逆パターンはよくあるけどな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:02:37.11ID:B0s/U9fu0
見出すと面白いんだけど
動きがかっこよくないって気持ちもある
37それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:03:21.15ID:B0s/U9fu0
>>23
逆はありそう
38それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:03:58.97ID:zhtk4x740
多分やってる最中に大怪我しそうにないからや
39それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:04:17.84ID:oCBLG92G0
アジア大会に近い
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:04:22.44ID:zdsKrFEr0
>>25
これ本当の話
卓球部の動体視力は野球部を遥かに超えてるからなぁ
41 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:04:46.54ID:QwFuFnWV0
ほぼ最後は中国に負けるから
42それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:05:33.24ID:C2/iCGZB0
>>40
www
43それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:06:17.87ID:xXpXxS/p0
白人選手でさえなんかダサい
理由は分からない
44 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:07:03.48ID:IzNeC2Dld
今の強豪野球部のエースとか直球150kmクラスやしチーのスイングとか手首折れそうやな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:07:10.71ID:lUo8W9BC0
なんで卓球やってるだけでこんな言われなきゃいけないんや…
46それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:07:35.31ID:jarbUL0N0
>>43
ユニがダサい
とくに半パン
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:08:40.57ID:Q0oZDbk20
劇的な部分とか言われてもちょっとわかりにくいな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:09:11.39ID:+xXyIuna0
いい歳こいて卓球てw
49それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:09:20.14ID:YZI3Pu9O0
稲中のイメージまんまだよな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:10:05.14ID:C2/iCGZB0
フィールド狭いし変化が少な過ぎる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:10:24.41ID:n/mJtEM00
なんか動き早すぎいろいろやってても違いがわかんなくてひたすら同じことしてるように見える
テニスは見てておもろいのに
52それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:10:32.21ID:378nDb+u0
決まった時に爽快感がないな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:11:18.76ID:jarbUL0N0
サーブから得点までの時間が短すぎるんだよ
だからストーリーを感じない
アダビデで1分以内に挿入してる感覚
54それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:12:02.16ID:lUo8W9BC0
松下浩二とか朱世赫見てみ、飛ぶぞ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:12:31.30ID:3lrjvFhZ0
中国が強すぎるからやろ
ワイらが中国人ならホルホルしまくってたまらんやろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:13:02.67ID:C2/iCGZB0
>>54
ただのシコラーやんけ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:14:00.59ID:C2/iCGZB0
>>55
ところが中国でも人気無いんだなこれが
バドミントンに抜かれとるらしい
58 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:14:13.49ID:h4qd5Pe90
番狂せがほぼないから
59それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:15:05.14ID:jJI8XsKE0
今やドイツ代表ですら中国系おるんやな
アジア勢とガチバトルするゴリゴリのドイツ野郎って感じが良かったのに
60それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:15:31.78ID:jarbUL0N0
女子はともかく男子なんて見たいと思わせる要素が無いんだよ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:15:34.73ID:lUo8W9BC0
>>57
前にもあったらしいね、中国が強すぎて中国で人気減ったって
62それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:15:57.27ID:mEJKxyyU0
>>57
中国の卓球人口3億人おるで
大会とか出る競技人口でも3000万人くらい
63それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:16:38.90ID:C2/iCGZB0
できた経緯からしてテニスの下位互換やし
64それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:17:50.82ID:Q0oZDbk20
パフォーマンス的な雄たけびにも付いて行けないところもあるな
これは嬉しいところなんやなって思うくらいで置いてけぼり食らってるやつ多そうやけど
あんなんは部活レベルではやらんよな?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:18:22.82ID:edYobzJe0
回転とその対処が重要な競技だから
横から見ててもなんかミスった程度にしか見えない
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:21:22.22ID:C2/iCGZB0
>>62
観戦スポーツの人気が日本人が思ってるより無いらしい
67それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:21:32.13ID:Cwrvw7W3M
>>64
むしろ部活レベルなら張本より遥かに大声で叫ぶやつだらけや
68それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:21:54.98ID:mEJKxyyU0
>>64
ドチャクソやる
ベンチの応援も禁止されてないからめちゃくちゃうるさい
69それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:23:17.97ID:Q0oZDbk20
>>67
そんな感じなんか意外やな
ちゃんと卓球部のガチ試合とか見たことなかったな
そこは許されてるのな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:23:53.91ID:vsEtTGDd0
>>66
というかあれって観戦できるんか
コートも狭いしボールもせまいしで会場の椅子に座ってるやつほとんど観戦できてなくね
まだ撮影したやつみてる動画勢のほうが生でみてるやつより試合終えてそうなのがね
71チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:24:01.40ID:A1l0Py3j0
卓球って世界観がショボいんだよな
ボードゲームに近い感じ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:25:41.11ID:Q0oZDbk20
>>68
ほな卓球経験者的には文化的な部分も強いんやね
それこそ愛ちゃんあたりからプロはそういうもんかって知ったんやけど
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:26:28.39ID:2BOGxMBu0
卓球ならビリヤード見たいわ
あれは何でオリンピックにならないんや?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:27:12.76ID:EUez5Jtm0
卓球やったことあると今のサーブのフォームでナックル寄りの下回転とかマジで意味不明ってなるけど
卓球初心者だとそもそも何やってるのか意味不明ってなるからそりゃそうよなって感じ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:28:52.01ID:C2/iCGZB0
テニスと違ってボールに変化が無さ過ぎる
特にコート狭いからか上下の変化はほぼ無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況