X



【速報】オリンピックの柔道の団体戦が男女混合になった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:46:11.06ID:LKuJhK3o0
なんで?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:47:26.47ID:SQjadZPy0
大会全体でメダル授与できる数が決まっててなんとか1枠だけ増やせたからやで
3それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:49:20.67ID:LKuJhK3o0
>>2
それまじ答え?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:52:39.32ID:miz2j+8C0
どさくさにまぎれておっぱい触りたかったんやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:53:00.46ID:K2QtPvYe0
あれほんまルーレットどうにかならんの?
せめてギリギリ勝敗決めたクラスしか出せんようにできんの?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:54:53.16ID:04ByY8Dd0
普通に先鋒次鋒中堅副将大将の5戦にすれば解決だろ…
男女比を同じにーとかアホなこといってるからああなんねん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:55:39.94ID:+UtggGZd0
>>6
ほんこれだから叩かれる
2024/08/06(火) 23:58:09.49ID:je7TOHeR0
>>5
ショー的に盛り上げたいんやろなあ
実際良くも悪くも盛り上がったし
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 23:58:24.24ID:Kf9HXXkTM
>>6
弱いからああなったことから目を逸らしてルール制度に文句言い出すとか…
2024/08/07(水) 00:07:30.99ID:RkUEXlGY0
色んな競技で混合が主流になってきてるからなあ
2024/08/07(水) 00:08:19.44ID:2fBByUOO0
混合なら男子と女子の対決見たい
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:11:31.64ID:exY4ixRZ0
>>11
相手が中学生でも男子が勝つよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:18:12.02ID:js+dOkIv0
やー絶対男子団体と女子団体のほうがええやろ
2024/08/07(水) 00:19:55.76ID:uylJbHOtd
引き分けありのほうが面白いと思うんよな
チームが勝ってる時に格上相手に死ぬ気で引き分けるのとか熱いやん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:22:47.70ID:378nDb+u0
男女分けると代表組めないような国が多くなるのでは
2024/08/07(水) 00:23:59.06ID:ChBz8jtO0
>>12
角田さんと同じ道場通ってたけど、中学の時には手も足も出んかったで
人並みの体格と技術じゃまず敵わんわ
2024/08/07(水) 00:26:49.09ID:QEkSz7vY0
>>15
団体用の選手入れられるようにすればいいのにな
2024/08/07(水) 00:29:09.00ID:RkUEXlGY0
>>13
それもやりたいんだけど選手の負担がデカいから混合で落ち着いたんじゃないかな
19 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:29:20.47ID:MD6sSZQCd
男女別の団体になったら各国団体用に重量級出すようになる
競技別に規模拡大制限かけとるのに柔道だけ許される訳ないやん
サッカーなんか男子ブラジルが予選落ちする枠の狭さ、登録メンバーも中1日でやるには不自由な人数
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:34:05.65ID:iKEuTdjeM
>>11
三四郎とかいうメスが男子と対決しとったやん
https://imgur.com/T2toNHM.jpg
2024/08/07(水) 00:35:12.98ID:BKGinr3b0
柔道の団体戦っていらないけど無理やりいれるために作ったんやろ
2024/08/07(水) 00:35:29.24ID:5MghZYwn0
>>20
エッッッ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:36:46.60ID:gJ3CB83T0
昔は男子5人と女子5人で別れてそれぞれ団体戦やってたよな?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:37:50.37ID:BLA4a4Va0
課金したら男女混合ルーレットみれるぞ。
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:38:13.60ID:qHz6eZbI0
そもそも6人で4勝っておかしくねーか?
3-3になったら今回みたいなクソルーレット展開になるだけやんけ
次回から5人で3勝にしろや
26それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:43:17.10ID:zhtk4x740
男2女2トランスジェンダー1の5人でええんやないか
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:43:58.81ID:gJ3CB83T0
ルーレットで勝率変わるのクソだよな
日本の先鋒に井上尚弥が居るのにルーレットで但馬ミツロとタイソン・フューリーがやらされたようなもんや
28それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:45:24.56ID:vECZBk1S0
まあそもそもメダルの価値って競技ごとに等価じゃないからね
どうでもいい競技はやルールは極力減らしたいみたいなのが本音なんやろな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:46:42.74ID:Hp4EHDCR0
>>25
男女平等じゃないと叩かれるから…
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:47:15.11ID:BLA4a4Va0
>>28
日中韓がね・・・
31それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:48:05.30ID:VficqAYy0
>>20
ひゃだ…❤
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:49:25.82ID:qHz6eZbI0
>>29
じゃあ女3男2にすればええやん
男でそんなことで文句言う奴おらんやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:50:12.81ID:c2LPOmAf0
花形競技でもないんだからそもそも団体戦なんていらんのよ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:52:03.47ID:Cq/5ACOO0
いや面白かったよルーレット含めてw
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:56:52.80ID:v4bQXVCZ0
>>20
やっだ...三四郎✕立キテる...
2024/08/07(水) 00:57:11.85ID:kwtAADCm0
なんならもう全部ルーレットにしろよ
フランスもリネール6連発はつらかろう
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:58:22.42ID:vECZBk1S0
オリンピックの競技ごとの力関係ってかなり複雑そうやね

・オリンピックなんてなくてもやっていける競技→めっちゃ強気で選手の出場には消極的
・オリンピックの場だと花形の競技(100m走とか)→めっちゃ強気だし選手の出場にも積極的
・オリンピックが生命線のマイナーな競技→必要と感じられる一方で常に削減の圧にさらされて団体側と開催側での綱引きが盛ん
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:58:23.57ID:qHz6eZbI0
>>36
斉藤もつらい定期
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:59:01.18ID:vtykvL3l0
>>16
普通の中学生じゃなくてインターハイレベルの中学生の話だろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:59:08.66ID:qHz6eZbI0
ルーレットがデジタルなのがあかんのちゃう?フレンドパークみたいにダーツにすりゃええやん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:59:38.70ID:j0syYHjS0
>>40
監督がチンチロやればクッソ盛り上がりそう
42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:00:38.55ID:S21212N70
>>38
斉藤はここで死ぬから平気
43それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:01:55.56ID:6rllQJvA0
サドンデスないように奇数にしろよ
もう1階級無理やり増やして7人制にしろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:03:12.49ID:qVTntiJg0
東京大会も同じルールなのに開催国ブーストで無双してたから触れなかっただけというw
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:04:12.61ID:zhtk4x740
>>40
まああれはどうとでもなるって思われるわなそら
TOKYOから始まったらしいがちょっとは考えなかったんやろか
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:04:58.96ID:BLA4a4Va0
多分入れたの日本やろうなw
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:05:25.67ID:vECZBk1S0
ぶっちゃけみんなメダルの色と数ばっかに注目してて競技内容はどうでもいいってのが本音やろ
いっそサイコロで勝敗決めればええんちゃうか
どうしてもというなら全試合勝敗がつかないままお互いの技を見せ合うだけにして決着だけサイコロにすればええやろ
2024/08/07(水) 01:06:04.85ID:S21212N70
ルーレットはもう笑うしかなかったけど女審判は許されねえよ 初日から最終日まで一貫して酷かった
男子の競技レベルについてこれてねぇよ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:07:10.87ID:qHz6eZbI0
審判「最終戦で指導3つはつまらんやろなぁw」
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:10:15.99ID:vECZBk1S0
>>49
まあこれも本音やろな
だったらそんなルールやめちまえって思うけど
柔道自体、軽い奴でも重い奴を投げられるって幻想が強いけど実際には同体重同士でも防御に徹するとまず投げられない
んで恣意的な基準で指導とかやって無理矢理攻め込まないといけなくしてるだけやね
2024/08/07(水) 01:11:02.72ID:q7rGjC7A0
>>44
東京大会て永山の待て無視とか一二三の相手の指導3枚目出ないとか下半身タックルスルーとか酷いジャッジなかったやろ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:13:32.83ID:btetareZ0
>>51
待ての時点で落ちてたらその確認を優先するのは国内ルール
3つ目の指導出ずに決着待ちしたのは日本の高山や斉藤の方が先
下半身タックルなんかないで?
なんもかんも間違っとるな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:15:33.48ID:czKagMny0
>>2
お互いやりたい階級を紙に書いて箱にいれて、審判に引いてもらうとかしてほしいわ
2024/08/07(水) 01:17:37.65ID:snr8dy0m0
>>20
気持ちよさそう🤤
55それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:17:52.04ID:vECZBk1S0
オリンピックの開催地補正のヤバさ最近ようやく知られるようになってきたな
2024/08/07(水) 01:19:52.48ID:q7rGjC7A0
>>52
待ての時点で落ちてない待てでとまらない時点で反則負けだろなにもかも間違ってるのはお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況