X



【急募】これは読んでおいて損はないって本を教えてくれ頼む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/07(水) 21:33:11.95ID:nQk1PiN30
ジャンルは問わない
夏休み中やから読み漁るわ
みんなのオススメをよろしく頼む
153それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:28:07.18ID:Ei4adUm90
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464355385/
154 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:29:08.19ID:4NcZ3qJD0
キングダム
2024/08/07(水) 23:29:47.82ID:obgIag7pd
ファクトフルネスはちょっと感動してしまった
装丁が自己啓発本っぽいのがもったいない
2024/08/07(水) 23:31:19.75ID:jVUliKyd0
赤くない、黒い扉 とかは脳天直撃やったわ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:31:51.08ID:xR/jhmRJ0
作り話と自己啓発書なんか読んだら余計にバカになるぞ

技術書よめ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:32:45.52ID:ZkEbqEx50
失われたときを求めて
2024/08/07(水) 23:32:51.07ID:obgIag7pd
正欲は結構すごいテーマだった
映画版はかなりスケールダウンしてるので原作がいいかも
2024/08/07(水) 23:33:28.40ID:7mwNnZ3r0
はじめてのC
2024/08/07(水) 23:33:50.25ID:7zuRShGh0
>>17
小説であんなに笑ったのは69だけやわ でも笑いだけでなく寂しさややるせなさも感じられて最高やった 映画版はあかんかったなー
2024/08/07(水) 23:36:52.20ID:7zuRShGh0
>>17
でも69は短編ではないな 薄目の文庫版一冊で出てたで
163それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:36:57.84ID:VEFpahvp0
80年代SFから
ニューロマンサー / ウィリアムギブソン
ブラッドミュージック / グレッグベア

前者は色んなSFの引用元になったサイバーパンクの源流やけど世界観とスピード感が段違い
黒丸尚の訳文もええ

後者は50年代から70年代のSFを踏みつつ書かれた、SFでしか書けない新しい古典
164それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:42:09.02ID:jleJ5Xoh0
夏目漱石の三四郎
読みやすいし、内容も大学生にぴったり
2024/08/07(水) 23:43:48.18ID:obgIag7pd
短編集って基本全然売れないんだ
売れなすぎて連作短編集という実質長編みたいな形式が開発されるくらいには

そんな中、短編に真っ向勝負で取り組んで結果10万部以上売れた傑作がありまして

米澤穂信の「満願」というミステリー短編集です、これは本当にすごい
166それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:44:32.59ID:awev2f2P0
なんGも変わったなと思うのが固くて真面目な本が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況