X



家建てるんやが戸建て住宅で「これやっとけ!」「これはやめとけ」ってのある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 03:29:27.47ID:vMNSR6pL0
ちな吹き抜けは絶対やらん
2024/08/08(木) 09:14:13.57ID:E8EJXry500808
>>251
管理費以外にも
修繕積立
火災保険
固定資産税
駐車場代
これらで月10万や
賃貸住むか戸建て買うしか選択肢にない
2024/08/08(木) 09:15:04.77ID:OuXY+UHu00808
内部
昔よりあらゆる家電が増えているので電源コンセントは多めに欲しい
断熱はしっかりやる
物置とか収納スペースをしっかり作る
エアコン配置と室外機の置場所までちゃんと計画する
水回りの床はCFとかフロアタイルにする
洗面所に簡単な物干を付けれるようにする
今は無くても衣類乾燥機、食洗機、IHコンロ、エアコンの増設の為の電源を配線しておく
ネット回線を各部屋とまではいかなくても各階ごとには配線しておく、また壁内ケーブル交換を後からでも出来るようにしておく(配線ダクトを設けて点検口を付ける等)
玄関から各個人部屋までの動線でコッソリ通れないようにする(特に子供部屋)
トイレと手洗いは各階にあっていい
廊下は出来るだけ小さくする
2024/08/08(木) 09:15:40.49ID:WpPdiq10d0808
高所の土地にしとけ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/08(木) 09:15:43.27ID:eZoEqZ3rM0808
>>262
暑いし紫外線で室内も劣化する
冬は日差し入るけど日没早いからほんの一瞬
よほど寒い地域でないといらない
窓がなければそもそも建築費も安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況