X



日本「よし!王政復古したぞ……せや領土拡大しよう」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 16:06:03.44ID:9tKtKlT5r0808
たった50年で野心出しすぎやろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:14:11.43ID:+hbyirC+M0808
>>4
そら食われる番がまわって来るまでじっと待つよりは食う側にまわるでしょうよ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:15:17.98ID:LW6Xd2ap00808
>>42
そもそも石原莞爾が満洲事変を起こしたのが摩訶不思議とは当時から言われてたことだが
81 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:15:25.63ID:neBXP/2Br0808
>>78
他のフランスイギリスオランダソ連など戦勝国の
裁判官は全員天皇の死刑で一致してたのに
マッカーサーの横槍で生き残った
82 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:15:59.88ID:S9hzAlXQ00808
>>68
陸軍は暴支膺懲をスローガンにしとった上(長期的な目標としての)対アメリカを意識した領土拡張侵略やったし
海軍は海軍で第二次上海事変で中国「ごとき」に名誉ある日本海軍様が殺されてもうたからゲキオコやし到底無理無理カタツムリや

大日本帝国憲法内の首相はいわゆる同輩中の首席やから軍が本格的に主張を取り下げへんかったら軍の意見を取り入れるか内閣総辞職しか選択肢がないガイジ憲法やから統制が効かない
頼みの綱の元勲元老も殆どが寿命でおっ死んで最後の元老西園寺もこの頃は国政への参加も消極的
83それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:16:21.37ID:LW6Xd2ap00808
>>81
まあでもアメリカの戦後統治でうまくいったの日本だけらしいから、それがよかったんやろな
2024/08/08(木) 17:18:35.19ID:B4xVSeAh00808
>>33
当時の朝鮮との関係良好なのに凄いこと言ってるな
2024/08/08(木) 17:18:44.25ID:Zb2CZNyJ00808
vic3楽しすぎて草
これ普通にhoiより面白いやろ
そらブリカスもフラカスも露助も市場求めて植民地獲得競争にのめり込みますわ
2024/08/08(木) 17:20:31.94ID:B4xVSeAh00808
>>42
世界最終戦論って日本勝つ前提の話だよな
こてんぱんにアメリカに負けて戦後9条支持者になってたとは思わなかった
2024/08/08(木) 17:20:46.53ID:jlnRVEKB00808
ハワイ王国からの提案のあった連邦制に乗っときゃよかったのに
そうしたら琉球も朝鮮も台湾も併合せずに済んだ
連邦制に参加するだけで良かったのに

孫文ももしかしたら加わってくれてたかもしれんし
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:24:05.47ID:4BlgVO2R00808
借金で首回らなかったからな
ドイツもそう
89それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:28:18.98ID:OMD2JAhR00808
対米開戦は日本史上最悪の大ポカやったなあ
ほんま 
なにしでかしとんねん
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:28:54.32ID:J/501Z2oM0808
>>57
最先端の船追いかけてればって話やないか?
強くなるより乗っ取られる方が早くて失敗したやろうとは思うが
91それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:30:13.35ID:ot3VLbPF00808
>>89
日本が中国に侵攻したのが先なのにアメリカに経済制裁されたから仕方なく開戦って主張は意味分からん
92 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:31:13.74ID:TC5j8QLY00808
やらなきゃやられる時代だったからね
2024/08/08(木) 17:32:00.64ID:jlnRVEKB00808
>>89
元々満州を巡って日本とアメリカは不仲になりつつはあったからなぁ
自分たちの犠牲で獲得したって気持ちはわかるけど、アメリカと満州を共同開発してもよかったと思うね
そうしたら、対ソ連にアメリカを巻き込めるわけだし
94それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:33:59.60ID:4BlgVO2R00808
>>62
日本は元々フランス憲法をベースにした日本国憲法作ろうとした定期
95それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:35:21.40ID:6l3pLUic00808
>>94
誰が反対したん?
ムカつく
96 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:35:37.26ID:Ir2PG3k2d0808
正直タイミング間違えなければ成功してたからな
より増長してよりキチガイ国家になってより悲惨な末路になってたかもしれんけど
2024/08/08(木) 17:36:10.81ID:2uROn03I00808
中国って欧米列強から遼東半島、香港その他獲られてたのになにもいわないよね

それなのに列強の靴舐めて日本を敗戦に追い込んだ恩があるのに西側諸国に対して敵意むき出しにするのってどうなん?
98 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:36:47.65ID:neBXP/2Br0808
>>95
伊藤博文
あと大隈重信はイギリスをモデルにした
憲法作りに尽力したけど伊藤の反対で左遷された
99 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:37:52.42ID:TC5j8QLY00808
>>94
幕府とナポレオン3世が仲良かったから外したんかな?
100それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:38:27.69ID:6l3pLUic00808
>>98
名前は知ってたけどそんなクズやったんか
教えてくれてありがとう
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:42:03.56ID:sT/ZA2DAM0808
>>93
アジアだけでやっていけるなら火種を抱えるより締め出した方がええから勝てば良かった負けたから悪いで結局力が足りんかったんや
102 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:42:20.39ID:neBXP/2Br0808
>>99
維新の頃は政治や軍事も帝政フランスモデルにしようと
していたけど普仏戦争でフランスが負けると
政界や軍事界もドイツ派が優勢になってる
103それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:43:09.80ID:fTGbCbwnd0808
オランダ君が石油180万トン輸出してくれる言うたのに交渉打ち切り
もう石油とか関係ないんだよね
104それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:20.35ID:IMd3GzJt00808
明治以来、天皇がジャップの独裁者で、
天皇は、英王室の傀儡だった。

そんだけのこと

維新以降、ジャップが
狂気の戦争マシーンになった理由がこれ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:26.41ID:myw55WM000808
「天皇」なのに「王」政??
106それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:32.44ID:adbZzd1500808
電気のヘルツ数
鉄道のレール幅
レンガの詰み方
とにかく文明開化で
いろんな国のやり方ぶちこんで混在しとるよな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:45:55.51ID:IMd3GzJt00808
明治維新でジャップは実質的に滅んだ。

明治からのジャップは
英米のための軍事基地にすぎん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:46:36.28ID:IMd3GzJt00808
>>105
英国王ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況