探検
洗濯機にお湯を入れる方法(バケツ禁止)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 09:40:08.74ID:eVRw+7mx0 洗濯機にワカメ出てきたから掃除したいねん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/09(金) 09:40:55.88ID:xU9fMzbt0 昼ならお湯やろ
3! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 09:41:01.09ID:eVRw+7mx0 鍋で一人リレーするしかないか…
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/09(金) 09:41:22.64ID:ZNDr2hfjd お風呂のお湯を組み上げホースで入れたらよろしいやん
5! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 09:41:53.30ID:eVRw+7mx06! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 09:42:21.83ID:eVRw+7mx0 >>4
組み上げホースもってない(笑)
組み上げホースもってない(笑)
7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/09(金) 09:42:25.54ID:CiSXIrUTr ワカメ出るまで溜まってるなら分解するしかないで
8 警備員[Lv.12]
2024/08/09(金) 09:42:45.05ID:rHaPTydRd 水張ってヒーターぶちこむ
9! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/09(金) 09:42:46.47ID:eVRw+7mx0 >>7
ガーン😨
ガーン😨
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/09(金) 09:43:24.51ID:uY77H/hB0 新しいの買えばええで
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 09:44:17.76ID:WCF+vGuVM シャワー伸ばして届かない?
12! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/09(金) 09:44:28.46ID:eVRw+7mx0 >>10
さらにガーン😨
さらにガーン😨
13! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/09(金) 09:45:12.33ID:eVRw+7mx014それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/09(金) 09:45:30.49ID:/EJG0RG20 ポットのお湯
15! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/09(金) 09:45:58.27ID:eVRw+7mx0 ここはもう汗だくになりながバケツでやって
取れなかったら買い替えやな
取れなかったら買い替えやな
16 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/09(金) 09:47:40.79ID:LFt+A/Ik0 出汁が出てお得やん
オキシクリーン漬けにしとけ
オキシクリーン漬けにしとけ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/09(金) 09:52:02.61ID:uDbtsSCg0 浴槽で浸け置きしてから洗濯したらいいんじゃね
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/09(金) 09:52:04.33ID:V59u4St40 普通に洗濯槽洗剤使えば?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 09:52:11.92ID:y/XuFohDM 3メートルくらいやったら100均でホース売ってるんちゃう
どうせ1回ではカビとか汚れ取り切れんやろ
どうせ1回ではカビとか汚れ取り切れんやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/09(金) 09:54:55.92ID:lE8ymlkn0 ホース買ってきて繋げろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/09(金) 09:56:05.47ID:SNoex1sA0 10年以上洗濯機使ってるけど全然わかめ出てこない
自動槽洗浄機能のおかげかな
自動槽洗浄機能のおかげかな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/09(金) 09:56:19.46ID:z0T4lKWN024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/09(金) 10:00:26.33ID:oOqE0jBw0 なんやねんどの家庭にも5ガロンと3ガロンのバケツくらいあるやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/09(金) 10:00:47.12ID:01r8mKxA0 やっすいキッチンハイター1本入れてつけ置きしたらよろしい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/09(金) 10:03:06.08ID:8w2FikbD0 そんなんホムセンの安いホースでええやん
ガムテープで洗濯機くくりつけて風呂から取ればええ
ガムテープで洗濯機くくりつけて風呂から取ればええ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/09(金) 10:05:41.84ID:6K83MGet0 シャワーの延長ホースぐらい買ってこいよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/09(金) 10:06:54.09ID:2r7AhRyt0 灯油を入れるポンプのさきにホースつければ簡易ポンプになるで
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/09(金) 10:11:07.07ID:Mosbjs1S0 風呂と高低差あればサイフォン出来る
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/09(金) 10:16:09.48ID:bAuYLXa60 口移し
31それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/09(金) 10:21:26.09ID:/I+qjRMTM 風呂からホース引っ張ってくればええやん
33 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/09(金) 10:24:26.57ID:5RFitein0 塩素2,3本入れてやればお水で平気やろ
ついでにアルカリ系洗剤ぶちこんで
ついでにアルカリ系洗剤ぶちこんで
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/09(金) 10:25:59.30ID:64igiAKBr 識者ワイ「ふむ…それでは洗濯機に張った水を温めてお湯にしたらどうだろうか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています