人手不足が影響して倒産する企業が東京で前年と比べて2.5倍に急増していることがわかりました。
東京商工リサーチによりますと、2024年1月から7月の間に、人手不足が影響して倒産した企業が38件で、前の年の同じ時期に比べて2.5倍に急増しました。
産業別では、サービス業や建設業が多く内訳として「従業員退職」と「求人難」の増加が顕著で、人材流出と人材確保が経営に深刻な影響を及ぼしているということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/741211
探検
東京都で人手不足の倒産が前年比2.5倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ころころ
2024/08/11(日) 19:21:50.17ID:ze4JzmeN0103それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/11(日) 20:37:08.38ID:NxZ+bHvu0 >>87
もはやまともな日本人はやらないから
騙したり弱み握ったりして連れてくるしかないけどな
建設業はマジでこんなことしてる会社しかないし
技能実習生とかに違法労働させてニュースにもなっとる
今潰れてるのはそういう会社
もはやまともな日本人はやらないから
騙したり弱み握ったりして連れてくるしかないけどな
建設業はマジでこんなことしてる会社しかないし
技能実習生とかに違法労働させてニュースにもなっとる
今潰れてるのはそういう会社
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/11(日) 20:38:26.16ID:4HxgwD0F0 人手不足(安い給料で働く奴隷)
105それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/11(日) 20:41:38.59ID:vXi+6L6r0 はぁ...安月給で文句ひとつ言わず黙々と働いてくれる順々な若い人材が来ないなぁ...
106それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/11(日) 20:42:50.61ID:SfrYhpsj0 労働者をいくらでも替えが利く奴隷だと思ってた報いやね
苦しんで死んでほしい
苦しんで死んでほしい
107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/11(日) 20:43:08.38ID:RlM176Dz0 運送とか月収60万とかでも人集まらんらしいからな
月収70万+出来高+社保完備+年休130日が最低ラインらしい
月収70万+出来高+社保完備+年休130日が最低ラインらしい
108 警備員[Lv.7]
2024/08/11(日) 20:43:28.98ID:b5Y8ZnE00 このスレ見てるとなろう系が流行った理由がよくわかる
109それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/11(日) 20:43:50.51ID:CEBLI4p20110それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/11(日) 20:45:30.90ID:hsY6IKax0 >>109
つまり計画経済が最適解ってことか?
つまり計画経済が最適解ってことか?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/11(日) 20:47:25.23ID:+SrC0hus0 人手不足のおかげで賃金は上がるから
112それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/11(日) 20:48:09.41ID:0g+X/CaV0113 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/11(日) 20:48:26.58ID:BYZ6tyBAd >>84
税金がちゃうやろ
税金がちゃうやろ
114 警備員[Lv.8]
2024/08/11(日) 20:48:35.65ID:tO6r7TWA0 東京の初任給の手取りなんぞ最低30万以上ないと生活苦になるだろ
人手不足じゃなくて給料不足なだけやぞ
人手不足じゃなくて給料不足なだけやぞ
115 警備員[Lv.8]
2024/08/11(日) 20:49:12.47ID:b5Y8ZnE00 >>109
たぶん高給取って内部留保もしまくって経費で贅沢して法人税は安いとかそんなところやろ
現実知らなさすぎて未成年かニートやと思うで
実際は法律で労働者をガチガチに守りすぎて企業としては高待遇で雇うリスクが高くなり過ぎたってだけやのにな
たぶん高給取って内部留保もしまくって経費で贅沢して法人税は安いとかそんなところやろ
現実知らなさすぎて未成年かニートやと思うで
実際は法律で労働者をガチガチに守りすぎて企業としては高待遇で雇うリスクが高くなり過ぎたってだけやのにな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/11(日) 20:49:50.75ID:vVtyRXEP0 手取り25万ででいいから雇ってくれや
118それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/11(日) 20:50:39.68ID:fjqVkCjb0 即戦力がほしい!←わからなくはない
しかも安く!←???
しかも安く!←???
119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/11(日) 20:52:34.83ID:y/zgoe5O0 東京で時給1200円とかこどおじでもやらんで
121それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/11(日) 20:54:15.70ID:kJ71cFvq0122それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/11(日) 20:55:39.77ID:cuDCTChW0 人手不足じゃなくてさ
まともな給料払って成立するビジネスを構築出来ない低知能経営者の会社が破産しただけでは?
まともな給料払って成立するビジネスを構築出来ない低知能経営者の会社が破産しただけでは?
123それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/11(日) 20:56:14.73ID:vVtyRXEP0 ワイの田舎のコンビニなんか40以下週6勤25万の募集してるで
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/11(日) 20:56:35.75ID:gmeU32aC0 人手不足で倒産はさすがにブラックだけだろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/11(日) 20:56:48.16ID:wrDaqYgi0 これからは大手企業一強時代やな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/11(日) 20:58:01.07ID:xscqjDEa0 別に悲報ではないな
むしろ今後円高で就職難になるってなった方が悲報や
むしろ今後円高で就職難になるってなった方が悲報や
127それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/11(日) 20:58:06.50ID:vVtyRXEP0 正社員1人雇うのに実際は給料の2倍金かかるらしいからな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/11(日) 21:00:06.13ID:OMuJa3gl0 少子化でどんどん働き手が減っていくのにデジタルアレルギーで未だにハンコもFAXも現金も現役だもんな終わってるわ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/11(日) 21:00:36.04ID:k4PoWknn0 経営者目線で言うと正規雇用は経営状態で賃金の上げ下げと解雇がやりにくいから高待遇で雇いにくいんよ
1.5倍の金出して派遣雇う方が全然安い
1.5倍の金出して派遣雇う方が全然安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 【芸能】TKO木下、謝罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]